外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2007年10月01日(月) 「赤い羽根共同募金 始まる」←1年中ネットから募金できるのです。

◆記事:赤い羽根共同募金 始まる (NHK 10月1日 13時27分)

ことしの「赤い羽根共同募金運動」が1日から始まり、募金への協力を呼びかける催しが全国各地で開かれました。

ことしの募金の目標額は220億円で、12月31日まで受け付けています。

このうち、東京・銀座で開かれた催しには、舛添厚生労働大臣や、NHKの大河ドラマ「風林火山」で武田晴信を演じる歌舞伎俳優の市川亀治郎さん、

それに共同募金のポスターのモデルで女優の石橋杏奈さんや、大相撲秋場所で活躍した安馬関と旭天鵬関などが参加しました。

そして、道行く人に協力を呼びかけ、募金をした人には「ありがとうございます」と声をかけながら胸に赤い羽根をつけていました。

戦後まもなく始まった「赤い羽根共同募金」は、ことしで61年目を迎え、街頭での活動のほか、

インターネットでも募金を受け付けています。寄せられた募金は、高齢者や障害者への福祉事業や、

災害時のボランティア活動、それに子どもを犯罪から守る地域の防犯活動に充てられることになっています。


◆コメント:御存知と思うが、「赤い羽根」に募金して、羽を貰わなくても一向に構わない。

今朝は、至る所で子供さんや学生さんや、大人まで募金箱を首からさげて、

「赤い羽根の共同募金にご協力をお願いします」

と叫んでいた。が、知らんふりをして通りすぎる人の方が圧倒的に多い。



ふと、思ったのだが、「赤い羽根の共同募金」に応じたら、必ず「赤い羽根」を付けて貰わなければいけない、

と勘違いしている人が、結構いるのではないか。

私は、毎年、折角ああやって立っている善意の(と信じたい)人がいるのだから、募金しますがね、

「羽は結構ですから・・・。」とつっけんどんな口調にならないように気をつけて、丁重にお断りしている。

それで、全然問題ない。

100円玉を募金箱に入れたぐらいで、「募金してきましたよ」とばかりにあの「羽」を胸元に付けるのが恥ずかしい、

という方もおられるかも知れないので、ご参考までに、書きました。



余談だが、今日、衆議院本会議で福田康夫内閣総理大臣の所信表明演説があった。

その内容はまだ吟味していないので、何も書けないが、本会議場に集まっている議員のセンセーがた。

みんな付けてましたよ、「赤い羽根」。一人で2本付けてる奴もいたな。ククク・・・。急に善人ぶっちゃって。

募金するのはいいけどさ。政治資金、何でもかんでも「事務所費」に突っ込んで誤魔化さないでね?我々の税金だからね。


◆赤い羽根(だけではないが)は一年中、ネットで募金できます。

最初に念のため記すが、募金をする、しないは、個人の自由意思のみによって決定されるべきだ。

ただ、色々な募金ルートがあることを、知らない人がまだ多いので、過去に何度も書いたが、また書かせていただく。


貴方が募金したいと思ったら、今すぐ、貴方の目の前のパソコンから募金を実行することが可能なのである。

Yahoo!ボランティアというサイトがある。

その中の、Yahoo!ボランティア - インターネット募金を見る。

夥しい数の募金受付が表示されている。その全てに募金することは、勿論むりだから、今回は、赤い羽根共同募金をご紹介する。

Yahoo!を通すのが嫌だ、と言う方は、社会福祉法人・中央共同募金会のサイトにアクセスするといい。

サイト内、インターネットで募金から、24時間募金が出来る。

募金というと、

「小銭を出して、良いことをした気になっている」

と中傷する人がいるけれど、屁理屈をこねて何もしないよりも、募金した方が良いに決まっている。

多額ではないが、それぞれが額に汗して働いて得た、尊いお金だ。

それを、何の見返りも期待せず、勿論要求もせず、困った人、気の毒な人の為に使って貰おうというのだ。

恩着せがましくなってはダメだが、何ら恥ずべき行為ではない。当たり前のことでしょう。



【読者の皆様にお願い】

駄文をお読みになり、お気に召した場合、エンピツの投票ボタンをクリックしていただけると、幸甚です。

画面の右下にボタンがあります。

よろしく御願いいたします。


2006年10月01日(日) 「さくらちゃんを救う会」難病女児の募金に批判/臓器移植:みらいちゃん 来月中旬に渡米
2005年10月01日(土) 「内閣総理大臣の靖国参拝が違憲である」という高裁判決は初めてではない。
2004年10月01日(金) 「社保庁汚職、頻繁にゴルフ接待…グアムにも2度」だというのに、 「今日から、社会保険料アップ」張り倒すぞこの野郎。
2003年10月01日(水) プロ野球選手・監督を称えても、審判員の労をねぎらう人は、いない。
2002年10月01日(火) 「はしたない」

JIRO |HomePage

My追加