三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2012年08月24日(金) 講演で大治町と弥富市へ


 休暇日。早朝に起きて、うっかりしていた午後の配布資料作り。学校によって印刷。まずは大治町へ移動。

 時間に余裕があったので、喫茶店で午前・午後のプレゼンチェック。

 控室で、大治町内の4人の校長先生にどのような話を特に希望しておられるかヒアリング。講演の細部を調整。

 今日は「学校が元気になるICT活用と授業改善」と題して90分間。まずは若い教師を意識して授業改善について45分。続いてICT活用は授業と校務場面での活用を45分。

 特に校務でのICT活用は、大治町は小牧市と同様なシステムが入っているので話しやすい。校長先生方から事前に聞いた重点にしたい部分については、より詳しく提言。

 皆さん、しっかり聞いていただき、気持ちよく降壇。校長先生方とは昼食も一緒させていただき、学校経営の情報交換。これも有意義。

 異動以来、初めて海部教育事務所に寄って、皆さんに挨拶。といっても、この時期しか休みがとれないということもあって、多くの方が不在で残念。

 弥富市総合社会教育センターへ移動。海部地区の進路指導部会研修会へ。40名ほどの先生方が参加。演題は「これからのキャリア教育」。ここでも部長さんに事前ヒアリング。参加者の小中の割合もチェック。

 講演で役立ったのが、かつての読売教師力セミナー「キャリア教育事始」での苦闘。あの時作成したプレゼンも!

 講演内容は、「キャリア教育の概論」と「教育活動をキャリア教育の視点から光を当てることの重要性」について20分。

 残り40分は、読売教師力セミナーの動画を使っての授業提案とその解説。やはり授業映像が始まったら皆さんの反応はすこぶる違ってきた。

 解説しながら、いい授業だよな、といつものプラス思考(笑)。自宅へ向かう車の中で、あの時の苦労が今生きている、最後に僕も授業をやらせてもらっていて良かったな、と感慨にふけること、しばし。

 今日は本校夏季懇親会。名古屋へ。とってもおいしい料理、楽しい話で、永遠に続けていたいほど(笑)。ともにいられることで幸せを感じることができる職員集団。


2011年08月24日(水) 有田和正「バスのうんてんしゅ」
2010年08月24日(火) 平成21年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果
2009年08月24日(月) 恒例!教育長杯ボーリング大会
2008年08月24日(日) 小三治・扇橋二人会
2007年08月24日(金) 国際シンポジウム当日
2006年08月24日(木) 日進市で算数・数学研修会
2005年08月24日(水) 一数研で講演
2004年08月24日(火) 今日は短く!
2003年08月24日(日) サマーコンサート&落語の花道