DiaryINDEXpastwill


2002年11月30日(土) 西向く侍

二四六九士、で2・4・6・9・11月は1月が31日ではない月。
短い所為もあるのか、やっぱり早く過ぎていった気がする。
どうも、やっぱり秋から冬にかけての時期はあまり好きになれない。
気候としても、思い出としても。
心情としては、「あはれ今年の秋も往ぬめり」。
(あぁ、今年の秋も虚しく過ぎ去ってゆくのだなぁ)
出典は百人一首の「契りおきしさせもが露を命にて」を上の句に持つ、
藤原基俊が詠んだ歌。どうも5年くらい前から、秋になると
こんな感じの気分です。秋は物思いの季節というか。
なんだか、日記も暗いことが多くてごめんなさいです。

今日は7時半少し前に起きて、ご飯を食べつつ8時半までテレビ観て、
それからまた12時くらいまで眠ってました。
夜(2時過ぎ)にちょっと飲んだのがいけなかったかな……。
そういえばここ2ヶ月くらい体重量ってなかったんだけど、
久々に体重計に乗ってみたら……。
想像を絶していて、ギョギョギョ、って感じでした。
い、いつの間に……。確かに、もう後期に入って体育の授業もないし、
寒くなって動かないのに食欲の秋だし……。
原因があって結果はあるんだけど。頑張って痩せなければ。
成人式の前までに。以後、精進します。(宣言)

そして、長谷寺をパソコンに打ち込まなければ、と思いつつ、
ついパソコンをつけるとネットサーフィンをしてしまい。
……結局1字もやってないし。だ、駄目だ私。

そんなこんなで11月が過ぎて行ったのでした(-_-;)
2002年もあと1ヶ月。


2002年11月29日(金) 思わず現実逃避

したくなりましたね。
目が覚めたら7時35分で。
でも、一度6時40分に目覚ましが鳴って起きたんですよ。
あ、ヤバイ携帯のバッテリー切れそうだったのに充電を夜にしないまま
寝ちゃった、って、起きてコードに挿したのはいいんですが。
またそのまま布団にもぐってしまい、次に目が覚めたらそんな時間。

でも、何もお腹に入れないまま出かけるのはどうも嫌だったんで、
適当にパンを齧って、家を飛び出し、8時2分発が5分ほど遅れて来て、
それに乗って、どうにか8時55分に大学着。

で、1限出たのはいいんだけど、暖かくて、ついウトウトしてしまい。
たまたま一番通路側に座ってたんで、先生に「起きてね」って
声をかけられてしまった……(^_^;)
寝てる人は他にもチラホラいたんだけど、運が悪いなぁ。

3限以降も聞くとはなしにボーっと聞いて、1日が終了。
来週は先生が京都に出張のため、休講になった。
来週の金曜と言えば、本屋のバイトに来て欲しい、って
言われてたような、と思った。もっと早くにわかってれば
入れることもできたのに。もう多分他の誰かで埋まってるだろうな。
惜しいことをした。でも、演習の準備でバイトしてる場合じゃないかなぁ。

今日の夕飯は、カレーライス。
母が用事があるとかで、材料切るだけ切っといたから、
あと炒めて煮込むのお願い、と頼まれた。
そんなわけで久しぶりに料理。まぁまぁのできかな。
お料理もいろいろ勉強したいと思うけれど、どうも他のやりたいことの
せいで、なかなかやる気と時間がない。
裁縫と掃除が苦手なんだから、せめて料理だけは。って無理かなぁ。

今日は、妹が借りてきたコミック4冊を、ついつい読み耽ってしまった(^_^;)
「花ざかりの君たちへ」の3〜6巻。GEOで読んだことは
あるんだけど、どうもあーゆーとこで読むと落ち着いて読めないし、
大抵は柱の部分を飛ばして読んじゃうから、家でじっくり読めるといいなぁ。
将来、自分の家を持ったら、書庫を作って、床が抜けるくらいの
本を集めるのが、私のちょっとした夢。


2002年11月28日(木) ほぼ復活っぽい

まだ完全ではないけれど、特にティッシュが必要になることなく過ごせた。
この頃どんどん寒くなってきてますねぇ。
昨日、ニュースで長野で雪が降りしきっている光景を見て、
信州大の友人を思い出して、今頃どうしてるのかなぁ、
と考えてました。今頃コート何枚着てるのかなぁ、と。
高校の時、薄着の私とよく対比させられてたなぁ(笑)。

昨日に引き続き、今日も夢を見た。
レム睡眠で寝てる時はいつでも夢を見てるらしいけど、
記憶に残ってることがこの頃あまりなかったから、
2日連続でちょっと珍しい。
今回は電車に乗る夢だった。確か電車は、高校に入って、電車通学を
するようになってから時々夢に出てくるようになった気がする。
と言っても、見たこともない駅が結構出てくるけど。
そして……ある知人が出てきた。目が覚めて、夢のことを思い出して、
痛くて苦い思いを味わった。夢ではあったけれど、過去の出来事を
反映した夢だった。この頃、いやその出来事があってからずっと、
そのことを自分の内面で処理できないまま、苦い思いで過ごしてきた。
一番いいのは忘れることなんだろうか?でも、そんなことしたくないし
できそうにもない。けれど、打つべき手は何も思いつかず、
ただ悶々としながら1日が過ぎていく。行き場のない心を、
自分でも持て余して、どこかに痕跡を残しつつ。
自分が傷ついたことは時間が経てば大抵は昔のものにできる私の、
唯一つ、2年以上経過しても思い切れない過去。
それとも、まだ時間が足らないとでもいうのだろうか。
答えを返してくれるべき人に、私の声を届けることはできない。

……こんなことを書いてみましたが、別に私の精神状態は
割と普通です。上に書いたのは長く心の片隅に棲みついていることだから。
時によっては片隅じゃなくて大部分を占めることはあるけど。

今日の1限はチャイムと同じくらいで、先生よりは7分くらい早く
教室に着けました。余裕を持って予習をしておいたから、
授業中にせっせと辞書を引くことなく過ごせた。
2限と4限は図書館が休館日だったから、文系総合館で自習してた。
来週に進みそうな仏語は月曜日の分も木曜日の分も完了♪
これで、あとは長谷寺に専念……できるかなぁ。

2週間ぶりに3限の社会学に出た。20人の作家と作品を結ぶクイズが
あったけど、著者で知ってたのが柄谷行人だけだった。
作品に至ってはゼロ。面倒になって、1番ずつずらして書いたら
見事に0点。社会学、ってジャンルの本は読んだことないからなぁ。

バイト先で、母に頼まれた編み物の本を買った。
レジに入る前に自分で棚を見たけど、わからなくて、
社員さんが暇になったら聞いてみよう、と思ったけど、なかなか
タイミングがつかめなくて、結局閉店10分くらい前になって
やっと切り出したら、割とあっさり見つけてもってきてもらえた。
うーん、どうも私は物事を切り出すのが苦手だ。ホンの些細なことでも。

12月のシフト表見たら、新しい名前が3人増えてた。
つまり、それだけ新しい人が入る、ってことなんだよなぁ。
もう1年半だから、それなりに年数積んでるのに、
その割にできることは結構少ない。あんまり教えてもらうことが
多くないせいもあるんだろうけど。要求されないのなら、
このままでいいのかなぁ。

帰りは、タワーズのイルミネーションが相変わらずすごい。
でも、一緒に見るべき人もいないことを考えると淋しい。


2002年11月27日(水) 7割くらい回復?

午後からは特にティッシュを使うことなく過ごせた。
大丈夫ではあるけど、夕方からどんどん冷え込み始めたなぁ。

朝、ウトウトと夢を見た。
見てた時はそれが現実なのか夢なのかわからなかった。
はっきり覚醒して考えると、それが現実なわけないじゃん、ってわかるけど。
というか、何であんな夢見たのか、自分でも謎。
深層心理でもあんなこと願っていたりはしないって、とツッコミ。
夢は行ったことも見たこともない場所が出てきたり、
今まで経験したことのないことも勝手に見させてくれたりする。
何でか知らないけど、私は割と小さい時から車を運転する夢をよく見た。
夢の中では免許持ってないこと自覚してて、何で運転できてるのか
わからないことに気付きつつ、それでも運転してる、ってパターンが
多かった。でも、そういえば最近運転の夢は見てないや。
夢って不思議だ。

今日は何となく全身真っ黒な服装。
上はハイネックで、下は膝丈くらいのスカートで、タイツ。
靴とコートとバッグも黒。黒はフランス語ではnoir(ノワール)。
白はblanc(ブラン)。どっちも男性名詞。形容詞の場合、
男性名詞にかかる場合はそのままで、女性名詞にかかる場合はそれぞれ、
noire(ノワール)とblanche(ブランシュ)になる。
今日は2限の英語でdiscours(ディスクール)が出てきた。
たまに文化人類学辺りでも、ふっとフランス語が出てきたりもする。
音じゃなくて、意味で理解できると、何だか嬉しい。
と言いつつ、気付けばもう3ヶ月以上仏蘭西語講座、更新停止中……(^_^;)
外来語編で10くらいストックしてあるのはあるんだけど、
とりかかるだけの気力がないのかなぁ。書きかけの小説も
放置しっぱなしだし。冬休みか、春休みくらいには手を加えたいものです。

お昼はサブラボでメールのチェックをして、少しサイトを回った。
昨日久々に高校の私の代のBBSを見たら、ちょうど前日に、
305のクラス会をやる、という記事が書き込まれてるのを発見。
来月21日、っていうのはともかく。場所が新宿、っていうから、
ちょっと私は行けないな、と思った。まだ24日まで授業があるし、
何よりそれだけの旅費を出す余裕がないかな、と。
で、私は行けないけど、みんなは楽しんできてください、って
レスしといたら、それにレスがついてた。
誰かが反応してくれるとやっぱり嬉しいですね。
また春くらいにこっちでもやってくれれば、できれば行きたいなぁ。
その頃は新歓やら何やらで忙しそうだから、何とも言えないけど。

昨日の帰りに店に寄って受け取った本屋のバイト代を、朝大学に行く前に
UFJに振り込んできた。プロバイダ代とか年金とかを払って、
残ったお金を貯蓄預金に。収入が36,500円で、貯金できたのが14,411円。
できれば月5万くらいの収入があるといいんだけど、
なかなかそれだけの時間がないなぁ。
一人暮らし用の資金は本日で240,011円。まだまだ目標額には遠い。
卒業の時点で達成するのは無理なのかなぁ。
一昨日、母に「一人暮らししたら誰も風邪の時も面倒見てくれんのだに」
と言われた。わかってるって、それくらい。
そういうリスクを背負ってでも、私は家を出たいのだ。

午後は図書館で長谷寺験記の調べもの。
だんだん話の輪郭がわかってくるのは楽しい。
でも、調べてもどこにも載ってないのも結構ある。
どうしようかなぁ。何か提示できそうな疑問がないや。
その前に、崩し字が解読できないのが大量(泣)。
一応、崩し字字典を借りてみたけれど、全部の字が載ってるわけじゃないし。
やれるとこまでやって、あとは誰かに泣きつくべき?

泣きつくと言えば、昨日の夜NHK教育で山本文緒が『恋愛中毒』に
ついて語ってるのを録画しといたんで、それを帰って来てから見た。
美雨は私そのものではないけれど、私と同じ面も持ってる。
誰かに依存して、自分の人格を肯定してもらいたがってるところが。
尽くす人は依存する人、って山本文緒が言うのを聞いて、なるほど、
と思った。私が誰かのために何かをするのは、自分が認められて、
かまって欲しいという気持ちの表れだ、って自覚はあったから。
好きな人のために尽くすのは、尽くした分だけの見返りが欲しいから。
でも、それが重荷に感じてしまう人も当然いる。
だから、好意を抱くのはエゴでもある。わかってはいるんだけど、
やっぱり自分の好きな人には好かれたい、と思うのが当然の欲求だと思う。
私の場合、友情であれ恋愛であれ、一度「好き」だと思うと、
自分で制御が利かなくなって暴走しかねない。
どうにかしたいんだけど、どうにもならない。
一番いいのは、誰も好きにならないことなんだろうか。
でも、「好き」「嫌い」は理性だけではコントロールしきれない。
また、誰かを好きなったらどうなるんだろう。
当分は縁のないことかもしれないけど。
どんな私でも受け入れてくれる人がいる場所、っていうのが
私にとってのユートピアなのかもしれない。
今日の英語で出てきた言葉。「非現実的な空想上の理想郷」。


2002年11月26日(火) 昨日よりは幾分マシだけど

まだちょっと風邪が。

今日は年末ジャンボを買いました。
と言っても自分のためにじゃなくて、母に頼まれて、名駅で。
帰ってから夕刊を見たら、ちょうどそこが写真に写ってました。
9時開店で6時から並んだ人もいたらしい。すご〜い。
私は開店から1時間くらいしてから買ったことになります。
ちなみに、母の買い方はいつも「10枚連番で」。
これなら最低300円は当たります。っていうか、いつもそれの繰り返し(^_^;)
さて、今回はどうなるのやら。

2限の日本語学は起きてたけれど、最後の方が少しボーっとしてました。
3限の文化人類学は突っ伏しはしなかったけど、
意識が飛んで戻っての繰り返しでした。
さて、これは風邪の所為なのかどうなんでしょう?

4限はもう講義がないんで、図書館で自習して、4限後に文ウェル会議。
今日は初めて1年生の女の子、ひらまり登場♪
やっぱり女の子がいると場が和むね♪って私も女ではあるんだけど、
どうもそういうのには向いてないと思うので(^_^;)
今日はパンフのことを中心に話しました。
どんなのが出来上がるのか楽しみだなぁ。

帰りは珍しい、ってこともないけど、G君とK君と3人で。
偶然だけど、私が真ん中を歩いてて、「これはもしかして両手に花?」
なーんてことがチラリと頭をよぎりました(笑)。
途中からFFの話になって、まったくやったことのない私には
ついてけなかったけど、何だか盛り上がってるのを聞いて、
「男の子っていいなぁ」と何となく思いました。
そういえば去年の新歓の時のことをG君はK君のことを抜けてると言い、
私がだいぶフォローをしてくれてた、って時々言うけど、
そう言われて思い返して見ると、私って何やったっけ……?
と自分でもよくわからない。
あの時の私には私なりの思惑があって、がむしゃらに動いてただけだし。
あの頃は精神状態の上下がやたら激しかったことは覚えてるけど。
まぁ感謝されてるならそれで良し、ってことにしておけばいいのかなぁ。


2002年11月25日(月) 鼻風邪

喉の方の調子が何ともなかったんで、もう完治したのか?
と思いきや、やられました……(/_-)

昨日の夜からそれらしい兆候はあったんで、用心して鼻炎用の薬を
飲んだけれど、その後が杜撰でした。
3時に目が覚め、「あ、電気つけっぱなし」と思って。
予習やってないじゃん!ということに気付き、どうしようか迷ったけど、
ひとまず寝ることに。そして。ふと、何だか何かがごそごそと動いたような
気がして、ふと目を覚ましてベッドの下(私は高さ1mくらいのパイプベッドを
使ってます)を見ると、人の頭が。すわ、泥棒か?と一気に目が覚めたけれど、
よく見ると弟。火曜にある音楽で弾き語りでミスチルの「抱きしめたい」を
やるらしく、パソコンに入れてある曲を聴きに来たんだとか。
前々から、私が寝てる時にパソコンをやりに来るな、って常々言ってるのに
聞き入れやしない。まったく。この時、5時を少しまわったとこ。
この後は7時まで浅い眠りを繰り返してた。

で、どうも食欲がなくて、みかんと何故かコーヒーゼリーを食べて
家を出てきたら、駅に着いたくらいに何か吐き気が。
結局吐くことはなかったんだけど、こういう時、タバコの臭いと
満員電車は苦しいことこの上ない。更に本山に着いたら雨降ってたし、
気分は余計にブルー。

1限はフランス語。運がいいのか、文の構造が全くとれないところには
後期は一度も当たってない。月曜の方は一応順番に当ててるらしいけど、
どういう法則なのかいまいちつかめない。それでも今回は2度目の訳を
当てられた。どうも、授業で読むと、私のフランス語はめちゃたどたどしい。
つっかえつっかえではあるけれど、発音が間違ってるとは指摘されなかった。
訳もまぁまぁで大筋OKでちょっとホッとした。
元々先週の月火に進めておいたから、今日は授業の合間に引いて訳した
とこまでで終わった。当てられたとこは前に訳してたとこ。
やっぱり物事はできるうちにやっとくに限るらしい。

2限は総合科目。「情報公開と文書資料」。
今日は実習で江戸時代の文書に触れることができた。
1つは宗門改帳で、もう1つは田沼意次の老中奉書。
この前の図書館の「古書は語る」でも実際の資料に触れることが
できたけど、それと比べて、今回は虫食いがやたらに多かった。
崩し文字はところどころ読めた。
くしゃみで汚さないように気をつけなきゃいけなかったけど。
私もいつかこういうのが自力で読めるようになるといいなぁ。

昼休みに情報言語の図書室に行って、続群書類従を見た。
実は金曜にも来て、その時は見つけられなかったけど、
今日はsakuraちゃんにどの本かを聞いてたんで、無事発見することができた。
ちなみに、何でそんな本を見ようと思ったかと言うと、演習の長谷寺験記の
異本がそこに載ってるんで、比較して検証するため。
なんだか本格的な感じがしますねぇ、と他人事のように(おい)。

3限は中国史学史。
ティッシュが足りなくなったんで、購買で鼻炎用の柔らかいのを
百円で買ってきたけれど、授業中には思いっきりかめないんで辛い。
でも、授業はちゃんと聞いてました。うん、今日もこの授業は
3限という時間にも関わらず、一睡もしなかったな。すごーい。

この時間と、金曜1限の比喩と2限の英語が同じ東洋史のお友達に、
今日初めて名前を尋ねてみた。英語で同じく東洋史のK子ちゃんと
喋ってた時に、友達の友達、ってかたちで時々しゃべるようになったけど、
実はまだお互いの名前を聞いてなかった。とは言っても、共通の授業は
どれも出席とるのだったから、名字だけは知ってたけど。
彼女はこの前の漢検で準1級合格したらしいです。
まだ通知のハガキは着いてないけど、HPで確認できるので。
彼女からそれ聞いたのが金曜で、昨日確認したら、予想通り
2級はOKだったけど、準1はまた不合格(泣)。あと24点。
さて、今度はいつチャレンジしよう。
でも準1は駄目だったにせよ、これから2級は履歴書に書ける♪

4限は性の精神史。
なかなか今日の話はすごかったです。
どうすごかったのかは、ちょっと自主規制しときます。
K君曰く、「この授業はどこに行きつくんやろな。」うーん、確かに。
でも、ほとんど今日も仏語の予習に充ててました(^_^;)

5限は演習、の予定だったけれど、どうも頭がボーっとしてるのが
直んないし、いつ終わるのかわからない、ってことで出ようかかなり
迷ったけど、帰ることにしました。

こういう日に限って膝丈のスカートを穿いてきてしまい、寒かったなぁ。
家から駅までは自転車で来たけれど、少しでも暖かい方がいいかと思い、
母に車で迎えに来てもらいました。
朝、私が出かける時に母は起きてなかったんで、この時に昨夜の
ことを聞いてみると、「枕と逆向きに布団も着んで寝とったがね。
起こしたら、まだ寝ないからって言って起きたがね。」と言われたんだけど……
ぢつは、起こされた記憶全くナッシング(-_-;)
何となく、ちょっとだけ休むつもりで、逆向きに横になったとこまでは
覚えてるんだけど……次の記憶は午前3時。
起こされた覚えがないことは言ったけど、また電気もつけず、
布団も結局ちゃんと着てなかったことは黙っときました。
言わぬが花。言ったらまた叱られるだけだし。

まぁそれだけのことをすりゃ風邪も悪化するわな。
とりあえず家について、一眠りしようと思ったんだけど。
同室の妹は「勉強するから」って言って電気を消させてくれないし、
(だったら別の部屋でやってよ、って言っても嫌だの一点張り)
隣の部屋で弟は電子ピアノで弾き語りの練習してるし。
はっきり言って病人にはめちゃ冷たかった。所詮兄弟なんてこんなもん。
ちょっとだけ日頃の行いを後悔しても時既に遅し、とはこのことかな。

早く治らないかなぁ。これからが大変な時なんだし。


2002年11月24日(日) 休日だけど

このところバイトを入れていて、あんま休んでないや。
今日は本屋のバイトを9時半から4時まで。
少し前からバイト募集の貼り紙が出てるのは知ってたけど、
同じ大学の理学部の3年の男の子を1人増やすことが決まったそうです。
名前を聞いたら、全く知らない人だったけど。
っていうか理学部3年の知り合い、って2人くらいしかいないか。
今は名大のバイトは私だけなんで、どんな人なのかちょっと楽しみでは
あるんだけど、どうも基本的に私が入る時間とは重ならないっぽい。
本当は明日がバイト代が出る日なんだけど、演習が遅くなって
寄れそうもないから、明後日に文新歓の会議が終わった後に寄ろうかな。
振込みにしてくれた方が便利だなぁ、とは思うけど。

そういえば、今日は店長があんまりパソコンに詳しくない人、
ってことを発見。本の検索のページを開こうとして、ちょっと戸惑ってる
みたいなんで、説明した後に「あんまりパソコンは使われないんですか?」
って聞いたら「うん、使わないんだわ。」って。少し意外な感じ。
ところで私は自分的には中級くらいかなぁ、と思うけどどうなんだろう。
あんまり詳しい知識はないけど、でも初級よりはちょっと進歩してるかなぁ、と。
自分でサイトも作ったくらいだしね。でも、去年の4月の時点ではまったく
インターネットもEメールも使い方知らなかったのに、だいぶ頑張ったなぁ、
と振り返ってみて思いました。

帰りに地元の図書館に寄って、本を返してきました。
今日はシステムメンテナンスのための臨時休館日だったんで、
返却ポストに。休館時に来たのは何年ぶりかな、と思ったけど、
本が山積みで溢れててびっくり。図書館のガラスの壁に投入口があって、
中がどうなってるのか外から丸見え。一応受ける箱は置いてあったけど、
とても入りきる量じゃありませんでした。あんなに無造作に山積みに
なってるんじゃさぞかし本に悪いだろうな、っていうのと、
明日には職員の人があの山の本の返却手続きに追われるんだろうな、
っていうことを思いました。それはそれで楽しそうではあるけれど。
私は将来司書になれるのかなぁ。


2002年11月23日(土) 名大オープン#2

ってなわけで今日は模試監督でした。
私が担当したのは医学部。医学科と保健学科の両方を1教室で。
これがまた面倒だった。保健学科は受験届に学科と専攻の両方を
書かないといけないらしいけど、学科しか書いてない人が多数で、
一度控え室に持ってった後、「書いてもらって」とつき返されたのは
20枚以上……。頑張って試験時間中に回って書き直してもらいました。
こっちとしても、邪魔するのは気が引けますね。
全員回り終えた後は、ホッと一息、いつもつかずにはいられないというか。
年内は多分8日のセンタープレだけ、かな。

今日は一緒の部屋の担当だった人と結構喋りました。
監督者同士、休憩時間に話すかどうかはその時その時。
私は自分からはそんなに話す方じゃないかも。
この前なんかは個人的なことは何一つ話さなかったし。
今日はお互いの大学や地元の話もちょこっと。
他大学の人の場合、大抵は「すごい」と言われますね。
ついでに高校の話が出た場合は更に感心されます。
でも、「すごいね」と言われても、うまい返し方がよくわからないんで、
自分からはあんまりその話題に触れないようにしてます。
もっとおしゃべり上手になれるといいなぁ、とは常々思うんだけど、難しい。

そういえば、私が名大オープンを受けてからもう2年が経過したんですね。
マーク模試もオープンもボロボロだったんで(それはついでに精神状態もか)、
私は成績優秀者に載るような点には遠く及ばなかったけど、冊子を
引っ張り出して見てみると、友人の名前がちらほらと見受けられます。
それを思うと、「私ってすごい人と友達になってるんだなぁ」とか
今更ながら思ってみたりします。あ、そういえば文新歓担当者の名前も3人。
プライバシーかとも思うんで、あえてイニシャルやHNは出さないけれど。
かと思えば、文新歓担当者の中には名大オープンも受けず、赤本も買わずに
前期で受かっちゃった人もいたりします。確か後期組は私だけかな?
うーん、バラエティに富んでるなぁ。


2002年11月22日(金) なんとなく復活

今日は久々にまともに1限に間に合う7時43分の電車に乗れました。
8時40分大学着。ちょっと快挙?(本来それが普通であるべきなんだけど……)

2限の英語は日本ではどんな時にお金を贈るか、っていうのを
グループを作ってディスカッション。結構頑張って考えた。
出産祝い・入学祝い・香典・結婚祝いなどなど。
グループで1つずつ前に書いた後、先生が「友人で結婚してる人がいる人?」
って聞いたら、数人が手を挙げてた。そういえば、もう大学2年なんだから、
いても別におかしくはない年なんだよなぁ。
全然実感湧かないけど。私は母より若く(29)は結婚しない気が……
って考えてたった今気付いたけど、親の結婚記念日25日じゃん。
今更何かやるとは思わないけど。22年目か23年目のどっちかだったかな?
もう人生の半分近くを一緒に過ごしてるんだなぁ。
赤の他人とそこまでできるなんて凄いや。必ずしも円満とは言えないけれど、
少なくとも離婚することはなく1つ屋根の下で暮らしてる、ってことが。

3限は、ここ2回くらいは大丈夫だったのに、また今日は盛大に
睡魔にやられました(-_-;)だ、駄目だ……。しかも、なんか寝息をたててた
ような気がする。人には聞けなかったけど、半分寝ぼけてた時に、
自分の息の音が気になったような気がして。あー駄目駄目。

4限は、教授が自分の両親の生い立ちを話してて、それがなかなか
面白かったな。結構波瀾万丈な人生だったみたいです。

5限は、源氏物語の須磨の巻を読み終えました。
来週からは明石の巻を読むらしいです。これを途中まで読んだところで、
講義は中途半端に終了するんだろうな。ちょっとつまらない。
来年は4限だけにするべきかどうしよう、って考え中。
5限までやるとバイトを入れられないし、何よりレポートが膨大だから。
さて、今年私は8千字×2のレポートを書き上げられるんだろうか。

さっき、2限のとこで親の結婚記念日を思い出した、って書いたけど、
今日はもう1つ思い出したことが。1限で、ルーズリーフに今日の日付が
11月22日、って書いたところで。「あ。」とふっと思い出した。
中学の時点では友達だったふうちゃん、という人の誕生日が今日だということ。
高校入ってからは音信不通。中学の時、訳のわからないまま疎遠になって、
高校は別々になったのだけど。ある時、私が秘密にしといて欲しい、って
彼女に話したことを彼女が他の人に話してたことを知って。
知った時はショックだったけれど、冷静になると、なんだそんなことだったのか、
って思った。その時点で、完全に私は彼女を見切った。
まぁ私がどう思おうと、元々今では接点のない人ではあるけれど。

……明るい話題ではないけれど、別にこれを書いてる私は昨日より
ずっと冷静。もう風化した過去だから。傷ついた過去も、いつか
すべて風化してしまうんだろうか。まだし切れてない過去は、
忘れられないのか、忘れようとしてないのか。その両方のような気がしつつ。
離れてしまえばそれであっさり忘れてしまえるようなものではなく。

なんだかこの頃うじうじしたことばかり書いてる。
この頃思うけど、どうも寒い季節になると、私は人に甘えたがる傾向の方が
強くなるらしい。気分によっては人といるのが煩わしいことも
なきにしもあらずなんだけど、最近は、どうやら人恋しいことの方が
多い気がする。疲れた時、弱気になった時、「大丈夫」って言って
そっと抱きしめてくれる人がいたらなぁ、なんて。ガラにもなくロマンチスト?
この頃書いてることが支離滅裂で、気分屋な私でごめんなさいだけど。


2002年11月21日(木) 気は病から?

昨日の夜、夕食を食べていたら、不意に左の耳と喉の間くらいに激痛が。
ご飯食べるのが急に痛くてしんどくなって、みるみるうちに腫れていった。
大事をとって、お風呂には入らずに就寝。
でも、次の日(今日)も土日もバイトあるし、このままだったら
辛いなぁ、どうしよう、と思って、1限は出て、終わったら即行で
病院に行けばいいかな?と気付いた。1限のフランス語は間違いなく
私が当てられてるとこまで来るから。別に当てられる人が休むことは
時々あって、その場合は先生が読んで訳してくれるから大して迷惑には
ならないけど、折角訳したんだから読みたいし、何より自分で行かないことには
ノートを頼れる友人がいないから。K君が一緒なのは一緒だけど、
彼に頼むのもちょっと無謀かなぁ、と(^_^;)

でも、今日は8時2分の電車でした……(-_-;)
この電車は既に45分には間に合いようのない時間のもの。
どうしても昨日借りてきた本が読みたくて、11時頃から1時半まで寝て、
そこで母に起こされたけど、長谷寺を少しやってから、
読み始めてしまったのだよね。で、読み終わったら3時をまわってて。
案の定、(っていうか夜更かししなくてもそうだけど)7時には
起きれなかった……。しかも、今日は家を出て、肝心のフランス語の
プリントを家に置いて来たことに気付き、やむなく家に戻ったから、
余計に遅くなってしまったのでした。で、先週は入ってから30秒後に
私の名前が呼ばれた、って書いたけど、今日はドア開けた直後に
私の名前が呼ばれたっぽい。「あ、はい」ってどうにか返事を。
予習してきたところは、特に間違いを指摘されることもなくてホッとした。
自分で意味を取り違えてたのに気付いてたとこはあったんだけど。
specifiqueを「固有の」ってとってなんか変だと思ったら、「特別の」
の方の意味だった。でも、言われなかったからまぁいいか。
授業終わってから、ちゃんと私が出席になってるか確認しに行ったついでに、
名前を訂正しときました。今日も「みのわさん」って呼んでたし。
出席を取る時はちゃんと呼んでるのに、なぜか授業で当てる時は
「みのわさん」。理由までは聞かなかったけれど。
でも、この先生学生が訂正してもしょっちゅう間違える人なんで、
もしかすると来週以降も「みのわさん」かもしれない。
今日はちょうど私のところで終わった。これでしばらく(1月くらい)は
当てられずに済む。今日は意外に進むのが遅かったなぁ。
先生の話が長かったからかな。K君が私の次の次だったのに
なかなか来ないからどうしようかと思ったら30分遅れくらいできたけど、
結局彼のとこまではまわってこなかった。

で、私は授業が終わってから、そのまま一度地元に戻った。
朝起きたらもうほとんどなんともなかったんで、「行くのやめようかな」
って母に言ったら「また悪化するとかんで、行っとき」と言われたんで、
行かなかったらまた後が面倒だと思ったんでしぶしぶ。
実は私はまだ行ったことのない病院だった。
アピタのすぐそば、って母と弟は言ってたけど、
私は気がつかずに一度通り越してしまった。病院着がほぼ11時半。
まさかあんな離れた場所にポツンとあるなんて思わなかったから。
で、入って見せたら「ただの喉風邪ですね」と言われて、
吸入をして薬をもらった。病院出たのが12時10分過ぎ。
駅に戻って12時32分の電車に乗った。大学に着いたのが1時半少し前。

12時半少し前に母から携帯にかかってきたけど取り損ねて、
かけ返したら留守電にしかつながらなくて「どうしたの?」って
メールしたら、大学着く直前にまたかかってきた。
今日は実は母も検診で隣の市の総合病院に行ってた。
私が1時間目がなかったらそこに一緒に行ってたけど、実際は
行かないといけなかったから市内のとこにいくことになったのだった。
で、病院行ってから大学に来た、ってことを説明してたら、
「昨日腫れとったことも言った?」と訊かれ。「あ。」と。
ただ「喉が痛い」としか私は言ってなかった。
もう腫れはすっかり引いちゃってたし、言うタイミングを逃して。
しまったなとは思ったけど、そこに追い討ちをかけるように
「何のために病院に行ったの?」と母の声。
「う、う〜ん……」と弱々しく反論を紡ごうとしたけれど、
それもうまく行かず。とりあえず母は「まだ病院の喫茶だから」と言って、
通話は切れた。一気に虚しくなったけど、私はまず昼食をとろうと思って、
食堂に行ったら既に1時半を過ぎてた。麺コーナーはやってたけど、
カフェテリアの方はもう1時半で終わり。麺、って気分でもフレ南、
って気分でもなく購買でジュースを買ってからマックに行くことにした。
それで食べ終わったら2時近かった。

3限は2時半までで、行こうと思えば行けたけど、何だか電話して、
昼食が終わったらどっと疲れが出て、講義に出るのが煩わしくなって、
そのまま図書館に行くことにした。それでちょっと寝ることにした。
起きてても気分が鬱に成り下がってたから、寝ようかと。
この時の鬱具合は……書かない方がいいだろうか、と思いつつ書いてしまう。
なんだか疲れると悪い方に悪い方に考える傾向が強くて。
私が3限に行かないことで誰か心配をしてくれるんだろうか、
なんてことを考えてしまった。誰も何も思ってくれなかったらどうしよう、
と思ってわざと行かないことを誰にもメールしなかった。
最初は途中から行くつもりだった。私は寝ようが内職しようが、
少なくとも教室に行くだけはちゃんと行くことをモットーにしてるから。
でも、疲れてしまって、ふっとそれを破ってみたくなった。
後期に入ってからはまだ1回も授業に出なかったことはないけれど、
行かなかったら誰か気にしてくれるだろうか、と思って。
そう、私は誰かが心配してくれるのを期待してたのだ。
誰かに甘えたかったんだけど、自分から甘えたくはなくて。
とんだ我儘ぶり。わかってはいるけれど、どうにもならない。

40分くらい寝てから目が覚めて、長谷寺のやらなきゃ、
と思ったけど気が向かなくて、「窯変源氏物語」を読んでたら
御法の巻で紫の上が亡くなるシーンで、やたら胸が痛かった。
まさか源氏を読んで泣けるとは思ってなかった。
御法の巻を全部読み終えてから、ようやく語句調べを始めた。
この時になって、群書類従を調べなきゃいけない、と思ってたことを
思い出したけど、もう大学を出るまで30分も残ってなかった。
うっかりしてたなぁ。それが置いてある情文言語の図書館に行くだけの
時間はもうなくって、仕方なくしばらく語句調べをしてたら、
携帯のアンテナが光った。通話かと思ったらメール。
私を心配してくれてた。目が覚めたらそれなりに気分は持ち直してたけど、
やっぱり嬉しかった。ありがとう、とこの場でお礼を。

それからはすっかり持ち直して、バイトは普通にこなしました。
「病は気から」と言うけれど、今日の私は「気は病から」でした。
……ってこのネタ、以前にもBBSか日記か忘れたけど、使ってた気が。
今日はまたダークな内面暴露編でした。不快になったらごめんなさい。
私にとって相手が1番で相手にとって私が1番、って人がいて、
辛いことも嬉しいこともみんな分かち合えればいいなっていうのが
理想だけど、現実にはそうそううまくいかないので、
こんなところに書き散らかしてしまい、失礼します。


2002年11月20日(水) 憩いを求めて

今日の英語は、前触れなくTAの人が来ました。
入ってきた先生がその存在を忘れてて、自分が教室間違えたかと思って
慌ててたのは面白かったな。
TAの人はSharifという名前で、20代前半、って言っても通りそうな顔
だったけど、実際は32でちょっとびっくり。
先生がとにかく何でもいいから彼に質問しなさい、って学生に言ったから、
1人が「Do you have a girlfriend?」って聞いた後の先生の
反応が笑えました。セクハラ一歩手前をだいぶ越しちゃってるなぁ、と。
私はあの程度なら全然平気だったけど、そこまで言っちゃう先生も
いるんだなぁ、と。

今日は1時までサブラボで日記書いて、1時から南部食堂行って
北海道フェアのラーメン(函館イカ塩だったかな?)を食べて、
図書館で長谷寺験記の語句の意味をいろんな本で調べて、
4時半に大学を出て、地元の図書館に行きました。
昨日予約の本が2冊借りた、ってメールが入ったのと、
今週の土日はシステム点検のために休館になっちゃうんで、
それなら7時までやってる水曜に行っちゃえ、ってことで。
で、本を借りてから、ここまで来たついでに、BOOKOFFに行っちゃいました。
今、市内で唯一コミックスが好きなだけ読める場所、
って言っても過言じゃないからなぁ。
6時過ぎくらいに来て、7時半まで居座ってしまいました(^_^;)
この前読み始めたシリーズをちゃんと読破できてスッキリ。
やっぱり本がないと私は駄目だなぁ、とつくづく実感。
あぁ、お腹いっぱいになるまで、貪るように小説とコミックを読みたい。
この頃どうも八分目にすらいかないことばかりのような気がする。
読みたい本は星の数より多くあれど、時間も金もないのだ。


2002年11月19日(火) 睡眠不足。

また昨夜の出来事。
1時過ぎにお風呂に入り始めて。この頃お風呂で記憶が飛ぶことは
多々あるんだけど。今回はお風呂から出て時計を見ると2:57!!
……いつの間に1時間半以上入ってたんだろう……?
意識が戻った時、随分手がふやけてしわくちゃになってるなぁ、
とは思ったから結構長く浸かってたんだろうとは考えたけど。
今日は私が最後でもうみんな寝てたから、誰も様子を気にしなかったんだな。
とりあえず、溺死しなくて良かった、と言うべきか。
このことは母には内緒だな。バレたらまたぐちぐち言われるのが目に浮かぶから。

で、そんなわけで私が寝たのは3時半過ぎでした。
どうしても演習のを少し進めときたかったんで、今までちょっと寝たし
いいかな、ってことでキリのつくとこまでやってから布団に入って。

そんなこんなでやってたら、8時半近くまで起きれなかった。
9時32分の電車に乗らないと遅刻だけど、47分に乗って、そしたら
電車が途中で停車。更に5分くらい余分に時間をとられました。
車内では持ってきた本を読み耽ってたからあんまり気にならなかったけど、
教室に辿り着いたら既に15分くらい遅刻。
先週のプリントの続きだったから、そんなに困らなかったのが不幸中の幸い。

3限が運良く休講になったんで、図書館のロビーで30分くらい寝た。
さすがに睡眠時間4時間ちょいだと、眠くて眠くて。
3限が休講とわかる前、教室で私が眠そうにしてるから、
少しK君とG君に心配されたけど、「風呂で寝過ごした」とは恥ずかしくて言えず、
理由は「ちょっと睡眠不足で」と濁してしまいました・・・(/o\)
それからまた仏語の予習。木曜日に進みそうな場所は全部終わらせて、
月曜のも少しやっておきました。

で、4限後に文新歓の会議、の予定だったんだけど・・・。
1年生みんな諸事情で欠席、で会議はお流れに。
G君なんて3限後の講義なかったのに(それは私も同じだけど、私は
元々図書館で予習をするつもりだったから別に困らなかった)。

時間ができたんで、sakuraちゃんとG君と3人で学生委員会室に。
G君は初登場。で、しょっぱなからかなり周りに溶け込んでた(笑)。
なかなかすごいなぁ。却って、私の方が話についていけなくて
ヒマだったくらい。そして、そのままG君はそこのメンバーと4人で
夕食を買いに行ったらしい。私はそこまで長居できなかったんで、
6時に帰っちゃったけど。気が合う人がいる、っていうのはいいことだね。

今日は帰り道にタワーズの新星堂に寄ってきました。
7日に発売された「ETERNAL SNOW」ってDVDを買いに。
これは、同時に同じタイトルのCDが出てるんですが、それと同じ曲が
入ってるDVDです。ただ、音質がCDより優れてるのと、静止画が50枚以上
見られる、っていうのがCDとの違いだけど、値段はCDと同じ1100円。
この曲は「満月をさがして」というアニメのエンディングテーマ。
原作は種村有菜という人で、この人は「神風怪盗ジャンヌ」の時から
すごく好きなマンガ家さん。アニメを見始めてから、ハマってしまい、
遂に購入までこぎつけてしまいました。1000円分の音楽券を去年から
ずっと使い道がなくてどうしよう、って思ってたのもあるけど。
「ジャンヌ」の時はコミックスは妹が最初買ってて、途中から共同で
出資するようになったけど、「満月」は2巻出てるけど、まだ1冊も
買ってないんだよなぁ。今金欠だから。図書券はあるにはあるけど、
バイト先では社員割引が図書券だときかないし。
はてさてどうしようかな、と考えつつまだ何もしてない。
というか、こんなとこで自分の趣味を語っていいんだろうか、
とちょっと不安。別に同志を見つけよう、とか思ってる訳じゃないんだけど、
DVD購入は私的には大きなネタだったんで日記に書いてしまったのでした。


2002年11月18日(月) 割と快調

昨夜、夜更かしして2時半過ぎまで起きてた割には、
2限以外は寝ることなく5時間授業を受けることができました。
なんだか珍しい。

なんでそこまで遅くなったかというと、奨学金の継続願の書類の
締切が水曜で、書くのをもう2週間くらいずっと忘れてたわけでも
ないんだけど、いろいろ忙しくて先延ばしにしてたから。

3限の中国史学史は、先生が面白くてなかなか好きです。
3限で一切当てられることはない講義なのに、起きていられるのって貴重。
黒板を写せばまとまったノートになる、っていうのも楽。

4限は、木曜のフランス語の予習に当てました。
ちゃんと教室には行ってたけど、先生の話はほぼそっちのけで
辞書のページを繰ってました。今度私が当てられてるとこまで
行きそうだったから、今のうちにやらないと時間が、と思って。

今日は普通に2人の発表があったけど、5限は7時ちょい過ぎに
終了しました。同級生の人と3年生の人の発表。
私も9日には発表なんだよねぇ・・・。間に合うのかなぁ。


2002年11月17日(日) 模試監督

8月と同じように月3回入れてしまい、今日は2回目の高1模試。
でも、今日はちょっとびっくり。いつも2階の講師室が控室になってるのに、
集合時刻の10分前に着いても誰もいないし。
え、何か間違えた?模試ない?とパニクったけど、もう1度1階に下りて
確認したら、今日の控室は会議室、って書かれてて、 なんだそうなのか、
と思ったけど、行ってびっくりしたことに、今日は監督者は全員で6人だけ。
7階の3つの教室だけで行われるためだった。
私は100人の部屋を二人で担当した。
名札の色を見ると、今年始めた人みたいだったけど、私よりしっかりしてて、
今日はかなり楽に進んだ。珍しく、後片付けもさっさと終わり、
拘束予定時間の15分くらい前には終われたし。

帰ってきて、服を着替えて布団にどたっと横になった瞬間、っていうのは
かなり幸せ。あぁ、働いたなぁ、って感じ。模試監督の仕事はある程度
フォーマルな格好(スーツやブラウスなど)じゃないといけないから、
どうしてもちょっと肩が凝る気がする。
だからゆったりとした締め付けない服に着替えた瞬間ほっとする。

この頃、どうも思考がダークでした。
昔なくしたものが無性に耐えられない気がして、現状に八つ当たりをしてた。
自分でも理不尽なことだとはわかってるんだけど、何故かひどくイラついて。
青い鳥が見つかればいいのだろうか。私はチルチルでもミチルでもないけれど。


2002年11月16日(土) 準備も楽しい?

今日は9時半から4時までバイトに行った後、図書館に寄って
本を返して借りて、一度家に帰ってきてから、
着物屋(なんて括りにしていいのか?)に行ってきました。

成人式に必要なものを揃えに。
着物は母のお下がりがあるからいいけど、草履とバッグはもう古いのだから。
それと、あとはショールと足袋を買ってきました。
お金ばっかりかかって勿体なかったんで、バッグと草履はセットで
安売りしてたのを。足袋は安いのでいい、って私は言ったのに、
母が「撥水性の方がいい」って言い張って3種類あったうちの一番いいのを。
うーん、でもやっぱ見事にお金が飛んでくなぁ。
さすがにこれは全部親持ち。今日1日で私のバイト代の平均以上の
金額をきっと使ってる。(月によってはそれ以上稼ぐこともあるので平均)
やっぱり内心では勿体無くてたまらないけど、出る、
って決めたからにはそれ相応の格好をしないといけないかなと。
折角だから、卒業式も振袖じゃ駄目かなぁ……?
そのまま流用すれば、当日の美容院代だけで済む、と踏んで
気分的に多少は吹っ切ったんだけど。
袴の方が多いのかなぁ。でも、レンタルとか勿体無いし。
この頃つくづく「勿体無いお化け」化してるな、私(^_^;)。
でも、自分の夢のために、それを達成するために、
できる限りのことはやりたい。絵空事で終わらせるのではなく。
一人暮らしの野望のため、今日もコツコツとケチるのでした。

後は髪飾りとかだけど……これは予約しといた美容院の方で準備するつもり。
はてさて、後は当日、って感じだけど、どうなるのやら。
たかだか一日のために何万もかけるなんて、と前から思ってたけど、
自分がその一人になるとは、とたまに思う。
少なくとも、今年の途中までは、出るつもりはあまりなかったし。
じゃあどうして、っていうのはここでは内緒で。
(……と言いつつ、前に少しは書いてたかも。全部を書いてはいないけれど)

日記っていうのは不特定多数が見るものだから、あんまり下手なことは
やっぱり書けないものですね。(書いてるじゃん、って言われるかもしれない
けど……一応、読まれたらヤバイことは書いてないつもりです)
誰のことをネタに書いたのか、知られたらマズいかも、な
ことは書いてることもないわけじゃないけれど(おい)。
どうしてもそういうのを書きたくなったら、個人用のノートに書き殴ってますね。
王様の耳はロバの耳。


2002年11月15日(金) イルミネーション

帰り道に、名駅の高島屋のところがライトアップされてました。
もうそんな時期なんだなぁ、としみじみ。(これは15日)

16日のバイトで、先輩のY下さんに、「大学はどう?」って聞かれて、
何を?と思ったら「彼氏はできた?」ということだった。
うーん、今はいないなぁ。幸か不幸か。とりあえず、
「うーん、いないですねぇ。好きな人もいないですし。」って答えたら、
「卒業して就職する頃になると、結婚のこととか考えちゃうから、
付き合うなら今のうちだよ。私もちょっとそうだし」って……。
そ、そんなもんなのかなぁ。ちなみにY下さんは女子大の4年。
もう就職も内定していて、春にはやめちゃうそうです。
「コンパとか行かないの?」「……行かないですねぇ。」
その後の会話は適当に流しといたけど、本音を言えば、
別にコンパには興味ないんだよね。
そこまでしたくない、というか、初対面の人と喋るの苦手だし。
どこからどう見ても、私はコンパ向きじゃないと思うんだけど……
Y下さんは私のことをどう見てるんだろ、一体。

付き合う、ってどんなことなんだろうなぁ、と時々思う。
彼氏ができたらなぁ、とはよく思うけど、でも、現実問題、
付き合うことになったら時間もお金も相手にいっぱい使わされるんだろうな、
なんて考えてしまう。自分の時間を侵害されるのは嫌いだし、
デートだなんだ、ってそんなにお金をかける余裕は欠片もない。
まぁでも好きならそれくらいのことは耐えれるんだろうか。
どうなんだろう。そのうち重荷になっていくのかなぁ。
片思いの時、その相手と過ごしたりするのを空想(半妄想?)するのは
楽しかったけれど。今はギリギリの時間を割いてまで一緒にいたい、
と思える相手は誰もいない。

それでも、切羽詰まった時や不安定な時、支えてくれる誰かが欲しい、
っていうのは私の我儘。わかってはいるんだけど。
いつも矛盾したことを考えてしまう。

……ごちゃごちゃ言ったところで、現実にはそんな人いないんだから、
全部机上の空論に過ぎない戯言(たわごと)。


2002年11月14日(木) どうにかやってるけど

わりとギリギリ。今朝も寒くて布団から出られなくて、
7時59分の電車に乗ったら、大学に着いたのはほぼ8時55分。
1限のT所先生はちょっと遅めに来る人、って予想はあったけど、
私が教室入って30秒しないうちに出席をとり始めた。
……スレスレセーフ。
ちなみにこの先生、今日私のことを何度か「みのわさん」と呼んでいた。
何がどうなると私の名字がそう読めるんだろう?
訂正するのも面倒なんで放っておいた。
また機会があれば訂正するかもしれないけど。

2限は眠くて図書館でしばらくウトウト。
ちょっとだけ月曜の仏語の予習。

少し早めに食堂に行ってお昼を済ませてから、購買へ行って
プリペイドの積み増し。今週は5パーセントのプレミアがつくから。
ふふふっ♪と笑ってばかりもいられない。
1万円からしかプレミアがつかないんで、その最低額で買ったけど、
これで生活費用の貯金は残り7千円也。
……年内いっぱいまで保つかなぁ。
もたなかったら、一人暮らし用の資金を崩すまでだけど、
できればそれは避けたいので。でも、やっぱ忘年会2回もあれば
飛んじゃうよね。あああ。が、がんばって節約します。

お昼休みは日記を書きつつ、幾つかのサイトをサブラボで見てた。

3限は社会学。
12時50分の予鈴が鳴って、慌ててサブラボでてきたけど、
まだ鍵は開いてなかった。最近、共通から直接文学部に来ることが
できなくなって非常に面倒。これはもしかして、教育や法・経済の
工事が終わるまでこのままとか?東側から車入る場所なさそうだから、
経済と文学部の前を通って共通前を通過するしかないのかな?
今日は先週に引き続き、意識が飛んで戻ってを繰り返してた(-_-;)
おかげでまたノートのお世話になりました>G君

頼れる人がいるのはいいけど、依存しすぎないように気をつけよう、
と時々思う。歯止めがきかなくなることもないわけじゃない。
ノートぐらいなら別にいいけど、精神面で特に。
誰かに頼りすぎて、その人なしじゃ駄目になって、でもその人と
駄目になったら、って想像するのはとてつもなく怖い。
一人では生きていけないけれど、特定の誰かを必要としすぎちゃいけないと
思う。それでも受け入れてくれる人がいれば、とも思うけど、
現実に理想を押し付けてもどうにもならない。
だからふらつきながらもバランスをとって進むしかないのだ。
自分が痛手を受けないようにするには。

今日はバイト中、久々に漢字の勘違い発覚。
作家の嶽本野ばらを「ごくもと」だと思い込んでた。
正解は「たけもと」だった。そう言えば、昔知り合いで「大嶽」と書いて
「おおたけ」って人がいたなぁ、と今更思い出した。
嶽の字の音読みは「がく」で、「ごく」でもないし。
地獄の獄に引っ張られてたなぁ。うーっ、恥ずかしい〜。
誰にも指摘されなかったのは幸か不幸か。

店長に、今月でちょっと人手不足の日を言われたけど、みんな用事が
入ってる日だった。収入が増やせないなぁ。
今、バイトできるのは水木土日。月金は授業が5限まであるし、
火曜は文ウェルの打ち合わせが入るだろうから。
以前、採点アルバイトを切られたのを嘆かわしく思ってたけど、
実際は授業やなんだで忙しいから、収入は少なくても、
学問重視の視点で見ると正解だったのかなぁ、と思うこの頃。
もし、私が出した予定表で通ってたとしても、もうパンクしてただろうし、
それ以上時間数を増やすなんてとても見込めなかっただろうなぁ。
……これって単なる負け惜しみ?でも、そこまで無理したら、
絶対どこかで綻んでくるのが私だから。


2002年11月13日(水) いきなり閉店

帰り道に地元のGEOに寄ろうと思ったら、店の中がガラガラになってた
い、いつの間にっっ!?って驚き桃の木山椒の木
先週来た時そんな貼り紙出てなかった気がするんだけど・・・。
11日付けで閉店、ってビラが貼ってあった。全然気付かなかった・・・。
あ、ちなみに10日に書いたGEOとは別のお店。市内には2つの店があるんで。
ビデオのレンタルなんかは、そっちの店で引き継ぐって書いてあった。
でも、これでまたコミックが読める場所が1つ消滅したなぁ。
っていうか、市内でそういう場所ってもうBOOK OFFぐらいしかないじゃん。
むむむ。心の潤いが。

今日は2時半まで起きてた。
何か意地で、HPの更新をしたくなって。
一番手間取ったのが読書日記の源氏の感想。実は返してからだいぶ
時間が経ってから書いたんで、7・8のトコは少しあやふや。
やっぱり本が手元にあるうちに書かないと駄目だね。
(と言いつつ、既に返したけれどまだ書いてない9巻が・・・。)
一応、更新日は12日にしてあるけど、正確には13日深夜なのでした。
何はともあれ、サイト開設から1周年が経過。
sakuraちゃんの「風花」を見て、私も作ってみたくなって、
図書館でHPの作り方の本借りてきて、とうとう作っちゃったんだよなぁ。
あの頃は数日おきに更新してました。今は月に1〜3度程度になっちゃったけど。
でも、今じゃ生活の一部になってるな、とふと思いました。
あれからあったいろんなことの記録になってるし。
一部はうっかり私が消しちゃったけれど。
時間の続く限り、これからもサイトを開き続けていきたいな。

・・・と大層なことを書いてみたけれど、夜更かししまくったんで、
流石に昼過ぎには眠かった。幸い、今日は2限の英語だけだったから良かったけど。
12時半過ぎから1時半くらいまで寝て、それから仏語の予習。
翌日に進みそうだと見当をつけた場所を全部やるのに、
1時半から3時間までかかった。ここまであると、やっぱちょっとしんどい。
しかも、こんな感じのが週に2回あるんだから。
来年はもう少し易しめので週1でとってみたいな。
折角ここまで習ったんだからやめちゃうのは勿体無いし、
言文は学部の単位に読み替えることもできるし。
ま、飽くまで専門の方の余裕がありそうなら、だけど。


2002年11月12日(火) solitude

昨日に引き続き、今日も英語タイトル。

4限の間、図書館で自習してたら見知らぬ女の人に
「すいません」って声かけられた。何?と思ったら
「他大学なんですけど、友達の卒論のためのアンケートに
協力して欲しいんですが」と一枚の紙を差し出された。
それには愛教大の人の名前が書いてあって、テーマは「孤独について」。
まず「孤独を感じることがありますか?」という質問に答えて、
Yesの場合ならどういう時に感じるか3つ以上書いてください、
っていう割と簡単なものだった。どうしようか少し迷ったけど、
引き受けることにした。まぁとりあえずYesで。
どんな時?って質問にはしばらく考えさせられた。
そういえば具体的に考えたことはなかったっけな、って。
思いついた順に「誰かに拒絶された時」「自分が1人でいる時に、
幸せそうな人達を見た時」「悩み事があって、相談できる人がいない時」
って書いてみた。5分程度で思いつけたのはこんなくらい
割と孤独を感じることはあるけれど、結構気分屋なんで、
逆に誰かといるのが煩わしいと思うこともあったりする。
要はいて欲しい時にいて欲しい人がいれば何の問題もないんだろうけど……
世の中は全然甘くない。自分が中心に回る訳はないのだから。
時々どうしようもない孤独に襲われることはあるけれど、
この頃はそんなにひどくない。どうしてだろう、って考えて、
多分、どうしても必要だと思う人が少なければ少ない分、
孤独を感じることはないんだろうな、ってアンケートを書いてて思った。

今日は文ウェルの会議。
話し合いも楽しいな、と思った。自分の考えがしっかりまとまってれば
人の話を聞くのも、会議に出るのも苦痛じゃないことに気付いた。
去年やってたもう1つの新歓は、あまり考えがまとまらないままに
当てられたりして困ってたことがあったから。あと、演習の授業も
先生に順に指名されて発表者に質問しないといけなくて、
さっぱりわからない話でも何かネタを見つけないといけないし。
就職しても、会議とは縁のない職業に就きたいな……なんて
今から密かに思ってたけど、場合によっては会議も悪くない、
ってことを今日初めて発見したかも。
来年の新歓はパーティーと合宿の前に、自主ゼミなるものを開くことを決定。
履修とか下宿とかについて、上級生が説明して、質問を受け付ける、
ってもの。まだ今年は時間が早いうちに始めたから、去年よりは
いいものにできそうな気がする。楽しみだな〜。


2002年11月11日(月) explosion

目が覚めたら頭大爆発
しかも、今朝は(も?)寝坊で、あんまり頭直してる暇が。
大学に着いてから水をつけて修正しようと試みてはみたんだけど……
焼け石に水というか。効果はほとんどない。
なんかトイレ行く度に頑張ってみたんだけど……変わんないし(泣)
自分で気がつかない分にはまだいいんだけど、わかってると
気になって気になって仕方がない。結局1日元に戻らず、
なんだか気分が優れない1日だった。
もっとも、家に帰って「今日の変だよね?」って妹に話したら、
「姉ちゃんみたいな髪型だったら、いつも家から出るの恥ずかしいって」
と言われてしまった……そんなに変かなぁ?

2・4限に今日は寝たり起きたり繰り返してた。
でも、4限は起きた後、却って寝る前よりすっきりしなかった。
こんなんなら寝なければ良かったかなぁ。

3限は初めてまともに授業があった「中国史学史」。
関西弁のおじさん(失礼)で、言ってることはなかなか面白かったけど、
板書が大変だった。これはテストで成績評価らしいから、
頑張ってノート取ろうっと。

5限は、博士後期の院生の人の発表。
なんとレジュメ44枚!!……すごすぎです、S木さん。
今日は先生に用事が入ってしまったため、7時過ぎに終わった。
これでも、今までの中では早い方、ってのが何とも。
元の時間は6時だっていうのに。

今日は母に勧められてコートを出して着てった。
新聞で読んだけど、今年は秋が短いらしい。
そういえば、薄手の長袖や少し厚手の半袖を着た期間がやたら短かった。
もう冬の到来なんだなぁ。冬と秋はどうも好きになれないのだけど。


2002年11月10日(日) 心の潤い

私にとってなければならないのが小説とパソコンと音楽。
そのどれもがなくなったら……うーん、想像するだけでヤダ。
でも、勉強とかバイトとかで忙しくて、思う存分堪能する、っていうのは
そうそうできることじゃないんだよなぁ。
お金もないけど時間もないから。

今日は10時過ぎに布団から出て、朝食摂りつつ昨日録画しといた
「リモート」を観て、観終わったら何となくやってた
竹中直人についてのバラエティを30分くらい観ちゃって、
その後自室で今日返す本をもう一度読み返したりして、
母に頼まれてた洗濯物を干して、昼食を作った。
ご飯と卵とベーコンととろけるチーズとケチャップで炒めてみたら、
妹は「まぁまぁの味」って言ってくれた。

で、地元の図書館に行って本返してまた借りて、
帰り道にあるGEOに寄って……気がついたらコミック7冊も読んでた。
6時少し前に入ったのに、7時半過ぎてた……。
なのに1円も払ってないやな客だ、と一人ごちつつ店を出たら、
張り紙発見。「11月12日で古本は中止します」って。
ガーン。そんな〜。折角の私の憩いの場所がまた1つ消えるのか……。
私みたいな客が多い所為からか……?
3〜4年前に1年だけレンタルの会員だったことはあるけど、
それ以降は一円も使ってなかったりするし。
もっと自由にコミックを読める場所がいっぱいあるといいのになぁ。

……ってこんなことは母には言えないハナシだな。
家のことを疎かにしまくってる原因のその1だし。
全部をこなすだけの器用さは持ちあわせてないんで、結果的に何かを
犠牲にしないといけない。心の潤い、なんて言って理解してくれるような
相手じゃないことはわかってるから、いつも適当に出かける理由は
誤魔化してるけど。でも、それは妹と弟にはバレてるからなぁ。
今日、母に家事のことで「そこまでやる余裕がない」って言ったら、
妹に危うくバラされそうになった。う゛〜、弱味を握られてる……。
でも、私も妹の弱味を握ってるから、お互い様ではある……。
とっとと一人暮らしができれば、何の問題もないのになぁ。


2002年11月09日(土) 冷静と情熱のあいだ

確か去年の秋に映画やってたばっかなのに、もうテレビでやるとは
随分早いなぁ、と思ったけど、レンタルする手間が省けたのはラッキー♪
小説を読んだのは年が明けてからだと思ったけど……
ストーリーかなり忘れてた(>_<)片っ端から読んで片っ端から忘れるのが
私の本の読み方、なのかなぁ……。思ったんだけど、なんで映画は
順正のモノローグしかないのかなぁ。あおいのモノローグと交互で
やったら良かったと思うのだけど。また今度本と見比べてみようっと。
ビデオにバッチリ録画しといたし。
ちょっとだけ、あるシーンで泣いちゃったんだけど……
それがどこかはヒミツ。

今日は1時から9時まで本屋でバイトかなぁと思ってたけど。
3時少し前くらいに社員のA坂さんに、「今日は休憩とってもらった後、
名駅の方に言ってもらうから」って突然言われた。
「えぇっ?」と思ったけど、「これで“冷静と情熱のあいだ”が観える♪」
って内心喜んだ。あ、内心だけじゃなくて実際にA坂さんにも言ったんだった。
テレビのことを知らなかったらしく、「もうテレビでやるの?」って
聞かれたけど。そんなわけで、4時15分から15分の休憩とって、
4時半に店を出て、地下鉄で名駅に向かったのでした。
約20分で名駅のお店に到着。今日はなんだか「疾風怒濤」だ、と
レジを打ちつつ思った。特にマーク式の問題集がバンバン売れてた。
そっか、もう2ヶ月後にはセンターなんだなぁ、って感じた。
今日は少し躊躇ったけど、帰り際にここの店長のK藤さんに、
「あのー……、できればロッカーにエプロンを置くスペースを
作ってもらえないでしょうか?」って思いきって頼んでみた。
何だかこの頃ちょくちょくここに来ることが多くて、
エプロンを持ち運びするのがいい加減億劫になってきたから。
そしたら案外あっさりと「いいよ。」って言ってくれた。
良かったー。実は私は使ってないエプロンが千種の店のロッカーに
1つ置きっぱなしになってたから、今日はそれを1年数ヶ月ぶりに
使ってみた。去年の夏くらいに新潮社のパンダの柄のエプロンが
届いて、そっちを使うようになって、バイトを始めた時にもらった
エプロンはその後ずっと顧みられることなくロッカーの中でひっそりと
暮らして(?)いたのでした。これで大学の講義がある時に、
重い辞書と一緒にエプロンを持ち歩かなくて済むなぁ。
ものは言ってみるもんだね。引っ込み思案の私だけど。
(うーん、一部からえぇ〜!?と言うことが聞こえてきそうだけど……
私は内弁慶なんです。えぇ。)

それで、8時に無事バイトを終わり、9時からはテレビを見ることが
できたのでした。そうそう、1ヶ月以上ぶりで、ライチ酒を飲んだ。
ほんのちょびっと。最近夜眠くて、飲む時間がなかなかとれなかったけど、
いざ飲もうと思ったら、あんまり飲みたいという気になれなかった。
何でだろう?飲まないといけないお酒はいっぱいたまってるから、
少しずつ飲んでいかないと困るんだけど。どうも度数高めのが多くて
飲みづらい。割れるのは割って飲めばどうにかなるかなぁ。


2002年11月08日(金) 5時間頑張る。

今日は5時間詰まってたけど、後期始まってからは一番頑張った。

1限は比喩。換喩の話で、先生が学生に「どんなプロポーズをされたいか」
って質問があって、なかなか面白かった。
私は当てられなくてホッとしてたけど、出てたのは、例えば
「結婚しよう」みたいにストレートなのもあったけど、
「毎朝味噌汁を作って欲しい」とか「同じ墓に入ろう」とかユニークなのも。
私は自分が言うよりはできれば相手に言われたいなぁ、とか、
心がこもってればストレートでも、多少持って回った言い方でも
どっちでもいいんだけどなぁ、なんて空想してみた(//∇//)
……付き合ってる人も好きな人もいないっつーのに。

2限の英語はゲームだった。
誰でも知ってそうな人を1人思い浮かべ、それを紙に書いて、
書いた紙を友達の背中に貼っつけて、自分の背中に書かれた人が誰なのかを
YesかNoで答えられる質問をしていって当てる、ってルール。
日本人の男性で今はもう死んでて、100年以上昔の人で、
江戸時代の人じゃなくて、戦国時代の人で、愛知出身の人じゃない、
ってとこまで聞いて、大体見当がついたけど、一応ヒントで、
「ライバルと5回戦った」ってのを聞いて、「武田信玄」って答えを
出せた。ちなみに私は紫式部って書いた。

昼休みに電話をして、来月の8日のセンタープレの模試監督を
申し込んじゃった。翌日は演習の発表予定日だけど。
1万500円は切ると痛かったしなぁ。やれるかどうかわかんないけど、
やるしかない。4単位ゲットのために。

3限は中世和歌史論。
後期初めて、全部起きていられることができた。うーん、快挙♪
でも、為家とか道家とか通俊とか基家とか、微妙に似た名前がいっぱいで
頭の中ごちゃごちゃ。テストかレポートかどっちなんだろう……。

4・5限は高橋先生の授業。今日もノリノリ♪
これで各8千字のレポートさえなければいいんだけどなぁ……。

今日の5限は最初の30分間、別のところにいた。
文新歓の初めての集まりがあったから。水曜に1年生にビラを配ったけど、
何人来てくれるかなぁ、ってドキドキしてたら、男の子3人。
うーん、女の子が。本当はK君の部活の後輩のひらまり、って子が
来てくれる予定だったんだけど、体調崩して今日はお休み。
でも、ひらまりもなかなか忙しいらしくて、どれだけ来れるのか、
ちょっとわかんないとこがあるからなぁ。
ビラまく1週間前に、知り合いの1年の女の子10人にメールしたんだけど、
ひらまり以外なしの礫だったし……ちょっと冷たいなと思いつつ。
今日はお互いのアドレスと番号を交換して、すぐに終わった。
話を聞くと、2人はもう20歳らしい。うわ〜。
元同学年でも、きっと私より年は下なんだろうなぁ。
年上の確率は2.7%だし。
別の1人は、細道に勧誘した時に既に顔と名前を覚えた人。
だって、その人一度通過していって、またあの流れの中を逆流してきた、
ちょっとした強者だったから、強烈に印象に残ったんだなぁ。
私はすぐに覚えたけど、向こうには覚えられてると思ってなかったら、
「前××館でバイトしてませんでした?」って言われた。
私のバイト先の本屋。その後しゃべったり挨拶したりすることもなかったから、
「今も続けてるよ」って答えつつ、ちょっと意外に思ってた。
言われて、あ、そう言えば見たこともあったような、って思い出した。
次の集まりは12日。何だか今年はすごく早く動いてるなぁ。
去年なんて、K君が私に声かけたのが12月末で、実質動き出したのは
2月入ってからだったのに。でも、早く動き始めた分、去年よりも
いいものができるといいなぁ。

帰りにタワーズに寄った。もしかして1ヶ月以上行ってなかったかも?
記憶に残ってるのは9月16日が最後のような気がするし。
新星堂で、昨日発売されたCDをチェックした。
買うだけのお金は……ないこともないけどそこまで踏み切れなくて。
また去年みたいにクリスマスに2枚くらい買っちゃおうかなぁ。
年に一度のささやかな贅沢、ってことで。
まだ今年は一枚も新品のCDを(100円ショップを除けば)買ってないのだ。
我ながら節約家。ただ、聴きたい瞬間に聴けないのが時々
寂しくはあるけれど、逆に待つ楽しみもあるわけだし。
でも、ふとトイレに行く途中レストラン街の前を通りかかって、
1回千円以上する食事を気軽にできる人が何だか羨ましく思えた。
私も就職したらいっぱいお金稼いで、豊かな生活ができたらなぁ。

水曜に妹が塾を休んだせいで運転ができなくて、1週間ぶりに運転。
帰りによった「サイゼリヤ」から家までの道のり。
名前は知ってたけど、入って食べたのは初めてだったんで、
こんなとこだったんだぁ、って感じ。


2002年11月07日(木) 眠って起きて

一体何度繰り返したのかな?

まず、朝。とりあえず6時15分に目覚ましを止めた。
でも、「まだ時間あるし寒いし」ってことで再びZzz……。
で、30分後に再び目覚ましの鳴る音が。
でも、やっぱ寒い〜って結局布団の中でもそもそとやって
(一応45分の時点で目は完全に開けて少しパソコンをやったりしたけど)、
完全に布団から出たのは7時10分過ぎ。
あぅー、寒い〜。今こんなんじゃ、これからどうすればいいんだろ?

そして、1限、仏語。
珍しく途中の意識が飛んだ。先生がちょっと余談になった時で、
難解な文法の説明してた時じゃなかったからまだいいけど。

2限は空きコマなんで、図書館へ。
まだ頭がスッキリしてなかったから、ロビーで寝ることにした。
とりあえず、30分くらいをめどにしよう、って椅子の手すりに突っ伏して
そのまま意識をブラックアウト。適当に時間が経って、何だか後方から
同じ研究室の子とその友達がおしゃべりしてる声が聞こえてきて、
少しずつ意識が戻ってきた。で、そろそろ目を開けようかな、って
起きると。正面の椅子でG君が静かに文庫を読んでた。
「あ、起きた?」って。っつーと何かい?
私が寝てる間、ずっと見られてたのかい?(/o\) まぁこういうこともあるかと
思って、今回は突っ伏して寝てて正解だったなぁ。寝顔をさらさずに済んで。
G君もこの時間が空いてることは知ってて、いつも購買前でタバコ&コーヒーか、
図書館に本読みに来る、っていうのは聞いてたから、もしかして鉢合わせることも
あるかも、くらいには思ってたけど、今まで結局一度も会わなかったし、
10時30分少し前の時点でも見当たらなかったから今日は来ないかと思ってた。
だからまだ寝起きの頭で「いつ来たの?……って2限が始まってからか」って、
言わずもがなのことを口走ってしまった。「いつ起きるかなぁって」って
返された。……読書しつつ、時々観察されてたらしい。むー。
今回は「備えあれば憂いなし」だったかな?仰向けで寝てないで良かった〜。

3限の社会学は……またこれが激しかったかも。
意識がとんで、しばらくボーっと先生の話聞いて、また意識が飛んで……を
何回繰り返したのかもう覚えてない。それでも板書だけはちゃんと写した。
話してた内容までは写せなかったけど。

4限はまだ考古学が休講なんで、図書館で仏語の予習をして、
源氏についての本を2冊借りてみた。

バイトは、何だかやたらに仕事があって、眠いと思ってる暇がなかった。
そんなこんなで今日の1日が終了。明日はどうなるのやら。
3限がヤバイ、と思いつつ……。


2002年11月06日(水) 時雨

秋の終わりから冬の初めに降ったりやんだりする雨をこう呼ぶらしい。
言葉は知っていたけれど、どういう雨のことを言うのかはわかってなかった
昨日がちょうどそんな感じだった。すごく寒かった。
だけど、昨日も今日も何となく膝丈のスカートorキュロット。
子供は風の子、って訳でもないんだけど、何となく短い方が
気分がアクティブになるんで。バイトの時は丈が長くないと、
しゃがんだりすることもあるから困るけど。
ちなみに雨の方は、家を出て、電車に乗るまで何ともなかったけど、
名駅で電車を降りて、外を見ると思いっきり降ってたからちょっとびっくり。
20分足らずの間に何時の間に、って思った。
電車の中では本を読んでて、外を見てなかったから、
いつ降り出したのかは全然わからない。

今日は2限の英語だけで、あとは授業なし。
2限後にサブラボに来て、4日と5日の日記を書いて、
少しネットサーフィンしてたら、1時に南部食堂前で待ち合わせてたけど、
2〜3分遅れてしまった。今日は私が言い出しっぺだったのに、
ごめん、K君&G君。口には出さなかったけど内心で、
「男2人を待たせるなんていいご身分だな、私」って密かに皮肉ってました。
何で2人と一緒に食事をしようと思ったかと言うと、

文新歓のメンバー募集のビラまきをするため。

今日はちょうど学部の専攻を決めるガイダンスで、学部の1年全員が集まる
またとないチャンス、ってことで、3限後のその教室にビラをまくことに。
で、どうせならお昼ご飯も一緒に食べない?ってことで私が提案。
今度の金曜に一度集まることになってるんだけど……
ある程度の人数が来てくれるといいなぁ。

ところで昼食中、この前プリペイドのことを聞きに行った時に遭遇したHさんとまた遭遇。
私が鯖の醤油煮を食べたんですが、Hさんもたまたま同じのを。
「あ?お前も鯖にしたのか。しかし、鯖を食べてる割には頭良くないな」って。
「ほっといてください!(笑)」って返したけど。うーん、相変わらず(笑)。
Hさんに勝とうとか思ってる訳じゃないけど、ちょい悔しいかも。

今日は久々に4時前に家に着いたんで、土曜日に録画しといた「リング」を観た。
確か去年の夏くらいに小説を読んだんじゃなかったかな?
筋は大方同じだったけど、登場人物が微妙に違ってた。
小説は浅川って男が主人公で、その友人の高山が出てくるけど、
映画は浅川は女で、その別れた夫の高山、ってなってたから。
どういう理由でそんな風に変えたのかはわからないけど、
まぁまぁ面白いと思った。多分、割とホラーも平気な方じゃないかな、私。
自分から見ようとはあまり思わないけど、これは原作を読んでたから
見たくなって。またそのうち「らせん」や「バースデイ」とかもやらないかなぁ。

その前に、今度の土曜は「冷静と情熱のあいだ」がテレビで放送!
……だけど、この日は9時まで本屋でバイトな上に、同じ時間帯の「リモート」も
見たい……。仕方ないから、両方まとめて録画しよう。またビデオを探さねば。


2002年11月05日(火) この頃割と

寝ないで頑張って講義受けてマス。
今日も2・3限ちゃんと起きてたし。

3限の文化人類学は、去年専門基礎科目Bでやった文化人類学と
同じ内容が出てきて、なんか懐かしかったなぁ。
「クラ」と「ポトラッチ」。互酬性と関わってくるんだっけ。
「ポトラッチ」がお互いの間だけで贈り物のやり取りをするので、
「クラ」が贈り物を受けたら、別の人に贈り物をするというもの。
この例として、映画「ペイフォワード」を見ることになったんだけど・・・
今日は時間切れでまた来週に。

「ペイフォワード」と言えば。
私は映画は見たことはないんだけど、去年、鯱光祭で後輩のK子ちゃんの
クラスの劇でやってて、それを観に行ったのでした。うちの高校は、
3年は劇の上演が恒例となってて、私の時はダニエル・キイス原作の
「心の鏡」だった。ちょうど、昨日本屋でバイトしてたら、
「アルジャーノンに花束を」の隣に置いてあって、ちょっと感慨深かったな。
「ペイフォワード」も「心の鏡」もストーリーはなかなか感動的。

この頃割と、去年のことを思い出してみることが多い。
あの頃は……制御し切れない自分の心を持て余して四苦八苦してたなぁ、と。
今は憑き物が落ちたように吹っ切ってしまったけれど。
何であんなに振り回されてたのか、今では全くわからない。
それに比べて、最近は上がり下がりもほとんどなくて、平和だ。
それがいいことなのか、悪いことなのか、判断はしかねるけど、
少なくとも誰にも迷惑はかけずに済んでるとは思う。
いつまでこの状態が続くのかわからないけど。

今日は、名駅でクリスマスのイベントのポスターを見かけた。
気がつくともうそんな時期か、って感じ。
あと1ヶ月半後、私は何をしてるんだろうなぁ・・・。
バイトか家でゴロゴロか。それ以外の選択肢があったらいいとは思うけれど、
特にありそうにもない、クリスマス1ヶ月半前。


2002年11月04日(月) (5+10.5+7)÷(24×3)=0.3125≒31.3%

何の数字かというと、私が3連休で働いた時間の割合。
結構頑張りましたね。自分で言うのも何だけど。
土曜、本屋@名古屋。日曜、模試監督@名駅。月曜、本屋@いつものとこ。

今日は1時〜4時が学参で4時〜8時が雑誌のレジ。
雑誌のレジの方には、4種類のカードがありました。
コミックスのフェアで秋田書店・講談社・集英社・小学館・白泉社のを買うと、
表がパズルになっていて、裏が一枚剥がすとハガキになってる
カードを一枚プレゼント。の4種類があるんだけど・・・

その表に描いてあるキャラの組み合わせがすんごく微妙、っていうのが私の感想。

……ガラスの仮面・満月をさがして・ピーチガール
……ドラゴンボール・犬夜叉・カレカノ
……フルバ・ドラえもん・こち亀
……NANA・バガボンド・コナン

とまぁ、私が名前がわかったキャラはこれだけ。それにしても。
私だったら、少女マンガと少年マンガのキャラは分けるけどなぁ。
不思議な組み合わせだ。今日はこのカードのために、
「今コミックスを買われますと、こういうカードがついてくるんですが、
よろしければお好きなのを一枚どうぞ。」って何十回か言った。
いらない、って人もちらほらいた。私だったらもらえるものはもらっとくのにな。
ちなみに、裏はクジになっていて、当たりが出ればもれなく500円分の
図書カードをプレゼント、ってことになってる。
どのくらいの割合で当たり入ってるのかは知らないけど。


2002年11月03日(日) 初息白

今日のタイトルは……字のそのまんま。
この冬(まだ秋なのか……?よくわかんないけど)初めて、
息が白くなったのを見たから。起きた時間が6時15分で、
家出たのが6時40分だったせいも関わってきてるんだろうけど。
それにしても寒かった。手袋が欲しくなったし。

なんでこんなに朝早く起きたかというと、今日は模試監督のバイトだったから。
3年生にとっては3度目のマーク模試。私はこれで11度目の模試監督。
と言っても、忙しい時間はもう殺人的に忙しいし、
暇な時間は寝ちゃいそうになるくらい(実際少しガクっときたけど)
暇なのが模試監督だと私は認識してる。
しかも今日は200人教室を2人で担当。相方は今回が3回目という女の子。
ドタバタしてると、やんなきゃいけないいろんなことを結構忘れる。
そして、仕事が溜まってパニクると、フリーズしそう。
今回一番マズッたのはラストの理科(2科目め)を5分延長したことかな。
1科目めが終わって、回収した解答用紙の枚数を確認でき次第、
1科目で終わる人は帰そうとしたんだけど、数えるのに手間取って、
2科目目の開始を5分遅らせた。1科目めと2科目めの間が
5分しかない、っていうのもかなりキツイことではあるけれど。
待たせたみなさん、ごめんなさいでした。
1人、アナウンスしたことと違うことをやった人がいたのも
原因の1つではあるけど、こっちも手際悪かったのはあるし。
さて、次は17日。

因みに、12月8日がセンタープレらしい。
申し込もうかどうしようかなぁ。長谷寺の発表の前日じゃん。
お金は欲しし、されど演習は早く終わる見込みも薄し……
さてさてどうしたものやら。


2002年11月02日(土) 少ないけどぱんげっと

いきなりですが。上のタイトルは、今日母が私に送ってくれたメール。
先月から母はパンの工場にパートに出ていて、かなり安くパンを買ってきます。
それで、ついでなんで、明日の模試監督のお弁当用に何かあれば買ってきて、
って頼んでおいたためのメール。6日に携帯を購入して、どうにかここまで
メールが打てるようになったようです。我が母ながら、なんか微笑ましい。

今日は名駅の本屋で10時から4時までバイト。
驚いたことにレジをやってて、なんか名前を呼ばれた?とそっちを見ると、
高校の同級生のT君だった。どうも友達(私は知らない人だった)に
付き合って買いに来たらしく、T君は何も買っていかなかったけど。
確か卒業以来。2・3年と同じクラスだったけど、それ程親しかった
わけじゃない。っていうか、高校でそんなに親しかった男の子は別に
いないし。うーん、でもこの店に来るってことは……二浪中なのかなぁ。
結構ドタバタしてたし、「あ、T君?久しぶりー。」って言っただけで
終わっちゃったんで、真相は知らない。
今日はノート100冊くらい、値札のシール貼ったりして、
あとは大抵ブックカバー折ってた。

余談だけど、ここの店長さんは仕事中に何か歌を口ずさんでた。
ここの店長さんは面白くて気さくな人だなぁ、と思う。
……これで休憩中にタバコを吸わないともっといいんだけど。
店の前で吸われると、レジのとこまで臭いが漂ってくるから、
内心では「やめてくれーっ」、って思ってるんだけど口には出さない。
で、店長さんが歌ってたのは多分洋楽。
でも元から私は洋楽詳しい訳じゃないんで保証はない。
時代も違うだろうしね。確か今年で39、って聞いてるし。

そういう私は、よく自転車漕ぎながら何か歌うのが結構日常的。
大学から駅までと、駅から自宅まででそれぞれ10分あるから、
割とまとまった時間が毎日とれる。途中の歌詞を忘れてることも
よくあるけど、そういう時は適当にハミングでごまかし。
とりあえず、人に聴かせるために歌ってる訳じゃないし、
人に聴かせられるようなもんでもないんで、人と擦れ違う時
なんかは止めてるけど。クラシックあり、洋楽あり、J-POPあり、
って感じでレパートリーはそれなりにある。
風を切りながら歌うのはなかなか楽しいよ?(何となく勧めてみる)
怪しい人に見られても保証はできないけど(むしろそれは私か?)。


2002年11月01日(金) 惰性

どうもこの頃寝坊気味。
今日は6時15分に1回目のアラームをセットしたのに、
目が覚めたら7時15分だし……(-_-;)
どうにも間に合わず、電車乗ったのが8時2分で、大学着は8時50分過ぎ。
あぁ寝坊な人生……。

2限の英語はWho was your hero when you were a child?って問い。
うーん、誰にしよう、って考えて小学校の時の担任にしてみた。
3・5・6年の3年間を受け持った人で、
私が3年の時に新任で赴任して来た人。
一種の憧れ、だったのかな。定義次第ではそれが初恋かもしんない。
(基本的に今の私はそれを恋とは定義していないけれど)
だって、14も年上だったし。そんな年上の人を、っていうのは
それが最初で最後のような気がするけど……どうなんだろう。
確か私が中3の時に別の中学に異動して……そして今どうしてるのかは
知らないや。今思うと、あの頃から好きな人のために何かするのは
好きだった。調理実習で作ったものをしょっちゅう差し入れしてたし。
別に自分の気持ちを言ったりは何もしないままだったけど。
もう遠い遠い思い出。ふと気がつくと、いつの間にか10年経ってるじゃん。
うわわ〜。いつの間にそんなに時間が過ぎたのやら。

3限は中世和歌史論。
この授業、週の最後の昼過ぎということで、いつも睡魔に負けてしまう……。
5限もあるっていうのも原因の一つなんだろうけど。
思えば、前期の同じ時間帯の哲学概論も同じことを繰り返してたな……。
進歩のない私でした。

4限は、「更級日記で作者が憧れていた源氏物語の登場人物は?」って
問いで当てられて、ちゃんと答えられたのがちょっと嬉しかった。
高校の時、古文の授業で読んでた更級日記。結構高校の知識は
抜け落ちてるもんだけど、今日のはちゃんと残ってた。
ちなみに答えは「夕顔と浮舟」。
紫の上でも朧月夜でも藤壺でもなく、「中の品」の女性、
っていうのが印象に残ってたんだよなぁ。

そういえば、昨日初めて新しい文学部の校舎に入った。
外見もピカピカだけど、中身もピカピカ(当たり前か)。
本当は21日に配布予定だった2度目の成績表をもらおうと思って、
先生の部屋に行ったけど無人……。
まぁ別に今回のは集中講義の考古学が出るだけだったから、
別に急いでなかったけど(現に今日までほったらかしてたし)。
昨日はもらえなかったけど、今日の4限の授業の時に、
教室にもってきて、配布されました。どうにか良(^^)v
ま、とれれば可でも優でも何でもいいんだけどね。

今日の運転は、またもやギリギリ。
割と細い道で、下り坂を下ろうとしたら、対向車が。
私は自分が待つべきかなぁと思い、左に寄ってみたら、
母が「(溝に)落ちるっ!」ってヒヤヒヤしてた。
私は大丈夫なつもりだったんだけどなぁ。
ついでに、こういう場合は私が先に行かないと、って言われてしまった。
私が止まろうと思った時に「行け」で行こうと思った時に「止まれ」って
いつも言われるような気が。むむむ。状況判断って難しい。
ちなみに今日は、ヒヤヒヤして疲れたとか言って、
帰りの運転は母に乗っ取られてしまった……。ははは……。


ルゥ| pastwillMAIL