2008年11月23日(日)  「なまえ」が気になる、たま2歳3か月

0歳2か月から3か月に比べて1歳2か月から3か月はうんと早く感じた。それにも増して、2歳2か月から3か月の早いこと。何もかも初めての驚きやおっかなさに少しずつ慣れて、子育ては日常になっていくんだなと感じる。

昨日11月22日で2歳3か月になった娘のたまのこのごろのブームは、「なまえ」。文字が書いてあると、「なまえ?」と聞いて、読み方や意味を問う。道路に書いてある「患」という文字、毎日歩いていても、「なまえ?」と聞かれるまでは気に留めなかった。患者用車両専用の駐車スペースだろうか、としたらこの建物は医療施設なのだろうか。「患者の患だよ」と教えると、「かんじゃのかん!」と歌うように繰り返した。m&mの「m」とエレベーターのボタンを押す「4」の形は覚えていて、車のナンバープレートに4を見つけると、「よん!」と指差す。駅の時刻表道路に縦書きに寝かせて書いてある「TIME TABLE」の、縦になっているEの文字も「エム!」と得意げに指差した。Eを右に90度回転させたらmかあ。文字を知らない時代をできるだけ楽しんでほしくて、あまり教えないようにしているけれど、文字に興味を持つ姿はほほえましい。

この一か月の大きな進歩は、パンツが上手にはけるようになったこと。オムツもズボンもこれまではおしりの下で止まって前だけちゃんと上げて「はけた!」つもりになっていることが多かったのだけど、おしりをキュキュッとひねって上まで上げられるようになった。靴下も靴もはけるけれど、ギャラリーが盛り上げてくれないと、「ママやって」となる。「たまちゃん ぜーんぶ おねえちゃん」と宣言したかと思うと「たまちゃん あかちゃん」に舞い戻り、甘えたい度合に合わせて使い分けている。

手先がずいぶん器用になったせいで、いたずらのバリエーションが広がり、粉チーズの穴から汁気のあるパスタを垂らしてチーズを湿らせたり、味噌汁をスプーンで牛乳のコップにせっせと移動したり。椅子に乗って台所の流しをのぞきこむのも大好き。放置されている洗い物が宝の山に見えるようで、たまった水に手を突っ込んで水遊びしている。

人形のぽぽちゃんのお世話をするのが大好きで、わたしが空き箱で作った「ぽぽちゃんのいす」に座らせたり、おむつ替えごっこをしたり。自分のおむつはいまだに取れる気配なく、毎回事後報告。おっぱい卒業の気配もなく、「とんとん はいってるかー?」とノックしてくるのもあいかわらずだけど、「飲んでるかー?」と聞くと、「のんでるよー」と返事するようになった。

2006年11月23日(木)  マタニティオレンジ31 たま3/12才と食育
2003年11月23日(日)  通帳で伝える愛 『まばたき』『父帰る2003』
2002年11月23日(土)  MAKOTO〜ゆく年くる年〜

<<<前の日記  次の日記>>>