singersong professor KMの日記

2010年01月31日(日) 嵯峨野線複線化

 今朝嵯峨野線電車に乗っていて気がついた。二条−丹波口間の複線化が完成していて、新しい線に電車が走っていた。3月の時刻表改正を前にして完成して、そこに電車が走っていた。ま、感動、というところだろうか。



2010年01月25日(月) 引きこもりの若者が日本社会を映す

 今朝の朝日新聞,G−6面でマイケル・ジーレンジガー「引きこもりの若者が日本社会を映す」が掲載されていた。日本の引きこもりの若者は,まさに日本社会を映す鏡だというわけだ。引きこもりの若者は,むしろ真面目で健全であるが故に,日本社会から受けいられないと感じて引きこもっているに過ぎないという。

 「日本はまだ大人になりきれておらず,大人の責任を果たしていない」という。アメリカに従ったまま,外交などで自己主張をしてこなかった。自分で考えてこなかった。楽だけれども,冷戦終了後それが行き詰まっているのが,現代日本だという。アメリカから自立していない。引きこもりが親の庇護なしに生きていけないのと同様,「日本は米国の息の詰まるような抱擁なしには経済大国にはなれなかった。相互依存の鎖を断ち切るのは,難しい」という。

 「でも,もし日本が本当に現在の危機に立ち向かうために自分で考え,独自に行動したいと思うのなら,前に進むための一貫した政策と効率的な制度を生み出すことを決意しなければならない」と結んでいる。かなり重要な指摘だ。あたっていると思う。米軍基地問題など根本から考えないと,解決しないだろう。少子化問題も同様だ。若者が子供を持ちたがらないから少子化が進む。若者における失業率や非正規労働の割合の高さは結婚,子育てを不可能にさえしている。根本を考えないと,日本の将来はない。



2010年01月19日(火) 一日保育園

 わが娘が孫を連れてしばしば帰ってくる。仕事などで保育園に連れて行けないときは我が家で預かることになる。別に私が面倒を見るわけではないが,わが女房殿は大変である。我が家が一日(いや2日や3日になるときもある)保育園となる。そうなると,にぎやかなことになる。



2010年01月18日(月) 大忙し

 15日(金)は午前中,朱雀キャンパスで2つの会議をこなした後,BKCへ移動して,5時間目の退職記念最終講義を終えた。終了後,小宴もあり,そこでは,会計研OB会の皆さんや経営研究会同窓会の皆さんもご参加頂き,ありがたく,楽しい時間を過ごさせて頂いた。

 翌16日(土)は朝京都を出て,東京での経営学部校友会セミナーに向かった。品川のグランドプリンスホテル新高輪で「遊技としてのビデオゲーム」というテーマで,立命館大学大学院先端総合学術研究科教授上村雅之先生にお話し頂いた。終了後懇親会,そしてさらに,東京在住のゼミ卒業生諸君が集まってくれての懇親会となった。2次会にもつきあって,楽しく盛り上がった。

 17日(日)は,午前中ホテルで昨日のセミナーの速報を作成し,チェックアウトの後,新宿でS先生と昼食をとも西,さらに夕方まで話した。有意義なお話をうかがえた。で,帰ったら午後9時を回っていた。



2010年01月14日(木) サーバー復旧

 松村研究室のHPがサーバー復旧により,ようやくアクセスできるようになった。明日15日16時20分から退職記念最終講義(コラーニング301),終了後小宴,などが予定されているが,これにぎりぎり間に合う(間に合ったからどうということはないが)復旧となった。

 明後16日は東京キャンパスでの経営学部校友会経営学振興序業セミナー企画で東京へ行く。あれやこれや結構忙しく働いていると言うことだろうか。この正月には文部科学省関連の仕事で相当時間をとられた。金融庁関連の仕事といい,それもこれもこの歳になっての社会還元だと思う。昔立命館の末川総長が人生3分論を言われていたのを思い出す。25歳までの25年間は旧世代から育てられ,次の25年は自分のために活動し,さらにその次の25年は社会に還元する活動をすべきだといわれていたのを思い出す。遅まきながらの社会還元かもしれない。



2010年01月08日(金) サーバーダウン

 年末のBKC一斉停電でファイナンスのサーバーがダウンしています。それで,このページにたどり着ける人は少ないかもしれないとは思いますが,下記をお知らせします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
突然のメール失礼致します。
ご無沙汰しております。立命館大学松村ゼミOB(平成17年卒業) 鵜川です。

1/16(土)に松村先生が経営学部校友会セミナーの為に上京されます。
皆様ご存知かとは思いますが、この3月をもって松村先生は定年退職を迎えられます。
(4月以降、特任教員という形で大学に在籍されます)
一旦区切りということで、セミナーの後に場を設けさせていただくことになりました。

下記の要領で開催させていただきますので、
ご参加いただける方は小生までメールか電話にてご連絡お願いいたします。
急ではございますが、確実な場所確保のため、1/9(土)までにご連絡頂戴できますと幸いです。

また、本メールをご連絡がつく松村先生にゆかりのある方に転送いただければ幸いです。

-------------
開催日時:2010/01/16(土) 18:00
場所:未定(品川駅近辺)
(ご出席のご連絡いただいた方に折り返しご連絡いたします)
幹事;和栗(わぐり)、鵜川(うかわ)
-------------
お昼の講演会は下記をご覧ください。

<セミナーのご案内はこちら>セミナー参加ご希望の方は個別にお申し込みください。
http://ritsba-kouyukai.jp/wp/?cat=7

鵜川 貴文 (平成17年卒 松村ゼミOB)
(株式会社三菱東京UFJ銀行 システム部)



2010年01月06日(水) 新年早々

 早くも大学は始動。私の講義は明後日からだが,大学は動き出した。で,出勤途上,びわこ線で10時35分頃事故があり,草津から先は運転しませんと言っていたが,ネットでニュースを見ると,下記を確認できた。新年早々嫌な話だ。しばらくダイヤが乱れるのだろう。

−−−−−−−−−−−
電車が車 100メートル引きずる 東近江のJR踏切 1人死亡
1月6日13時39分配信 京都新聞

 6日午前10時半ごろ、滋賀県東近江市今町のJR東海道線稲枝−能登川間の四軒屋踏切で、姫路行き新快速電車と乗用車が衝突した。東近江署などによると、車は100メートルほど引きずられ、1人で乗っていた男性(38)が全身を打って死亡した。電車の乗客や乗務員約500人にけがはなかった。
 JR西日本によると、現場は警報機と遮断機がある踏切で、運転士が左側から進んできた乗用車を見つけ、急ブレーキをかけたが間に合わなかったという。乗客は徒歩で能登川駅へ移動した。6日午後1時現在、米原−安土駅間の上下線で運転を見合わせている。


 < 過去  INDEX  未来 >


singersong professor KM