日々の暮らし

2003年08月29日(金) 衰亡史ときたら?

衰亡史といえば『ローマ帝国衰亡史』ですか?
それとも『ゼウスガーデン衰亡史』ですか?

マイナー気味の趣味なものだから、
たまに同好の士を見つけると盛り上がっちゃっていけません。

現在は『ローマ人の物語』の文庫版6巻目。
大スキピオかっこいいとか、カトー嫌なやつーとか、
あまり深く考えず(もっと正確には何も考えずに)に読み進めている。

振休とかあわせて、9月半ばに遅めの夏休みを取得予定。
振休と祝日と組み合わせてるから12連休。
それで行くのが大阪だけってのも、ちょっとしょぼいなあ…。
でもいいのだ。
おとつい電話があって、友達が遊びに来ることになったから。
嬉しいな。



2003年08月25日(月) ローマ人

『戦争の法』はとっくに読み終わり、現在は『ローマ人の物語』の文庫版3巻目。

わたしとしては『バルタザールの遍歴』よりはむしろ『戦争の法』が好みなんだけれど、
こないだ遊びに来てくれたAちゃんは『バルタザール』の方がいいと言っていた。
んー、確かにモノとしての完成度は高いと思うけど、
個人的には『戦争の法』の私怨の入り具合とかが面白いんだな。
…あまりいい趣味とはいえないか。

Aちゃん熱烈お勧めの笙野頼子氏の本も、そのうち読みたいと
思っているのだけれど、いつになるだろう…。

ともあれ、『ローマ人』はギボンの『ローマ帝国衰亡史』よりは大分読みやすく、
これならば挫折することはなさそう。

ヨーロッパの古典的教養を前提としてない書き方だから気楽ってことなのかもしれない。



2003年08月18日(月) ヤング・ピープルズ・コンサート

ヤング・ピープルズ・コンサート(佐渡裕指揮)を聞きに、
サントリーホールに行った。

対象は子供なんだけど、それはもう承知の上でチケットを買ったので。

「音楽って楽しいんだ」と言うのが根っこにあれば、
それが次に繋がっていくはずなんだというコンセプトがはっきりしている。

そんなわけで兎にも角にも、楽しかった。

ネスレが後援していたので、ミロとかコーヒーとかプチダノンが配られていた。
プチダノン美味しい。
でも、胃もたれしていたので、あまり楽しめず。
(コンサートに行く前にY氏と入った、新宿小田急の地下の千疋屋の喫茶で頼んだ
フレンチトーストが、ヘビー級パンチの効いた一品であったため。)



2003年08月16日(土) 雨は降れども一行は進む

友人Aさんが遊びに来た。
せっかく来てくれたのにあいにくの雨続き。
この日も横殴りに雨が降り、とても寒い日だった。

東京国立博物館でやっている
「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展」に行った。
案外混んでいなくて良かった。雨だからか。

ここに来たらやっぱり行かねばと
ミュージアムショップに入る。
オリジナルグッズが充実していて、見ていて楽しい。
丸山応挙の犬、可愛い。
Aちゃんはシャボン玉を吹く金魚にやられていた。

日焼け止め兼化粧下地が切れてしまったので、
これを機会に乗り換えるべく
(アテニアの下地は何だか崩れやすかった)、
上野の丸井にあるオルビスへ。
ついでにクレンジングシートとルースパウダーも買った。

相変わらず、口紅やアイシャドウは見てるだけで買わない。
買いたいけど使い切れないので。
季節ごとに出る品々を使い切ってる人っているんだろうか。

休憩しましょうと言うことで、
上野御徒町近辺で和菓子屋の二階にある喫茶に入った。

白胡麻豆乳プリンを頼んだら、思っていたものと違った。
白胡麻(と)豆乳(を原材料とする)プリンではなく、
白胡麻(がたっぷり敷き詰められた上に黒蜜が掛かった)豆乳プリンだった。

釈然としない。



2003年08月11日(月) 有休

夏だ一番COBOL祭り(仮称)が終了したし、
先週は土日ぶち抜きで6日連続研修かつ月次運用のあおりで
身体がガタガタだったので、金曜日に発作的に月曜に休むことにしてみた。

朝一番に髪を切りに行き、午後から整体に行った。

美容院では前にやってもらった人が転勤だとかでいなくて、
Y氏が以前に一度やってもらった人をお願いしたら、
何か加古隆似の人だった。何で室内で帽子…。
ドライヤーを使わないと言ったら、
この世ならぬものを見るような目つきをされた。
世の中の誰もが髪型やおしゃれのことで
頭を一杯にして生きているわけではありませんぞ。

とりあえず風呂上がりにブローはしておけ、ということで手打ち。

自由が丘の煌家で母とお昼を食べ、数軒冷やかしたあと、大倉山の整体へ。
春先にものが食べられなかったり肺炎気味になったりした時期の直後の、
6月に一度行ったのに続いて2回目。
良くなってるかどうかについては正直よく分からない。
あまりごきごき慣らしたりする感じではなく、
以前通ってた整体とはちょっと違う。
ただ、翳してもらっている手が熱いなあと思う。

帰りに渋谷まで出て、東急の地下でお刺身と厚焼き卵、
それに「銀座あけぼの」のメロン饅頭(?)をおみやげに帰る。

母は変わったよなーと思う。いや、お土産くれたからじゃなくて。
惜しむらくは本人も言うとおり、後十年早ければ、と言うところだけれど、
こればかりは仕方あるまい。



2003年08月10日(日) 東京湾の花火

東京湾の花火大会を見に行った。

今年は一度も浴衣を着ていないので、浴衣を着ることにした。
せっかく去年買った(or買ってもらった)し。
去年は、伊達締めまでは完璧なのに帯で悪戦苦闘するうちに
せっかくの着付けがよれてしまうのが悔しかったのだけれど、
去年より上手に帯を結べた。

大体30分くらいで着ることが出来たので、
予定通り6時前に出かけた。
家を出た途端、玄関先でばったりこけた。

助け起こすより先に大笑いするというのは、
夫婦として本当にどうかと思うのだがどうだろう。

大江戸線で一本なので気が楽だと思っていたら、
月島あたりで電車が止まり、
勝どきまで行っても地上に出られないとのこと。
月島で降りて、人の波に流されるまま、
メイン会場まで行ってしまった。


会場は人で埋め尽くされていて、
でも皆割と行儀よく座っていて、きれいに見ることが出来た。

終了後の人ごみを予想して、かなり早く、
8時前に撤収したため、余裕で帰宅。

ジョナサンでご飯を食べた。
枝豆ご飯好き。



2003年08月08日(金) 戦争の法

先週、Yリーダが佐藤亜紀をご存知(愛読している)なのを知って、びっくりした。

そして今日、今は絶版になったままの『戦争の法』を借りた。
解説が小林恭二氏。
まだ読んでいないけれど、楽しみ。
早く『天使』も読もうと思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


nagomu [MAIL] [HOMEPAGE] [BBS]

My追加