言葉の杜 Diary

TopDiaryINDEXpastwillMemoShotBBS

☆☆お知らせ☆☆  
久々に更新しました
Memoもぼちぼち更新しています
                          琴 音


2005年03月27日(日) 育成ゲーム

私はこれが嫌いだ。
だってめんどくさいんだもん〜。
たかがゲームのくせにいちいち人を呼んだりとか命令したりとか、で、言うこと聞かないと死んじゃうよ〜ってさ。

前回このブームが起こったときはけっこう大人も夢中になっていたよね。
会社でもどこどこにあるから買いに行こうとかいい年した大人が自分用に買っていて私も誘われた。
でも娘を妊娠中だったので「いや〜、お腹に本物がいるから要らないわ、そんな2匹も育てられないよ」と言って逃れていた。

しかし、このたびこれが我が家に来ることになってしまった。
もちろん欲しがったのは娘だ。
私は自分が嫌いなので反対だったのだが、甘々旦那が「通信簿、頑張ったから」とか何とか言って約束してしまったのだ。

え〜、何でも欲しがったらすぐ買うっていうのは良くないと思うよ<とってつけた理由

りつこさんが「どこにも売ってない〜。予約も出来ない〜」と書いていたのでちょっと期待していたのだが、朝、旦那があちこちのおもちゃ屋に電話を掛けまくる。
そんなにしなくてもいいじゃん〜、ないってことで。
何軒目かで私の期待も虚しく「ありますよ!」と言われたらしい。
がっかり・・・。
そして娘と喜々として買いに行ってしまった。

かくして我が家にも育成ゲームがやってきた。

それにしてもおかしいのは娘のネーミングセンスである。
この前は学校のヒアシンスに「シナモンロール」とつけていたが今回はもっと強烈。
「ドド」。
――爆笑。


2005年03月26日(土) 捨てる

とにかく捨てる、捨てる、捨てる。

我が家には開かずの間が2つあるのだが(ちなみにうちはかなり小ぶりな3LDK)そのうちの一間をちゃんとした娘の部屋にしてやろう計画実行中なのだ。
そして折りしも今、私の中では片付けブーム。

先日ななこちゃん一家が遊びに来たので、その時に台所の棚、リビングのローボードとカウンターの上、和室の箪笥の上を片付けた。
更に会社でも私のいない日に机の異動があるかもしれないと言われたので引き出しの中身を整理した。
ついでにロッカーも。

というわけでその余韻(?)があるうちに開かずの間縮小計画が行われている。

もう一つの理由は4月1日からゴミの分別収集が始まるのだ。
分別になったってゴミを捨ててはいけないって事じゃないんだけど、何となくめんどくさそう〜。
今なら何でも一気に捨てられるじゃない!
・・・こういう奴がいるからゴミが減らないのかも!?

というわけで、すでに45ℓのゴミ袋がすでに3個になりました。
ダンボールも5個くらいつぶしたし。

しかし娘の部屋と旦那&私の部屋が同じ広さなわけ?
何だか不公平なような・・・。
もう一個同じ大きさの部屋があったら良いんだけどなぁ。 


2005年03月25日(金) 成績表

今回もわけのわからない成績表をもらってきた。

あー、もう、12345とかABCとかはっきりわかるものにしてよ。
これって一年生だからなの?と上級生のお母さんに聞いてみたらそんなことはないらしい。
6年間もこの調子なのか。
そして中学生になって相対評価で1〜10の成績表をもらってきたらびっくりしちゃうよね。
・・・中学も絶対評価?

それでもまぁ前期との比較だけは出来るのだ。

ちょっと真剣に音読をみた国語の評価が上がっていた。
そして自分が計算が苦手なので相手をしてやらなかった算数には◎が一個もなかった。
・・・す、すまない。

あとはそこそこなんでしょうか?
しかし、このレベルでそこそこって言うのはどうなんだろう。
相対的にどのくらいのレベルなのかはわからないけれど、一年生としてどのくらい出来て欲しい、出来たらいいという絶対的な基準が私の中に一応あるのだ。
そしてその基準から見るとどうにもこうにも、って感じ。

家でちょこっとみてやった国語はやはり出来が良くて、見なかった算数がイマイチって事はやはり家で見ろって事だよね。

当然のように夜遅く帰宅した旦那からは「お前、算数は手を抜いただろう」と言われた。
ばれたか<当たり前

*****

後日談

翌日、旦那が3時間ほど算数ドリルにお付き合い。
何で3時間になったかというと、この二人が何かやるとおちゃらけずにはいられなくて倍の時間がかかる。
それに加えてなぜか娘が「1回につき16ページやる」と決めていたから。

いずれにしても計算が遅い。
そして計算力あやしすぎ。


2005年03月13日(日) 勉強

仕方がないので(笑)娘と二人で勉強している。

娘は夏休みに私が厳選して買ってきた問題集。
夏休みに少しだけやって放ってあったもの。
一年生用だから春休み中には終わらせてもらわないと。

とりあえず「漢字の読み」だけガンガンやる娘。

ばんになる』

この答を『ひと』と書く娘。

「あのさ〜、とっても勉強を頑張ったらクラスでどうなれるの?」
「あぁ〜、いちばんになるってことか。徹夜することかと思っちゃってさ」

確かに『一ばん』って書かれたら、『一番』なのか『一晩』なのかわかりづらいよね。
混合表記の痛いところをついてくるわ<そういうことじゃないだろう、でもこういうことがあるから多少難しい漢字だなというものをやたらとひらがな表記にするのは反対なのよ(話がずれている・・・)

一応文脈から読んでくださいね。
それにしても、「いちばん」と読むよりも「ひとばん」と読む方が、『一』の読みとしては難しいような気がしなくもない。

次に
『はこにれる』

見事に『はい』と書く。

「そりゃ大きい箱ならあなたは入れるかもしれないけど、そういう意味じゃないと思うよ」
「あぁ〜、いれるね。自分が入っちゃうのかと思ったよ」

この『れる』は可能を表す助動詞じゃないから<そんな専門的な説明は要らない

一年生の問題って難しい・・・。

私?私はその傍らでエクセルをやっているのだけど、すでに飽きて日記を書いてます(笑)。


2005年03月11日(金) そんな理由(笑)

ここのところ某テレビ局会長と某IT企業社長の争いが熾烈を極めている。
毎日、毎日うんざりするほど報道されているので、我が家でも当然その話題に触れることになる。
株取引のこととか企業の論理とかいろいろあるみたいだが、うちではもっぱら保守VS革新、旧勢力VS新興勢力のような捉え方。

どうやら旦那は革新であるIT社長を応援しているらしい。
私はどっちかというとテレビ局よりかも。
だからなのか、IT社長が優勢になってくると「ほら見ろ!」という態度に出る旦那。
・・・ヤな感じ。

でも冷静になると、そもそもどちらにもそれほどの思い入れがあるわけでもないんだった、と思い出す。
だいたい私はどんな理由でテレビ局の味方なわけ?

う〜んとIT会社のサーバに不満があるとか、テレビ局では唯一毎週ちゃんとチェックしている番組をやっているとか?
そ、そんな理由?

あー、そうだそうだ、申し訳ないけど私IT社長のビジュアルがダメなんだ。
あのドラ○もんのような体型とか、顔とか。
それからどこにでもカジュアルな服装で来ちゃうとことか(たぶん、それは彼のポリシーなんだろうけれど、それは私のポリシーとは相反する)。

それに比べるとテレビ会長の方がずっと好みだわ。
美形かどうかは置いておくけど、華奢な感じで、スーツも良くお似合いで。
それから「私の肩には社員とその家族の生活もかかっているのだ」という雰囲気を漂わせているところ。

もちろんIT社長だって社長というからにはその肩に背負っているものがないわけはない。
でもそれをちっとも感じさせない。
またまたそれも彼のポリシーなのであろうけれど、そこが私には合わない。
やっぱり男たるものある程度の年になったら何かを背負っていて欲しいのだ。

・・・なんだ、どっちにても大した理由じゃないな。


2005年03月10日(木) 名前の字

先日生まれたお友達のお子さんの名前が決まったという話になった。

「えーとさ、トシ○って名前にしたとか言っていたよ」
「ふーん」
「で、トシはさ、毎日の毎だったかな〜」
「あぁ、毎にのぶんで敏捷の敏という字ね」
「あ、でもにんべんだったかも」
「はぁ?にんべんに毎?そりゃあり得ないでしょう。漢字には意味っていうものがあるしさ」
「ちゃんと字を調べたって言ってたよ。にんべんのトシっていう字だよ」
「あー、わかったわかった。別ににんべんに毎じゃないんだね」
「当たり前だよ、侮ってどうするのさ」

どっちだかわからなくなったのは、きっと「俊敏の◇だよ」と聞いてきて、さて、どっちの字もトシって読むし〜、ということじゃないかと思われる(笑)。

えー、では友達のジャンル(って何さ?)からみて『俊』に一票!


2005年03月09日(水) ランチオフ

ビーズマダムとランチをする。
去年の後半からみんなそれぞれに忙しくて全然お会いできなかったので(私は忙しいというよりは胃が痛かったからだけど)とっても久しぶり〜。
でも、毎日のようにお互いの日記を読んだりしているので長い間会っていないという感覚はなかったけれど。

私はharuchinさんに頼みたいことがあったので、一足先に行くつもりだったのに、今日もやっぱり罠にかかってしまった。
どう考えても私のせいじゃないと思うんだけど。

なんと渋谷で山手線が止まっていたのだ。
それを渋谷の直前で言われてもどうしようもないって!
せめて家を出る時にわかっていれば他のルートもあったのに。
とりあえず何とか池袋に行かなくては、と思ったのだけれど、私が知っている渋谷→池袋は山手線外回りしかない。
そして止まったのは外回り。
内回りで反対から回る・・・気は全くしない(笑)。
あー、そうそう最近は埼京線というものがあるじゃない〜<全然最近じゃないよ
改札を入って埼京線方面に行きかけたけれど「死ぬほど混んでいる」という情報を得て、断念。
こうなったら山手線が動くまで待つことにしよう。

待ち始めて20分くらいで「あと10分で動きます〜」というアナウンスが入った。
ふふふ、私の勝ちね<何が?
結局、激混み埼京線には乗らずに、待って山手線外回りで、しかも座って池袋まで行ったのであった。

でも結局早めにharuchinさんの家に行くことは出来ず、そのままつーママさん、きゅ〜さんとの待ち合わせ場所に行くことになってしまった。
きゅ〜さんに「琴音さんが言うと『本当に電車?』って思うよ」と言われてしまうし。
ホントに電車だよ。
かからなくてもいい罠にかかったわけじゃないよ〜。

すでにお店に行くまでの道でしゃべるしゃべる。
お店についてもしゃべるしゃべる。
「あー、こんな優雅なランチは久々」と言いながらしゃべる&食べる。
haruchinさんの連れてきてくれたお店はとってもおしゃれで美味しくてリーズナブルだった。
大満足〜。

そして目的のあみのさんのお土産を頂く。
つーママさんと私への特別土産も!

 これが特別土産

あみのさん、どうもありがとう〜。
いったいどんな味かしら。
わくわく。

もちろん本編のお土産もとってもステキでした。
お気遣いすみません。
そして、間に入ってくださったたつさん(包装に使ってあったガムテープがまた良かったわ、ぜひあれをさとこあらさんに何か送る時に使ってください)、haruchinさんもありがとうございました。

そして話は尽きないけれど、ハードなお仕事とタイトな締め切りを抱えたつーママさんときゅ〜さんは急いで家路に。
私はharuchinさんのお宅へ伺う。

実は家にあって聴けなくなっていたレコードをデジタル化していただいたのだ。
それにしても、変なレコードだったよね。
LPはインストだし、一枚は変な企画ものだし、残りの一枚はライブシングル(ライブアルバムではない)だし。
お手数をおかけした上に妙なものを聞かせてしまってすみませんでした。
そして、どうもありがとうございました!!

じゃ、今度普通のアルバムを聴いてね<そんなもの聴かないって(笑)

 盤面にタイトルも印刷していただいたCD

CD作りはとっても面白かった。
レコードをPCに取り込む過程も面白かったけれど、CDにタイトルを印刷するのが楽しかった。
きっとうちのPC&プリンタでも出来るはず。
CD印刷用のトレーが付いていたし、そういうソフトの入ったCDもあったはず。

エクセル講座と広報のフォーム作りが終わったらやってみよう。
でも本当は今すぐにやってみたい。
まるで試験前の子ども状態だわ(笑)。


2005年03月08日(火) 暴暴茶

先日中華街に行った時にどうしても買わないと、そして日記にアップしないといけないような気がしたお茶。

 クリックすると拡大できます

 茶葉はこんな感じ

 お湯を注ぎました

 開くとこんな感じの茶葉

 注ぐとこんな色

主成分はウーロン茶、プーアル茶、甘草、ローズの花(←こう表記してある)だそう。
見た目もビューティフルで味も美味しいの。
どこが暴かというと、暴飲暴食をした後に飲むと売り場に書いてあったような・・・。

結構気に入ったので、また中華街に行ったら買うかも〜。


琴音MailpastwillBBS