2005年06月21日(火)  『子ぎつねヘレン』ロケ見学4日目

網走に来てから晴天が続いていて、連日半袖でも暑い。今日は屋内での撮影だけど、照明を焚くので温度はどんどん上がる。撮影をナマで見るには演出部、撮影部、照明部、ヘアメイク、衣装など何重ものスタッフが取り巻く隙間を縫わなくてはならないので、ビジコン(フィルムで撮影したものを同時に画面でチェックするモニター。CMの撮影で使うものと同じ形。カメラ2台を回すときは、2つのビジコンで見る。録画も同時にして、小道具の持ち方、人物の動き方など他のテイクとの整合性を見るために巻き戻して見たりする)でチェック。監督とスクリプターさんの後ろから、モニターをのぞく形。実際に画面でどう切り取られているのかがその場で見られるし、監督がどんな絵を狙っていて、それがうまくいっているのか意図と違うのかもリアルにわかるし、カット割りの勉強にもなる。

モニターを見ながら何気なく交わされる会話、カット代わりのセッティングの間の雑談も楽しい。獣医・矢島が使う赤い聴診器は、獣医監修の荒井久夫先生が普段使われているこだわりの仕事道具。「普通の聴診器よりも高いんですけどね、いい聴診器は病名をささやいてくれるんです」となかなかいい台詞を言う。「今の台詞、書き留めた?」と監督。原作者の竹田津実先生と昔同じ農業共済の診療所で働いていた縁で、今回はじめて映画に関わることになった荒井先生は、好きなこととやりたいことがはっきりしていて、何事も楽しもうというところに自分と似たニオイを感じる人。

今夜は荒井久夫先生と千代女さんのご招待で、ジャズ歌手のCharito(チャリート)のコンサートへ。会場はセントラルホテルの鳳凰の間。ワインと名物のオホーツク流氷カレー(流氷風デザートつき)をいただきながら、ニューアルバム『Non-Stop to Brazil』からのナンバーに身をまかせる。ジャズやボサノバはパワフルな曲でも心地よくて、聴き疲れしない。大好きな『Over the Rainbow』が聴けてうれしかった。昔本格的に音楽をやっていたという荒井先生は、コメントも玄人っぽい。

友達の多い荒井先生は、知り合いを見つけてはわたしを紹介し、ヘレンの宣伝。今夜のコンサートを呼びかけた鈴木秀幸さんは、網走初日の夜に行った『喜八』をはじめ、網走市内に3つのお店を持つオーナーにして北海道を代表するバーテンダー。ホテルの隣のバー『ジアス(The Earth)』にすぐ戻りますからと言われ、三人でカウンター席へ。「バナナとクリームを使ったフローズンダイキリ風のものを」とお願いしたら、とんでもなくおいしい一杯が出てきた。ここもロケ隊が出没するお店。しばらくして、撮影監督の浜田さんと松竹のプロデューサーの方々が合流。「今井の脚本は、台詞はいいがト書きがよくない」と何度も聞かされた皆さんの共通意見が今夜も顔を出す。占いでもいいことだけ信じてあとは忘れるわたしは、「台詞がいいんだー」ととても前向きに受け止める。でも、ト書きもうまいと言われないと。

2002年06月21日(金)  JUDY AND MARY
1998年06月21日(日)  カンヌ98 2日目 ニース→エズ→カンヌ広告祭エントリー

<<<前の日記  次の日記>>>