15's eyes
BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

2004年06月27日(日) 教師ライフの話

日曜なのに仕事の話。
いや、今日の話じゃないんだけど。
そしてこれ、書いてるのも土曜だったりするんだけど。

もはや、日記じゃないね。

先週、大学のOB・OG会みたいなものに出席してきた。
私は教育学部卒なんで、学部には同業者が多い。

現場は忙しくて人手がたりないけれど、
採用者数は厳しいらしいんで、
毎年このOB・OG会に出席する若者は、
少なくなってる。

用事がない限りなんとなく、
出席してるんだけど、
さすがに7年目にも入ると、
若者の最近の仕事の悩みを聞いて回答できても、
リアルタイムに同感できにくくなっている自分に気づいた。

ちょっと悲しくなった。
初心忘るべからずなのに…


先生という仕事をやっていると、
同業者以外の飲み会なんかに出ると、
必ずといってよいほど、
教員のわいせつ事件から、少年犯罪まで、
どう思う?って聞かれることは多い。


最近だと、長崎の少女の事件だったり、
この前、幼児をつきおとした少女の事件だったり
するんだけど。

これらの事件って、
何が原因かなんて私、わからないけれど、
この時期の女の子は、
いやーもっと小さい頃からだろうな。
女の子って「比較」と「嫉妬」と「願望」に駆られて
成長する子が多いから、
けっこうダークな部分多いよなって思う。

経験だけで話すと、
比較も嫉妬も異常なまでもの願望も、
きっと今の自分の存在を認めてもらえる場所を
見つけていない、気づいていない子に
強く表れる気がする。

ダークな気持ちは誰にでもある。
そういうの、転換させたり、浄化させたりする
術を身につけて大人になっていく気がするんだけど、
それってやっぱり子供は上手にはき出せないからね。
トレーニング積んでいかなければね。

長崎の女の子も、
吐き出し方の術をまだ
よく知らない、学んでいない子だったのかもしれない。



こんな言葉だけでは解決できないくらいの衝撃的な
事実となってしまったけれど。



しかしなー
担任の先生、教壇もたてなくなったほどらしいけれど、
わかる気がする…
こんなんじゃダメだけど、
自分ならどうするんだろうな…
人ごとではないよ。


後から掘り起こせばサインは出ていたかもしれないけれど、
発病してから予防接種うつのと同じにすぎないよ。


だって、人間1人×何十を丸ごと理解できてるほど、
先生は神様じゃない。
そうで、ありたいけれど、
子供の闇をすべてのぞけている大人なんて、
世の中に何人いる?
ホントにいる?


もうこんな事件はたくさんで、
もう絶対起こしたくないなんて、
世の中の人みんなが思ってるよ。

じゃぁどうする?なんて、
テレビで話し合っているけれど、
そんなので解決できたら、話は早すぎる。
教育委員会で特別委員会をつくったって、
闇が浄化できるのか?

私にはそんなの、
雲の上の話で、
とりあえず、
自分が預かっているかわいい子供たちと
ただただ毎日過ごしていく、
精一杯すごしていくことしかできないよ。


ところで。


長崎の事件とは少し脱線していくけれど、

何が嫌なのか?
だから、どうしたいのか?
どうしてほしいのか?

案外、嫌な気持ちを話すことって、
苦手だったりする人多い。

そういう気持ちに蓋をしめがちだから。
できればそう思っても気づかずに通り過ぎたかったりしたい。

でもねー
嫌だって気持ちは、言わないとわからないでしょ?
嫌だっていってみないと何も変わらなかったりするだろうし、
何が嫌なのかはっきりさせることって
何が好きなのかはっきりさせることと同じくらい
コミュニケーション上大切だと思う。


子供のけんかを例にとってみると、
けんかの原因を探るとたいていは、
嫌なことをされて手を出すことが多い。

手を出すのは悪いことだ。
手を出すことは我慢しても、
気持ちの我慢は、
決してしてほしくないと思ってる。

最終的には「ごめんね」「いいよ」
という結末になっていくんだけど、
「私は○○されて嫌だった。もう二度としないで。」
っていう強い気持ちの主張は、すごく大切だと思う。

自分の気持ちって表していかなければ、
届かないことが多いから。


気持ちを主張して損することは、
ないと思う。

自分の心を誤魔化さない方が結果的には楽だしね。



…なんて、
実は、すごく難しい難しいことなんだけど。







My追加
15(ichigo)