雑記のバックナンバー←遡る進む→


2003年01月31日(金) 選抜出場校が決定―そして毎年つきまとうその曖昧さ不透明さ(2)

お次は21世紀枠。

誰が支持しているのか知らないけれど、3年目に入ったこの制度。模範校と困難克服校(私個人は前者を高野連好みの公立進学校枠、後者を辻褄合わせの僻地校枠と呼ぶことにしている)としてひとつづつ選ばれます。今年は柏崎と隠岐の2校が選出されました。まあ離島故に県大会に出場したりちょっと練習試合をするにも膨大な移動時間と多額の遠征費用がかかるというハンデを背負いながらも島根大会を勝ち抜き優勝した隠岐が甲子園に出場するのは、救済枠として捉えれば2年連続島根県の学校という事にひっかかりはあるけれどそんなに抵抗はないし、全国大会でもそれなりに通用するでしょう(高野連的には21世紀枠を存続させていく為にも宜野座や鵡川のように勝ち上がってもらわにゃいけないだろうし)。問題はもう片方。

はっきり言って昨秋に21世紀枠の候補校が発表された時点で私は柏崎が選ばれる事を確信していました。高校野球好きな人なら殆どの人がそう思っていたんではないでしょうか。だってそれがまかり通るのが21世紀枠でありセンバツなんだもん。客寄せパンダ以外の何の目的で選ばれたというんでしょ。一応、例によって「文武両道をモットーに、豪雪や限られた練習時間といった制約を・・・」と後付けの選考理由が示されていますが、なんなんでしょ、コレ。進学率の高い学校だから文武両道?なら全国の野球部員を対象に模試でも実施して平均点順に出場校を決めればいい。豪雪という制約を克服しようとする姿勢?柏崎という街に暮らした事がないのでその大変さは判らないけど、雪国の学校はみんな似たような大変な状況で頑張ってるんでしょ?困難を克服という面からみれば、学校の敷地面積が狭くて屋上で練習したり、打球音が近所迷惑になるので普段は竹製のバットの使用を余儀なくされている様な都心部の学校だって本当に良くやっている。そもそも、野球専門学校みたいな学校を除けばみんな文武両道で(まあ進学校とされる公立高校でも体育コースが設置されていて内実は文武別道というトコが多々あるけど)、何らかの制約を受けつつも日々練習に励んでいる筈。それがクラブ活動というものでしょう。そもそも、頑張っていないチーム・選手なんてないに決まっている。だからこそ、上記の様な選考理由を偉そうに語られたところで21世紀枠から出てきたチームを積極的に応援する気には私はなりません。こんな制度設けなくたって、昨夏に大活躍した川之江の様に普通の公立高校が実際に甲子園を勝ち抜いている訳だし、何よりも強豪私学を撃破して地区の頂点に立たなければ甲子園の土を踏めない夏と違い、春は地区の二番手三番手でも出場可能。現に昨年は激戦区の兵庫で上位に入り、近畿大会で大阪代表校を下した三木が実力で甲子園の舞台に立っています。そういう意味でもこういうタナボタ出場枠は廃止すべきでしょう。こういうよく判らない出場枠を設置して、実力で掴み取る通常の出場枠を減らしている主催者の意図がまるで判りません。昨年なんてその被害をもろに受けたのが太田市商と郡山という公立の高校だったという皮肉な結末にすらなりました。毎日しんどい練習に耐えた甲斐あって晴れて地区大会の上位に入ったチームが全国大会に出られず、一方で地区大会成績の劣るチームが文武両道だの困難克服だので全国切符が与えられるなんてスポーツを冒涜しているとしか私は感じません。そもそも、百歩譲って参加校の多い神奈川や大阪で上位に食い込んでのエコヒイキ出場なら兎も角、田舎の方で1,2勝すれば21世紀枠候補校になれて下手すりゃ甲子園切符、という無茶苦茶な仕組みが存在する全国大会なんて選抜高校野球以外のアマチュアスポーツでは絶対にあり得ないし許されないでしょう。

話は再び柏崎。このチームは秋の新潟大会で3位に入った事で「県大会ベスト8以上」という21世紀枠の「実力の条件」を満たしました。なるほど、さほど興味のない人からすれば、頑張った様やし別に出場させてやってもいいんじゃないの?と思えるかもしれません。しかーしっ!!県3位というのは失礼ながら全国的にみてさほどレベルの高くない新潟県、選抜大会未だ未勝利の新潟県での第3位。しかーもっ!!このチーム、続く北信越大会で優勝した遊学館に10点差で退けられた福井商に準決勝で9点差で下された氷見に準々決で10点差で負かされた小松市立に1回戦で3−4で敗れ北信越大会の逆優勝に輝いたチーム。新チームの通算成績も5割と、秋の段階ではとても全国大会レベルのチームと互角にやり合えるだけの実力は有していないと酷評されても仕方がない状況です。はっきり言って、こんなチーム力なのに大人の事情で甲子園で戦わねばならない選手達が気の毒です。この冬は毎日地獄の練習をしない限り、くじ運悪く全く空気の読まないチームと当たれば東海大山形の記録を更新する事でしょう(もしも宜野座なんかが対戦したら、あの純朴そうな野球少年達は終始笑顔を絶やさずにバカスカ打ちまくり続けそうな気がする)。まあ外野の私がそこまで心配する必要ないし、甲子園出場を柏崎ナインが素直に喜べるのなら別にいいんだけど、可哀想なのは対戦相手よねぇ。メディアの注目を集める試合だし、きっと観衆は弱いもんの応援に回るやろし(そのへんの大阪のおっさんが「引っ込め北朝鮮の手先〜」とか野次りそう)、やりにくい上に下手に大勝でもしようもんなら訳もなく悪者にされそう。これでスタンドに蓮池ブラザーズでもやって来たら...。


takebon |HomePage
DiaryINDEX←遡る進む→