三楽の仕事日記
DiaryINDEXpastwill


2004年10月27日(水) ITの日常化プロジェクトの良い成果

今朝も通学路へ。1時間目と3時間目にプレゼン支援で授業へ。3時間目の長谷川さんには授業メモを渡す。子どもの発言を価値づける指導言の必要性を助言。授業を見て授業について話が出来るのは、どんなに忙しくてもいい。どんな立場になっても授業は手放せない。

「ITの日常化プロジェクト」MLで、これまでの成果が流れる。1学期に我が校で取り組んだ実践も冊子に掲載される。また、来週5日は1日取材。その結果も掲載。本当に実のあるプロジェクトに参加させてもらえた。

地域ふれあいフェスティバルでの「光寄席」のチラシ完成。いいものができた。ちょっと吉朝さんのお部屋から借り物をしたけれど。

1年生の合唱リハーサル参観。そのほか校内を歩き、各学級の合唱練習を参観。コメントを求められることもあって、けっして気軽な気持ちでは歩けないけど。

郷土研究家?の田中さんと懇談。学校HPネタについて少々打ち合わせ。市音楽指導員の吉田行地さんに市内音楽会講評のお願い文書作成。ファックス送付。

いくつかの相談事。各種文書作成。8時近くまで取り組むが今日も進まず。校長室が暗い。スタンドを持ち込むことにする。帰宅。

いくつかのメール処理。仕事進まず。ここのところ調子が出ない。と思っていたところに、宮城県教育研修センターの成瀬さんが、MLに「光ヶ丘中学校のHPをぜひ皆さん見てくださいよ。こんな学校のHP見たことありません。どんな大企業のページよりも,どんな有名なアイドルのページよりもアクセス数が多いのではないでしょうか???〜「地域の信頼を生む」ということがどういうことなのか,何となく分かってくるように思います。」と誉めていただくメールを流していただけた。元気が出た。


2003年10月27日(月) 次から次へ