[PR] キャッシング unknown,ungirl
2020年12月08日(火)エール
エール、見終わった〜〜〜〜〜!!!
良かった〜〜〜!!!
おちょやん始まって慌てて再生して2週間弱で見終わったよ〜〜〜!!

裕一の幼少期がどうにも進まなくて3話目でずっと止まってたんだけど
音の幼少期からはあっという間だった。
(おそらく唐沢寿明が無意識に苦手なんだと思う)

終盤があっという間で「え!今日でもう終わり!?」って思ったけどとても良かった。
ちょいちょい笑いを挟んでくる演出も良かったし(ミュージックティーチャーとかヒサシの扱い)
戦争のシーンも生々しくて先生の死は本当に悲しかったけど
私を含めて戦争を知らない世代へ引き継いで行くことが大事だと思うので、
残酷な描写ということも必要だと思う。
もう私の中では直太朗は「先生」だな…。

それにしてもヒサシを説得するときの窪田くんの眼差しがとても綺麗だった…。
こんなにキレイな目元だったっけ?と思ったわ。
二階堂ふみって、今まで一癖ある女優さんのイメージだったけど
まっすぐでお茶目な役どころがとっても似合ってた。
口元にクリーム付けてニカッと笑う顔とか。

裕一と音の仲睦まじい姿がとっても良かったなぁ〜。
新婚当初の、名前で呼ばれたときの「きゃぁ〜〜〜〜〜〜」とひっくり返る音の姿とっても可愛かった。
私はこういう一般的な新婚生活が無かったので純粋に羨ましいなと思ったわ。(相手がゴリラだしな)

主題歌、GReeeeNの声(高音)がどうにも苦手で毎回飛ばしてたけど
オープニングの砂浜のシーンがキラキラしてとても素敵で
晩年の音が海を見たいと歩いていって、そこからオープニングの砂浜のシーンになる演出が良かったなぁ〜。

途中から出てきた北村有起哉の豪快なキャラが良かったな。
戦争後の重い感じが吹き飛んだ感じだったわ。
廻りのキャストが個性派揃いで良かった。

「愛する人よ 親愛なる友よ あなたこそがエール」
という歌詞が最後に合致するよね。
いい歌詞書くじゃんGReeeeNって感じ(なんやかんや聴いている)

あの海辺のシーンがあまりに素敵なので、今度息子連れて海に行こうと思った。

実は犬を飼っているときに海で海辺を思いっきり走らせてあげたいと思いながら
結局一度も海に連れていってあげられなかったことを今でも後悔していて
代わりではないけど息子に海を見せてあげたいと思った。
なんだったら気合いでロケ地の海岸まで行きたいぐらいだ。(行かないけど)

夫婦で夢を追えるって良いよね〜。
裕一も音の夢を応援していてホント羨ましかったよ。
あれがモラだったら「いい加減にしろ」だの「嫁になった自覚がない」等々怒鳴られるよ。
朝ドラではよくある描写だけど、戦前の人で、時代的にそんな男性はレア中のレアではなかろうか。
芸術肌っていうこともあるけど、同じ芸術系でも番外編の金子ノブアキみたいなおセンチな芸術家もいるしな。
(パートナーの才能に嫉妬する系)

昨日関ジャムで松任谷正隆がゲストで出ていて、
奥さん(ユーミン)の話をされていたのを聞いて思ったのが
互いに「相手を理解する」ことが出来るからこそ一緒にいられるんだろうと。
「分かる」じゃなくて「認める」という意味の「理解」。

モラは私を理解していなかったし、理解しようとも全くしなかった。
「自分を分からせよう」「(私を)改心させよう」としかしない人だった。
前の奥さんとも私と同じように1年持たなかったのも理解出来るよ。
私も結婚向いてないけど、あっちはもっと向いてないね。奴隷でも雇っておけってかんじ。

現在、朝ドラを3本抱えていたんだけど(純情きらりとスカーレット)
親の都合で夢を諦めざるおえないという主人公が多くて不憫でため息しかでない。
昔は多かっただろうな。そういう子どもたち。
息子には不憫な思いさせたくないけど、大学とかは幅狭くならざるおえないだろうな〜。

好きなことやらせてあげたいなぁ〜とは思うものの中々ね。
金銭面も精神面も体力面も追いつかないわ。

エールはドラマが音楽そのものだったせいか見終わったあとの高揚感がすごくて
なんかその後のドラマが見る気がしない…。
しばらくエールに浸りたい感じ。出演者のコンサートもすごかったな。
GReeeeNも紅白出るようなので、そこでちゃんと主題歌聴くことにするよ。