三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年06月10日(水) 6期生ゼミと第3回実習委員会

 いつもの喫茶店経由、大学行き。8時ちょっと前に研究室着。空気を入れかえ、アロマを焚いて、コーヒーを入れて、まずはゆっくり。とはいえ、疲れがとれていない(泣)。

 午後の実習委員会のために、教員向けの小学校および中学校教育実習のスケジュール一覧作り開始。

 10時40分からの5期ゼミで検討するための今後のスケジュールをslackに入力。ゼミ生にはスケジュールを見て、今後のゼミ内容を自分たちで話し合うように指示。僕は実習委員会のための仕事に集中。

 資料がある程度できたところで、実習課へ出向き、課長さんらと相談。詳細を詰めて、再び研究室に戻り、小学校教育実習の教員向け流れも作成。

 ゼミの話し合いは12時過ぎにようやくゴールにたどり着いた模様。しばし雑談をして今日のゼミ終了。

 13時30分から、第3回実習委員会。明日の小学校配当校別指導についての入念な打合せ。まさに想定外の質問もあり、明日のことなので、委員長として即断。3回目の実習委員会だが、時間にしたら昨年の1年分の実習委員会の実施時間を超えた感じ。ようやくここまでたどり着いたという思いの連続。

 15時過ぎに研究室に戻り、金曜日の「教師論」の説明プレゼンとその動画づくり。次回教師論は、玉置崇特集(笑)。続いて、明日の「教育課程論」のプレゼンづくり。明日は「主体的な学び」がテーマで、その深掘り。17時30分ごろに完了。

 20時から面接指導の依頼を受けていたが、体調がよくないことを知って延期の相談メール。こうした心遣いが嬉しい。もちろん有り難く承諾。

 同志・松本先生来研。しばし現状報告。実習委員会で抱いた様々な思いをクールダウンできて感謝。大学を出る。

 今日もいただくいくつかの依頼。スケジュールが混乱気味。中止となった講演日程の間に、開催の連絡があり、しっかりと管理しておかないとご迷惑をかけそう。

 監修依頼を受けた「はじめてのお金教育」のラフを見て検討。すぐに返信。連載中の月刊プリンパルの「校長の裏ワザ」。ネタを決めたところでダウン。

 研究室HP記事は、6月5日6期生ゼミでの中野さんスピーチ振り返り。内容を決めるまでの心情も書いてあって、他のゼミ生には大いに参考になる。

 嬉しい連絡。『わかる!楽しい! 中学校数学授業のネタ100 1年』がなんと!9刷。『中学校 新学習指導要領 数学の授業づくり』は3刷、とのこと。手元に置いていただいた皆さんに感謝。



2019年06月10日(月) ゼミ生からの夕食招待と熱いコメントに至福な時間、今日はこれに尽きる
2018年06月10日(日) 岐阜聖徳学園大学教育フォーラム2018
2017年06月10日(土) EDUCOM管理職研修二日目
2016年06月10日(金) インタビュー&小牧原小研究授業参観
2015年06月10日(水) 学生の質問に答える
2014年06月10日(火) 愛日小中学校長会評議員会と送別会
2013年06月10日(月) 模擬授業4本
2012年06月10日(日) 新卒2年目の教え子とともに
2011年06月10日(金) 総合教育センター会議
2010年06月10日(木) よく聴ける生徒がいる中学校訪問
2009年06月10日(水) そのお立場でそのご発言は・・・
2008年06月10日(火) 教科書無償給与事務説明会
2007年06月10日(日) 有田さんのページ作成
2006年06月10日(土) 教師力セミナー・アレン玉井光江先生講演
2005年06月10日(金) 光ヶ丘中発HP広がる
2004年06月10日(木) キックオフ宣言&環境コンサート
2003年06月10日(火) 数学教育の話がいっぱい