外国為替証拠金取引
JIROの独断的日記
DiaryINDEXpastwill


2004年09月11日(土) 911テロの現場を「グラウンド・ゼロ」というけれど、あれは元来、広島原爆の爆心地を指す言葉である。

◆記事:祈り、称賛、悲しみ… NY、途切れぬ祈りの列

【ニューヨーク11日共同】「一生あなたを忘れない」「神のご加護を」−。米中枢同時テロから丸3年を迎えた11日、ニューヨーク・マンハッタンの世界貿易センタービル崩壊現場の「グランド・ゼロ」周辺では未明から、犠牲者の冥福を祈る人の列が途切れることなく続いた。

 グラウンド・ゼロを囲むフェンスは「あの日」の惨劇で命を落とした「父や母、夫、友人」らの写真や花束で埋め尽くされた。犠牲者の氏名を連ねたボードには、遺族や友人らがそれぞれの「思い」を書き込んだ。

 星条旗を身体にまとい、犠牲者の写真を片手に一心不乱に祈りをささげる高齢の女性も見られた。(共同通信)


◆コメント:911テロの犠牲者は気の毒だが、アメリカ人には言っておきたいことがある。

 

第一点。1941年12月8日、日本が真珠湾攻撃を仕掛けたときに、米国情報部は日本の通信を傍受し、暗号を解読しており、計画の全容を把握し、時の大統領ルーズベルトに伝えていたにも関わらず、ルーズベルトは米国民の反日感情を扇情するために、あえて、この情報をハワイの太平洋艦隊に知らせなかった。

このことは、スティネッツというアメリカの退役軍人の長年にわたる研究により、議論の余地が無いほど明らかになっている。

それは真珠湾の真実 ― ルーズベルト欺瞞の日々という本に著されている。


 

これと同様に、2001年9月11日のテロに関して、ブッシュ大統領は事前にこれを知っていながら、イラクへの戦争を仕掛ける口実にするために、あえて、テロリストが計画を実行に移すことを許したことは、田中宇氏のテロをわざと防がなかった大統領や、テロの進行を防がなかった米軍の記事、そして最近出版されたボブ・ウッドワード(「大統領の陰謀」という本でウォーターゲート事件を暴き、ニクソン大統領を辞任に追い込んだジャーナリスト)の「攻撃計画」(Plan of Attack)―ブッシュのイラク戦争を併せ読むと、殆ど明らかになっているといってよい、と私は考えている。

 従って、テロの犠牲者を追悼することは勿論人情として当然だが、この悲劇を故意に「起こさせた」大統領に対する調査、ないし捜査が行われて然るべきであるのに、その点についてアメリカ国民はあまりにも無知、若しくは、無関心または鈍感である。


◆第2点:グラウンド・ゼロという言葉を使うのは日本人に対する配慮に欠ける。無神経だ。

 

グラウンド・ゼロ(ground zero)という言葉は元来、「爆心地」を意味する、普通名詞だが、アメリカ人がground zeroと言うときには、広島の原爆投下地点の事を指すのである。例えば、Encyclopaedia Britannica(ブリタニカ百科事典)で「核兵器」(Nuclear weapon)という項目を引くと、次のように記されている。



Nuclear weapons are thus far the most devastating weapon of mass destruction. They inflict their damage by a combination of intense blast, heat, electromagnetic energy, and radioactivity. Within a few minutes the single rudimentary bomb dropped on Hiroshima in August 1945 killed tens of thousands of people and destroyed all the buildings inside a 1.6-km (1-mi) radius of “ground zero” (i.e., the point of impact).

(訳)・・このように、核兵器は最も悲惨な結果をもたらす大量破壊兵器である。その破壊力は、強烈な爆風と熱、電磁波、そして放射能の影響が混然となったものである。1945年8月、広島に投下されたもっとも原始的な、ただ一つの原子爆弾は、爆発後わずか数分で「グラウンド・ゼロ」(爆心地)から半径1.6kmの範囲内にある全ての建造物を破壊し、数十万人の人間を殺害した。




 

自分たちの親か祖父母の世代の人間が、広島の非戦闘員を数十万人殺したことをよく考え、簡単にグラウンドゼロなどという言葉をニューヨークのテロ現場に使うべきではないのである。不謹慎である。

 もっとも、引用した共同通信の記事も、大して長い文章ではないのに、「グラウンド・ゼロ」が2回も使われている。多分記事を書いた共同通信の記者も、この言葉の意味を知らないのだろう。ジャーナリストなら、グラウンド・ゼロの意味ぐらい知っているべきで、不勉強のそしりを免れない。


2003年09月11日(木) すさまじい台風で大勢けが人が出ているのに、総裁選や石原発言やNY911の方が大事なのかね?
2002年09月11日(水) 9.11・・・・

JIRO |HomePage

My追加