ハラグロ日誌
書人*ちる

   

  




アキハバラ
2002年05月30日(木)
秋葉原といえば家電のディスカウント店がひしめく街、というイメージ。私自身は、実際に何か家電やオーディオ、パソコンなどを購入する目的で、この駅を降りた事はない。(交通博物館に遊びに行った時に、隊長と行ったくらい。。)
ところが、パソコンを購入したららぽーとのショップが、いつの間にやら閉店してしまい、どうも一番近いお店・・・というとイキナリ秋葉原の本店になる、とサポートセンターの人に告げられた。
・・・行くしかない。
そんな訳で、一人でi-Bookを抱えて秋葉原をうろうろ〜。駅を降りるとディスカウントショップの宣伝?呼び込み?がスピーカーでがんがん流れている。しかもハングル語!!ひえ〜。なんか日本じゃないみたい!
道ゆくヒトは、皆流行とは縁遠い感じの、ポロシャツをジーンズに中いれした格好
!そして紙袋!!
そんな空気にぞわぞわしているとさらに異様な光景が。。。
アダルト系?ロリコン系?のアニメのいかがわしいポスターが貼ってあるお店に何やら行列が!しかも、そこを通り抜けない事には私の目的地にはたどり着けない!
なんなんだ!この世界!!コワイ、コワ過ぎる!
別に急いでないケド、駅から小走りだったのを、さらに早めて、何とかパソコンショップに駆け込んだのでありました・・・。
結局、パソコンは修理に出す事になったのだけど、「パソコン、引き取りにいらっしゃいますか?それとも配送になさいますか?」と聞かれて、すかさず「配送で!」と答えてる私がいました。。。
天国のあんずへ・・・
2002年05月28日(火)
天国に召されたあんずへ・・・

隊長と、私から、中原中也の詩を捧げます。


 吾子よ吾子 

 ゆめに、うつつに、まぼろしに・・・
 見ゆるは、何ぞ、いつもいつも
 心に纏いて離れざるは、
 いかなる愛(なさけ)、いかなる夢ぞ、
 
 思ひ出でては懐かしく
 心に沁みて懐かしく
 磯辺の雨や風や嵐が
 にくらしうなる心は何ぞ

 雨に、風に、嵐にあてず
 育てばや、めぐしき吾子よ、
 育てばや、めぐしき吾子よ、
 育てばや、ああいかにせん

 思ひ出でては懐かしく
 心に染みて懐かしく
 吾子わが夢に入るほどは
 いつもわが身のいたまるる

敵なんていないのに
2002年05月27日(月)
ある教育現場での一言。
「受験では会場皆が敵なんだ。1つの教室の中で、合格するのは1人か2人。他の人間を全部蹴落とす覚悟で臨むように。」
当時、進学校とはいえノンビリした北海道の高校生だった私は「あほか。」と思った。そして、それを言った教師を心底軽蔑した。それが現実なのは分かってる。でも、それを言うか言わないか、それが教育者として、・・・いや、それ以前に人間の品性として大事な事なんだよ!って。人を落とさないと、自分が高められないなんて、絶対に間違っている。人間、皆仲良くなんて、絶対できないけど、他人と自分を比べて優劣をつけるような人間は、人間ではない、と私は思う。
私の友達が今年の春から、心理の大学院に進学した。女子大の大学院・・・(男性も1人いるらしいけど)そこは、まさに「サバイバー」を絵に書いたような世界だという。「院にはトモダチなんていない。」「みんな敵。」それが担当教授の言葉だったそうだ。
唖然とする。聞いて呆れる。
そんなに競い合って、落としあって、足を引っ張っていて、人のキモチを大切にしてあげられるプロの心理カウンセラーになんてなれるんだろうか?
一番大切な事は知識よりも、人に勝つ事よりも、そういう所に適合できない人のキモチやココロの動きを敏感に感じ取ってあげられるチカラじゃないの???そう思ってしまうのはシロウトだから、なのかな。
なんか、無性に腹が立った。
人間、誰しも、ふと立ち止まってしまう事がある。立ち止まってしまうと、外れてしまうと、元に戻りにくいから、立ち止まらないようにしてしまう社会。それが普通?常識?当たり前?
三浦綾子の「塩狩峠」で、牧師は言うのです。「キリストを十字架にかけたのはあなたであり、私です。」これはキリスト論者の謎かけに留まらず、どんな人間にも当てはまる生まれながらの業であり、背負って生きて行かなければならない罪の事です。生きるという事は本当に重い。その重みを知る人が教育者であれば、あんな暴言は吐かないだろう。
ずっと、そんな事が朝から頭をグルグルしている。久しぶりに怒り心頭に達したのだった。
教育ママ
2002年05月26日(日)
ねこえがママになってから約1カ月。出産した瞬間から、その母性には驚きと感動が隠せなかったけれど、本当に日に日にその思いが強くなる。
母というのは、何の打算もなく、本当に無償の愛だけでコドモを守る存在だという事。。。猫に教えられるだけに、そのシンプルさは本当に強烈だ。
今日の豪雨の中、自分が雨をしのげる所は他にもたくさんあるだろうに、こねこえの事を思ってか、私や隊長の手の届かない場所という事を最優先に考えたらしい避難場所は、自分がずぶ濡れになってしまう場所だった。もちろん、子猫4匹は、ねこえのお腹の下で、雷鳴に怯えながらじいっとしている。ねこえに「家に入っておいで」と声をかけたり、カサで濡れないスペースを庭に作ってやったりしても、知らん顔。コドモを産む前のねこえだったら、雨の日はウチの中に飛び込んで来てたのに・・・。
自然の経験を、子猫たちに学ばせようという方針なのかなあ。。実はねこえは、教育ママなのかな?
本当に子猫たちのねこえに対する信頼ぶり、慕いようは、涙が出るほど。4匹みんなが競って、ねこえに甘えて、ねこえもそれに応えてやっている。1匹ずつ、お尻から頭まで舐めてキレイにしてあげたり、(母猫は子猫が自分で排せつを覚えるまで、舐めて排せつさせてやり、排せつ物を食べてあげるのだ。。すごい行為だと思う・・・。)ちょっと窪んだ所に子猫がハマれば飛んでいく。子猫にちょっかいを出す外敵(私)には容赦ない猫パンチ!!!いつ、ねこえは寝てるんだろう???と心配になるほど。
きっと、ねこえのお母さんも、そうやってねこえを育てたのかもしれない。ねこえのお母さん・・・どんな猫だったのかなあ?
「!」
2002年05月25日(土)
去年、ずうっと欲しくて、ほうぼう探して買い求めたジル・スチュアートのワンピ。1年ぶりに出して来て、今日お出かけの時に着よう〜♪と数日前からお部屋に掛けておいた・・・。
るんるん♪とスルリと着て、ファスナーを上げようとすると、
・・・「!」(←驚愕している)
途中で「う、キツ。。。」となる!!こんな体験をするのは生まれてはじめて!!かなり焦ってしまった。。。ファスナーの調子が悪いのかと思ったけど、上までちゃんとあげてみると、やっぱり何だか窮屈。。。
きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!とどれほど悲鳴を上げて叫びたかった事でしょう。
で、夜になってから恐る恐る体重は多少は増えているけど、そんなでもない。ウエストとかじゃなくってアンダーバストのあたりが特に苦しい感じ。。ろっ骨周りがキツくなるという現象はどうした事だろう?!
めっきり、この1年で骨太になってしまったという事?!
それに、どうやったら、ウエストではなくってろっ骨周りをダイエットすればいいのか????きゃー、どうすればいいのぉ?!
とにかく、このお気に入りのお洋服が着られないという由々しき事態を打破するために、今日からダイエット生活に入る事を決心したのでした・・・。
グッチの香水
2002年05月24日(金)
今日、スーパーマーケットでお買い物していたら、店中がすごい香水の匂いで充満していた。以前、ここのレジ係の女性がすんごい匂いを振りまきながら、レジに居座っていた事があるので、まだクビになってなかったのか?!と思うが、そのヒトは見当たらない。(すんごい化粧が濃いので一目で分かるのだ!)しばらくして、地味な客のおばちゃん(50代以上)が、その香水の主だと分かったのだが、更にびっくりした事に、夫婦二人連れでだんなサンは普通に奥さんと並んでお買い物をして、ニコニコして歩いてるのだ!!だんなよ、何ともないのか・・・このニオイ。。。
私は自分も香水が好きなので、あんまりヒトの香水は気にならない。でも、かつてプワゾンがそうであったように、最近の勘違い系のヒトが纏っている(というか塗りたくっている)香りは決まっている。今日のニオイと同じニオイを振りまいているヒトがかつて同僚にいたし、件のレジ係の女性も、まったく同じニオイ!!・・・確かグッチの、某香水だったと思う。流行っているのだろーか?それとも、この香水には強い依存性、あるいは中毒性があって、どんどんつける量を増やしてしまうとか・・・?
きっと、香りにもっと敏感で、自分は香水なんて使わない〜、というヒトにとっては、香水塗りたくり女は公害にも等しいであろう。。。
「歩く公害」にならないよう、香水の適量は守りましょうね。これから、夏場は特に危険ですから・・・。くらくら。
生活のキホンの「キ」
2002年05月23日(木)
失恋した時、仕事がつらい時・・・何かに行き詰まった時って、いつもと違う事しちゃったりしがちではないですか???私はそうです。旅に出るとか、海を見に行くとか・・・。リゾートに走ったり、もっとお手軽に文化的なこ難しい哲学書を読んでみたり、自分自身を問い直す・・・という大義名分のために、あれこれもがいてみる訳です。それでいて、実は自分を追い詰めている事柄の本質から逃げているだけに過ぎなかったりすると、切ない限りだったり・・・。
そんな時、いつも思い出すのは友達の堅実な言葉。(これ日記に書くの2回めかも。。)
「ちゃんとご飯を食べて、お風呂に入って、ちゃんと眠るんだよ。」実際、眠れなくても、身なりがどうでも良くても、不眠症でも、その「生活」態度を守る事が大事だよ・・・そんな風に離れた場所にいた私を気遣ってくれたのでしょう。リゾートごっこや文化人ごっこに逃げる前に、その時の自分の散らかった部屋を掃除したり、自分の爪を磨いたり、ちゃんとそういう現実を、自分の足元を見なくっちゃいけないんだな、大人になればなるほど、あの言葉が滲みます。
恋愛が行き詰まって、夜遅くに京都の某恋愛の神様がいるという神社に忍び込んでお神籤ひいてるよーな、突飛な輩(9年前の私です!若い!!)には、神様だって味方したくないでしょう???別に風水うんぬん・・・という事ではナシに、やはり掃除する気力がなくて、散らかった部屋を住処にしていれば、きっと「ツキ」にも「気づき」からも見放されてしまう気がします。
今、特に行き詰まっている訳ではないけれど、同世代のお友達で悩んでいるヒトの相談を受けると、とにかくもう少し現実に足を踏ん張って欲しい!と思うのです。私も今は笑って、昔やったバカな行動の数々を笑えますが、決してもうしない!と肝に命じています。
生活なくして、人生のパラダイスはないのだ!そう思う今日この頃でありました。
コドモは得か?!
2002年05月22日(水)
夕方、あんず(こねこえ3号)と遊んでいたら、ピンポーン♪と誰かが来た。ドアを開けると(ウチにはインターホンがない)、いかにも何かの営業のおじさん。「あっ。しまった!開けるんじゃなかった!」と後悔したら、おじさんも「しまった!こまった!」っていう顔をしている。
「ありゃー。お嬢ちゃんしかいないの〜?」
ナヌ?!お穣ちゃん?!貴様は、みのもんたか!とちょっとムッとしていると「お母さんかお父さんは何時頃に帰ってくるのかな?おじさん、お家の話をしに来たんだよねー。」と本気で聞いてきた。
「えーと。父は8年前に亡くなって、母は入院中です。」と言う
と「ああ〜。そうかぁ。」と困り顔。ちなみに義父と義母の話だから嘘はついてない。
「大変だねえ。そういう事なら、お家どころじゃないもんね〜。ガンバッテね」と去っていった。
以前もシロアリ駆除だとか、屋根修理だとかの営業のヒトがやって来たが「お母さんいないの?」で「いない。」と答えると、皆帰って行ったっけ。。。
今回は、ついうっかりドアを開けてしまったけれど、気を付けなくちゃ!でも、このテが使えなくなったら、どうやって対処すればいいんだろう?
・・・それにしても、営業のヒト達は私をいくつだと思っているんだろーか。小学生とか中学生だと思われていたら、嫌だなあ。。。
夢を操る
2002年05月21日(火)
ちょっと前にテレビでやっていてブームになったらしい「夢を操る」方法・・・。私はこの番組を見てなかったので、やり方は定かではないが、結構実践している人が多いらしい。
私の友達の中には、やはり「見たい夢」をかなり高い確率で見られる!と言ってるコがいて、いつも夢に藤原竜也クンとか堂本光一クンとかが出てくるらしい・・・。なんか羨ましいぞ!私もゴスの黒沢さんとデートする夢とか見てみたい!!いいな、いいな!!
私自身の夢は、あまり人が出て来ない。出て来ても、知らない人ばかり。ドラゴンボールを掘り当てて、どこに飾ろう?と悩む夢とかさ、訳の分からない夢が多いのよね。
ところが!!こんな私にも夢にカッコイイ人が出て来ました!!!生まれてハジメテ!!!あんまり嬉しくて、起きてから忘れないようにメモして、今日お友達にも自慢してきちゃったほど!!!
出て来たのは「妻夫木聡」くんで、バスに乗ってる私が居眠りをしてて、目覚めると隣に妻夫木くんが!!!「やっぱり芸能人はカッコイイなあ!!!」と感動して見とれていたら、目が覚めてしまいました。
いやあ、嬉しい。黒沢さんも結婚しちゃうし、妻夫木くんにホレてしまいそうな私。。。今まで「名前を知ってる程度」だったくせに、ゲンキンな奴だわ。。でも「つまぶき」くんってPCに打つ時、1発で変換できないから面倒くさいわ・・・。ファンになるなら、漢字をちゃんと登録しておくべきよね!そんな下らない事でまた悩む私なのであった・・・。
雑貨な気分
2002年05月19日(日)
最近「アメリのA.B.C」という本と「プチココ雑貨ディクショナリー」という本を買った。どちらの本もAtoZ形式(辞書形式?)になっているので、気が向いたページを開いてはにんまりする。
どちらも可愛い雑貨やカフェ満載なので、どのページを開いても可愛い。「私もこれスキ!!」なんていう雑貨を見つけてはウキウキしている。おかげで、ここ数日雑貨モードに取り付かれている。
HPのテイストももうちょっとポップな感じにイメチェンしようと企んでいるし、着る服も雑貨屋さんの店員さんみたいなカッコがしたくなったりして。。。
特にアメリの影響か、赤が私的に相当キテいる。(変な表現で申し訳ないが。。。)しばらく、流行にぴんと来るものがない・・・と彷徨える放浪者な気分だったが、今は赤!な気分。そして雑貨!な気分なのだ!
子煩悩クロ
2002年05月18日(土)
こねこえsが、ねこえに連れられてやって来た。総勢、4匹!まだちょっと段差になっている所では、ねこえが銜えてあげないと立ち往生しちゃう様がかわいらしい。
クロも何度もやって来ては、こねこえs達をペロペロ舐めていた。変わった雄猫だ。猫には父性はない、というのがよく猫の本に書いてある。雄猫は、交尾に参加する以外は、一切子育てや家庭というものには感知しない・・・らしい。ものすごく真剣な顔で、うちの庭のちくちくするのがついたフェンスの上に不安定に座っているクロがいて、危ないから降りるように注意したのだけど、びくとも動かない。よく見ると、こねこえsがクロが見張ってる真下、物置の陰でスヤスヤと眠っている。「クロ、見張ってくれてるんだね・・・」ねこえも授乳で疲れたのか、こねこsとは少し離れたところで休んでいる。今まで、ねこえがウチに来てる間は、こうやってクロが怖い顔をして、こねこえsを守っていたのだろう。何で、クロは1匹狼であるハズの普通の雄猫と違って、ねこえとずっと夫婦みたいに一緒にいたり、子猫を守ったりするのだろう・・・。
去年の夏、こんな事があった。
猛暑が続いている頃、ある日突然、見た事のない1匹の猫がウチの玄関先で倒れていた。 病院に連れて行こう・・・と思って抱き上げると、もう固くなっていて、既に息が絶えている。ふと見ると、黒い子猫が遠巻きにこっちを見ているので、この亡くなった猫のコドモらしかった。のらだからか、私を警戒していて近寄って来ない。
いったん家に入って、そっと2階から見ると、黒い子猫は何度も何度も、亡くなったお母さん猫の周りをまわっていて、泣けて来た。隊長が帰って来てから、隊長に家の前の花壇(元)を掘ってもらって、埋めてあげた。悲しかった。
最近、あの子猫はクロだったのかもしれない・・・と思うようになった。全然違うかもしれないけど、あれから1年以上経っているし、もうクロくらいの大人になっていてもおかしくない。
もしかすると、小さい頃に母猫を亡くしたクロが、子猫たちをそんな目に合わせないように・・・ってがんばっているのかもしれないなあ。。
猫にも父性がありますよ!って猫研究家の人に教えてあげたいもんだ。

アタマかしら。
2002年05月16日(木)
最近、9時前に家の周りをふらふらすると、いっぱい旅行じたくをした若者達がうろうろしている。会社の研修か何かかなあ・・・でも、このヒトたち皆すごい髪型&髪色だなあ・・・とか思ってたら、いつの間にか忽然と「○○ビューティーカレッジ」というのができていた。(ちなみに、そこの元・敷地は私のメインバンクのあさひ銀行だった・・・。)どうやら、そこへ通う生徒さん達は、毎日旅行バッグみたいな、ビックリするよーなデカかばんで通学しているらしい。
・・・あのマネキンさん?のよーな、作り物の頭が入ってるのかな?でも、それって各自持参なのか?!それにしても毎日、あれをよっこらしょーって持って通う生徒さん達も大変そう!学校でレンタルとか、せめてロッカーをこしらえるとかさ。なんとかしてあげればイイのにね。
どうでもいいけど、その「なんとかカレッジ」の前のファミマは、いつ行っても、そこの学生さん達で、いっぱいなので、突然の経済効果にウハウハであろう・・・。
肩がこらない奴
2002年05月15日(水)
今日、友達からメールが来たんだけど、すんごく肩凝りがひどいらしい。生きる気力をそがれるほどの苦しみらしいのですが、どうも私は「肩こり」体質ではないので、どんな風につらいのか分かってあげられない。
2度ばかり「肩こり」らしき症状に見舞われた事があって、ハジメテの時は「背後霊?!」とマジで思った。「いや待てよ。でも霊感とかないしな。」と思って、「肩が重い!だるい!」と騒いでいたら、「そりゃ、肩こりでしょ」と「ぎゃー!」っと悲鳴が出るくらい痛く揉んでもらったら、嘘みたいに治ってしまって、「そんなもん、肩こりに入らない」と言われてしまったっけ・・・。2回目もすぐ治っちゃったし、なんだか不思議。
美容院とかでも肩もみされると「いででで!!」というクチで、あんまりキモチ良くない。キティちゃんの肩たたきがかわいかったので買ったけど、あまりに出番がないので、会社に持っていったら、肩凝り女王の机の引き出しにいつの間にか納まっていて、皆の共用になって大人気!!退社の時に寄付してきたのは大正解。会社辞めてから、肩こりになった試しがない。
こないだクイズ日本人の質問で「たすきがけ」をすると、肩こりが解消されるって言ってたから、その友達に教えてあげた。でも、たすきってどうやって自分に装着していいか、分からないよねぇ。
ピンクの髭
2002年05月14日(火)
電車に乗っていると、割に変な出来事に遭遇したり、変わった人を見つけてしまうタチだったりする。
今日は、向かい合わせに座ったマジメそうなサラリーマンのおじさんが一生懸命難しそうなマーケティングの資料だかテキストだかと首っ引きになっていた。で、何やら重要そうな所に差し掛かったらしく、鞄をごそごそやってピンクの蛍光マーカーを取り出した。
ま、よくある事なのかもしれないけど、何気にそのおじさん、くちにペンのキャップ部分をくわえて、そこからペンを抜いて、びーっと本に線を引いて、引き終わると、口にくわえたままのキャップ部分にペンを戻すの。日常では普通の出来事?(たまにペンに歯形がついてる人がいるのは、ああやって使うからか!!うわーキタナイ〜!)
・・・でも、すんごく揺れてる電車の中ではとっても危険!!おじさんがペンを口にくわえたキャップに納めようとする度に、ペンがそれて顔にピンクの髭がびーっと書かれてしまうのではないかと、期待、いや、心配してしまうのです。
そんな私の余計なお節介も、何とか杞憂に終わり、私は吉祥寺で電車を降りたのですが。それにしても、あのおじさんホントにバランス感覚いいなあ。。。
木の目、芽?
2002年05月13日(月)
なんだかどーも覇気がない。お天気のせいもあるけど、今日はリフレッシュするためにお出かけしよーと思っていたのにダメ。なんだかお友達がたくさん風邪っぴきさんになってるので、もしや?と思って熱を測ってみたけど、いつもの爬虫類並みの低体温。。。
ぼーっとしていたら、ママから電話。「どうにもこうにもダルい。」という話をしたら「ああ、キノメドキってそういうふうになっちゃう人が多いっていうのよー。」なんて言われた。五月病とかなった事のナイ私が、そんなキノメドキなんかに襲われたりするのかしらん?と思いつつ、電話を切る。
で、辞書で調べてみたら「キノメドキ」って「木の芽どき」って書くのねー、と判明。私は「木の目どき」だとすっかり思い込んでいたのです。関西では山椒の事を「木の芽」というのですが、あの木の芽の葉っぱって人間の「目」の形に見えません?子供の頃、庭にあった木の芽が怖くて仕方なかった私。だって目がいっぱいくっついてるように見えたんだもん!(ちなみに松ぼっくりも生物だと思って近寄る事ができませんでした。)
だから、木にいっぱい目がついてるように、精神状態が悪くて見えちゃったりするのが「木の目どき」・・・。なんて無気味なイメージをずっと27年も持ってしまっていたのです。全然勘違い・・。
中耳炎の季節・・・
2002年05月12日(日)
今日は天気予報で「晴れ」!という事だったので、楽しみにしていたのに(お出かけするワケじゃないんだけど。。)なんだか曇り時々晴れって感じでパッとしない〜。きのうニュースで言ってたけど、東京の先週のGW明けの日照時間、たった4時間だったらしいです〜。どーなってるんだ!
そして、湿度の高い日々のせいで、とうとう私の例の季節がやってまいりました。。
そう、中耳炎の季節・・・!
湿気って耳の炎症を引き起こしやすくなるんですが、実際、もう耳の中でガポガポッっていうイヤーな音がします。これって膿が出てる音。早く耳鼻科行って吸引してもらわねば!放っておくと、どんどん痛くなってしまうのです。
私の場合大人になってから耳の病気になったのですが(しかも25過ぎてから)、結構「子供の頃は中耳炎で耳が痛かった。」とかいうヒトは大人になってからは何ともないみたい。却って大人になってからダイビングをはじめて耳を悪くしたヒトとか、仕事のストレスで突然発症しちゃったヒトとかが多いみたい。
耳や華の中って粘膜だから、お医者さんに触られるのって怖いのよねぇ。だいぶん慣れちゃったけど。
Petit Dejeuner
2002年05月11日(土)
Petit Dejeunerという単語、はじめて知ったのは19 の頃だったかな?堀井和子さんの本の中で知った単語。意味はフランス語で「朝食」。でも、その本の素晴らしいPetit Dejeunerの風景と共にその単語は私のお気に入りとなっています。オレンジの果樹園を庭に持つ、南仏の片田舎のホテルの朝食の風景・・・。目覚めてからマダム(ホテルの女主人)に電話を入れ、Boulangerie(パン屋さん)から焼き立てのパンが届くのを待って、お部屋でゆっくりいただくPetit Dejeuner!とっても素敵です...。
そしてPetit Dejeuner好きの堀井さんが今週、「朝ごはんの空気を見つけにいく」という素敵な本を出されました!今日、本屋さんで見つけた私は、午後ゆっくりその本を読み、眺め、堪能!この本、堀井さんが色んな人の朝ご飯をお宅で取材する・・・というコンセプトになっていて、その人の朝ごはん感や家族への朝ごはんの作りかた、ひいてはライフスタイルまで見えてきちゃうような、楽しく美しい本なのです。
中でも「CICOUTE CAFE(チクテカフェ)」のオーナーの牧内珠美さんの箇所が一番、私には心が揺さぶられた。私とそう変わらない年齢で、このカフェマニア達を唸らせるカフェを経営する彼女(&ご主人)の直火焼きのマフィンをブランチに・・・という発想は、おいしい!を独り占めするのではなくて、皆に提供したい!という資質を持った方ならではだと思った。
よく私がカフェ好き・オチャ好きなので、「将来お店でもやれば?」などと冗談半分に勧められたりする。でも。やはり私は、食べたり味わったりする幸せを自分で味わうのにまだ精一杯で、それを提供できる資質はないなあ・・・などと再認識してしまったのでした。「CICOUTE CAFE」行きたいなあ〜。
墓石喫茶店
2002年05月10日(金)
連休明けに地元に戻って来て、驚いた事・・・。近所の墓石屋さんの事務所の半分が喫茶店になっていた事!!しかも外観がどう見ても、みかげ石(っていうのかしら?)の墓石素材で、中身だけ、今まであったデスクとかをどけて、妙にカントリーちっくなテーブルとチェアが置かれていて、なんだか違和感!!
墓石屋さんの規模を縮小して半分を貸店舗にしたのか、自分のところで経営してるのか分からないけど、どうせなら外観もイメチェンしないと、地元の人は入りづらいと思うなあ〜。住宅街の真ん中だから、ターゲットはお年寄りだろうし・・・。なんだか縁起悪いよーな。。(ウチの地区はお年寄りが多いのです。)
しかも、いつもお客さんはいないけど、墓石屋さんが商談してるみたいだし・・・。余計みんな寄り付かなくなりそう。。
もう一つ、近所の大きな病院の隣にも喫茶店ができていて、「中国茶・コーヒー・サンドイッチのお店」と看板に書かれている。
なんだか特にアジアンな雰囲気があるわけでもなく、ちょっと「?」な感じ。中国茶が流行っているから付け足しただけなのか、それとも実は普通に見えてこだわりなのか???
中を見ると病院帰りのお年寄りや、お見舞い?の家族がいっぱい入ってた。。ある意味繁盛してるけど、やっぱり入りづらい・・・。殺風景なインテリアといい、病院の食堂のような雰囲気。
きっと、店内の話題は病気自慢や家族のしんみりした会話かな〜などと思ってしまって。。
ビジネスって難しいですね。。
はばたけ桑っ子!
2002年05月09日(木)
ぶつぶつ日誌には書いてないのですが(あまりに疲れていたため)、札幌滞在の最終日、札幌市内をうろうろしていました。
雨が降ったり、晴れたりの変なお天気だったのですが、てくてくてく・・・と物凄い距離を歩いてしまったのです。札幌駅→桑園経由→場外市場→裏参道→知事公館あたりをグルグル→植物園・道庁経由→大通→札幌駅→北大経由→北24条・・・と札幌の方にしか分からないと思うのですが(スミマセン)、よくもまー歩くもんだ!
実は私が7年間、小・中・高校と生活した場所をうろうろしたのですが、思いっきり他人事のようでした。何と言うか・・・視点がすごく客観的なのです。で、思い出すのは変な事だったり。
高校にも行ってみたんだけど、高校本体にはあまり感情移入はなくって、修学旅行行ってる時に、学校に車が突っ込んできた話とか、合格発表の時にはこの道を通ったとか、そんな事ばかりをスポットで思い出すだけ。
小学校は「桑園」という所にあったので、児童たちは「桑っ子」と学校で呼ばれていたのですが、玄関に「はばたけ桑っ子!」とでっかく模造紙かなんかに書いてあるものが貼られていて、うぎゃーハズカシイ!!とか思ってしまいました。(汗)そういえば「桑っ子マラソン大会」とか事あるごとに、その忌々しい枕詞がついていたよーな。。。(油汗)
ちなみに旅行から帰って来ても、隊長から「桑っ子」と呼ばれてヘキエキしています。桑っ子ねえ・・・。なんか、すんごいカッペな感じがすると思うのは私だけでしょーか。一応、札幌市中央区にある学校なんですけどー。うう。
恐るべし北朝鮮・・・
2002年05月08日(水)
高校時代の同級生が、このGWに4泊5日北朝鮮の旅へ行っていたらしい。無事帰って来た!とのメール&写真を同級生のメーリングリストに送ってくれたのだけど、う〜ん。すごい。文明がちがうとか、そういうのでは表せないほど変わった国であるようです。。
観光客誘致はきっと外貨獲得のためなのだろうけど、殆ど現地ガイドについて歩くだけの軟禁状態のツアーだったらしい。。デパートとかも観光局が到着した途端照明をつけてエスカレーターを動かすらしいし。地下鉄も外国人が降りるのを許可されているのは一駅ぶんだけなのだそう・・・。
かつては日本も鎖国していて、大名行列を馬で横切ったイギリス人を殺したというのはまだほんの百数十年前。その国には国の考え方があるのだろうし・・・。北朝鮮で撮った写真をHPにしたいと友達が書いていたので、そのHPができあがるのを楽しみにしている私でありました。。。
隠されているものって見たいですよね〜?たとえ虚飾であっても、どんな虚飾なのか見てみたいし。。ともあれ、無事に友達が帰って来たので良かったです。。









設計*しゑ(繊細恋愛詩)
感謝→HP WAZA !
素材著作権且感謝→M3