三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2018年01月25日(木) 小牧市立味岡小学校で指導助言

 昨晩、大雪警報が出たこの地域。目覚めて外の様子を見る。心配するほどの状況ではなく、ほっとする。が、凍結していることで、今日のゼミ生学校参観を中止したことは良かったと判断。

 9時前まで自宅で仕事。開店と同時に銀行に入り手続き。自宅へ戻り、車で小牧市立味岡小学校へ。

 2時間目、3時間目と授業観察。どこの学級を見ても、きっちり学級経営がされていて、学びの集団づくりがされている。やはりゼミ生に参観させるべきだったかとも思うほど。

 4時間目は2年生の算数。給食を挟んで5時間目は5年生の算数。学び合いはできているので、梶田校長がさらに望んでおられる教科の指導力向上の点を中心に観察。授業検討会後に1時間の話をしなければならないので、当然、その展開を考えながらの観察。

 校長室で、撮影した写真を入れ込み、1時間の講話プレゼン作り。「主体的・対話的で深い学び」のことに簡単に触れて、算数科の目標を確認。授業展開にそって、「数学的な見方・考え方」を育てるための助言、時にはグループで話し合ってもらい、60分間を終える。ちなみに学校HPに二つの授業紹介あり。2年生はここ5年生はここ

 校長室で授業者二人にさらなる助言。次年度の依頼も受けて日程調整。帰宅して家族で外食。昨晩発信したメールへの返信多数。その内容をチェックして、来年度の日程調整を続ける。

 研究室HP記事は3本。2本は4期生シリーズ。井上君秋田さんによる読後記事。井上君は「学びの個別化」、秋田さんは「教師の資質」に触れている。もう1本は岩田さんによる記事。残り日数を考えたら「毎日を大切に」というタイトルはごもっとも。


2017年01月25日(水) 大学へ
2016年01月25日(月) 日本教育新聞に「第2回教育と笑いの会」の記事掲載される
2015年01月25日(日) こども落語と未来教育研究会で講演
2014年01月25日(土) 舟津会館で「看板のピン」
2013年01月25日(金) 愛日小中学校長会・研修会
2012年01月25日(水) 委員監査終わる
2011年01月25日(火) 段取りが順調
2010年01月25日(月) 第2回中高一貫教育研究会議
2009年01月25日(日) 今日はのんびり
2008年01月25日(金) 寒っ!
2007年01月25日(木) 入学説明会にて
2006年01月25日(水) いろいろと成果あり
2005年01月25日(火) 考・考・考の連続
2004年01月25日(日) 校内ネット本の原稿執筆
2003年01月25日(土) ちょっとワクワクする日