三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2019年06月17日(月) 4期生のパパになった日(笑)

 一昨日で集中工事が終了した高速。今日も快適運転。7時30分ごろに研究室着。ゼミと講義の準備。

 9時に4期生ゼミへ。なんと「父の日」お祝い黒板。「パパいつもありがとう」と書かれた黒板を見て「いよいよ僕は君たちのパパになったか!」と照れくさくて嬉しくて(笑)。

 教採過去問後、新学習指導要領をテーマに自分が一番興味や関心があるところを語ることを課題としたが、新学習指導要領以前のことが多く、次回のゼミで再度勉強をすることを指示。

 ゼミ終了後、思いも寄らぬ心熱くなるプレゼント(寄せ書き団扇、ブーケ、名刺入れ)をもらう。ここまでゼミ生にしてもらえるとは!いつも以上に感激の日。

 2限、お昼、3限にかけては研究室で執務。添削依頼小論文に赤入れしたり、進路相談に来た学生とじっくり話したり、少々の原稿書きをしたり。

 4限は「教育課程論」。今日は「新学習指導要領と保護者への周知」がテーマ。ここのところ自発的な発言が多く、それも核心をついていて、講義が格別楽しい。振り返りを読んでも、個々がしっかり考えていることがよくわかる。よし!

 5限は5期生ゼミ。個人発表3回目となり、発表教育書の内容を絞り込んでの授業化。コツを掴んできていて、発表内容も授業技術もいい感じ。4回目の発表からは黒板教室で行うことにする。

 ゼミ後、19時過ぎまで、今後のゼミ発表相談に対応して資料提供。こうした時間が持てるのもゼミならでは!20時頃、大学を出る。ゼミ生からの「月が綺麗ですメール」で初めて気付く。しばし大学駐車場で月を眺めて帰宅。

 研究室HP記事は4期生ゼミ記録を一気に4本アップ。6月5日は高桑さん、6月10日は山田さん、6月12日は井上君、6月17日は関口さん。教師力をつけるための教育課題をテーマにした学び記録と言ってもいい。そして、さりげなく(笑)書かれている4期生ゼミ愛に心打つ。




2018年06月17日(日) 本学オープンキャンパスで模擬授業
2017年06月17日(土) 教師力アップセミナー講師は宇野弘恵先生
2016年06月17日(金) 北名古屋市教育委員会外部評価委員会
2015年06月17日(水) 附属中時代の教え子から元気をもらう
2014年06月17日(火) しゃべり場講師養成講座打合せ
2013年06月17日(月) 学校公開日と学校評議員会
2012年06月17日(日) 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
2011年06月17日(金) 指導者用デジタル教科書ならではの発問
2010年06月17日(木) 今日も小学校訪問
2009年06月17日(水) 今日もi−モラル取材あり
2008年06月17日(火) なんと言ってよいやら・・・
2007年06月17日(日) ひたすら寝る
2006年06月17日(土) ジュニア演劇クラブ順調
2005年06月17日(金) 今日も研究授業
2004年06月17日(木) 道徳研究授業
2003年06月17日(火) PTA関連の仕事で半日