初日 最新 目次 MAIL


日々。
サイ
MAIL

2012年04月27日(金)
10年が経ちました。

全然タイトルと違う話から。
他所で拾った知識ではありますが。

「さようなら」は、「さようであるなら」つまり「それがそうであるなら」という意味

 「あなた様のご都合がそうであるなら」へ続いて「私はこれで失礼します」
 とでも言った意味合いが含まれています。
相手を中心において、相手の立場を考慮したまことにへり下った表現。
 
「ありがとう」の由来も、「有難し」つまり「有ること(存在すること)は難しい」という意味合いから来ている話し言葉。
そもそもは「滅多にないことだ」という意味を表わした言葉であり
 「このようなご親切は、滅多にあるものではございません」
 という気持を伝える言葉です。 



どちらも正に言霊です。

言葉は大切に使わないといけませんね。



そして、今日がこの日記を始めて10年でした!

凄くない?
こんなに長く続いたのこれだけですわ。

そして、10年前の自分と今の自分、
変わったようで変わってない。
見返すと、同じ事繰り返してる(笑)

悪い意味で言えば成長してない。
良い意味で言えばまだまだ伸び代がある。


一番悪いのは、逃げる事と有言不実行。
継続できない事と優柔不断なところ。
人との深い関わりを避けるところ。

だから次の10年の目標は、、、


粘って続ける!
まずやってみる!
人間関係を広げる!


だな。うん。
今更?



2012年04月23日(月)
なるようになってんだろな。

言い訳なんて少しもできないくらい、酷い仕打ちしたけど。
自分なりに好きだったのは確かだから、
やっぱ物悲しくて。

気分変えるために髪型変えるかな、て思った。
たまたま、この前一緒に行ったイベントで、
美容師さんが髪のセットしてくれるサービスしてて、
その美容師さんの店に行ってみた。

「来てくれると思わなかったから嬉しい!ちょうど今日、
スタッフとかだけでイベントの打ち上げあるから行きません?」
て言われた。

バイトないし、行ってみるか、と行ってみた。
主催者知り合いだったから。

そしたら、5/19に栃木のボーイッシュと東京のフェムで
合コン的なオフ会あるから来て!!フリーなったなら尚更。
と言われた。



・・・ずいぶんタイミングいいな。
合コンて気分じゃ全然ないけど、気晴らしにはなるかな、とOK。
タイミングだけで話乗った。






まだ罪悪感で軽く頭痛する。

もう彼女の事は心配しても罪悪感もっても、ただの偽善に過ぎなくて。
僕が合わせられなかっただけで、いい子だった。
僕がもっと優しければ、余裕があれば、本当の意味での自信があれば。
けど、モテる子なんで、僕なんかに心配されなくても
他の誰かがすぐ支えてくれる。




あなたが何に悩んでたか、僕をどれほど許せないか、
付き合ってるときどんな言葉が欲しかったか、
何をして欲しかったか。

今となっては知る権利もないけれど。

あなたはちゃんと愛されるべき人だと思う。
いつもいつも、我慢し過ぎなんだと思う。

ちゃんと好きだった。
信じてもらえないだろうけど。

身体の無事を心の底から祈る。




偽善者か。



2012年04月22日(日)
やはり綺麗には別れられないものだね。

離れようとメールした。
言いたい事や思った事は全部書いた。
変かもしれないけど、酷く落ち着いた心境で。

デジャヴか、と返ってきた。
こっちからはもう何も言わねーよ
この陶酔自己中オ○二ー野郎!
と返ってきた。




・・・後半は嘘(笑)

気持ち的にはそうなんじゃないかなーって感じ。。。




昔、僕から告っておいて、泊まりに行った次の日に
もう会えませんメール送ったあの人と似たような反応。




でも酷い仕打ちしたと思うし、仕方ない。
確かにデリカシーもない。



ただ、落ち込まれたり泣かれたりじゃなく、
怒りや呆れを見せられて楽になりました。
どうせ傷付けずに別れるなんてできないんだから、
この方が楽でした。

ホッとしたというか。
これで良かったんだな、と。

こんな事で罪悪感が消える僕はズルいとは思うけれど。
もう今更いい人ぶっても意味が無いわけで。





さて、自分の事頑張らないとな!
明日はまた小テスト!

とりあえずGWは友人達と遊ぶかな。




2012年04月18日(水)
まだ?もう?

スクール行くようになって一ヶ月半。
まだ、一ヶ月半かな?
もう、一ヶ月半かな?
気持ち的には、まだ、だ。
結構色んな事があって見て勉強して感じて。
でもまだ期間の半分にも達しないんだなって思ったら、
充実してんな〜。
時間が長く感じる。
毎日は短いのだけれど。

腰はカイロプラクティック行って、腰痛の本読んでだいぶ良くなった。