三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年11月29日(木) 講演2本はさすがにしんどい(笑)

 早朝に起きて、滞っている連絡メールなどを発信。8時過ぎに家を出て、名古屋駅から桑名駅へ向かう。お迎えの車で、員弁教育会館へ着。
 
 10時30分から12時まで、員弁郡・いなべ市校長会の皆さんへ講演。演題は「学校を支える教職員を育てる校長の心得」。新作(笑)。聞き手は校長職ばかりなので、ここだけの話満載(笑)。皆さんの表情から、お役に立つ情報提供ができたと自己満足。持参した「中学校長の仕事術 55の心得」「教師の困ったを解決する授業術」は一気に買っていただけた。大感謝。

 校長会の役員の皆さんと昼食。おいしい鰻をいただきながら、学校経営の悩みが話題(笑)。

 午後の講演場所である東員町総合文化センターへ移動。東員町の教育長としばし懇談。3感EDUCATION「東員町16年一貫教育プラン」をお聞きする。とても有益な情報を教えていただけた。

 15時15分から講演。聞き手は東員町の先生方。演題は「主体的・対話的で深い学びは集団づくりを核とした人権教育」。人権教育学習会であることを意識した演題。こちらも新作(笑)。

 みなさん、すこし固いな、と感じたので、プロフィール紹介で落語のこともあったので、まずは小咄から。功を奏して、暖まったところで本題へ。新学習指導要領の捉え方から入り、最後は、学びの集団づくりへ。この地区の小中学校が目指している授業づくりを価値づける話だったと評価をいただき、ほっとする。

 桑名駅まで送っていただき、名古屋、犬山経由で味岡駅へ。19時少し前に着。

 さすがに2本の講演はしんどい。少し休んで仕事。ゼミ用の新ツールの使い方を検索。わずかずつだが、やりたいことがやれるようになってきた。

 研究室HP記事は11月18日の「人間共育道場」に参加した加藤奨基君が、学生らしい記事を書いてくれた。ぜひご一読を。


2017年11月29日(水) 教職実践演習&岡崎市立矢作南小学校で指導助言と講演
2016年11月29日(火) 講義&弥富市立弥富中学校で指導
2015年11月29日(日) 授業と学び研究所会議
2014年11月29日(土) 第8回愛マップ・プロジェクト&光ヶ丘中25周年記念懇親会
2013年11月29日(金) 中学校地域コーディネータ&学校懇親会
2012年11月29日(木) 質の高い学校保健委員会開催される
2011年11月29日(火) 豊橋市教務主任秋季研修会にて
2010年11月29日(月) フィーチャースクール見学
2009年11月29日(日) 仕事日記をしばらくお休みします
2008年11月29日(土) 数学授業研究会2日目
2007年11月29日(木) いくつかの仕事が進む
2006年11月29日(水) 生と性のカリキュラム部会に参加
2005年11月29日(火) 動き出したITを活用した指導の効果等研究
2004年11月29日(月) 各種文書作り
2003年11月29日(土) 講演中止