三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年06月10日(日) 岐阜聖徳学園大学教育フォーラム2018

 5時頃に起きて、本日のフォーラム午前の道徳映像を見直して、止めどころを再考して決断。6時30分頃に家を出て名古屋・ルーセントタワーに向かう。7時30分頃着。喫茶店でしばし休憩。

 8時に実習課の皆さん、我がゼミ生14名集合。準備のための打合せをして、それぞれで動き始める。僕は映像状況チェック。午前の登壇者と簡単に打合せ。

 午前中セッション開始。すでに会場席は8割ほど埋まる。岐阜聖徳学園大学附属小学校の岡村先生の道徳授業映像を見てもらいながら、提案したい箇所に関心をもってもらうように展開。そのつど、パネラーで論議という流れ。若い教師向けであることも意識しながらの進行。もちろん打合せはなし。いきなりの質問にパネラーは率直な話をしていただき、現実的な話し合いになったと思う。この内容であれば、参加者は満足していただけただろうと判断。

 昼食後、奈須先生、柴田先生、鈴木先生、寺田先生と簡単な打合せ。最初の指名順のみ決める。

 13時に午後開始。本会場満席でサテライトにもかなりの参加者。秋山教育学部長の挨拶、奈須先生講演「深い学びをつくる」、そして参加型アクティブ討論会(問いとまとめに焦点を当てる)、最後は情報交流会。

 自分で言うのもなんだが、午後のセッションも大いに満足していただけるものになったと自己評価。もちろんアンケート結果は大いに参考にして、次年度開催も決まっているフォーラムに活かしたい。

 今回は、岐阜、名古屋のパネラーをお願いできたこともあって、参加者の広がりがあったこともフォーラム開催の大学として意義があったと思っている。

 関係者のみで懇親会。久しぶりにしっかり飲む。帰宅。そのままダウン(泣)。

 研究室HP記事は、ゼミ生を始め、皆様にもぜひとも一読していただきたい、我がゼミ・1期生松井君の「新たなゼミの強み」という記事。指導者としての幸せを感じる内容。幸せのお裾分け(笑)。


2017年06月10日(土) EDUCOM管理職研修二日目
2016年06月10日(金) インタビュー&小牧原小研究授業参観
2015年06月10日(水) 学生の質問に答える
2014年06月10日(火) 愛日小中学校長会評議員会と送別会
2013年06月10日(月) 模擬授業4本
2012年06月10日(日) 新卒2年目の教え子とともに
2011年06月10日(金) 総合教育センター会議
2010年06月10日(木) よく聴ける生徒がいる中学校訪問
2009年06月10日(水) そのお立場でそのご発言は・・・
2008年06月10日(火) 教科書無償給与事務説明会
2007年06月10日(日) 有田さんのページ作成
2006年06月10日(土) 教師力セミナー・アレン玉井光江先生講演
2005年06月10日(金) 光ヶ丘中発HP広がる
2004年06月10日(木) キックオフ宣言&環境コンサート
2003年06月10日(火) 数学教育の話がいっぱい