三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2020年03月26日(木) 大学で重要相談とEDUCOM&classi会議

 いつもの喫茶店経由で大学研究室へ。4期生からいただいた「ネスカフェバリスタ50」のセッティング。さっそく購入したコーヒー豆に入れて、これで完璧と思って、ボタンを押すと途中で作動停止。何度試みてもうまくいかず(泣)。

 ネットで調べてみると、チャットでトラブル相談できる窓口があることが判明。さっそくトラブル例を入れて階層を下がる。最後は「ここに電話を」(泣)という表示になり、サポート先へ電話。僕のようなトラブルは購入時にはよくあるとのことで、対応の仕方を教えてもらう。ポンプに湿りが行き渡らないといけないとのことで、しばらくはこのまま置いておくことが賢明と判断して、次の来学の楽しみにする(笑)。

 さて決意して教務課長へ。コロナウイルス感染防止と学校現場のこと、特に受け入れ学校管理職の立場になると、例年通りの実施は無理と判断して相談。基本的な考え方は了解を得て、具体案を出す次の段階へ。次に教育実習課へ出向き、教務課長との相談結果を報告して、実習委員長としての考えを伝え、今後の検討事項を相談。流れを了解していただいたので、今日はここまで。

 ゼミ生の大久保君来研。卒業論文第3章持参。さあっと見る。まとめ方は問題なし。若干の助言。3月末〆切の卒論第3章。そのファイル名などをslackで指示。LINEグループには続々近況報告あり。

 帰宅。14時からEDUCOMとclassiと1時間のネット会議。「小牧こどもみらい館」で行おうとしているある仕掛け相談。両社とも内容には魅力を感じていただいているが、やはり他への広がりがあるかが課題。まだどこもやっていないことで、なんとも言えないことが苦しい。まずは他の媒体で実験する方向を心の中で決める(笑)。

 この時期ならではの異動の挨拶メールがいくつか届く。講演依頼もいくつかいただくが調整付かず。「1年間まるっとおまかせ!中○担任のための学級経営大事典」の注文があり、味岡中へ10冊お届け。皆さんに御礼。

 20時から二村さんにzoom面接指導。指導する僕が慣れてきたこともあって、応答を聞きながら即座のポイント指導でやり直し指示。

 研究室HP記事は4期生振り返りシリーズ第2弾。加藤涼太君による「『感謝』玉置ゼミでの日々を振り返って」。ゼミ生に生かされている自分を自覚。こちらが感謝。
 


2019年03月26日(火) 飛島学園取材&海部東部教育委員会連絡協議会研修会&金沢で意義ある一献
2018年03月26日(月) 津島市立東小学校で打合せ&海部東部教育委員会連絡協議会研修会講演
2017年03月26日(日) 28年ぶりの「第11回復活寄席」
2016年03月26日(土) オフ会はいちご狩り
2015年03月26日(木) ふくらに出演依頼
2014年03月26日(水) 企画委員会&会計会&市校長会打合せ
2013年03月26日(火) 今年度最後の尾張小中学校長会関連会議
2012年03月26日(月) 中国化する日本
2011年03月26日(土) 愛される学校づくりHP更新中
2010年03月26日(金) メモ忘れ
2009年03月26日(木) 更々ございません
2008年03月26日(水) 「野口流授業の作法」を読む
2007年03月26日(月) 新運営委員会開催
2006年03月26日(日) 教師のためのデジタル仕事術セミナー第2弾
2005年03月26日(土) メディアとのつきあい方学習セミナー
2004年03月26日(金) 拡大企画委員会
2003年03月26日(水) 企画委員会と教師力向上の手だて