夕菜の日記
夕菜の日記
夕菜



 代休
2002年09月30日(月)

いよいよ9月もおしまいですね…。
今日は運動会の代休で我が家は休日気分でした。

で、あれこれとたまった雑用をすませながら、思う…。

やっぱり、私って、追い詰められないと出来ない人?!
朝8時前から夕方17時半ごろまで家を空けることになる…と思うと
今のうちに!!!という仕事がぽろぽろ出てくるんですよね。

たとえば郵便局へ行くとか(笑)
問い合わせの電話をかけるとか(笑)
もっと前からわかってるんだからやっておけばいいのにね!

そう考えると…ホント、フルに働いている人が郵便局に行くっていうのは、
結構、大変だよね〜なんて思ってしまいます。
ま、フルタイムで長年働く正職員は、多少の時間の融通はきくかもしれないけど、
働き出したばっかりの新参者だとかパートの身分だとね…ふぅ〜。

そして、この訓練を受ける身分っていうっていうのもなんだかな〜
自由はないですよね〜。
いや!お金を頂くのに文句言っちゃいけません!!!前言撤回!

さて、いよいよ明日は入校確認に行ってきます。
入校は4日なんですけどね!

無事に自転車でいけるのでしょうか…
今日もにいちゃんとツーリングを楽しみました。
いや…楽しむというか怒鳴り散らしていたかもしれません…。
やっぱりね、一緒に走ると危ない走りが目に付いて…怖いです〜〜〜!!

自分が車を運転するだけに、左端といってもこんな走りをするくらいなら
道の真ん中を走って、存在をアピールしておいてほしい!とか
歩道を走るの、OKにしよう!!とか、
道路法規とは違ったことを思っちゃいますね(笑)

自分で走っていても怖いですもん〜車に轢かれそうで(-_-;)



 自転車デビュー
2002年09月29日(日)

朝から自転車屋さんに行って、ちびちゃんが乗るかごをつけてもらいました。

いやね…
今までは保育所へは車で行って、車で家の駐車場まで戻り、
そして最寄駅から電車に乗るパターンで定着していたのですが…
これから半年間を考えた時に、まず時間帯が小学生が通学する時間帯でね…

出遅れたからといって…暴走するわけには参りません…。

次に、電車の場合乗り換えが一回あって、待ち時間を入れると結構ロス。

そして…保育所にパートに来てらっしゃる方が、
私が行こうとしている近所から通勤されているらしく、バスを利用とのこと!

保育所から徒歩15分くらいのところからバスがでているんですね。
これは考えてみていませんでした…。
一生懸命、駅からの時間やら乗り継ぎやら〜時刻表をにらめっこして、
細かい時間を調べていき…
どうしても通常の時間に間に合わなくて
朝の特例をお願いしたい…と申し出たところ…
バスにしたら…間に合うんじゃない?
ここまでは自転車で来たら?とアドバイスをもらったわけですね。

調べなおしてみると、なるほど何分かは短縮できるかも…。

しかし、問題は山積みだったのです。
まず私、自転車を持ってません(笑)
ばあちゃんが持っていますが…これは電動の自転車でお高いやつ…。
もし、盗られたりしたら大変だし、ばあちゃんも使うときあるだろうし。
やっぱりマイ自転車を買うべきだろうねぇ。安いのだったら買えるしね〜。

でも、先ず自転車に乗って、保育所まで行ってみて
そこからバス停までホントにいけるのか…確認してみなきゃ!と思って
自転車を買う前にばあちゃんの自転車を借りて実験してみたんです。

出足は好調でした。
電動だけど、パワーはオフにして、普通の自転車のように乗ってみました。
何年かぶりに乗る自転車で、かなりふらついてましたが(笑)
ま、大丈夫。

し…しかしね…ウチの近所は平らな道なんですが、保育所の近く…
めちゃめちゃ坂が多いのです(>_<)
とうとうこげなくなって、はぁはぁいいながら、押している情けな〜い姿(-_-;)
これに、14キロ?15キロ?加わるかと思ったら、真っ青です。
子どもを乗せるかごもつけなきゃいけないので、重さはもっと加わるのね(-_-;)

悲しいくらいにこげなかったなぁ。
悔しいな〜と思いながら、ためしにオフにしていた電源をオンにしてみる…。
そしたらね!
もう…パラダイスですよ!
軽い軽い!軽やかにこげるこげる!!
坂道だってこわくない〜状態!

いや…こんなに違うものだとは知りませんでした。

で、帰るなり「やっぱり、半年、コレ貸して!」と即効で言い、
ばあちゃんの自転車にちびちゃんが乗るかごをつけてもらいに
自転車屋さんに行っていた訳!
それからしばらく、まるでにいちゃんのように、そこら中を自転車で走り回って
練習しとりました(笑)
やっぱりね、子どもを乗せて久々に走ると、ふらふらして、
ハンドルを持つ手に異常に力が入っているみたい。
後ろに一人でも相当疲れました。
前と後ろに二人乗せていたり、それ以上頑張って乗せてらっしゃるお母さんを
ホント尊敬します。
今日は私、ふとももも痛いしね〜。ホント運動不足です(-_-;)

バス停までの毎朝の登り坂の歩きや走り、それに自転車をこぐことによって
運動不足も解消されてくるのでしょうか…
1ヶ月くらいしたら、ちょっぴり筋肉質になっていたりして〜。






 運動会
2002年09月28日(土)

雨で中止?!と心配されていた運動会でしたが、
もう〜!!!大感激の天候回復にて、無事行われました!

朝5時にはざーざー降っていたし、6時にもまたぱらぱら降っていたので、
諦めている人が多かったかな…
ダッシュでお弁当を詰めて9時からの運動会に8時半に家をでたところ…
すでに場所とりで、にぎわっているのか?!と思っていたら、ほとんどまだ
いらしてなくて…
数名…場所とりに任命されたお父さんがいらしてましたが、
みんな大慌てでお弁当作っていたんでしょうか(笑)

下ごしらえして、どっちにしてもお弁当はばっちり作ろう!と決めていた我が家にとってはラッキーでした!

じいちゃん&ばあちゃんも見に来てくれたので、
楽しく過ごしました…と言いたいんだけどね、ボクは暇だったの〜。
にいちゃんが赤組だってさ!ってちょっとは赤を応援したけど
 
こうなった時の盛り上がりって、ボクわかんないし〜
楽しみにしていたお弁当の時間以外はね…彼女をみつけて遊んじゃいました。
  

グランドが湿っていたので、土ぼこりがなくて、大助かり!
ボクの運動会までに、体調くずしちゃったら、つまんないもん!!
みんなが体操したり、ダンスしたり楽しそうだから、ボクもいく〜!!
って言ったのに、どうしてダメだったんだろう…。
ラジオ体操も、盆踊りも、ここでやっていたし、
その時にはボクも一緒にやってよかったのに!
見てるだけなんて、ホントつまらなかった〜。  byちびちゃん

というような状況なので、ちびちゃんの相手をしながら、
出番の時にはビデオやカメラ撮影も頑張りつつ、
赤組を応援!と結構神経使う運動会でしたね〜。

雲が多かったので、暑い時間がすくなくて助かりました。
なによりも…
にいちゃんとの約束が果たせて、ホントよかった〜。






 明日の天気
2002年09月27日(金)

おかあさんへ
あしたは、うんどうかい、おかあさん。
ぼくの、はしり、たまいれ、みてね、おべん
とお、おいしいのいれてね、ぜったい
みてね、おべんとおわすれな
いでね。

という、絵入りのお手紙を持って帰ってきたにいちゃん。
うん!行くよ〜♪
楽しみだよね〜♪といいながら、不安すぎる…。

明日の天気は怪しそうなんです〜(T_T)
で、何?っていうくらい風が吹いてきていて寒くてたまらないし…
一体どうしたことでしょう。

ひとまずお弁当の段取りを考えて買い物はしたものの、
雨が降ったら我が家はえらいことになるのです!!!

雨の場合は10月1日が運動会。

今日もまたまた郵便屋さんは遅い17:00前に
「合格通知書」を届けてくれたのだけど、
いろんな説明の紙に書かれてある事項の中で目を見開いてしまったのが

「10月1日の10時に入校確認&説明会」
「入校確認当日に欠席の場合は、入校を辞退されたものとみなします」

おおおお!いきなりですかぁ!!

一年生初めての運動会なのに、雨が降ってしまったら、見れないってわけですね。
運動会は見たいけど、見たいけど…これに欠席するわけにはまいりませんっ!!!
なんとしても、這ってでも行かなければね〜
「辞退」なんてとんでもない!

というわけで、なんとしても、明日は晴れてくれなきゃ困るんですよね。

大丈夫かなぁ〜。
怪しいなぁ〜。

ちびちゃんのクラスの担任の先生も、去年一年生のときに見れなかったらしく、
今年こそ!って思っているのに、明日…怪しい〜(T_T)2年連続なんていやぁぁ〜!
って、もう〜雨乞いの反対?!あやしい祈りをささげてらっしゃいました。

晴れてほしいなぁ!




 10月より
2002年09月26日(木)

またまた結果発表の日…。
10月からの身の振り方が決まるのか?!
決まらないのか?!
早く知りたくて、結果が送付されるのを待たずに見に行ってみようと思いました。

でも…朝から、受験番号は何だったかしら?と受験票を探し回っていたら…
すっかり出発が遅くなってしまいました(-_-;)

で、出かけようかな?と思ったときに電話がなり…
留守番電話にしていたので、無視しようかな?と思ったのですが
なんとなく気になって聞いてみていると…
実家の母からで、職安から電話があったというのです!

なんで、実家に電話が?

という疑問は残りますけど、まぁいいでしょう。
折り返しかけてみました。

そしたらね…
素晴らしい事実が!!!!!

選考には合格していたんです!

そして、それもうれしいのですが、更にうれしいことにね…

母子家庭の母には訓練期間中、つまり半年間
「訓練手当」が支給されるとのことだったんです!!!
一日にかなりの額です!
ちょっとしたパートと同額か、それ以上の金額かもしれません…。

いろいろと支給要件はあるのですがね〜。
所得証明書だとか、住民票だとか…提出書類をそろえるのに、
入校まで日にちが少ないので、
ご丁寧に電話してきてくださったんですよね〜。

タッチの差で助かりました〜。
交通費浮きましたよね(笑)

受験したときには、手当のことは知らなかったんですよ。

雇用保険をもらっている人は、引き続き「訓練手当」として支給される…とは
書いてあったんですけどね、母子家庭の母はねぇ〜
パンフレットには載ってなかったですし。

雇用対策法施行規則第2条 だそうですね!

思わず検索してみちゃいました(笑)

母子家庭となって3年以内の、貧しい〜困った人ってことですね…
まさにウチだわ〜!!

今まで、保育士資格を取得するためには通信教育の教材を申し込んでも、
教育訓練給付の制度も全く使えなかったし(-_-;)

20歳から5年間、ばっちり雇用保険払ったんですけど!!!
それから6年間無職だったからね…。
なんとかなりませんか??って聞いても、なんともならなかったし、
「雇用保険」にはもう、無縁だね…って諦めていました。

勉強させてもらえて、
資格をもらえて、
しかも、お金までいただける…なんて素敵なことでしょう!!!
ホント、素敵な制度ですよね〜。

算数、頑張ったかいがありました!
教えてくださったみなさん、ホントにありがとう!!

(いや…まだまだ今後もがんばらないといけないんだけどさ(笑))

この半年間はまたまた勉強尽くしの半年となりそうです…。

朝から夕方までみっちりと訓練校にて訓練
      &
単位はどうなってる?!の短大の勉強
      &
ダメでもともと採用試験にむけての勉強

ま、出来るうちにチャンスのあるうちに、やっとかないとね〜。
あ〜忙しくなりそうで嬉しいな(^O^)



 待ち人…遅し
2002年09月25日(水)

静かなる朝…
郵便屋さん、来ないかな?
いつもお昼前なんだよね…。

なんとなく待ち人来たらず〜みたいな気分で、パソコンに向いながら
バイクの音を待つ…。
こういうときこそ、算数!解いてみようかなぁ〜♪気になっていた問題あったし!
とネットに繋いでいると…

歯医者さんの予約を忘れるところだった!!!

一回、思いっきり忘れて無断でさぼってしまったことがあるから、
あせりました(-_-;)

は〜間に合ってよかったです。
今日は調子よかったようで、「あれ?思ったより治りがいいなぁ…」
って先生に言われましたが、よくわかりません。
だって去年の寒い頃より始めた神経の治療ですよ〜。
もう肌寒いじゃありませんか!
そろそろ何とかなって欲しいものですわよ!

でも、一回かぶせてしまって治療終了となったものの
いつまでも痛い〜となって、はずして治療しなおして今にいたるので…
完璧な状態になってから、最後の仕上げをするんでしょうね…。

ま、神経の治療は大変ってことです(>_<)
ここまでほったらかさずに、歯医者さんに行っていれば!!!とホント思います。

わたくし、はっ!!!としました。
今ね、風邪薬飲んでるんですけど…抗生剤も!!
そのせいで、調子がいいとかは考えられないのでしょうかね〜。

まぁ、いいです。
調子いいなら、いいにこしたことはありません。

さ、郵便屋さんは何かとどけてくれたかなぁ?
とニコニコしながら帰り、ポストをのぞいてみましたが、何もありません。

待ちくたびれて…
風邪薬も良く効いて…
ぐっすり眠ってしまいました。
にいちゃんが帰ってきた声で起きたんですよ。

それでも、郵便屋さんは来ません。
夕方にも来るんだよね!

そう思いつつも、ちょっとだけ不安がよぎったりします。
県庁は神戸市にあるんですよ。
ウチも神戸市内なんですよ。
電車でいっても、車で行っても30分くらいなんですよ!
何故、来ないのよ?!

ひょっとして…
やっぱりね〜採点しなおしたら、間違いだったので、却下!!だとか?

いや〜ん。
いっぱいもらったお祝いのスレッド、どうするのさ(笑)

そんなことあるはずないよ〜。
でも遅いのよ〜。

で、16:00です!!
もう〜バイクの音だ!!って耳を済ませたら新聞屋さんだったり、
今度こそ!って思ったら近所のおじさんだったりするので、
開き直ってお米を研いでいたその時です!

「松岡さ〜ん!書留で〜す」

来たぁ〜!きたきたきたきたきたきたきたきた!

でも、ニヤニヤしないように、がんばってすました声で「はぁ〜い!」と返事して
はんこを握り締め…
大きい封筒を受け取りました。

はぁ〜!!本物だ!!

コレがないからねぇ〜ってパート先で担任を持たせてもらえる話が出たときにも、
2回も話は流れてしまった…。
底抜けに明るい正職員の先生が
「紙切れ一枚だけやのになぁ〜〜!!ちょっと!なんとかならないの???
提出するのはコピーやのにねっ!」って慰めてくれ…
「そうや!あたしの、なんとか偽造してみよっか??いや〜茶色くなってるけど(笑)ちょっと、保母資格ってなってるけど!あかんかぁ?」
なんて、冗談言ってくれたりねぇ〜。

保育士なんだ…じわ〜っと実感…。
名称独占資格=私ね〜保育士なの!って言っていいんだ〜(登録まだだけど)
違反して名乗ってしまって30万円払わなくていいんだ〜(笑)
信用失墜行為の禁止とか…?秘密保持とか…?

訳わからなくなってきました(-_-;)
とにかく仲間にはいれたんだわぁ…。
とにかく、スタートラインに立てたんだわ〜。
ああ〜もう即、保育士で仕事したくなってきたな…。

誰ですか?!
「介護の道で、生計を立てます!!」っていって
訓練校に入学しようと試験受けてきた人は…(笑)
それ…明日、発表なんです(笑)






 不意打ちで…合格
2002年09月24日(火)

夕べ、携帯メールがなりました。
兵庫の発表、見に行きます?って。

そうなんです。
どう答え合わせしても…
「発達心理学及び精神保健」を落としたっぽい私は…
合格発表は長崎・鹿児島の10月中旬までお・あ・づ・け?!の気分で、
盛り上がっておりませんでした。

L○Cの模範解答と照らし合わせたら、一問足りない。
みんなで考えた解答案と照らし合わせても…一問足りない。
問題持ち帰りなだけに、そう…思いこんでおりました。

また風邪もひいたことだしなぁ〜
にいちゃんが学校から帰る時間も早いしなぁ〜
郵送で明日くるだろうしなぁ〜
ま、いいかぁ〜

と、行かないことにして…忘れたふりをしておりました。

でも、今朝…ちびちゃんの担任の先生に、「発表〜いつだった??」って聞かれちゃって、「あ…今日でぇぇぇ〜す(にこっ)」と答え、
↑のような話をすると、「見ておいでよ!!」と促されてしまい…
ま、たしかに本当に一問足りないものなのか?
実は思い込みで、他にもダメな教科があったのか?
どのくらいの点数とれたのか…開示にいってこようかのぅ〜と思い立ち…
お昼前に電車に乗り込んだのでした。

愛知の発表も今日…
鹿児島受験仲間のtさんから結果のメールが届き…
私も、一応みてこようかと電車待ってるところ〜と返信したところ、
電話が鳴りました。楽しそうな声がしています…。
mちゃんも、bさん(Tさん?Mr.○さん?(笑)多くの名をもつ人は難しいじゃないか!)も、一緒なんですよ!電話かわりますねぇ!」って。

電車の中でははずかしいから…
特急まちの時に駅のホームで、順番に電話!

mちゃん、合格!!おめでとう〜!!!
で、合格ビームを受話器ごしに送ってもらい…

bさんには「愛知…楽しそうでいいなぁ〜。」と言う私に
   じゃ、今から来る?
「そうしようかなぁ!」 
   じゃ、そろそろ解散するんで。

なんて、かまされながら電車がくるまでのひとときを楽しめたのでありました。

兵庫の発表は掲示板といっても、小さくこういうものがぶら下がっているのです。

はい、カメラさん寄って寄って……

1ページめに書かれているこの資格取得者って、やっぱり少ないんだよね〜。

で、一部合格者のページにて何の科目がどうなのか…というのを探すんです。


え?私の受験番号が…ないよ!!
受理されてないの??マジで真っ青でした。
…で、もう一度ページを一枚目にもどして…
マジ?え…マジ??一発合格の人だけが載っているのじゃないの??
と。もう一度よ〜く眺め、
受験票を何回も出しては眺め、何回か繰り返して…ぼ〜っとなる。

「資格取得者」の欄に私の番号が…ある…ように…見える。
でも、風邪ひいて頭ぼ〜っとしているのも手伝って、なんか理解できません。
去年、兵庫で2科目とって免除申請していたから、残り6科目が兵庫でとれたら、
資格取得者一覧に載っているってわけなのか?

なんだかふらつきながら、児童課に点数開示の申請に行き、
「合格されているので、開示はできないですよ。証書は本日付けで発送しました」って言われてね…
やっと、やっと実感できたの!!!

合格を祈ってくださっていたたくさんの方がた…
本当にありがとう!!
まさか今日、この感動が味わえるとは思わなかった…。
不意打ちだったけど…無事、合格することができました。
なんか…泣きそう。

今朝ね…
日記を読んでくださっている方かな?初めて下さったメールだったんですけど、

日記のことを好きです。ってほめていただいて…
なぜか…
保育士試験全科目合格おめでとうございます。
…なんてメールを頂いたんです。

いや…あの…まだなんですけどぉ??って発表は今日でして〜と思いつつ
そうだったらいいのにな〜♪って思っていたら、
ホントにそうなりました(笑)
予知能力のある方だったのかいな? ありがとうございました。

発表がまだの方にむけて…
合格が伝染するという…合格しろ〜!!の合格ビームを送りたいと思います。
び〜〜〜〜〜〜〜む!!!

あ!興奮しているうちにちびちゃんのお迎えの時間!!
先生方にもホントお世話になったよなぁ〜。
もうホント御礼の言葉もないです〜。

ひとまずお迎えに…ダッシュ!!





 自然満喫
2002年09月23日(月)

ああ…いけません…。
また喉が痛くなって、くしゃみが止まらなくなってきています(-_-;)

夕べ、なんだか眠れなくて、遅くまでネットをして遊んでいたからでしょうか?
それとも、今日降り立った駅があまりに寒かったからでしょうか…。

今日はね…
以前のオフ会のときに「貸して!」という話になったビデオを借してもらいに
密会を計画しておりました。

はじめは三宮かどこか、街でランチでも…
って思ったんですけど、ふと思い立ったんですね〜。
たしか、Rさんの家からあそこって…近いって言ってなかったっけな?!と。
で、こんなところに行って来ました。そこにはこんなのがいる場所です。
    

ちびちゃんが「はとさんだ!」と走っていった先にはにわとりさんが! 
白いひよこちゃんもいてね!!かわいいのっ!
「よ〜こちゃん?」ってクラスの女の子の名前を言ってたりしている子どもたちよりもお母さんの側にくっついてる…なんともいえない、このひよこちゃんに、
しばし釘付けとなる大人…二人(笑)

お食事はハーブ&チーズたっぷりを野外で頂き…。
すっかり自然を満喫し、こおろぎまで捕まえてニコニコして帰ってきた私たち。
Rさんたら、いいところにお住まいで…。
でもね…寒いの(笑)
鼻水が…とまらなくなっちゃいました(笑)
ま、同じ市内でも南と北では違いますからっ。
今日こそはゆっくり寝ましょう〜。

ホント楽しかったです!
また行きますね〜(^O^)



 携帯電話
2002年09月22日(日)

ちびちゃんが、使わなくなった携帯電話をおもちゃにして遊んでおりました。

マメなじいちゃんは、充電器までおいていて、
定期的に充電してくれ(笑)
立派なおもちゃとして、実家においてあります。

電源を入れて、あれこれボタンを押すたびにぴっぴっと鳴るし、
とっても嬉しそうに遊んでおりました。

と、突然…事件は発生したのです!!

「ぎゃぁあああああああああああ!」と
なにやらとんでもない声を出して、
走って震えながら駆け寄ってくるではないですか!!!

にいちゃんが何かした?!

いいえ…離れてました。

何か、ムカデにでも刺されたとか?どこか痛いとか?何??
とあせって、聞いてみると…

しばらく、しゃくりあげていて、声も出ません。
ひとまず落ち着かせて、ゆっくり聞いてみると…

「あ、あのなぁ…うぅっうっ…。
けいたいがな…うっ…ううっ…
びぃってゆったぁ〜あああ〜〜ん(思い出して再び泣く…)」

へ?

見てみると、音を確認するような画面になっていて…
バイブの機能もONになっており…
音とともに、いきなり震えたんですね。

文字が読めないちびちゃんは、てきと〜にいろいろ押して、
電話かメールごっこしている気分だったのに、突然、何の前おきもなく…
携帯が震え出したわけですよ(笑)

で、放り投げて走って逃げてきたの。
しがみついてしゃくりあげるちびちゃん!!!

めっちゃくちゃ可愛かったです(^O^)

その後しばらくは、大丈夫だよ〜!と勧めても、
携帯電話を触ろうとしませんでした…。
よっぽどこわかったんだろうね。





 ベトナム料理
2002年09月21日(土)

ほぼ24時間ぶりくらいに、パソコンの前に座ると
「まぁ〜!!久しぶり!!」って感じですね(笑)

土曜日は実家にお泊り→パソコンがない→携帯も電波が悪い…ということで、
お久しぶりのわけです。

買い物にいったときに、
「今日はお月見だからね〜お月さま見ながらお団子を食べるよ!」…と言いつつ、

うっ、お団子、今のうちに食べちゃって、夜は見るだけにしとこっか?!

かあさん、今日は一緒にばあちゃんの家に泊まるから〜
でも、ちょっと遅いんだ〜

あっ、月はばあちゃんと見てね〜。

…と言い残し、ずっと前から約束していたお食事会に出かけた私でありました。
子ども達を預かってもらって、夜に食事するのって、2回目です。
1回目は、以前パートしていたA保育所のパート仲間さんとお別れ会のような
お食事会でした…。
3月末で辞める人の送別を兼ねたような…
初めて集まっていろんな話をしたような〜。
保育所が18時までなので、必然と集合が18:30ごろになり、
夜の食事会になるんですよね!
急いで帰ったものの21:30ごろになっちゃって、早く連れて帰って寝かさないと!ほれほれっ!!!!
とちょっと慌しかったもので、今日はお泊りを頼んでおいたってわけですな(笑)

いや〜早くは帰ってくるんだけどさ、
もう、眠たくなってる時間だしぃ、連れてかえるっていうより、
そのまま寝かせてほしいな〜みたいな!…とね。

今日の集まりも、A保育所でご一緒していたパート仲間!
今は違う保育所でパートされている先生もいたのですが、
みんな「〜先生」って呼ぶからね〜聞きかじった周りの人って、
そんな集団だろう?!って思っただろうかねっ。
ま、オフ会のときにハンドルネームで呼び合う集団よりは怪しくないかも(笑)

本場ベトナムの方がやっている、ベトナム料理のお店で、
美味しいお料理を頂いてきました。
安くて、ホントおいしくて最高〜!!
お店は全く気を遣っていない汚い食堂みたいな感じだし、
雇われている笑顔が最高のお姉さんは、全く日本語通じなくて大笑いだし(笑)
一見ではちょっと入れない雰囲気のお店なんだけど、
紹介してもらってすごく感動しました。

ちなみに、予約の電話をいれても、「ハイ!ハイ!…ハイ!!」って相槌をうって
名前も人数も時間も言わないうちに切られちゃうんだとか(笑)
お店では素敵な笑顔で乗り切れるけど、電話は難しいのね〜お姉さん…。

ホント美味しいお料理だったし、ビールもすすむ…話も弾む…。
久しぶりの対面で、それぞれの身の上や保育観、
高給をもらっているが、報酬にみあった動きが出来ていない!とパートの目からみてもわかっちゃうくらい納得できない保育者の批判話や…
ちっとも動かなくて、口だけ上手い性格の悪いアルバイトの保育者の批判話…
ホントに尊敬する保育者の動きのあれこれ…
パートの世界の今後の予測…などなど。

ああ〜守秘義務はどうした?!
いや…一応、アルファベットで話たし、
お店には私たちしかいなかったし…
お店の方たちも、難しい日本語はわからないから大丈夫でしょ(笑)

あっという間に時間はたち…
実家に戻った時には、し〜んと静まり子ども達とじいちゃんは寝ている状況。

そろ〜り…と鍵を閉めて、そろ〜りと歩く姿は10年ほど前を思い出すような…

子ども達をほったらかして、いつまで遊んどんじゃぁ!!って?!
う〜ん。一応、帰り着いたのは22時だったので…
私的には充分…許される範囲だと思うのだ(自信満々(笑))

ああ〜話はつきない!!
今日、残念ながら、欠席だった先生ともゆっくり話したいし…
また次回を計画しなければ!

「今度、松岡先生の合格祝いね〜!!」と言われて…
な〜んかプレッシャーだわ(-_-;)








 にいちゃんの失敗
2002年09月20日(金)

参りました…。
放課後、にいちゃんの担任の先生から電話があり「松岡君、帰ってますか?」
また、今日も遅くてね〜。
何を道草くってるんだ?!って状態だったんだけど、
「いや…まだなんです…。遅いな〜!とは思っていたんですけど…」

あ〜そうですか。
お母さん、いらっしゃいますよね?
じゃ、また後で連絡します。

「は…はい」

……。
電話をきったものの、心配で〜。
何?何?事件?事故?悪さしたの?怪我させた?した?

家にいる…って言ったものの、ちびちゃんを迎えにいこうと思っていたし、
待てど暮らせど、にいちゃんは帰らず、学校からの連絡もなし…。
落ち着かないからもう一度、電話を入れてみると、他の先生が出られて、
にいちゃんの担任の先生は…ちょっとあちこち走り回っている〜とのこと。
不在にすることを告げると、
携帯に連絡を入れるようにします…と言われて、不安が増大〜。

そして、連絡がありました。

なんと…学校からの帰り道によそのお宅の前で、
とんでもないことをしでかしてくれたらしい…。

そのお宅の方が学校に連絡をくれ、事実が明らかとなり…
でも、まだ本人に確認したわけじゃないから〜ということは言ってくれたのだけど、1年の松岡君…とそのお宅の方が名前をはっきり出されたのだという…。

母…唖然…。

なのに、にいちゃんは帰ってこない。
逃げ回っているのだろうか…。
早く、そのお宅にあやまりに行かねば!
にいちゃんが帰ってきたら、とにかく学校に連絡をくれ、という…。
場所がわかりにくいから、先生が案内してくださるというのですね〜。

でも、帰らない!待ちきれず、しばらくすると担任の先生がいらっしゃった。
家の前で話す先生と私。
「いや〜もう〜もうしわけありません〜なんといっていいのやら、おはずかしい限りで…」

いやいや、まだ本人にね、確認できたわけじゃ、ありませんから〜。

「……。いや…でも、こんなに遅くまで帰ってこないのって初めてですし、
間違いないんじゃないでしょうかね…(悲しすぎる…)」

そこへ、同級生とともに、にこやかにのんびり歩いて帰っているにいちゃん発見。

「あ〜せんせ〜!なんでおるん??」と妙に明るい。

ね?何かの間違いかも?って先生。

だったらいいけどね〜と私もひそかに願う。

そして、帰ってくるのが遅い話などはじめる。
どこで、何をしていたか…など聞いていく。

先生がいるし、先生がまず話したいのかな?
それともやっぱり、私?とこういうシチュエーションって、なんか微妙でさ〜
ちょっと遠慮するところもあったけど、ゆっくり話を聞いてやることにする。
すると、あくまで、何にもしらな〜い!と言いはるにいちゃん。

はやくしないと、もう、5時になっちゃう(-_-;)
謝罪にいくにも遅くなっては大変!とちょっと尋問に変える。
一緒にいた友人も目撃していたのに、
はじめは黙っていれば友達が助かる…って考えたみたいだったんですよ。
一年生って、もうこんなこと考えられるんだね…。
それは…友情とは違うって先生に言われたのかな?
しばらくすると、裏づけはとれたようでした…。

私のほうも、にいちゃんに「ボクがやった…」と自白に追い込むことに成功(笑)

いや…(笑)ではないのです。
ため息です…。

にいちゃんは、友達と、私と、ちびちゃんと、先生とともに、
深く頭を下げに行きました。
嘘をついたことも叱られ…こういう場合の対処の仕方もしっかりと教えてもらい…
身にしみたかなぁ〜にいちゃんよぉ!!

迷惑をかけたお宅は、私の母世代のご夫婦。
にいちゃんのことをしっかり叱って、諭して、
もう、しないねっ!!いい勉強になったことでしょう〜。

って、言ってくださって…自分が被害をこうむった!って怒るのではなくて、
健全な青少年の育成のために…って雰囲気で、
ホントありがたいな〜って地域のかかわりを感じたのだけれどさ〜

もう…情けない!!!
我が子だからホント!許せな〜い!!

本当は、あとからぐちぐち言っちゃダメなんだろうな。
もう、すぱっと終わらなきゃいけないんだろうな。
って頭ではわかってるけど、腹が立つ!!!

いわゆる常識の範囲なのね…。
学校で教えるとかそういう問題じゃないのに、
先生まで巻き込んでね…いろいろ説教されちゃったりしてホントはずかしかった。

ああ…
ココまで読んでくれた方…
いったい何やったの?って思うだろうなあ〜。

一応…本人の名誉のために(笑)伏せておきます。
ヒント?!
掃除道具を持って、謝罪に行きました…。がくっ…ふぅ〜…。……。

さ、気を取り直して、元気にならなきゃ!
気持ちの切り替えも早い母(笑)



 自分を信じること
2002年09月19日(木)

風邪をひいても、なにをしても、すぐに元気になることを求められるのが母。
ふっ…。

気合で、ひとまず、回復してきました。
母…つよし。
でも…『問題を解く』というような頭の使い方はできなくて(笑)
パソコンを触っていたりとか、すこし眠ったりとか…ゆっくりすごした一日。

いろんなサイトを見て回る回数も多かったな〜(笑)

いろんなサイトには、いろんな書き込みがあるものです。

今日は、保育士系のサイトにて、資格がとれたとして就職の可能性はあるのか?
…っていうような質問をみかけました。

ふっ…。

なんだかねぇ。
「可能性はあるよ!一緒にがんばろっ!」ていうレスを期待しているんだろうな!
とは思う。
「なかなか現実は厳しいよ。実は周りに○○な人がいて〜」っていうレスも参考として知りたいんだろうな〜とも思う。
「私の場合はね〜」っていろんな人の経験談を知りたいのもわかる。

私の場合はね〜って書きかけて…やっぱりやめっ!ってやめちゃいました(笑)
語ればね…長くなりすぎ。
語らなければ…冷たくなりすぎ(笑)

私は、受験をはじめたきっかけは、将来パートするときによさそう〜っていう程度
→生活かかった今は、ひとまず資格は身を立てるから何としてでもとる!って気合いれたけど無資格でパートしているとき、パートのほとんどの人が資格もっている方と実感する。
出来ればフルタイムで働きたいけれど、思うような保育の現場とめぐり合えていなくて仕方なくパートの形態で働いている方って、想像以上に多いんだな〜と感じる。なんでかな〜って思って、自分で実際に求人をあれこれ見て拘束時間&給与面などにしても現実なかなか厳しいとわかる。
→公立の採用試験、待遇面は安泰!でも倍率高すぎ(T_T)
現実なかなか厳しいとわかる
→でも負けない!いろんな方向から考えていくのよっ!

っていうのが現在の私かな?

可能性は??っていう質問はね、ホント誰も答えられないもんね。
けど、「求人情報を見ることすらしないあなたでは0%でしょう!」
なんて聞きたくないでしょうしね〜(笑)
「やる気さえあれば大丈夫だから、今の仕事やめちゃって、頑張ろうよ!」なんて
そんな人生を決めちゃうような恐ろしいこと、誰も言えるはずないしね〜。

だいたい、保育の仕事って何歳くらいまで募集しているのかなぁ〜って思ったら、
求人見てみればいいのにな(笑)

厳しいことをいえば資格をとって、学校を卒業した若い方でも
保育の就職につけない人は、山ほどいらっしゃいますよね。

要は自分自身の気持ちの入れよう!!

厳しいのはどの世界でも厳しいだろうし、
お給料だって、少ないよりみんな多いほうがいいだろうし…

いろんな要素を加味して何度も何度も考え直したり…
これでいいのか?!って迷ったり、決断したり…。
人生ってそういう場面がたくさんあるよね〜。

結婚にしても就職にしても、転職にしても…なんて、多いんでしょ!
いろんなアドバイスをもらっても…「こうだよ」ってたとえ言われても…
決断するのは自分ですよね。
自分に自信をもって…自分を信じていきたいですね〜。

私の場合…もっと「吟味する」っていうことを覚えろ!っていうか
即決の癖を直したほうがいいかもしれないけど(笑)




 風邪悪化
2002年09月18日(水)

風邪をひいているときに歯医者さんに行くと、かなりつらいことが判明しました。
いや〜当たり前でしょう!
行く前に気がつけよ!って感じですね。

実は、7月末まではきっちり毎週通っていたのに…
一度全く連絡もいれずにすっぽかしてしまったら行きづらくなっちゃて
なんかのばしのばしになっちゃって、先週…1ヶ月ぶりに行ったんですね…。

「痛みとか…でなかった?」とやさしく聞く先生。
はい!だいじょうぶでした!!
「痛みでなかったんだったら、よかったけど〜あんまりよくないよぉ。」
…と、あくまでやさしく話す先生。ごめんなさ〜い!続けます!!状態でした。

神経の治療は長引く…とききましたが、ホントに長いです。
なんでも、時間がすべてを解決してくれる〜という問題でもないようなので、
マメに薬を交換したり〜って必要なんでしょうね…。
それを1ヶ月ほったらかしてたからね(笑)

…ということで、予約をいれていた今日だったので、
また来週…となっていくと余計に治りが悪くなると思ってがんばりましたが、
苦しかった〜。
やっぱり、鼻で自由に息ができ、喉が痛くないときに行くべきですね(-_-;)

ま、簡単に薬の交換だけだよ!早いよ!と想像していたのに、
なんだか今日に限って、念入りに治療してくださったし(笑)

ウチに帰ってからあれこれ動いていると、熱でてきちゃいまして…
お昼からは布団をひいて、眠っていました。
すごい心配してくれるんですよね〜にいちゃん。

早く治ったらいいね…。よるご飯、どうする?
あ…何かビデオみせてあげようか?コレ見る?
(手にしたのは借り物の…まだダビングしていない物!大事に扱ってくれ〜!!)
ほら!好きなのでてきたよ!!(いや…寝たいから見ないんだけど…)
北海道でてきたよ〜!!(うん…zzzz)
かあさ〜ん!ほら、コレ見たね〜!(頼むから…寝かせてくれ〜ぇぇ…zzzz)

「ぐーにゅう、のむ〜」と何度かつぶやいているらしいちびちゃん。
時々目をあけながら、にいちゃんに、入れれやって〜と…頼んだところ

パリリ〜ン!!

どうしたぁ? 「コップ…おとしちゃった(T_T)」
……。

しかたないよね。
人生ってそういうものさ。
よっこいしょ!と起き上がり、片付ける…。とにいちゃんが、
今日の夕食のメニューを考えて書いたのを持ってきてくれた。

どうやら私「え〜…かあさん、作れないよ〜」といって眠ったらしい(笑)

メニューは
ごはん、コロッケ、とうふ、かぜぐすり となっていました。

なかなかいい線いってます!ちと野菜不足だけどね(笑)

作れない=買いに行く=冷奴なら切るだけだし、
コロッケはお惣菜のところで何回か買ったことあるもんね〜。
風邪薬というのがまたとっても気が利いていて…うれしい!!
ホント、薬飲んだらしばらくは元気あるもんなぁ〜。(今のこと(笑))

牛乳もなくなりそうだし、起きた勢いでみんなで買い物に行って、
ス−パーではじめて、お弁当を買ってみました。
子ども達にはすっごい美味しい!!って感動されたんですけど(-_-;)
いいのか?悪いのか?
「はじめてだね!!こんなの〜!」と398円の幕の内弁当に感激のご様子。
きっとね…
はじめてだからうれしくて美味しいんだよ!ということに落ち着きました。

いろいろサイトめぐりとか…メールの返信とか…やりたいことはあるんだけど、
今日はマジでダメ〜。
マジでしんどいので、お風呂も入らずに寝るかも…です。
ああ〜清潔にもしてもらえない子ども達…プチネグレクト(-_-;)
気休めに体拭きだけしようかね〜。
だいぶ涼しくなったから…許されるよね!(本当か?!昼間は暑かったぞ(-_-;))






 緊張のち風邪
2002年09月17日(火)

今朝はものすごい雨でございました…。
もう〜どうしよう?っていうくらい風も吹いておりました。

受験票を握り締め…向う先は某訓練校。
全部見れなかった問題集をどっさりかついで…傘を持ち…
反対の肩には吸入器をかつぎ…
傘を持っていない手にはなんと生ゴミを(笑)持ち…

にいちゃんはランドセルを背負い、
ちびちゃんは長靴にカッパを着て、それ!急げ!!かあさん、乗り遅れるから!

と歩かせたものの、ものすごい雨に興奮してうれしくて立ち止まるちびちゃん。

雨は容赦なく…
寝起きに「ん?ちょっと喉が痛いかも?」と思った私を斜めから直撃。

ばあちゃんの家に子ども達を頼み、ゴミを捨てて(笑)
電車に乗り込んだ時には背中がぞくぞくしてきました。
ぬれた体にクーラーはひどいよ(T_T)

駅から試験会場まではこれまたひどい雨。
パンツのすそもびちゃびちゃ。
くつもびちゃびちゃ。
靴下もびちゃびちゃ(T_T)
ひとまず受験番号の席に座ってからおもむろに靴下をぬぎ…びちゃ〜
絞ったら叱られるよね?!と重たいままバッグにしまったのですが、
足元から冷える〜。
くしゃみが止まらなくなり…
とうとうティッシュの山のお世話になってきちゃいました。

こんなことで負けてたまるか!!
と格闘した45分。
そう〜!!
なんと、国語が2枚、数学1枚があわせて45分だけの試験だったの!!

時間短すぎっす(-_-;)

しかもね〜国語の漢字が、よめないのばっかり(T_T)
うそ〜!中学じゃ、絶対に習わない!!ていうのだったから、
逆に勉強してなくて良かったよ(笑)

遵法 とかね…習わないよね〜!!楽勝!っていうのが半分くらいしかなかった。

書かせる漢字もこれまた「ああ〜!!知ってるのにねぇ〜っ!」って。
ゆうゆうじてき あの〜心がつくやつね〜ほれ、下にさぁ…って。
いみしんちょう そうそう、コレはなんか受験用って感じだよね!できたけど。

文章問題は「それ」とは文中の何をさすか?とか
( )には何があてはまるか?って接続詞が選択制になっていたり、
この文章に題名をつけるとしたらどれにするか?何て感じ。

あと作文が100〜150字以内で「寝たきり老人についてあなたの考えを書きなさい」

そして、問題の数学ですよ!
ドキドキしましただ。
もう〜だってほら、散々お世話になっていてさぁ〜
さっぱりだった〜!!!だったら目も当てられないでしょ(笑)
計算問題が紙の半分で、文章問題が5問&図形の面積問題1問だったの!

……。
時間なかったよ〜(T_T)

結局、計算は全部埋まって、多分一問くらいは間違ってるだろうケド
まぁいけるとする。
文章がね〜3問しか解けなかった。
国語の作文を飛ばして、数学やってたら、「残り10分です」
って言われて…
「わ…どうしよ???塩水か?寝たきりか??塩水…部分点なしで間違ったら水の泡だし、作文の方が、何か書いたら点数あるやん!!」

ひょえ〜!!
なんも考えてない!でも書く(笑)
「発達心理学を勉強していると…発達とは子どもが成長するということだけをさすのではない、生涯発達なのだ、ということを意識していなかった自分に気がついた。」

は?「発達とは?」って聞かれてるんじゃないんですけど、何でもいいよ!この際!!

「社会の一員として、活躍してきた人が高齢になり、寝たきりとなってしまったとき、いかに家族、地域の協力〜うんぬん〜ノーマライゼーションの大切さをひしひしと実感しています」

もう〜殴り書き。
で、ハイつぎ!塩水〜ん〜コレよりみかんとりんごの値段の方が解けそう!
と次の問題をみつけ、連立方程式で解く!出る!OK〜次!面積ぃ〜!!
ぴぴ〜!!時間ぎれ…。
図形はね〜解き方わかったのに、計算間に合わなかったの(T_T)
答えのみの欄だから、部分点ないしね〜。
ということで、国語自己採点80点 数学自己採点60点かのぅ〜。

……。

もっと計算早くなるように頑張るじょ…。

……。

しかし!まだ結果はわかりません!
というのがね、面接もあったわけです。
面接の資料というのを15分で書いてね…その後一人ずつ、面接です。

夕菜、気合いれた書き物は結構…日々、鍛えていたりします!!
抱負は?とかね…
書きまくりました!

そして、面接でもね〜いいこと言いました(笑)
もう〜お気づきでしょう?
福祉関係そう…介護関係の資格ですね。
訪問介護員の1級・2級がとれるっていう訓練校なのです。

だから、もちろん…介護職を真剣にやりたい人を選考することでしょう…。
私もね〜だからね〜全くは嘘をつかないまでも、かなり嘘をついてしまいました。

受験の目的は? 親の介護とか、就職とかいろいろあるんですよね。
もちろん就職。

だから面接でも聞かれます。「介護職を選んだ動機は?」
「保育職をやりたいんですけど〜この資格も持ってたら、便利だしぃ〜」

「はい!一年半ほど前に…離婚しまして〜うんぬん〜、
夫の暴力から逃げる様に何の資格も手に職もない状態で…
さて、就職を!と考えた際に、やっぱりパソコンなのかな?と勉強もしたのですが、機械には出来ないマンパワーというのに逆に〜うんぬん〜」

よし!つかみはOKだ(笑)

「保育の方にも興味はありまして、社会福祉、児童福祉、養護原理など勉強していくうちに、介護…福祉…なんて自分とはまだあまり関係のない世界だな〜なんて
思っていた自分がはずかしくなって〜うんぬん〜」

「勉強」していて、やる気あるっていうアピール!上手いね〜(笑)

あ?!○○保育所に勤務ってありますね?
資格もってるの?

「いいえ!勉強中です」

ん〜と…4月からはどうしていたの?

「保育士の資格試験が8月にあったのですが、それに命かける気で勉強しました」

試験官…二人揃ってハモって言う…
そっちがうかったら、どうします??

でた!考えてあったよ(笑)
「保育の方も興味があるのは確かなのですが、
あれこれ調べてみたら、なかなかこの年齢で正職員として雇っていただける条件が少なくて、パートにしても、時間が短かったり、お給料が安かったりで…
正直なかなか厳しい世界ですので介護職の方で
身を立てていこうと思っております」(ホンマかい〜?)

介護職もきびしいよ〜。

「そうですね〜。でも、訪問介護員からスタートしてケアマネージャーの資格まで、もし取れれば、収入は安定しますし…。(うなづく試験官…)
当面、午前中はたとえば介護のパートがあったとして、午後からは保育のパート…といったように、時間を長く働ければなんとか一定の収入は得られるのでは?と思っているのですが。」

ああ〜。きちんとそこまで考えてらっしゃるんですね?
大きくうなづく試験官二人…。

終了。

どう?どう?あなたが試験管なら…
やっぱりBのカップの塩水が何%かくらいか解けてないとダメかねぇ?
寝たきり老人についての作文も、全然寝たきりについて触れてないし…
あ〜やっぱりダメだねぇ…
そんな気がしてきた(笑)

そして、帰り道…
ますますくしゃみがひどくなり、喉いた&眠気ですっかり風邪。
お医者さんへいって大量の薬をもらってきました。
(今は薬で元気なの〜(笑))

今日は早く寝ます。
そして明日は遅起きで…(笑)







 オフ会 その2
2002年09月16日(月)

今朝…夢にうなされて涙とともに起きたにいちゃん…

「ううううっぅぅ〜もう一回だけ…会わせてよ〜。」

え?!何?!誰に???
げ〜ひょっとして、実は…父親に会いたいとか?
寝ぼけているにいちゃんに聞いてみる。

「そりゃ、Tさんと、Nさんと〜Pさんと〜(以下すらすら続く…)
うっうっ…もう一回だけ会いたいよぉぉぉ〜。うわぁぁぁん。」

あ…そうでしたか(笑)
……。
そんなくらい、楽しかったオフ会だったのでした!
そして…私は腕が筋肉痛(-_-;)

さて、波乱万丈な幕開けとなった待ち合わせ。(昨日の日記を参照…)
「着いたんですけどぉ〜」との電話に「あ〜!!Pさ〜ん?!あ〜着いた??」
と軽く明るく、答えながら…どきどきどきどき…。
どうしようどうしよう〜小走りで移動しながら、考える…。
初対面というのに…電話も初めてというのに…いきなり「ごめ〜ん!!」
と、事情を話してPさんに電車に乗ってもらい、移動してもらうことに。
で、「改札の前で待ってるから!!」と電話を切りました。

いや〜綿密に計画を立てている保育所の運動会でもね…
当日に、あら?!ここに補助が一人ほしいわ!!って急に借り出されたりとか…
想像した動きと違ってしまって、修正したりとか…
いろんなトラブルにとっさの判断で対処する能力も問われるってもんです。
こんなこともあるわさぁ(笑)
なぁんて、私とRさんは勝手に話をすすめながら…

ほっと安心して速度がおちたのか?
長身、足長のPさんの速度が速かったのか?

駅に到着したのはPさんの方が一足早く…またしてもお待たせしてしまいました。
そして、私とRさんが駅の構内をぐるりと見渡して…あそこだ〜!!!
と初対面ながら迷いもせずに近づいて無事対面を果たしたPさんは
ホントに噂どおり、大きいお人でした。ハイ心も体も(笑)

しばらくして、全員の対面を果たすことができた私たち。
大人8名子ども2名のメンバーですね。
Kさん&彼のNくん。Kさんと2度目の対面のPさん。

神戸チームはRさんとY1さんと夕菜、にいちゃん、ちびちゃん。
大阪チームはKさんと面識があるY2さんと、神戸チームと面識のあるTさん。
男性3名、女性5名、子ども2名です。
Y2さんは夕菜と2度目の対面。
Y1さんとTさんは3度目かな?複雑に絡み合った人間模様だったりします。
傍目にはどんな集団に映ったことでしょうか…(謎)

複雑なやりとりはさらに続き…
遠方から来てくれたKさん、Pさんは関西チームに
お土産を持ってきてくださいました。ホントお気遣いいただいて、すんまへん(>_<)
そして、Kさんと車で15分ほどのところに住むというこれまた全員が良く知っているPEさんからもお土産をいただいちゃったり!
Kさんを通じて愉快な写真が届いたのでした!!(ちゃんと返却しましたよ!)

話題は全国規模です。埼玉チームとして写真に写っているMさんのことを
私が知っている…というのも不思議な感覚だったし…
長崎受験のときに会った福岡チームのメンバーの話は
埼玉のKさんと盛り上がったり、
去年、山口でKEさんに会って〜という話を小耳にはさんだRさんが
私は岡山で会ったよ!なんて意外なつながりが発覚したり…不思議な感じです。
保育士試験のおもしろさですね。

そうして…いろんなおしゃべりに花を咲かせつつ、盛り上がりつつ…
豚まん並んだり、チーズケーキを食べたり…。
北野へあがってブラブラ散策したりカフェでお茶したり…と楽しく過ごしましたとさ。…と言いたい…(-_-;)

しかし、中華街では豚まんはもちろんのこと他の店もかなりの人だかり…。
豚まんを食べたときに、頭数で割るイメージで
「遠方から来た方に遠慮なく食べてもらおう!」なんて勧めておきながら
「ハイハイ!食べた豚まんの数×80円支払ってね〜」なんて叫んでしまい…

それって…勧めておきながら、食べた分支払え!!!って
鬼の様な歓迎ではないのか(-_-;)
いや〜後から考えても、ひどい接待ですな。ほんっとごめんなさい(>_<)

チーズケーキが有名なお店では、大きな失態はなかったものの…
おしゃべりに盛り上がってかなりの時間をつかいました。
ま、それはよしとしても…
ちょっと楽して北野まであがろうか〜というのに、バスは満員で苦しかったり、
よく揺れて、気持ち悪かったり(-_-;)
しかも乗り場をミスして…
無駄なところをしかも渋滞しているところを回ってしまい…
同じよう〜な景色ばかり眺める羽目に…(-_-;)
北野へ無事上がれた時にはもう〜5時半でございました。

ああ〜ごめんなさい!!
もうちょっと、ここでゆっくり楽しんでもらいたかったの!!
このあたりのカフェでお茶を楽しんでさ〜
「やっぱり、お洒落だよね〜!」って感動してもらってさぁ〜

なんか、気つかわせちゃってごめんね!ってお土産の御礼にささやかだけど〜って
カフェでは関西チームが3名さまをご馳走しようね!なんて
水面下で計画があったっちゅうに…まったく中止だよ〜。大失態!!
神戸らしいからメインにね!って計画していたのにさ〜滞在時間短い短い(-_-;)

Kさん&Nくん!!
今度は二人っきりで、ゆっくりこのあたりを楽しんでください!
Nくん!久々のKさんとの再会&デートを思いっきり邪魔している上に
にいちゃんやちびちゃんを肩車やらおんぶやら〜ありがとう!
おっとりと優しいお方よねぇ〜。いや、お姉さんたちが怖くて、
何も言えずにいらしたのでしょうか?!
最年少Kさん&Nくんカップル…。しかし、落ち着いている二人でしたね!

Pさん!神戸の思い出といえば、待ち合わせをすっぽかされた上、
おなかすいてるのに、中華街は混んでいてろくに食べられず…
長旅で疲れているのに、にいちゃんかちびちゃんをおんぶか抱っこか肩車…
いくら若いといっても…超ハードじゃぁないのかっ(>_<)
でもお姉さん怖くて何にも言えない!!のイメージなのではなかろうか…(笑)

いやっ!楽しかったよね?ね?
そこで、素直に「ハイ」と言ってくれるのがPさんのお人柄でしょう(^O^)

全くね〜
夕食にしても、素敵な美味しそうなお店へとスマートに案内するはずが…
これまた道に迷い(-_-;) 疲れてるところ、ほんっと…ごめんなさい!!

でもさ、お酒もお料理もおいしかったしぃ、雰囲気も良かったよね?ね?
そこで、素直に「ハイ」と言ってくれるのが今回のオフ会のメンバーたちです。
やはり…無理やりなのか?!

男性陣にはホント、子ども達がいつもぶら下がっており…ごめんなさ〜い!
「腰とか痛めたらどうする?!」30代もいるのにさぁ…
と一応ちょびっとだけ気を遣った私は
「にいちゃん!もう降りなさい〜。Tさんが弱っちゃったらどうするの?」
と声をかけると、にいちゃんは…済ました顔で、
「ん?だったらこっち!」とにこやかにPさんを指差しておりました。
笑わすじゃぁ〜ないですか!その性格って誰に似た?

夕食が済み…ひとまず解散となったわけですが…
ケーキを食べに行こう!というのに私たち一家…参加することにしちゃいました。

Tさんに抱っこされて移動中に眠ってしまったちびちゃん。
「寝た子は重いやろ〜??」といたわりの声だけかけて抱っこを変わらない
鬼のような私。
絶対、筋肉痛になってるね〜(笑)ごめんなさいっ!

そんなこんなな私たち…
カフェでケーキを食べていると…Pさんの携帯に1本の電話がかかってきました。
なにやら怪しい電話です。

「ああぁ〜!(懐かしそうな?親しげな?声)
はじめまして!(え?違うのか?)
電話では、はじめまして!ハイ!神戸にいま〜す。」
(ん?何?でも、Pさん…みんなを眺めてニコニコしながら、何か言いたげ…)

それって、K@博多さんじゃないのっ??

そして…電話が順番に回ります。
Pさん→Tさん→Rさん→夕菜→Y1さん→Pさんに戻る。

Rさんが話しているときには、男性陣…異様に盛り上がっておりました(笑)

「意外と落ち着いた声やなぁ〜ひそひそ」
「もっと…キャピキャピしてるかと思った〜」

ま、私とK@博多さんなんて、人見知りしちゃうし、
二人ともシャイだから…ちっとも話は盛り上がらないってなものですけどさ!
(うっ…蹴らなくても(笑))

そうして…いつまでもいつまでもいろんな話で盛り上がり…
ぐっすり眠っているちびちゃんや、眠くて不機嫌になってきたにいちゃんに
叱られながら…家路に着いたのでございました…。

楽しかった〜!!またお会いしたいなぁ〜!









 オフ会 その1
2002年09月15日(日)

今日も朝から出かけていきました!

さりげなく(?)あちらこちらで話題になっている神戸オフ会だったのですね。
オフ会って…
ネットの世界で知り合った人が現実の世界で会うことを言うんですね〜。
最近知りました(-_-;)

でも、なぜか早めに到着した私たち一家は豪華な車の展示会場へ立ち寄り…
なぜか勧められて乗っちゃいました!

去年からお付き合いのあるメンバーとは
ちょこちょこお茶したり、ランチをしたり…何度か会っているのですが、
今回はそれとはちょっと違います。
ちょっとした大イベントだったのです!!!

こんなメンバーで集まったんですよ(^O^)
プライバシー保護のため?!雰囲気だけね!


ことの始まりは…
埼玉から遠距離恋愛中の彼に会うために関西入りするKちゃんが、
連休中、関西にいるので会えませんか??っていうお手紙を私にくれたことです。
それも不思議なもので…
差出人Kちゃんは「埼玉」
頂いた場所は「長崎」
持ってきてくれた人は「福岡」でKちゃんからことづかった…
と言う、なんとも日本は狭いね〜現象だったのです!

しかし!!
日本は狭いね〜現象はコレだけではとどまりませんでした!

多くの人が憧れる土地…特に暑い夏に涼しそうな北海道〜
その北海道に住むPさんが、みんな〜来てくださいよ!と
以前から呼びかけてくれていたのですね。
うん。行きたいもんね〜。
いろんなところを案内してくれる!って…楽しそうだしね〜
もう〜気分はすぐにでも飛んでいきたい感じ!!

でも、私はおそろしい現実を忘れていました…。
貧乏…なのです(笑)
憧れの土地北海道に家族でのんびりと行くなんて、
やっぱり遠い夢かもしれない…。いや〜「しれない」ではなくてさ(笑)

で、まぁ〜現実問題として…無理かな?と思いながらも
Kちゃんが神戸に来る日にあわせてPさんがおいでよ〜。
と誘いをかけてみたわけですね。

そして…それが現実となったわけでした。

飛行機とっちゃいました。
宿はどこが良いでしょう?

とメールを頂いたときには…正直びっっっっっっくり!!!!したものです。
しかも…一泊であっさりと帰ってしまうというし(-_-;)
豚まん食べに行きます!みたいな…。
う…日本は狭いね〜。

そして…私はこれはすごいことになってきた!と、さっそく地元メンバーを集め…
おもてなし対策チームとして水面下で動きだしたわけでした。
とにかく…あまり時間がない!
しかし…神戸っていいところ〜って思ってもらいたい!と
欲張りな計画を立ててみては…やっぱり変更?!などと
対策メンバー神戸トリオは昨日まであれこれやり取りをして
最終打ち合わせをしていたのですね(笑)

計画はね〜スマートなものでした!
時刻と配慮事項も加えてまさにデイリープログラム。

まず神戸&大阪メンバー&Kちゃん&彼が集まって…
ハーバーランドへ出向き、ランチを食べて…
中華街に向かうチームとPさんを迎えに行くチームに分かれて…
中華街に着いたチームは、豚まんのお店に並んでおいてもらい…
ちょうど購入のころに長旅を経て到着したPさんとみんなが合流!
その後、北野方面散策…や、カフェに入ったりしながら
神戸をゆっくり楽しんでもらい…予約を入れておいた夕食のお店へご案内…。


この計画のためにも、Pさんの到着時刻が重要な鍵!と、
手荷物は預けずに飛行機に乗ってすぐに降りれる体制にしておいて!だとか
飛行機到着と同時にすばやく降りて、ダッシュで出口に向かい急いで○時○分のバスに乗ってきてくださいね!!
とまで、指示を出していたのですね〜。

し、しかし…

ランチの時点ですでに予定大幅に狂いまくり…
もうとっくにお迎えに出ていないといけない時間に、
まだランチが終了してませんでした(>_<)
ぎゃ〜どうしよう!!!もうすぐ着いちゃう!!と、
私とRさんがひとまず慌ててお迎えに飛び出ることになったわけですが…

子ども達が食事中というのに、親がいなくて大丈夫なのかい?
しかも、次の待ち合わせ場所まで連れてきてね!
「いける?頼める?」とTさんに強引に押し付けるなんとも無謀な母…。
ネット上では毎日のように接触のある人でもね〜実際に子ども達が会ったのって、
半年前くらい以来だよ(笑)
大丈夫なんかい?!しかし…迷っている時間は全くありません!

私が残ってしまうと、連絡をとるのが厄介なのです!

そして慌てて飛び出した私とRさん!ではありましたが、
「もうすぐ着きます〜」というメールのすぐ後…
「着いたんですけど〜」と電話をくれたPさん…。
バスを降りて、だ〜れもいない寂しい〜悲しい〜情景が目に浮かびます(>_<)
「乗り遅れないように、バスに乗れ!」といわれたのに、何?みたいな(笑)

片道4時間以上かけて来たというのに、これは何?みたいな…(>_<)

ほんっとごめんなさい!!

そして失態はまだまだ続くのでありました…






 にいちゃんの同窓会
2002年09月14日(土)

朝から久しぶりに公園へ出かけました。
今日はね〜にいちゃんの保育所時代の友人達の集まり…というのでしょうか?
同窓会みたいなものです!

子ども達も楽しみにしていましたが、
親がそれ以上に久しぶりで楽しみに…。私は1年だけのお付き合いですが、
0歳児から通っている人って、6年の付き合いですもんね〜。

10家族以上集まったので、にぎやかでしたよ!
駐車場がある大きい公園にお弁当もちで集まって…かなりの時間遊んだのです。
親はもちろん座って座談会(笑)

こういう集まりって、とっても面白いです。
子どもの年齢は一人はみんな同じ1年生なんですけど…
1年生を筆頭に赤ちゃんがいるお母さんもいれば、
一年生を末っ子に中学生や高校生がいるお母さんもいますし…。

いろいろ参考になる話はたくさん!

保育所に対する不満や、先生の批評もたくさん!
(これ…保育者をめざすものとして違う意味で重要メモ事項だったりして(笑))

にいちゃんは5歳児の一年間だけお世話になったもので、
幼稚園とのギャップ、地域性とのギャップなどは感じましたが、
担任によるクラスの雰囲気のギャップだとか、保護者との信頼感のあるなし…などはよくわからないままでしたからね〜。

話題にのぼる先生はもちろん正職員の先生なので、
資格を持って、採用試験に合格して、何年も勤めてベテランと呼ばれる人のこと…
担任をしたクラスの保護者からの信頼度、上手く伝わらない保育観…
人間と人間の交流の奥深さに、またひとつ…課題を残した一日でした。

ああ〜でもだんだん照り付けてきた太陽にじりじりとやられた感じで…
なんか、日焼けしちゃいました(-_-;)
朝、曇っていたので…油断してしまったんですよね(T_T)
目がヒリヒリするし、ちょっと過労ぎみ…。
やばいですっ。

明日はとっても楽しみな外出が待っているのに!!
さ、実家へ行ってご飯をご馳走になり…ビール飲んで早めに寝ましょう(笑)
自分でご飯を作らなくてもいい土曜日…パラダイスな土曜日の夕食なのです!!

いや〜保育士の試験前は当然、勉強にいそいみ…(ちょっとパソコン触り!)
土曜日はホント、助かるわ〜って感じだったのですが、
今日のように、遊んで帰ってきて…勉強もせずにご飯作らずにパソコン触っていると、なんだかもう〜学生時代に戻ったみたいに贅沢!!もうとっても幸せな気分!

ばあちゃん♪いつもありがとう〜。
この、この…ご恩は…いつか、ちゃんと返すからね(笑)

では…ビールが待っているので!
行ってきます!





 証明
2002年09月13日(金)

今日は…かなりの数の問題を、手持ちの問題集で終わらせました!
やった〜!もう少しで終わるじゃない!!

何って? それはもちろん(?)算数の問題です。
しかも…1.2年の復習っていう問題集(-_-;)

そうです。
やっぱり3年生までたどり着くのはまだまだのようですね〜。

でも…確実にすっかり忘れていたものが少しよみがえっただけでも、
充分に進歩でしょう!!もう2年生で充分に喜んでいるのです(笑)

しかし…ふっと少しうれしくなったところに、問題集の隅っこに

「何回もやってね」という印刷の文字が(-_-;)

げぇぇ!!やっぱり?(-_-;)とちょっとブルーになりますよね。

ま、そんなことはたいしたことではないのです。
私の中で問題となっているのが証明問題。

これは、マジで……「記憶にございません。」←某首相か??

テキストにも載っておりません! ←載せるまでも無く簡単なのか??

だから、問題に出ません! ←本当なのか??

だから、やる気になれません! ←やる気という問題なのか?

今日は、私がとことん算数が嫌いなわけがわかったような気がしました。
そうです。
証明する気がないのです。

なんて行き当たりばったりな人生なのでしょう〜。
「証明してみろ!!」とか言われても
「いや…だって、そうなるんだもん」
というのが私の理論なのでしょうか…。

しかし…わたくし…こどもたちには時々、似たようなことを言っております。

寝る前に「トイレに行ったの?」と聞いて
ない!という返事だったりするとき…
「寝る前には行きましょう〜!」と言っても
いや!というとき…
「ないなら、無いでいいから、証拠をみせて!はい…いくよ〜」

これは、一種の「証明せよ」ではないのでしょうか?

そして…絶対に…そう、絶対に…トイレの外まで音が響くのが感じられるのです。

ほ〜ら見てみぃ!と心の中で思いながら…
「来てみてよかったね〜。」なんて言っております。
我が家の証明は…覆されるのが常なのです。

あ〜しょうもないことばっかりやっていないで、
なんとか解決させないとなぁ…。




 笑い
2002年09月12日(木)

突然ですが…
我が家の朝ごはんは、たいていパンなのです。

今朝もパンでした。
で、マヨネーズを食卓に持ってきたのですが…
もう、限界!っていうほど残り少なくて…しかもたいていストックがあるのに
今日に限って無かったんですよね。

当然のことながら、最後のひと絞りに賭けるしかありません。

出口の方に貯めに貯めて…
空気を思いっきりいれて…
トントンと軽く叩いてばっちりと出口にマヨネーズを追い込んで…
にいちゃんとちびちゃんの心配そうに見守る中…

最後のひと絞りを勢いよくプシュッと出すはずだったのですが…

まぁ〜気持ちの良いほど、いい音が出ちゃいました。

「ブッ」

もう〜朝から大爆笑です。
当然のことながら、「おならだ〜!!」と喜ぶ二人。
どんどんエスカレートしてついには「おならと一緒に出たう○ち!!」となり、
きゃぁ〜はっはっはっ!
う○ちだ!う○ちだ〜!!とにいちゃんもちびちゃんも言いたい放題です。

食事中にもかかわらず盛り上がってしまいました。

そこで毅然とした母の出番ですよね。
「はいはい。おもしろかったけど、もうおしまい!
ご飯中にそんな汚い言葉は言わないの!」

「は〜い!」と返事がいいにいちゃん。
さすがに、ちょっとふざけすぎたかな?と思った様ですぐに落ち着きました。

が、ちびちゃんはまだ何か言ってます。
「ぱんちゅ!」

だから〜ごはん中に、パンツだ、う○ちだ!ってそんなことばっかり言わないの!

「ぱんちゅ〜!」

(まだ言うか?)ごはん中でしょ!パンツも言わないの!!

「ちゃう!ぱんちゅう。」

へ?

「ごはんちゅう、ちゃう!パンちゅう!」

へ? パン中だったのかい??朝ごはんという意味のごはん中じゃなくて、
パンを食べてるから『パン中』って言いたかったのかぁ〜。

ぎゃっはっはっはっ!!

まだまだ「テべリ」だったり「おすくり」だったり可愛い単語を口にするのにね〜ちゃんと、いろんなことを考えてるんだ!って思うと余計におかしい(笑)

今度は真剣なちびちゃんを差し置いて、
にいちゃんと私は二人で大笑いしてしまったテンションの高い朝でした。

午後からはにいちゃんの久々の授業参観で、大きなかぶの劇を見てきたんです。
ずいぶんとしっかりしてきたものだな〜なんて感心したものでしたが…
さすがは関西人?!

おじいさんがおばあさんを呼びに言った時に「もう〜ご飯作っていたのに!」なんて台詞をいれて、笑いをとったり、
おじいさんとおばあさんだけの時なのに思いっきり、かぶ役の子をひっぱっていて
かぶの子がよろけて、抜けてしまって笑いをとったり…
なかなか楽しい参観でした。

今日は良く笑ったな〜。








 9月11日
2002年09月11日(水)

今日もいつもと同じ暮らしが始まって、また終わろうとしています。

「にいちゃんが〜ぁぁ!」と泣き叫ぶちびちゃんの泣き声や
おもしろい出来事にみんなで大笑いする声…。

今日も一日、にぎやかに終わろうとしている…このことが
いつも、当たり前に思っていたのですが、
今日は、平和であることの日常のありがたさを感じます。

もう…一年たつんですね…
アメリカの悲惨なテロ事件。

一年前、何気なくテレビを見ていた私たちは画面にくぎづけになりました。
5歳だったにいちゃんは当初映像を見て「わ〜すごいっ!」と興奮して…
映画でも見ているみたいな気分だったのでしょうか…。

ビルの中に人がたくさんいて、大変なことになっているんだっていうこと。
戦争は悲しいだけで、絶対にしてはいけないこと。
5歳にもわかるようにいろいろな話をしたことは、まだ記憶に新しいことです。

映画でも作り話でもない、よその国で今起こっていることなんだ…って
なんとなく状況がわかったにいちゃんは、え…と絶句したあと
「怖い…」と言って、それ以来、ニュースで映像が出てくると、
一切…見ようとしませんでした。

ぼくウルトラマンになりたいな〜。
そしたら、アメリカまで飛んでいって、あのビル、どけるねん!

そういって、ジャングルジムの上で片手を挙げて(何か持つのかな)叫んでみる…
と変身を試みようとしていたにいちゃんを思い出しました。

きゃぁぁぁ〜!!ちびちゃんの〜!
にいちゃんのやぁ〜!
あ〜叩いたぁ〜!!
きゃぁぁぁ〜!!!

と騒がしくて、最近しょっちゅう雷が落ちまくる我が家ですが、

平和で、みんなが健康で暮らせていることに改めて感謝して…
一日一日を大切に暮らしていきたいな…と思い返した一日でした。





 予感
2002年09月10日(火)

今日は…朝から何か予感がするどく的中しています。
…って、たいしたことではないんですけどね(笑)

1つは、今日行かなかったら行く機会がないかも?ということが実行できたこと!
1つは、留守番させがちなにいちゃんを連れて保育所のお迎えに行ったら、
ちびちゃんの具合が少し悪くて、急遽…そのまま小児科に直行できたこと!
1つは、ばあちゃんをお迎えに行く約束があったのだけれど…
ひょっとしてそろそろかな?と小児科から家に帰らずにその場に直行してみたら、
バッチリのタイミングだったこと!

いや〜ささやかなんですけどね。
無駄が無かった〜って感じでしょ?

いよいよ今度の日曜日にちょっとした神戸観光の集まりがあるんです!
楽しみで…あれこれと神戸を堪能できるコースを考えたりなどしていたのですが
ひとつ…腑に落ちないものがあったのが気になってたんですよね〜。
リクエストでは「豚まんといえば老祥記」ということだったので、
先日、下見に行ったわけですが…
裏の穴場…と思われる方のお店が今ひとつだったことに納得いきませんでした。
本店と同じ味のはずなのにぃ!!

そこでもう一軒の方のお店をのぞいてみなければ!と思いつつ
なかなか行けてなかったのですが…

今朝、行こう!と思い立ったわけです。

で、行ってみてよかった〜。

結論をいうと、1つあたり10円の差なのか、回転の違いなのか…全然違います。
使っている材料に違いはなさそうなのですが(笑)

先日の豚まんと本日の豚まんを比較してみると…
大きさや皮の厚さなどさまざまに違いはあるものの、徹底的に違うのが「味」
先日の豚まんは、そのままでは、とてもとても食べられない感じでした。
店内に置いてあるのは、からし、ソースと酢としょうゆ。
これらを、たっぷりつけないと絶対に苦しい(T_T)
お茶もがぶがぶ飲みたくなる(T_T)

本日の豚まんは、そのままで味わえる!
店内に置いてあるのは、からし、しょうゆのみ。
豚まんの中身がジューシーで、しょうゆ味がきいている。
そのままか、からしのみでもいいし、ちょっと濃い味好みの方はなるほど、
つけるなら、しょうゆだな〜って感じ。
まちがってもソースを置いたりしていませんでした…。

とりあえずよかった〜。
ちなみに平日のお昼前だと、全く、全く並んでいませんでしたよ(^O^)

そう。
ちびちゃんをお迎えに行くと、じんましんが体中にでてました(-_-;)

が〜〜〜ん…。
最近体調、ものすごくよかったのにぃ!
で、油断して、あんまり吸入しなかったり薬やめたり…
さぼってました。

子どもって、なんでいつもそうなんでしょう?

ちょっと〜かあさ〜ん…この間、試験終わった〜って言ってなかった?
相手してくれよ〜なんで算数ばっかり考えてるのさぁ?
もう…この際、一緒じゃなあい?
 
…と、言われているってことでしょうか(笑)

まだまだ余裕ありますけど、アレルギー体質の子ってホント敏感です〜。
早めに対処しておかないと…
日曜日に差し障っちゃ、とても困るんだよね〜。

本日冴えている予感を頼ると…
今回のは、体調悪化しないような予感はしますけど(笑)



 寄り道
2002年09月09日(月)

最近、にいちゃんの学校から帰る時間がものすごく遅いんです!

学童へ行っていた時には、それなりに…
ウチに帰ってくる所要時間=ウチまでの道のり+α /歩く速度
(ああ…算数を思い出してめまいが(T_T))
の+αがだいたい想像できる可愛い時間で帰っていたのですが、
最近このプラスαがもう…一時間以上平気だったりして…想像できませんね。
どこをどう寄り道しているのか…ちっとも〜帰りません!!

ランドセル背負ったままで遊びに行っちゃ、ダメ!!
一回、ウチに帰ってから遊ぶんだよ!
って何度か言ったのですが…
学校から帰る途中で友達と一緒にしゃべりながら〜遊びながら〜
って感じなのでしょうね。

一年生の待ち合わせは失敗が多いし(笑)
それに、ウチに帰ったらそれこそ…宿題終わらせてからよ!と言われ…
そうこうしているうちに、習い事のある子は行く時間になっちゃう=遊べない
だから…ゆっくり歩いたことにしよう〜なんて考えてるのかな?

…かといって、母さんが、まっすぐ、急いで帰って来いって言ったから…
なんて毎日、一目散に一人で帰ってきて、外に行かないっていうのも困るしね!

多少はいいかなぁ…と思いつつも、
ちびちゃんの保育所のお迎えで家を空ける時間帯があるし…
買い物にだって行けないし…
と、ちょっとイライラしながら、待っている私でした。








 衝動買い
2002年09月08日(日)

ある大型電気店にて…
血圧、血液さらさら度チェックや体脂肪、骨密度などを
無料で測ってくれるそうな…

と、父が聞いてきました。

病院にいって調べても、お金要ることだしね〜
「みんなで行こう行こう!!」と乗り気の両親=健康維持に敏感

私も、血圧くらいしか測ったことがないので、

「実は骨がぼろぼろだったりとか?」
「実は血液どろどろだったりとか?」
にはちょっと興味はありました。

なにか、買わせる目的かもしれないけどね〜
買わなかったらいいことだよ〜などと両親は話をしておりました。

でも…危険な香りが漂います。

通信販売が大好きな父。
おお〜コレ!というものにはのりやすいんです。

これじゃ!!って思ったら即決だったりするのは私も同じなのですが…。

その時には「コレが最高!!」っていう勢いなんですけど
手に入れる前によ〜く吟味していれば
「それほどでもないものだ」と気がついたかもね〜と思うこともよくあります。
(え?それは元夫のこともかしら…(笑))

これは、私が吟味しなければなりませぬ。
私も測る!!とノリノリのふりをして、着いていって…冷静に見極めなければ!!
とんでもないものが増えていたら困ります。
そして…みんなで出かけました。

ありましたよ〜。
健康器具のコーナー。

いろんな測定の体験コーナーがあり…
肩こりは?腰が痛いとかは?などと聞いてくれるお店の人のすぐ側には
35万円也〜!!の機械が!!

それはマッサージのいすではありません。
低周波と緩衝波の説明のポスターの下にある機械。
ああ〜なんか懐かしい〜と思ってしまいました。

実は私は学生時代に、近所の整骨院でアルバイトをしていたことがあります。
全くのど素人ですが…低周波や緩衝波の治療をやってました(笑)
「はい〜肩から行きますね〜!」って
電気が強くなっていくつまみを回していくんですよ。

「はい〜次、腰いきます〜」って(笑)

時々、コードが絡まっててわけわからなくなって…肩って言ったのに、何故に腰?みたいなことになっちゃって、笑ってごまかしてましたっけ。
ま、10代でしたし〜かわいいもんでしょ?!
お・そ・ろ・し…(-_-;)

話はそれてしまいましたが…
腰が痛いかな〜といって、「一発で痛み、消えます!!」と10分ほど試した父はもう〜すっかり「これ…なんぼになるねん?」状態。
私は肩こり+膝が〜っておためし中の母も、なんだかもう、
心は家で毎日続け…体が軽くなった自分を想像しているみたい〜。

さ、さ、さんじゅうごまんなんだからさ〜
もうちょっと、こう…時間をかけて…ゆっくり考えてみれば???

ひとまわりして考えたら?

っていう私の助言もむなしく…
「ひとまわり、せんでも…買う!」と即決してしまいましたとさ。

これは、ホントに効きそう!!とやけにご機嫌な両親です。
まぁね〜この秋から医療保険料、本人負担も3割になることですし…
二人で揃って整骨院に通って〜となるとかなりの出費ですからね〜
あの喜びようではとめようにありませんかね〜。

誰ですか!!
病院で測ったら、お金がかかるから!って得する気分で、出かけたのは(笑)

あ…でも…
ホント気持ちよさそうだったし、時々やらせてもらおう〜(^O^)







 塩こんぶ
2002年09月07日(土)

朝、ご飯を食べるときに、久しぶりに「塩こんぶ」を出してきました。

白いご飯の上にのせて食べるわけですが…
これって、ご飯を食べ終わったあとに、なぜか1本つまんでそれだけで食べるのも
楽しみじゃなかったですか?(笑)

なんか、私の記憶では自分たちの夕食がもう終わった頃、
普段、あまり白ご飯を食べない父が…
時々、その…塩こんぶでお茶漬けをして食べるときがあって、
それを見つけると、私と妹はもちろん寄っていくんです。
一口もらおうと。

お茶漬けをもらった後は、「塩こんぶ、ちょうだい!」です。
辛いから、少しだけ!って言われて、手のひらに1.2本のせてもらったのを
味わって食べたっけな〜。

そんなことを思い出していたら、ご飯を食べ終わったにいちゃんが、
「もーらおっと!!」と1本、塩こんぶをつまんでいました。
時代は繰り返されるのか?!

「1本だけあとから食べるのって、何かおいしいよね〜。
お茶と一緒に食べたら、もう〜最高!だよ。」

と私が言うと、お茶と?!じゃ、やってみる!!

ということで、さらに1本つまみました。

     ……。

どう?

「ちっとも最高と違う!!」

そうかなぁ?

「だって、お茶と一緒に飲み込んじゃった〜」

え?あんた…それって…

「だって、かあさん、お茶と一緒に!って言うたやん〜。味わえなかった。」

私が言ったのは、
塩こんぶを食しながら、お茶は合間ですするっていうか、
お茶と、お茶の間でこんぶを食べることだ!!!
説明を聞いたあと、

「え〜〜〜! なあんや。1本…損した。」

と真剣に後悔しているにいちゃんは、やっぱりかわいいねぇ〜。
がんばれ!一年生。




 ほっぺた
2002年09月06日(金)

夕飯を作っていると、ちびちゃんが必ず近づいてきます。
運がよければ、何かもらえる!と思っているのでしょうか…。

野菜をを指差しては、「あ!にんじん。これ、たまねぎ?」
いや…ピーマンよ(-_-;)

ピーマンの中身を見せてあげると「ちょっと、たべてみるね」
いや…食べられないって(-_-;)

洗い終わったもやしを見て「これ するね」
え…何を?

「おひげ するね」

あ…。ひげとりをやってくれるのね(-_-;)
そういえば、ばあちゃんの家では必ず根っこの部分はちゃんとちぎるんですよね。
最近、手伝ったことがあったっけ…。

でも、我が家はそんな〜
もちろん、とった方が美味しいのは知ってるけど〜
時間がないし〜
めんどくさいし〜
どうしよう〜

でも、めいいっぱい背伸びして、もやしを1本とってはぷちっとちぎる姿は
かわいい〜(^O^) はやく、いためたいんですけど…と思いながらも
せっかくなので、5〜6本だけお願いしました。
で、とれているものを見せて…「もう、できてるね〜」なんて言ってみたら
「ばあちゃんちで やったもんね」だそうな!

ごまかしのきく年齢でよかった、よかった(笑)

末っ子っていつまでも赤ちゃん扱いなんですけどね…
しっかりお手伝いもできるようになってきたんですよね。
子どもの成長はホント目をみはるものがありますね〜。
それに比べて私ときたら…うっ…

あ、でも、30歳過ぎてからの方が脳をフルに使っている気がするので(笑)
ちょっとは老化を防げていたりして?!
そして、疲れた頭を癒すべく…
毎晩こんなものを生で眺めながら、
夜な夜な「ああ〜ん!最高!」と一人…悦にはいっております。(怪しい…)
 
思わずほおずりしたくなるこの寝顔のほっぺたは
           まだまだ、あかちゃんぽいでしょ?!
           もう〜たまらないっ!でしょ?(笑)






 親孝行
2002年09月05日(木)

夕べ、実家から電話がありました。
それは…温泉に行かないか?というお誘いでした。

私の父の仕事が休みなので平日の午前中に、子ども達がいない間にどう?
という、魅力的なもの…。
それを悟られないために、返事はごく短く、イエスかノーかで答えて!!
なんていうお話。

いや〜結構、真剣に勉強してるからねぇ〜
平日の午前中は追い込まないといけないからさ〜と即答いたしました。

でもね…今朝になったら、急に行きたくなったんですよね。
ちょっとリラックスしたい!
っていう私の疲れをとろう〜という気持ちもあったんだけど、
なんかさ〜私も人の親であると同時に
「娘」もやっておきたいよなぁ〜なんて思ったりもして…。

親はいつまでも元気なわけじゃないんだよなぁ〜
最近は母親と一緒に温泉に行っても、
「走らないのよ!!」「まだ、座ってなさい!!」
「水風呂はプールじゃないのよ!!!」
って叫んだりしないといけない人がついて来るし(笑)
頭を洗う間も気が抜けないというか…ね(-_-;)

そんな慌しい温泉じゃなくて久しぶりに母とゆっくり話をしながら、
背中を流しあうってね…いつでもできるってものじゃ無いのかもしれない!!
って急に思ったりしてしまった。

基本的には元気なんですよ。
でも、高血圧だしね…。
寄る年波には勝てないというのでしょうか…
つい何日か前には母の目の調子が悪くて
「前にもなったけど、また老化って言われちゃうな!」なんて笑いながら、
眼科を受診したら、ちょっと首をかしげる感じだったらしく、
緑内障の疑いがあって、再検査を言われてしまったんです。

初期だから、大丈夫、きっと治療したら治るよ!!って
励ましたものの、ちょっと動揺してたみたいでしたね…。
眼科まで車で迎えに行ったら、普段はちっとも使わない携帯電話で、
父やら、友人やら…電話しておりました。

病は突然ですよね…。
最近ショックだったのが、長崎の受験のときに泊まらせてもらったウチに
ネコちゃんがいたんですけどね…。
人間の年でいうと80歳くらいだったとか…。
にいちゃんも、ちびちゃんも、かわいい〜!って大喜びでえさをあげたり、
お水をこぼした…といっては大騒ぎだったり。
イヤがってあんまり子ども達の近くには来なかったけれど、食卓に魚が並ぶと
可愛い声を出して近づいてきて…ってつい昨日のことのように思い出します。

私たちが帰ってから数日後に亡くなってしまったんですって…。

ショック…。
また今度、遊びに行った時には会えるとばかり思ってたのにね。
ちびちゃんも、今でも、食事中にぽろっと何かが落ちてしまったら
「これ mちゃんのね」って言ってますもん。

なんだかね…。

自分の健康もこれまた考えますね…
これまた元気ないとこが、いきなり手術だ…って聞いて驚いたこともありました。
40歳くらいになると婦人科系統の病気も増えてくるんでしょうね…
まだ「他人事?」って感じだったことが一つ一つ身近に起こりだすと、
考えざるを得ませんね。

で、温泉へは結局…行ってきました(^O^)
気持ちよかった〜。
心も体もリフレッシュな上にお昼ごはんも奮発してご馳走になりました〜
極楽!
偉そうに言いながら、すべての出費が親で…なにが親孝行なんでしょうか(謎)

ま…ひとまず…自立生活ができるだけの収入を得るぞ!
→自分の保険に入ろう(笑)
→子どもの学資保険に入りなおそう(おや…話がずれてきました(-_-;))
みんな…いつまでも健康でいたいですよね〜。





 遠い秋
2002年09月04日(水)

暑いです〜。
誰ですか?
秋を感じますね〜なんてサイトのトップに、そんなことを書いたのは!

でも中秋の名月までもう1週間ほどですものね…
気分だけでもちょっぴり秋らしく〜といいつつはだしでもちろん半そでで…
そしてクーラーつけてる我が家です。
どこが秋だ〜!!

今朝はまた保育所でのお別れの時に「いやだぁ…」と泣きそうになるちびちゃんに

お迎えくるよ〜。
お家に帰ったらなに食べようかなぁ?
あめちゃん? (食べ物でごまかすなよ〜)

すると…

実にあっさりと…

ちゅうぺっと。 

と応えるではありませんか。
3日目にして涙なく、お別れができたのでありました。
こんなごまかし方でいいのか?

ん〜まぁ…いいでしょう〜。

大人だって、長い休みの後で…日常の世界に戻るのって「いやだぁ〜」ですよね。
仕方ないな!ああ〜ウチに帰ったらまた、きゅっと一杯ビールでも飲んで!!
って気持ちを奮い立たせて職場に向かい…
そこで生活しているうちに、また自然になじんでゆく〜というのと同じかいな?
と、無理やり思うようにしております。

でも、もう我が家にはチュ−ペットのストックは無かったのです。
だから買いに行かねば!ってことで外出し…

本屋さんにも立ち寄り、とうとう買ってしまいました。
それには…「基礎をおさえる」「10分間集中」「テスト対策」「中学3年」
などという文字が書かれているものが4冊。薄いんですけどね!
だってね〜考えてみれば、甘くみている国語だって現代文や漢字ならともかく
「古文」「漢文」になれば、そりゃ〜あなたっ!
いとおかし…くらいしか覚えてないよ(-_-;)
一応、押さえておかねば…。

そしてそれとは別に1.2年の復習…なるものが1冊。

レジにて、一人で想像しました。
間違いなく…子どもに買って帰る母親って思ってるよなぁ〜
ん?しかし中学生の母にしたらとってもとっても若いんだよね。
(10代で母になってなきゃいけないもんっ。)
こんな、しょうもないことを考えつつ…お金を払い終えて…
当然のようにそのままの姿で袋に入れてくれる店員さんに…

あ…これ、カバーかけれますぅ?

と恐る恐る聞いてみた私でした。
我が家に並ぶにしても…恥ずかしいしねぇ(笑)

「試験が終わったら秋がくる」と思っていたのに、
急にまた試験を決めてしまったので、我が家には秋は来ないのでしょうか?!
ちなみに…今日電話して確認したところ、4倍以上なんですって〜。
やだなぁ…
こういう、上から何人!っていう試験はさぁ〜
どこまでやればいいか見えないよねぇ(ため息〜)









 自信がつくとのびるよね!
2002年09月03日(火)

算数が好きな人って…きっと、子どものころにじっくり考えて
「解けた!!」っていう喜びを感じた人なんだろうなぁ〜。

できないぃぃぃ!!!って
ウチのちびちゃんは、もうそれはそれは、
キィィ〜!!!とイライラ叫んでらっしゃいますが…
出来た時には…それはそれは嬉しそうですもんね(笑)

もう…夏の暑いときのパンツの上げ下ろしったら大変ですよね。
くるくる巻いてしまって…べたっというかしっとりしたパンツですから〜
イライラするんでしょうねぇ〜。
春には出来たはずなのにね。

かたいぃぃ!かあさんに やって〜。とすりすりすりよってくると、
ん…もうっかわいいっ!!と思って
そうかぁ〜固いねぇ〜!!ってついついお手伝いしておりますね〜。
また涼しくなったら自分でやってもらうさ!

でもね…おやつの前にトイレに行った時に、例によって
「かあさん〜!して〜!してちょうだ〜い!!」って大声で叫んでいたんですけど

あ…今おやつをお皿に出して用意してるからね〜
手を洗っておやつ食べようね〜。

って言っただけで、もう…くるくるまきまきの半けつ状態だろうが、
ぱっぱっとすばやく履いて走ってきましたよ。

……。

で…できるんじゃないのさっ!!
まぁ〜ホント甘え上手な末っ子ちゃんだこと…。

で、何の話でしたっけ?
算数ですね(-_-;)
今日は少しだけやりましたけどね〜。とんでもない掲示板を作って(笑)
一問考えるのに時間かかりすぎ!!
早く中学一年生レベルから脱したいのですがね〜。

きみの〜ゆく〜みちは〜はてし〜なく〜とおい〜  どよ〜ん(-_-;)

時速と距離の計算を考えてみていたはずなのですが…
ついつい逃げて先に日記を書きにきてしまいましたし!
この調子だとまたホームページの壁紙がかわっていたりしそうだなぁ〜。
さりげなく、ことばの宝石箱のコーナーに
最新のにいちゃん&ちびちゃんの会話が増えていたりしてるんだよね〜。
こら〜!!なにやってんだか。

でも、わかる!!っていうか、できた!!って思った瞬間はちょっと嬉しくて
やる気になったりもするのよ。
やっぱり、子どもの教育にも当てはまるよね…
こう〜自らチャレンジして「出来る!!自分でこれだけやったんだ!!」って
感じられたらどんどんやる気がでてきてのびるってものですな〜。

我々保育に携わる(携わろうとする)人間にとっては、特に一人一人に対する細やかな配慮&そのサポート力を養うことがホント大切よね!

みなさま…その力…養う練習とおもって(?)
ひとまずわたくしの算数のサポート…宜しくです〜(T_T)




 事件発生…
2002年09月02日(月)

参りましたね〜。
さて!今日はにいちゃんは新学期、ちびちゃんも保育所復活で午前中は算数か?!
と思いつつ、ちょっと友人と会う約束もしちゃったりして…。
いや〜算数得意な人だし…そいつはいい!!みたいなね〜(笑)

行くの、いやだぁ…っていうちびちゃんをあれこれと話ながら説得しつつ、
そらっ保育所に着いたよ〜。
ね〜みんなもう遊んでるね〜。と調子よく車をとめようとした瞬間…

がくっ

あれ?

なんと溝に前の車輪が落ちかけてしまったんですね(笑)
同乗していたちびちゃんも「あ…くるま…」と心配そうです。

あわててバックしようとしたら、余計にがくっって落ちてしまいました〜。
仕方ないからもう斜めのまんまで降りました(-_-;)
保育士さん何名かに助けてもらおうかな?と2週間ぶり登所なのに…
最終の試験のあとで「どうだった?」みたいな話もあるのに…
もう、車のことで大変です!!

しかも…もう朝礼がはじまるころでしたし(-_-;)

でも、所長せんせいは快く保育士動員を許可してくださり、
主任みずからも参加してくださり4〜5人でよいしょとマイカーを持ち上げて…
しかし…難しかった〜。
軽自動車だったので、持ち上がるには持ち上がったのですが、
やり方を間違っちゃいました(笑)

みんな何も考えずにバックで出そうとしたんですよね。

こういう場合は思いっきり右に切って前進でだすべきでした(-_-;)
バックで行ったものだから電信柱の横のななめの黒&黄色のプラスチックにあたりそうになってきて、無意識にハンドルを切ったら…
せっかく持ち上がったタイヤがね〜再び落ちてしまったのだねぇ(笑)
いや…笑い事ではないのです。
アクセルふかしてバックしてみて〜とかいう言葉に何人もの先生を恐怖にさらして
しまったし…ホントにお騒がせでした…。

思いのほか手間取ってしまい…

いや!もう危ないですし…すいません!!
もう…仕事がありますし…大丈夫です!JAFに電話しますから…。
ありがとうございました!!というしかありませんでした。

電話すると30分後に来るとのこと…。
会おうね!って約束した友人に電話を入れると大うけしてましたね〜。

そして、ちびちゃんは突然の車の大事件にびっくりしたまま、
慌てて飛び出していく私&先生達に驚き(ろくにちゃんとお別れもしなかったし)
いつまでも車が傾いたままある…ということに動揺して、
ただでさえ、久しぶりの保育所で悲しかったのに、
もう落ち着かずに大泣きしながら担任の先生に抱っこされているちびちゃん。

ごめんねぇ!!

もう、あと5分ほどでJAFが来てくれる!というころになったら
近くに電話の工事の方がいらして、走ってきてくれたかと思うと
「これだったら、簡単に出せますよ!」って数名呼んで来てくれたんですね。

ありがたいじゃ、ないですか〜。
涙がでそうですよね〜(T_T)

でも、5分でJAF来るし〜(-_-;)
遠慮してる!って思われて、ホント何度も言ってくれて…
とってもいい気持ちになれました。

JAFのお兄さんは、たった一人で…どうする?!って思ったのですが(笑)
やっぱりプロですよね〜。
ジャッキであげたり鉄板をひいたりあれこれ用意しつつ…
ハンドルや速度を指示しつつ…手際よく救ってくださいました。

ありがとう〜!!JAFさま〜!!
あなたを呼ぶのは2回目よ〜!!(会員でよかったぁ〜)

泣きじゃくって担任の先生に抱かれても大泣きしていたちびちゃんは、
車が無事動いて走り去るのを見て安心したのかけろっと平気になったらしい(-_-;)

本当はにいちゃんがあっという間に帰ってくると思っていたから、
お昼前に中華街の豚まんを試食しに行くのに、友人と一緒に行こう!
って思ってたのです。

ところが…にいちゃんが帰ってきたのは意外に遅かったし…
「豚まんいやだぁぁぁ!!」とものすごく拒絶されてしまったので、
おもわず却下となりました(笑)

そして…友人に家まで来てもらっちゃうことになりました。
ちょっと遠いのにね〜。

もう、散らかってようが…狭かろうが、汚かろうが…ま、いっか(笑)!!

二人でちょっとした丸秘デイリープログラムをたて(8割はできたなぁ)
算数は一問もしないで…(いいのか?!)
なんのおもてなしもしないで(ほんっと、ひどいですね〜(笑))

あっという間に一日は終わりかけております。

無事に帰りついた彼女は提出しないといけない書類づくり…
頑張っているころでしょうか(-_-;)
交通費も移動の時間を使ってもらって、子ども達の相手にも疲れただろうに…
とっても罪な一家でございましたっ。

私もさ〜、ばしっと働くようになったら、ばしっと熱いおもてなし…
させてもらいますからねぇぇ!!

あ…日記の執筆中にメールが届いた!って
ちょっと中断して見てみると事件発生前に今日たった一問だけ解いた答えがぁ…
間違ってたよ(笑)

x2 − 16 = 0

簡単!何にも見ないでできたよ!!と答えひとつだけだと思ったら
あらら〜マイナスも、2乗したらプラスだわね〜。
すっかり忘れてただよ〜。

つくづく、友人たちのありがたさに感謝している私です。














 夏休み最終日
2002年09月01日(日)

いよいよ今日で夏休みが終わります。
にいちゃんは学校へ!
ちびちゃんもずいぶんと長い間保育所を休みましたな〜。

先日から免疫をつけようと…日曜日が終わったら、もう夏休み終わりだから、
保育所行こうね!って説得しておりました。
何回言っても「いやだ。いかない。ろーぷえん いく」などと言ってましたね。

ろーぷえん=ロープウェー。

そりゃ、保育所をお休みして…飛行機に乗ってでかけたり、
それ電車だ!バスだ!ロープウェーだ!水族園だ!海だ!と楽しかったよね。
いつまでもそんな日がつづいたらいいな〜って誰でもそう思うよ。
うん。気持ちはわかるなぁ〜。

でも、あまりに「嫌だ!行かない!!」というちびちゃんに対して、
ふと見ると…にいちゃんが説得しておりました。

ちび!もう、かあさんのお休みおわりだから、仕事だからね!
保育所行かないと、家でひとりぼっちになるよ!!

……。やっぱり?!

かあさんは…試験のために仕事を減らしたりして…
夏休みもたっぷりあったような
まるで、一流企業の役職者のような生活をしていたと思っていたか〜(笑)

期待を裏切らないように、はやく地に足をつけた生活をしていきたいものですね!

今日は以前から気になって仕方なかったので
久しぶりに髪をカットに行ってきました。

カットだけの予定で行きましたけど…
ちょっと秋らしく、髪の色を落ち着いた渋めの色にしようかなっと思い立って
これまた久しぶりにカラーを入れてみたり…。
新しいトリートメントが入っていて、
とってもよさそうだったからそれも頼んでみたり…って
かなりの時間を美容室で費やしてしまいました。

夏はどうしてました〜?なんて月並な会話から入りましたけど…
試験の話でもう〜盛り上がりますよね!私のことだから(笑)
美容師さんの世界も厳しいですよ〜。
国家試験に合格して資格をもっている美容師さんでもハサミを使えるまでの人ってなかなかいないんですってね。
(もちろんはさみを持って営業できる資格ではあるんだけど)
常にお店内での試験、試験の連続で…努力、練習、勉強の日々みたいです〜。
カットできるまでになるには相当な段階を経ないとダメみたいですね〜。

なるほど、資格試験は「わかめちゃんカット」みたいな決まった髪形らしいので、それは、なんとか練習のみでクリアできるらしいです。
でも…現場でわかめちゃんカットしかできないんじゃ…話にならないもんね〜。

そうよなぁ〜。
バイエル一曲や決められた一曲だけばっちり弾けるようになって、
保育実習に合格して…保育士の資格を取れたとしても、
それだけじゃ、保育はできないのと一緒だわなぁ〜って
妙に共通点を見出してしまいました。

やっぱり日々、研修を重ねたり…話術を身につけたり…って
どの世界でも大切なことだよね〜。人間性を磨くぞ!!

さぁ今日でお休みは終わって…明日からは…
ひとまず算数だ〜。どよ〜ん…(笑)


初日 最新 目次 MAIL 小さなつぶやき掲示板


My追加