気ままにウラニッキ
もくじかこさき

PROFILE


2004年09月29日(水) 台風。


帰り、台風の影響か、雨脚が強くって、ぬれたぬれた。
ぬれねずみですよ。
雑誌、2冊も買った。
めっちゃ重かった。。。

とうひょ。
2002年09月29日(日) パスタに感動?
2000年09月29日(金) だんご。西武。


2004年09月28日(火) 十五夜。



おつかれ。

転属になったおじさんが、お菓子をわざわざ私に渡すために会社に寄ってくれた。
いいのに…。
何にもしてないのに、いつも世話になってるからという。
うーん。まあ、愚痴は聞いてあげたりしてるけどね。
ありがたいことです。
ごちそうさまです。

とうひょ。
2003年09月28日(日) おひさま
2002年09月28日(土) よく食べ、よく飲み


2004年09月27日(月) 人生相談。


なんと、ハムスターにかまれて亡くなってしまった方がいるとか。
かまれたことが以前ある人は、気をつけたほうがいいそうです。
気をつけてくださいね。


さて、最近、なぜか、会社のおじさんから相談を受ける。
仕事のこともあるし、家庭のこともあるし。

集合体では、クールなんだけど、ひとりひとりは人間味がすごくあるんだよな。
ひとつのことも、それぞれの言い分を聞いてみると、いろんな角度から見られて
「やっぱりいろいろ聞かないとわからないな」と思う。
10も年上の人へ、偉そうながらも自分の意見はしっかり言わせていただいた。

で、ここで私が学ばなくてはいけないのは、
意見の言い方、言葉の選び方、物腰などかな。

ちゃんとした大人ほど、その部分は美しいものだと思っています。

とうひょ。
2000年09月27日(水) 新作チョコ。


2004年09月26日(日) かわいそう。


今日のミスチルライブ、ファイナル沖縄公演、台風のため中止だって。
なんと、最後の最後に、こ、これはかわいそうすぎる。
最終日なのに…。

昨日から、頭痛がひどい。
昨日も、今日も頭痛薬のお世話に。
なら、ネットなんてするなよー。

とうひょ。

2003年09月26日(金) 金曜日だー
2002年09月26日(木) ブラックバスせんべいと『本物』についての長い話
2001年09月26日(水) 
2000年09月26日(火) 読者モデル。


2004年09月25日(土) みなとみらい。


わーいわーいわーいわーい。
みなとみらい、大好きな場所です。やっとやっと行ってこれた。
天気はいまいちで、残念ながらお散歩はできなかったけど、やっぱり夜景がきれい。
しあわせー。

とうひょ。
2002年09月25日(水) 遠くへ
2001年09月25日(火) 
2000年09月25日(月) 電話すら。


2004年09月24日(金) ねみー。



雑誌をぱらぱら読んでたら、君島十和子の美しさの秘密〜のようなのがあった。
38歳にして、あの美しさ…。
好き嫌いはあると思うけど、努力して美しくあろうとしている精神が素敵だわ。

ちょっとのぞいたお店、秋物、素敵なのがあった。
ほ、ほしい。お化粧品もすっごく欲しい。
そんなん買ってたらすぐ10万円くらいになってしまそうだ。

ついつい買ってしまったおまけ付のお菓子。
私のお昼代より高いやい。

とうひょ。
2002年09月24日(火) 遠回り、寄り道、
2000年09月24日(日) Qちゃん。


2004年09月23日(木) なつかしい。


オザケンの歌がテレビから聞こえてきた。なっつかしい〜。
CMで、やってるんだ〜。
小沢健二って、私にとっては、ちょっとせつない思い出なんだよね。
だから、あんまり聴きたいって思わない。
でも、CMで聞こえてくるのは、懐かしい。

プロ野球、今週末のスト回避。
いや〜、古田、男の中の、男。
「誰が好き?」と聞かれて「古田さん」とは私の場合は、出てこなかったけど、
結婚したいような男の中の男って感じです。
いや、古田さんの意思は全く尊重してませんので。うふ。

泳ぎ終わった後、「超気持ちいぃ〜」って言えば、
平泳ぎが上手になるってホント???

←とうひょ。
2003年09月23日(火) ユザワヤ
2002年09月23日(月) ざぶざぶ
2001年09月23日(日) 
2000年09月23日(土) オリンピックデー。


2004年09月22日(水) ううっ。


うっ。

昨夜は焼酎飲みすぎましたー。
つい、気を許している相手に、夜中電話でカラむ始末…。

朝、ひどく反省。迷惑ですよ、ほんと。
ごめんなさい。

朝からそんなこんなでテンションひくめちゃん。

最近、やけに、さみしんぼ。
だめ、だめ。
大人の女性はひとりのじかんを有意義に楽しく過ごすもんですよ。

p(^-^)qがんばりましょうね。

(^o^)v笑って。

あ、ぎゃあああああああああ。
水10っていうテレビあるじゃん。フジテレビの。
あれに、今、吉川晃司が出てる。
めちゃめちゃかっこいいいいいいいいい。
もう惚れる。まじで、惚れる。
きっかわくーーーん!私は、彼と天海さんを非常に応援してるので、ますます♪ああ、かっこいい。

←とうひょ。
2003年09月22日(月) 風邪かな
2002年09月22日(日) 予定は未定だが
2000年09月22日(金) 圏外。


2004年09月21日(火) 真夏日だけど、秋。

箱根の仙石原が見ごろを迎えているよう。真夏日は記録更新されても、秋ねぇ。
一面のススキ、見てみたい。銀ぎつねが出てきそうな景色だろうな。

すすきといえば、中秋の名月は28日だったっけかな?月見だんご食べたいな。

今日は四谷三丁目で会社飲み、この辺って開拓したいなぁと常々思っているあたり

赤坂ほど賑やかじゃないけど、お忍びで行けそうな場所。

collonの東北地区限定版「つがる林檎」味をもらった。イエイ。
パッケージがとってもラブリー。一気に食べてしまった。ごちそうさまです。
2003年09月21日(日) 無印にはまる
2002年09月21日(土) 帰り道
2000年09月21日(木) おひるね。


2004年09月20日(月) 2回目のひらおよぎ。


カーテン買いました。
レースはグリーンのUVカットのカーテンに、それと無印の織が軽く入ってる生成のカーテン。
先日気に入ったカーテンがぼろぼろになって、昔ちょっと使ってた遮光カーテンをかけていたのだ。
それが、ブルーのカーテンで、気持ちまでブルーになってしまった。
早く他のものに変えたくてうずうずしていたので、やっと変えられて嬉しくてしかたがない。
今、ママりんに丈の長さ調整をしてもらっています。うふふ。

いつも行ってるジムで平泳ぎの初級のレッスン。
これも初めてです。
キックの練習だった。
キックを習得してから、手はつけるという順番なんだって。
18日に別のジムで習った時と微妙に違って、うまくできない。18日にはあった手ごたえは今日は、だめだー。しょんぼり。
しばらく今日習ったことを忠実にこなせるようにがんばってみるか。
祝日プログラムだったので、このレッスン参加できたんだけど、
今後は会社を早退しないと無理なんだ。
はぁ〜。
お金払って個人レッスンも検討の中に入れたい。

先生が、友達が言っていたかっこいい先生だったらしくって
後で調べてわかった。
確かに、顔もかっこかわいいし、
何より水泳やってます!な逆三角形の筋肉が美しい。
マッチョでもなくて、とにかく美しい。うらやましい体だーっ。

許せることと、許せないことってあると思う。
人間だもん、完璧なんてない。
だから、時間をかけて、理解しようと許したいと、努力した結果、
やはり、これについては許せない、そう思った場合は、
どうしたらいいんだろう。
みんなは、いったい、どうしているんだろう。

←とうひょ。
2003年09月20日(土) 結婚式
2000年09月20日(水) ブレンダ好き。


2004年09月19日(日) かゆみどめ。


お昼まで眠り続けた。昨夜、バタンキュウで、記憶がなかったくらいだ。
蚊に刺された後が、ぷっくり赤い。
えーん。やぶ蚊だ。
かゆみどめパッチを貼る。レディなのに。

プロ野球。
古田、男って感じ。
2003年09月19日(金) ごぶさたしています
2001年09月19日(水) 


2004年09月18日(土) 初・ひらおよぎ。


朝、松っちゃんと手をつないで階段を下りる夢を見た。
うれしくもないが。

いつもと違うジムで平泳ぎのレッスンを受ける。
私は、平泳ぎ1mも泳げない。どんどん沈んでいくのだ。
どきどきしながらレッスン参加したら、キックの練習。
息継ぎがないので、沈まなくてすみそうなのでちょっと安心。
みんなに迷惑かけなくてすんでほっとした。

そして、思ったより手ごたえあり。やる気が出てきたよ。
目標は、平泳ぎ25m。今年中にできるといいな。

今回行ったジムは2度目。
マシンの種類も豊富なところがいいんだけど、なによりもインストラクターの質がいい。
姿勢が悪かったり正しく使えてないとそれを頼まなくても直してくれる。
言ってみれば、当たり前のことをしてくれる。
でも、なかなかちゃんとやってくれるジムはないんじゃないのではと思う。
遠いジムだけど、通いたいくらい質がいいと思う。

水泳の後、バーでちょっと飲んで帰る。
がんばった後のお酒は格別。
励ましあえる仲間もいるし、切磋琢磨して、楽しくジムでトレーニングがんばろう。

←とうひょ。
2002年09月18日(水) つづくときはつづく
2000年09月18日(月) 出まち。


2004年09月17日(金) スト。


今まで飲んだことないような白ワインに遭遇した。
大感動です。
フランスのワインで、「ゲ」からはじまります。
今度、ちゃんと飲む前にメモっておきます。酔うと大雑把になります。

夜、プロ野球のストのニュースをみる。明日、あさっては、スト。
古田、がんばってる。
いい顔ばっかりしないという感じが男らしい。
ちゃらちゃらした感じがしない。
いろんな意見があると思うが、応援してます。

←とうひょ。
2001年09月17日(月) 
2000年09月17日(日) 渋谷で合コン。


2004年09月16日(木) むずむず。


あーもう、ハナむずむず、つらいんだけどっ!
喉までかゆいんだもんっっ!
薬のせいで、眠すぎなんだけどっっっ!!

ひーん(泣)



2002年09月16日(月) 決めた!
2001年09月16日(日) 


2004年09月14日(火) 延期。


黒ごま味の小枝。あまい。
秋の新作チョコ、いっぱいあって、買いたくてうずうずしちゃう。

細木数子が、小さいときのニックネームが「番長」だったらしい。ウケた。番長か。

今夜の食事会は延期。でも正直なところ助かった。
鼻炎のクスリをここのところ飲んでて毎日眠くてたまらなかったので。

ヘアワックスに困ってる。
なかなかこれというものにめぐり逢えない。
4種類試してて、今日新しいのをひとつ買った。使い心地、どかな〜?

丸の内オアゾ、今日オープン。
帰りに寄ろうと思ったが、残業で疲れたので、ヤメ。
また今度ね。

←とうひょ。

2002年09月14日(土) NINJAと串揚げ
2000年09月14日(木) 今日もトヨエツ。


2004年09月13日(月) あなたを映す鏡。


泡風呂、楽しそうだねぇ。家じゃやらないしな。うらやましい。
今日はお昼休みまるまるつぶして仕事。ほんと極端。
仕事が全くないか、あれば、こんな感じ。
自分でスケジュールできない仕事。人に振り回されるような仕事。
こんなことでイライラしてたまるもんか。
と、思いできるだけ楽しく仕事するようにしている。
おかげで、最近イライラするのは、隣の人のうるさい干渉くらい。

ネットで調べ物しなきゃと思ってるのに、何にも調べてない。
あ〜つなぎ放題だったらなぁ。いくらでもゆっくり検索できるのに。
Air-H"にしようっと。来月のお給料で払えそうだったら、やってみよう。

今月、ジム、まだゼロ。
もったいない。月会費約1万円。

『バツ彼』、けっこうはまってます。どうなるか?


-------
こっからはライブのネタバレ。
沖縄公演に行くかたは読むのは注意。


11日のライブで、アンコールで『Mirror』を歌った。
ほんとにいい歌詞だー。
あらためて思った。今、聴きなおし中です。
12日のライブはDVDになるらしい。
買おう。観てないし。あの笑顔と投げキッスを♪

←とうひょ。
2000年09月13日(水) トヨエツ。


2004年09月11日(土) ミスチル。


横国でMr.Childrenのライブ。
感無量です。
何も言いますまい。

行きには、カツで腹ごしらえ。
帰りは、紹興酒で身体に水分補給。

←とうひょ。
2002年09月11日(水) 電子辞書
2000年09月11日(月) 髪きった。


2004年09月10日(金) おつれかれさん。


今日も、せっせと、←彼のために、仮面ライダーを買う私。
セブンイレブンにて。
なんか、仮面ライダー、なんかおどろおどろしい、こわそうなのが出てきた。

今日は、お昼、フレンチ・ランチ。
ありがたいものを貸してもらう。さんきゅー。

残業。
ほぼ、立ちっぱなしで2時間半コピー三昧。
コピーして、A3を折る。の繰り返し。
おつかれさん。


←とうひょ。
2001年09月10日(月) 


2004年09月08日(水) で、誰?


←おっおまえ、誰?
仮面ライダーなんてわかんないよ。全部一緒に見える。
今日は、ちっと残業した。

電車の中で、酔っ払いが大迷惑。
しっかり立て。無理なら、床に座ってくれ。頼む。
と思うような、ふらふらおやじでした。

週末のライブ、雨か?いや、これからなんとかして晴れさすわ。
えいえええええいいいっ。気合だー。


←とうひょ。
2003年09月08日(月) 秋物買いました
2002年09月08日(日) パソコン環境
2001年09月08日(土) 
2000年09月08日(金) 寿司。


2004年09月07日(火) ねむい。

昨夜、寝るのが1時ころに。
たったそれだけなのに、今日は睡魔パワー全快。あぁだめー。

今日WOWOWで途中、少しだけ観た映画が、考えちゃうような映画だった。夢のない映画。
暗い気持になったね。現実的すぎ。
自分と重なったりする場面もあり。


八重州地下で、ちゅうか。

ひさびさ、仕事があった一日でした。
2003年09月07日(日) しあわせな日曜日
2002年09月07日(土) 吉祥寺
2000年09月07日(木) 絡めるソース。


2004年09月06日(月) カラマワリ。


知らなきゃよかったと思う事ばかり
そしていつしか慣れるんだ
当たり前の事として受け入れるんだ

ってミスチルは歌うけど。
がんばれ。
わたし。
だって、だって、必ずしあわせになるんだもん。
いつも心は笑顔でね!

さて、ただいまー。おうち帰ってきたよ。
写真は、仮面ライダーボトルキャップ。
これは、かわいい友達のぼっちゃまが気合をいれて集めてるらしいので、
私も買ってみた。
中身が楽しみだー。
いいやつ入ってるといいなぁ。未開封のまま、明日会社に持っていくよ〜。

今夜、思いがけず『猟奇的な彼女』を観ることができた。
「運命というのは努力した人に偶然という橋を架けてくれる」
というセリフがある。
ちょっと勇気付けられるよ。
エンディングの歌がとてもいい歌で映画が観たくなる。

←とうひょ。
2003年09月06日(土) 気がつけば昼、気がつけば夜中
2002年09月06日(金) プチ・ラッキー
2000年09月06日(水) こわい。


2004年09月05日(日) 休日。


ヴィダルサスーンの「小悪魔したくなる髪」のCM、見たことある?
こんな女、実際いたら、私はグーで殴る。

コーヒー等カフェインをとる女性ほど妊娠しにくいという研究が発表される
とYahooで見たが、はて、コーヒーリキュールはどうなんだ?
カルアミルク、ほぼ毎日飲んでる。
どうなの、どうなの?
まったくもってあてはないが、あと2年半で結婚して子供が欲しいので、
最近、コーヒーをがぶ飲みしないよう注意してるんだけど。
気になる…。リキュールも同じ?

地震&津波。被害はないのかな?
台風も18号、19号と来てるし、このところの天災には心配。

少しお部屋をまた掃除。
もっと捨てて捨てて捨ててしまえーーーーっ。ええいっ。ええいっ。

最近、反町が好きだ。
もう認める。いやよ、いやよも好きのうち。まさにそれ。

千葉テレビ、映らないかな〜と設定調整するも、どうやらUHFのアンテナがなさそう。
放送大学はきれいだった。

←とうひょ。
2003年09月05日(金) がんばった
2002年09月05日(木) 親しい人の意外と知らないところ
2001年09月05日(水) 
2000年09月05日(火) バハマ。


2004年09月04日(土) 大雨。


西荻からバスに乗り、夕方、もんじゃを食べに行った。
ちょっとなのにお腹いっぱい。
のんびりの一日。

帰りなかなか電車がこないので、アナウンスを聞くと、大雨で遅れてる。
やっときたけど、のろのろ運転。

おまえも、のんびりか、電車よ。

←とうひょ。
2002年09月04日(水) なぜか、うどん
2000年09月04日(月) 夜風。


2004年09月03日(金) いくつになっても。


もう歳だから…とはいっても、
お誕生日は、いくつになってもお祝いしてもらいたい。
一緒にケーキたべて、おめでとうって言われたい。

せかちゅう、間に合わず。
残業。
途中からだから、よくわかんないよぉう。

帰りに寄ったお店で、店員さんが、化粧品のことわからなくて、
必死に探してくれる。
全然違うの出してくるんだもの。男の人だもん、わかんないよね…。

手伝ってあげた方が親切だな…と思い、
カウンター側に入って、二人で一生懸命さがす。
「あったー!」なんてやってた。

以前の私なら手伝ったりしなかった。
恥ずかしいから。男の人に親切にするのって恥ずかしい。

でも、私が一緒に探したらとても感謝してくれた。
感謝してもらえると、自分の存在の意味があるような気がしてうれしかった。

←とうひょ。

2002年09月03日(火) 9月のこと
2001年09月03日(月) 
2000年09月03日(日) ゴキ。


2004年09月02日(木) 結局。


身体がだるく、気持ちもテンション低め。
風邪っぽいなー。

午後はまるまる思いっきり寝たら調子がよくなってきた。

今日は、正直に理由を言って休んだ私をみんなで責める。
普段ならそんな言い方なんてしないもん。
今週は特にダメ。
ものすごくさみしい。

氷川きよしって、すごい。
ファンのこと大事にしてて、ファンも氷川くんのことやさいい気持ちで好きだし。
TV選手権見てて思う。
人を嫌な気持ちさせないもんねぇ。
感心する。やさしいっていいね。
見習いたい。ちなみに私は別にファンじゃない。それでも、そう思う。

今週みたいに、ついつい体調に左右されてイライラしたり感情的になったり。
できるだけ気をつけよう。
周りに感謝しよう。
生きてることに感謝して、人生いつ死んでも後悔しないように、
まっとうしよう。

ドラマ「ぼくの魔法使い」が見たい。
みったーん、るみたーん、の。

←とうひょ。
2002年09月02日(月) あいたたた
2001年09月02日(日) 
2000年09月02日(土) 昨日買ったあれを。


2004年09月01日(水) 正直すぎ。


本当に本当に眠くて眠くて仕事にならない。
明日午前中お休みしたいと部長に許可をもらった。
病院?と心配されたので、眠いんですと正直に伝えた。

ちょっと正直に言い過ぎたかな。

もう秋だなぁ。
今年はグアムに行ってこれていい夏だったなぁ。
花火と、高原遊びができなかったのが残念。
軽井沢、行きたかった。

←とうひょ。
2003年09月01日(月) かゆいよー
2002年09月01日(日) 祝:ネット復活
2000年09月01日(金) 渋谷で買い物。


もくじかこさき  

My追加