Back  Index  Next

オレセルフ
2004年01月29日(木)

寝てるはずなのに眠い!という大問題が相変わらずな今日この頃。
ああっ、作品をたいして作ってない!
というか、作ってみたいともくろんでいるものの量が意外に多くて、
それに肉体とか細胞とかが付いていかないのである。
まいったね!

「ぶっちゃけ俺はどうすりゃいいのか」という議題で
夕飯を潰して母親と討論。
語らせると止らないタイプなんだよこれが。
まぁ最近考えることも多いんだよね。
そして女性というのは往々にして、「話す」「だべる」ことで
自分の抱えている問題を発見したりする場合もある。
だから、無駄話をしてるように見えても意外とそうじゃないのだ。
それに私の場合、「喋る」というメディアを通じて
ボキャブラリーのうちのかなりの割合を仕入れているような気がする。
私のボキャブラリーは決して多くないと思うのだが、
それでもなんとかこのラインを保ってるのはよく喋るせいである。
「喋る」以外のメディアに触れないもんなあ。
本当に、本とかを読まない。読めば頭良くなれそうなのに。

そうそう、最近書くことになっている「エントリーシート」で
「おすすめの本」「おすすめの映画」とかを聞かれて
本気で困っているんである。そんなもんあるかい!と。
もう、本当にこういう時って普段の行いが出るものだなあと思う。

おすすめの本は何かって?
ハッハッハ、俺の自伝だよ。これから書くよ!
漫画では「マカロニほうれん荘」が面白かったなあ。
6歳の時に読んだ破天荒なギャグ漫画。
でも、別におすすめではない(?)。6歳で読むべき作品でもない。
だからこんな性格になっちゃったよ。あっちゃー。

映画も観ないもんなぁー。
一番最近に観た映画が少林サッカーだが、
あれを敢えて「おすすめ」とするのは、なんだかしゃくな気分である。
有名すぎるし。あからさまにうけねらいだし。
そういえば最近、人に勧められて「アメリ」のDVDをレンタルしてきたが
40分くらい観たところで眠ってしまった。
風邪引いていたせいもあり、単に根気がないせいもある。
せっかく、生まれて初めて一人でレンタル屋に行って
ドキドキ(ビクビクも有)しながら借りたのに。
借りた時点でなにか満足しちゃった感はいなめない。
こうなりゃゼブラーマンとか書くぞ。確かまだ公開前だけど。


ドモホルンリンク集
2004年01月28日(水)

どうしよう、目が二重になったまま止らない。
なんかおかしい。まぶたがペロッてなったような感じ。
ビューラーの使い方をだいぶ間違ったみたいな違和感が!
しかも、私のまぶたの異常は体調の異常の証。
この調子で行くと、おいおい!コラッ!そろそろ大変だよっ。
何か起こるヨッ!イヨッ!あらヨット!
ちょいと軽い掛け声付きで、高波のような不安が押し寄せる。
立浪(※野球選手)じゃないよ、高波だよ。

最近若くなったような気がする。
と言ったら、昔の友達が「自分もそうだよ」と言っていた。
彼女の場合、「最近やっと年相応になった」のだそう。
私は「去年辺りから、40代だね」。ちょっと誤差がある。
ともあれ、俺達今後さらなるyoungerだぜ。いやっほう。
「再春館製薬」という社名を地でいくぜ。

そういえば、夏に再開した昔の同級生が
「俺は今まで、遊びという遊びをやり尽くしたよ。
 だからもうそろそろ、マジメに働こうと思うんだよね」
と、どう評価したらいいかわからないコメントを残していた。
今現在「遊びすぎ」なわけだけど、志はマジメなんだよね。
その姿勢は評価したいところだけども。
しかし、彼はチャランポランだが正直な人間なので、
きっと本当にそう思ったのだろう。
その言葉はなんだか意外なようでもあり、
なるほどそうかあと納得できるようでもあったり。
しかし、当時の同級生は再出発しすぎな気がする。
一様に、年齢とか時の流れと無関係だしね。
今も昔もみんな自由だ。いや自由って怖いよな。
みんなそのことを痛いほど知っている。
そして私は今「第二の人生」を生きてると思ったら大間違いで、
実際のところ第四くらいだと思う。
全部で十七くらいまである予定かな。長生きした場合は。

今日は街へ。街!
最近意外と慣れたけど、街!
やっぱり地下鉄は興奮するなあ。
たとえ地上を走っていたとしても、それは地下鉄だって言うんだから
地下鉄なんだろう。認めてやろうよ、23区よりも広い心で!


我が輩は猫ではない
2004年01月27日(火)

そういう事情で、今日は都会まで足を運ぶ。
そんなことも、今では珍しくない。
慣れないスーツにヒールのある靴。
地下鉄はやっぱりまだ慣れない。

問一・どういう事情か?

模範解答・なにはともあれ、就職活動である。

学年一位の解答・昔の恋人に会う、という内容の置き手紙を残して消えた兄の
        足跡を追って旅に出た。すると、旅先で知り合った人物から
        兄の意外な過去について知らされてしまう。動揺を隠せぬまま
        乗り込んだバスの中、なぜこんなことに……と涙を流す。
        しかしそんなことも束の間、さらなる事件が。なんと、偶然
        乗ったバスがバスジャックに遭ってしまう。
        しかし犯人を必死に説得し、定番の「お母さんの歌」を
        しなやかに歌いあげることで犯人の涙を誘い、
        奇跡的に事件を解決。犯人逮捕に貢献したことから、
        警視総監から表彰されることになった。
        今日はその授賞式があるのだ。

学年一位への道はきっと険しい。
やっぱり、世界観の有無だよね。学年一位かどうかは。
どれだけ気になる事情があるかどうかなんだよ、その違いは。

はー、今日もまた無駄なことにエネルギーを使ったなあ。
でも、そんな自分が好きならええねん、そんな日々が好きなら。
と、ウルフルズの受け売りをそのまま言ってみる。
パクリとは言えない!引用である。

うちの犬の好物として新しく豆乳が加わる。
きゅうりにブロッコリー、大根に豆乳。
どんだけ健康志向なんだよ。


ノッティングヒルの変人
2004年01月25日(日)

昔の友達に久々に会ったけど、相変わらず面白いなあ。
パッと見はかわいい女の子だし、雰囲気も穏やかなんだけど、
ハスキーな声と独特な口調で、おかしなことを珍しいタイミングで言う。
そんなナイスな彼女と十五年以上、細く長く友達である。
うん、私もそういうところはいい人生を送れてる気がするなあ。

基本的に私の喋りは『いつでもどこでも独演会型』なので、
友達とワイワイしてるタイプではないんだけども。
長期的に見ると、友達には意外と恵まれているかもしれない。

それにしても、長い付き合いの友達ほどヘンだよなあ。
いや、どんなに否定してもヘンだよ。認めろよ。
私と仲がいいって時点で必然的にヘンだよ。
今まで、ヘンじゃない知り合いはいません。

今日は収入が入った。といっても、
棚の奥から発見した古いお金(とはいえ和同開珎よりは新しい)の一部を
しぶしぶ使うことにしたのだ。
財布の見かけ上増えた気分だけど、事実上減ってまっせ。
でも、これでいろいろと買える。
あんバターコッペパンとか。消しゴムとか。
たいがい廉価だよッ、俺の買い物は!(久々の倒置法)

寒みっ!と書いて、「さみっ」と読む。
「さむみっ」じゃないんだ。
そこは意図を汲んでやらないと。文脈のこともあるし。
読みづらいしね、「むみっ」てところが。


なぜか筋肉が言うことを聞きません
2004年01月24日(土)

あーっ、色んな筋肉が筋肉痛!どうしてなんだ。
別にアスレチックとかやってないのに(ここ何年も)。
寒さゆえか。そうかそういうことか。

「すいません、海外生活が長いもんですから」
っていう言い訳はかっこいいもんだね。
でも、海の外ってだけで佐渡島とかだったらどうなんだろう。
海外っていうわりに、近いな!気軽に行けそう!
とりあえず海産物が豊富そうだ。

今日もよくわからないまま一日が終わった。
なんでやねん!
今日はもうちょい、もうちょい元気に頑張ろうと思ったのになあ。
明日は早起きしようっと。


ヘアピンといったらヘアピンカーブだよね
2004年01月23日(金)

今日は大人しく過ごそう。と思い、
一日をゆるやか〜に過ごした。
昨日は結構暴れてたからなあ。
暴風の中でシーツを干したり、
慣れないヘアピンを頭に付けまくったり、
コスプレ姿のままで普通の道を歩き、
知らない人々から注目を集めたりもしていた。
うーん、最終的には目立ちたがりなんだろうな。

ふと気付いたら、所持金が100円強だった。
こんな時、カツアゲされたらどうしようかと思う。
「すいません、100円しかないんです」
『あぁ?ナメたこと言ってんじゃねえよ』
「いやマジで100円しか……」
『ふざけんなよ!』
「ふざけてねぇよ!!」
最終的に逆ギレです。そりゃキレ返すしかない。
所持金に反比例するかのごとく、人間は不思議な力を発揮できる気がする。
失うものがない、という強さはすごいのだ。

授業もまったりと。
でも、俺達の未来はそうはいかないぜ。
その証拠に、最近スケジュールがこってりしてるぜ!
アボカドくらいこってりしてるぜ。


ふしぎなかいしゃはないかしら
2004年01月20日(火)

なんだか、ぐったり。ずーっと静かにしていたはずなんだけど、なあ。
じっとしているというのも逆に疲れるっちゅうもんだ。

足が静かに冷えている。
底冷えというやつだろう。
底冷えの対義語ってなんなんだろう。
蓋冷え?表面冷えか?

会社の案内を見ていると、なんだか面白い。
「資本金は  円で社員は 名、基本理念は『  』です」
ここに違う言葉を当てはめてみたくなるよね。
「資本金は100g80円で社員は2、3名、基本理念は『まぁいい、経費で落とそう』です」
そんな文が丸文字で書かれていた日にゃ、色んな意味でほっとけないよね。
とりあえず説明会聞きにいくよね。説明会だけは。
社長の名刺が全体的にピンク色だったりするんだろうね。
でも、業務内容は意外とまともです。えーっ、なーんだ。


がんばれ(適度に)、俺
2004年01月19日(月)

しかし、時折ガンッガンしてたよね。やっぱりね。
おっと失礼、これは頭の話です。
冒頭から「しかし」で始まる日記ってどういうことなんだ。
何から何への逆接だったのだ?

いやー。熱もあったんだけど、やっはりきたか頭痛。
おのれの中で大御所は頭痛なんだよね。
メインレギュラー・頭痛。
準レギュラー・胸痛。
ゲストに耳鳴りと口内炎をお迎えして。
そんなメンバーが大暴れのトーク番組『with熱』!
……ってな愉快な体調不良でして、ここんとこアレでした。
自主休養しておりました。

そんなことがあった上で、今日は果敢に学校を訪れた。
とりあえず、訪れるだけ訪れたよね。
あんまり大したことしないで引き返したけども。

今日の私はよっぽど体調が悪いようで(なぜか自ら解ってない)、
妹がなんの利害関係もないのに食べ物をたくさんくれた。珍しい。

またポカリスエットのお世話になり。
食塩を砂糖水に混ぜたみたいな中途半端なテイストに包まれる日々。
あっ、そういや寒中見舞いを出してない!
なんて失礼な奴なんだ、お葉書をいただいておきながら。
オウ、マイセルフ!自分を責めずにマイセルフ。
いやここは反省しとこうよ。

あーテンションおかしい。
風邪、っていうだけなの?
これがただ単に風邪だけなら、むしろラッキーな方だ。
むしろこの、隠れゲストの「首の痛み」は……。
すっごい嫌な予感がする。
「悪化するんじゃないの?」っていう不安は常にあるんだが、
そしてここ数年はずっっと上向いてきたから、
もうこういう心配からは解放される方向にいくんだな〜へへ〜ん、と
ちょっと調子に乗っていた、というか楽観視してきたけど。
いま、体調の波が大きな節目を迎えているようだ。
いまをどう過ごすかで、これから十年くらいの運命が決まる。
皮肉にも就職活動もそういうことなんだけど、
そんなことよりまず体調だよ体調。体調あっての仕事だよ。

まわりはすっごい働いてるのに。
そして私も働くべき時機なのに。
っつって焦ったらよけい治るのが遅くなりそうなので、
気楽に考えようと思う。
今思えば大学入試も、「いったん放棄した」から受かったのだ。
そのくらいの、手放し運転で。あかるく、あかるく。


おのれアンケート開催
2004年01月17日(土)

あ"ー、と、濁点を無理矢理添付してまで思う。
今日はなんでこんな状況なんだよー。
「頭が痛い」と回答したのが65%、
「体がだるい」と回答したのが30%、
「いま忙しい時期なのにさー」と嘆いたのが3%。
残り2%どこいった。


天然のへそくり
2004年01月16日(金)

今日は熱とだるさで学校を休む。
とうとう風邪を引いたのか?
それとも違う、もっと得体の知れない病なのか?
そんな嫌な選択肢が目の前にある。

寒気と頭痛が止まらない。
でも、けなげにノートパソコンで作業をしたりしていると、
お、頑張ってるなあ自分、とソフトに自己陶酔。
そんな自分が大好きかよ。と、おのれにツッコみ。
一連の動作フローは一人で完結していく。

友達から電話が来たけど、
「実は私、今日風邪っぽくて休んでるんだ」って
言い出しづらいくらい、相手の声がガサガサだった。
お互いお大事に。

犬の顔を見たら元気が出るかと思ったけど、
案外そうでもなかった。ダメなことはダメらのれす。

最近使っていなかった通帳を引っ張り出そうとしたら、
昔のバイト代が意外と出てきた。
棚からぼたもち。
いや、棚からへそくり(それも天然の)?
もしくは、棚から田中。
「田中さん!なぜこんな棚に?」
「かくれんぼ。」
誰か見付けてやれよ。
もう三時間もたってるのに。
そろそろおやつの時間だし。


風邪を引いちゃいましたかねえ
2004年01月15日(木)

なんか調子がおかしいなあ。
携帯を家に忘れるなんて、私としたことが!まったくもう!
普通でないことがたくさん起きている気がする。
コパンが美味くてしょうがない。……あっ、それは単に空腹なだけかな。

急に胃がチリチリと痛くなる。
思考能力が低下する……でも、最近ずーっと低いんだけどもね。
体調が良い方の日じゃなかったの?

……映画、まだ見てねぇ……。


困憊ラー
2004年01月14日(水)

あーっ、やっぱり体調が悪い方の日が来た!

文章を考えようとして考える気力が湧かず。
映画を見ようとして見られず。
後者も実は、今回それなりにやらなきゃいけないことである。

私はどうも、映画を見るっていうことに抵抗があるらしい。
映画見るくらい簡単じゃん、って思うんだけど、
なんでだか私にとっては難しいことだったりする。
映画っていう媒体は、嫌いじゃないけどすごく疲れる。
ドラマも小説も漫画もそうだが、
いずれも別に嫌いなわけではなくて、
むしろ制作側に回りたいくらい好きになれる可能性がありそうで、
いやだからこそ、敷居が高いものだと感じてしまって
ジレンマと共に遠ざけるのかもしれない。
音楽を聴いてるだけだとストレスが溜まって歌いだしたくなるように、
根本的に表現者体質なんだろうと思う。
『話し上手は聞き上手』という言葉もあるように、
ちゃんと人の創ったものを受け止められるようになりたいんだけど、
体力がない時はそういう心の余裕がないのかもしれない。

要するに私の場合だと、
聞くことは話すことよりも難しく、
読むことは書くことより難しいんだろう。
立ち止まっていることも、歩くより疲れてしまう。
何も考えずにいることが、何か考えることよりも難しいように。
そういう感じ方の癖があるんだろう。
病気や老いはその人の癖を煮詰めてしまうから、
ものの感じ方や受け止め方は体調によって左右される。
どれもこれも、そのくらいはかないもんなのだ。

そういえば、「まだ読んでない漫画」も十冊近く溜まっている……。
雑誌だとそれ以上あるだろう。
情報をたくさん吸収しなきゃ、っていう義務感に時々追いつめられては、
疲労困憊していつもの頭痛がきて眠ってしまう、そんな繰り返しである。


オリオンを〜見つけたよ〜
2004年01月13日(火)

今日は体調がいい方の日です。
生きかえるん♪という懐かしいフレーズを思い出すのですが、
語尾が「るん」って凄い活用だよなあ。
しかも、動作じたいは「生きかえってる」状況なわけでしょ。
相当すごいことなのに、「るん」で軽く片付けるのか。
いやー。すごい時代になったもんだ。
復活の呪文がこのような場所でも聞けるなんて!(完全に別の話題だ)

今の子供達は「復活の呪文」を知らないし、
もちろん「ふっかつのじゅもん」も知らない。
RPGっつったら平仮名&カタカナ表記だろ。せいぜいローマ字。
どのソフトも、全部おんなじフォントで。
こんな、年齢が詳しくバレそうな小ネタはともかく。

やばいねえ、妹の友達がインフルエンザだってねえ。
……これ、本当に気を付けなくてはいかんなあ。
紅茶飲むぞ。カーディガン一枚余計に羽織るぞ。
豆乳ココアも飲むぞ。がぶ飲みするぞ。

まっ、ただでさえ体調良くないけどもね!
そう、俺は低空パイロット。
つねに低いぜマイセルフ!
飛行機なのに、キリンに見下ろされてるくらいの。
ちょっと高めのすべり台くらいの高さで飛んでおります。
大きめの公園を通過すると、決まって子供達に指を指されます。
3階建ての一般家屋は、すかさず迂回。
ここを維持するっていう人生も、逆に難しいよなあ。

そうねー、ひじきとか、そういうヘルシーな素材に
依存して行くのが正解だろうね。
なんて思いつつ、「出会いのときめきの素晴らしさ」を
上手く伝える文章を書こうという課題に直面しては
悩んでおります。
最近この手の課題多いなあ。
ときめきを表現してよ、とか、
恋の応援をしましょうよ、みたいなね。
そんな、ときめこうがときめかなかろうが
どっちでもいいっての(あっ、ぶっちゃけたな)。
まあそこは価値観がいろいろとね!
それはそれで勉強になるし、面白いしね!
アナザー価値観!アナザーオリオンぐらいの勢いで。

♪きぃみ〜のなぁ〜みぃだぁにぃ
 やぁくぅそぉくぅすぅ〜〜〜るぅよ〜
 別ぁかぁれじゃぁ〜な〜くぅて〜
 こ〜れぇが〜出ぇ会ぁいさぁ〜

って、紅白歌合戦で歌う藤井フミヤのモノマネをして、
「似てる!」って言われて調子に乗ったのは何年前だったかなあ……。
「桜坂を歌うカールスモーキー石井」とか、
当時のレパートリーはなんかおかしい。男声ばっかり。
忌野清四郎のCDを、モノマネ練習用!という目的で
親が買ってきたのは懐かしい想い出です。どんな自主性なんだか。
一番最近のレパートリーは「紅茶のCMにおける松浦亜弥」ですから。
芸風変わったもんだ。ここに来てようやく性別が合致か。


病中なのか?病後なのか?
2004年01月11日(日)

今日はいくぶん体調がいい方の日。
朝から元気にヨーグルトを食べる。
朝ヨーグルトを食べると、それだけで健康!な
気分になるのはどうしてなんでしょう。
そう、実は健康食品を買う人の半数以上は、
健康じゃなく、健康気分を味わう自分を買っているのだ。
間違いない。(長井秀和風)

でもそれだけでも精神衛生上にいいことだから、
それなりの価値はあるのよ。そういうもの。
さまざまな漢方薬を試してきた私だけれど、
効く薬なんてほんの一部よッ!と、時間差のある逆ギレをしてみたり。

長井秀和、ブレイクしてきたなあ。
個人的には、あの人に関してはもうちょっとじわじわしていて欲しかったのに。
「どーん」じゃなく「じわじわ」とね。
あの芸風で正月番組とかはキツイだろうなあと思っていたのに、
ものすごい頻度で見かけた気がするぜよ。
ああいう芸風じたいは別にキライじゃないけど、
このキャスティングで大丈夫なのか日本?と余計な心配。
これでいいのか?ねえバカボン。

今日はぼちぼちと作業できる。
でも、二〜三十分に一回くらいのタイミングで
体のどっかが突然痛んだりするので、相変わらず安心はできない。
今日は、耳の神経がちくちく痛んでいた。
これって初めてだなあ。
そろそろ病院に行けば?と母に言われるも、
なんか今更……という感じ。
カップルにたとえて言うなら、
「付き合ってもう××年だし、結婚もなんか今更……」的な状況。
逆に切り出しにくいよ、みたいなね。

痛いという感覚は慣れれば押し殺せるし、
本気を出せば学校だって行けるし、徹夜もできるのだ。
色々痛いの苦しいの言ってるものの検査に引っかかったことは一度もなく、
本当は、物理的には元気なのだろうと思う。
(こういう楽観が許されるのも、二十代のうちがせいぜいだろうけど。)
ただ何かしら不調なのは確かで、
目に見えないものやデジタルじゃないものに踊らされて暮らしている、
いや生かされているということは妙に自覚している。
大袈裟に言えば人知を越えたところで私の体調は決まっている気がする。
私がコントロールできないとしたら、どうにもならん、っつうことだ。
だからあえて出掛けてみたり、あえて違うことをやろうとしてみたり、
自分の精神に外部から刺激を与えてみるしかない。
こういう方向から対処した方が、ほどけやすい病もあるのだ。
薬を飲めばどうなるとかの問題ではないように私は思う。
思う……のだが、そのへんはなかなか理解されない感覚だったりもする。

焦れば焦るほどよくない方向に行くのはわかっている。
ものを考える力がすり減ってくるのも。
動くのが少しずつ難しくなってきたのも。
歩ける時はなるべく出掛けなくちゃないかんなあ。
せっかく鍛えたなけなしのスタミナがまた退化しないうちに、
いっちょ盛り返さなくてはなあ。


「それでは、“左脳右脳”のお二人です!どうぞ」
2004年01月10日(土)

「はいどーも、左脳でーす!」
「右脳でーす!」
「三人合わせてー」
「って、二人やないか!俺らコンビやろ!」


……自律神経という名のセンターマイクの左右では、
今宵も激しいどつき漫才。
ま、そんなわけで今日も体調が悪いんざますわよ。
どうしてくれようこの状況。
でも、けなげにも写真撮影にでかける。
うーん、けなげ(と自分で言った時点でけなげではない)!

写真を撮って、アボカドを購入。
最近家族に向けて、アボカドを中トロの代わりに
食すことをおすすめしている。
だって似たようなもんじゃないか、目をつぶって食べれば。
で、on the other hand,(その一方で)
私はアボカドに慣れることで、いつの日にか
中トロをおいしく食べられるようになるのが目標だったりする。
アボカドいいねえ。あれが生物学上は果物なんだそうな。
そういえば、果物と野菜の違いってなんだろう。
ハーブとスパイスの違いなら語れるけれども。
ひらたく言うと、ハーブ=草(生物学上の分類)、
スパイス=調味料(食材としての分類)でござんす。
「食べられないハーブ」というのは存在するけど、
「食べられないスパイス」というのは有り得ないんだそう。
「スパイスだけどハーブじゃない」ものももちろんあって、
草じゃないもの、たとえばシナモン(なにかの枝)なんかがそうだ。

その帰り際に、モスバーガーで昼飯。
っていうかもう足取りがフラフラしてまして、休憩です。
ここで、期間限定フォカッチャを二種類制覇したことになる。
フォカッチャいいなあ。今度家でも作りたいなあ。
とか言ってると絶対作らないんだよね!困ったジンクスである。

しかしアボカドって、発音上「アボガドロ」に似てるよね。
アボガドロ数とかの。……って何だっけ?化学かなんかだろうか。
用語が出てくるのに、意味はさっぱり思い出せない。
なんか、中2くらいの頃に猛勉強してた範囲な気がするなあ。
ちなみに中3以降は一度も「猛」勉強しておりませぬ。
中2っていうのは、なにかが燃え尽きる潮時でもある(?)。
頑張ってもせいぜい「中」レベルな。
ちなみに、「猛」>「大」>「中」>「プチ」>「無」がある。
最近の私はもっぱら「無」。あかんがな!


左脳がやっとで働いている
2004年01月09日(金)

ハイッ、今日はいくぶん体調がいい方の日です!ハイッ!
テンションおかしいなあ。いや、絶好調ってわけでもないのだが。

この「日替わりはやさん」現象、どうにかしたいんだけどね。
体調のいい日と悪い日が交互に来るなんて。
まるで「ボケてツッコんでボケてツッコんで」の繰り返しみたいな。
というより、「砂岩・泥岩・砂岩・泥岩」っていう地層の繰り返しに、
先カンブリア紀の頃の化石がゴロゴロ埋まっているような日々。
何をどうたとえたかったのかよくわからないけど、
とにかく地学は懐かしいよ。ロマンだよ。ロマネスクだよ。

世の中、堆積岩がいっぱいだね(と、地学ネタを引きずってみる)。
火成岩は、火山岩と深成岩に大別されているんだけど、
とにかく花崗岩とか斑糲岩とか流紋岩とか安山岩とか、
いろいろな火成岩があるのさ(詳しくは忘れたけど)。
岩はいいぜ!
学問の道は、関東ローム層より深いんだぜ。

それはいいとして、今日は学校へ。
帰りは意外と早い。
最近、帰りが早いんだよね。どうしてだろう……と思って、
いやいや某プロジェクトを一生懸命にやっていた頃の帰宅時間は
私の中で異例だったんだなあということを今更ながらかみしめる。
一般人が帰る時間に帰れなかったもんなあ。当時。
といっても、ほんの2ヶ月前の話なんですがね。

妹と私の笑いのツボに不思議と引っかかる人物といえば、
相も変わらず要潤。
まず、漢字二文字で全力名前(フルネーム)っていう点でいいよね。
谷啓!みたいな。いさぎよい。
あと、どっちも名前かよ!って一度は言われざるを得ない名字だと思う。
なんか、詳しい原因がわからないんだけど
うちの姉妹にとってちょっと面白い空気を持っているらしい。

最近知り合った可愛い女性が、
暴走すると面白い。“のぞみ”みたいである。
といってもただののぞみじゃなく、
“恋の暴走特急・のぞみ”っていう風に、である。
キャッチフレーズがミソだったりする。
私にゃ無理だー、っていう速度で突っ走る突っ走る。
かくいう私は、“おのれの命の洗濯機・こだま”。
しんどいから各駅止まらせてもらうよ。
そして、キャッチフレーズは適当だったりする。

それにしても洗濯機っていう日単語(日本語の単語、という意味)、
実践では「せんたっき」って発音するよね。
あと、大丈夫は「だいじょぶ」になり、
雰囲気は「ふいんき」になり。
日本語なんて、日本語の漢字テストの読み仮名なんて、
そして人間の心なんて、あてにならないものなのさ。


右脳デー
2004年01月08日(木)

朝起きたらそこそこにひどい痛みが胴体に君臨しており。
しばらくのたうち回って起きあがる力もなく、
ふと気付いたら昼過ぎだった。
あー、俺の午前中を返してくれ。
もとい、返しちくり。どういう語尾活用だ。

薬を飲んでしばらくして、やっとこさ作業。
家の近所が最近工事をしているため、
日中は常に震度3くらいの振動がある。
ガラス戸のついた本棚がいっせいにガタガタと音を立て、
そんな中で時々腹をかかえてうめきながらレポートを書いていた。
やばいなー、ものを考える気力が足りなくなってきてるなあー。

最近「痛い」という感覚に神経の七割以上が集中してしまっている時は、
たいした考え事ができなくなってしまっている。
そういう意味では高校時代の方がよっぽどすごかったなあ。
ほぼ常に痛かったのに、こむずかしい物理とかのテスト受けてたもんなあ。

「もし一年後死ぬとしても、その仕事を選びますか」
最近、こんなコピーをどっかで目にした。
死と向き合うと、本当の自分が見えるものなんだろうか。
もとい、自分の輪郭がどこまでも広がっていたという事実を、知るんだろうか。

高校時代に私が見せていたみたいな、
妙な自己表現っぷりに頑張りっぷりに
人生それなりに楽しみっぷりの源は、
自らの命に対する危機感だったんじゃないか?と思う。
生きることをあきらめながら生きているような不思議な時間だった。

太りぎみを気にしている今となっては信じられないことだが、
その頃は日に日に体重が落ちていったりして、地味に怖いことが起こり、
“自分はひょっとして、終わりにたどりついたんだろうか?”
“養老院に入るってこんな気持ちがするんだろうか。”
なんてことを勝手に思いながら高校に通っていた。
その高校のある町も、私に言わせれば古風ないい町で、
東京にいくぶん近いわりに地方都市の香りがあって、のどかなのだ。
人生の終わりに住みたいような、緑の多い静かな町だった。
そんな中で精一杯、絵を描いたり話を考えたりして、
未来を無視して妙なエネルギーを発信し続けていた。

将来のビジョンなんて持たない奴の方が、
その時その時の現状を精一杯生きてるんじゃないだろうか。
っていうmy持論はそんな体験に由来しているんだが。
たとえば、「大学へ行くために高校に行く」よりは、
「しんどいけど、面白いことが落ちてないかを探しに高校に行く」方が
楽しい気がしたんだよね。

就職するために大学に行ったわけでもないし、
中学に入るために小学校に行っていた覚えもなかった。
次は、その次はって器用に考えられないんだよなあ、今日みたいな日は。
取り立てて不器用な人間っていうほど、不器用でもないはずだったけど。
体調の善し悪しで考え方もスキルも人生観も変わってしまうから、
そのことをよく自覚して過ごしていなければいけない。
体調の悪い日の私は、その時その時を一生懸命こなすのみだ。
そういう時の自分には左脳が無くなっているのかもしれない。
右脳がしぶしぶ動いているんだろう。
右脳なのか、もしくは、こういう時こそ出番になる何かが。

「今日は頭痛は来ていないぜ、ラッキー」と思っていたら急に痛み出す。
油断すると奴はすぐにあらわれるんだ。


ルックJTBで行く“埼玉南部10日間の旅”プレゼント
2004年01月07日(水)

今日ははたして授業がある日なのかどうか、
全員が半信半疑のまま授業が始まった。
こうなるとなんだかね。個人のまじめさだけが頼りだ。

うちの学校は色んな意味でマニアック(?)なので、
授業もだいたい山奥の分校みたいな人数なんである。
マニアックだけど国際的なので結構留学生の方も多いのだが、
しかしながら教授がゴニョゴニョ喋ることもあって、
聞き取りづらそうで大変だったりして、
お互い何度も聞き返したりして、
ちょっとした異世代間・異文化間のコミュニケーションが
繰り広げられたりしている。
そんな状況で、授業もそこそこある。のです。
だから新学期という概念がギリギリで存続している。
ああ、こういうの最後なんだろうなあー。新学期!みたいな単語ね。
これからは冬休みなんて無いんだろうなあ、定年まで。
人生の先を見つめる保険・はやさんです(“○○生命”!ばりの貫禄で)。
はやさんって、保険の名称だったのか。
いやいや違うよ、家電メーカーの名称だよ。
「次世代のリーディングカンパニーを目指す・はやさん」みたいな。
「目指す」だけなら自由だよね、リーディングカンパニーを。
でも、そもそもどうしたらなれるんだろうね。難しそうだ。

「おおきくなったら、なにになりたいの?」
「んーとね、リーディングカンパニー!」

ドンマイ!夢はでっかく!!

最近企業の気持ちになろうとしてみるはやさんです。
でも、あなたの気持ちよくわからない。
やっぱり……価値観が違いすぎるんじゃないかしら……?
あなたが何を見ているのか、今の私にはさっぱりわからない……。
ここに来ると、楽しかったあの頃を思い出すわね。
四つ葉のクローバーを見付けては、
一枚もぎとって無理矢理三つ葉にしては
二人で笑ってたあの頃を……。
                 ≪つづく≫

どうでもいいけど、最後の二〜三行は数字ばっかりだな。
……さてと、話の本筋はなんだったっけ。
私の日記はすぐ、本筋から用水路に流れてため池に溜まるなあ。
ため池って言えば、四国に行ったことが無いなあ。
本場のうどんが食べてみたい。
でも、沖縄にも北海道にもアラスカにも行ったことがないから、
別にいいけど。

「もしも」を空想することがある。
絶対に有り得ないことを想像するのだ。
もしも私が、もう一回海外に行ったら
どうなるんだろうなあ(そういえばこれって、
絶対に有り得ないことなのか?と後になって自問自答)。
体調が良くなるかなあ。
私にとって、旅の目的は修業か療養のどっちかである。
観光は有り得ない。なんだか普通な気がしてね。
ほぼ観光だったとしても、何かしら理由を付けたいよね。
(なぜそこまで嫌がる?とやっぱり自問自答)
あと、埼玉に観光目的で来る人がいるのかどうか気がかりだね。
いるかな。川越とか、古墳とか秩父とか、意外にいいものあるし。
じゃあ、新婚旅行の行き先が埼玉県だっていう人はいるのかな。
「それじゃあこの中で、新婚旅行で埼玉に行った人、スイッチオン!」
……100人中0人だと思うけどなあ。他県から、あえて行くのか。


元気があれば料理もできる
2004年01月04日(日)

あー、寝坊した!
うっ、パスタの味付けがヘン!等々、
今日はいつもより五割増しでうっかりが多いなあ。と思ったら、
そういえば最近、隔日で体調が悪いんでした。そういう週間だった。
明日は好転してるといいなあ。
でも今日の夕方近くなって体調が上向いてきたから、
ひょっとして明日の昼ぐらいから電池が切れてくる恐れもある。

年末から毎日、測ろう測ろうと思っていて、
なぜか一度も測らなかったけれど、
意地を張っていても全然意味がないので、
今日はそろそろ熱を測ってみた。
結果、三十四度九分。
体温計がおかしいのだろうか。それとも……。

急に腹が痛くなり、原因がわからないまま痛みが治まったりして、
でもなんか怖いので野菜ばっかり食べている。
きゅうりとかれんこんとかりんごとかみかんとか。
後半は野菜じゃなくてフルーツだな。
ビタミンは大事だよな。
とはいえ、おいしさまでは錠剤で補えないよ。
そういうことなんだよ、俺が言いたいのは(?)。

まぶたがずーっと二重〜三重なのが怖いね。
これすなわち、体調が崩れている証拠。
また風邪引くんかなあ。いやいや、それは困るな。
病は気から!俺は気から!
俺っていう人間じたい、気だけで維持してるもんなあ。
俺の主成分は気だよ、気!
病気の気!(?)そして短気の気。
カルシウムも大事です。


閏年の閏っていう漢字も気になる
2004年01月03日(土)


“女子十二楽坊とかいって、ホントは15人とかいるんじゃねえの?”

そんなことを言っていたら、今朝のYahooのトピックスで
「女子十二楽坊は13人だった」という記事。
……うわー。時代をほんのちょっとだけ先取るはやさんです。
目の付け所がディープでしょ。深読みしすぎ。

昼ご飯に明太子パスタを作る。
明太子に普通のたらこをちょっと入れて、
トマト・長葱・バターと一緒に葫と醤油で味付ける。
パスタ以外の材料は全部目分量である。
レシピはない。私の料理は毎度ジャムセッションである。
調理中はものすごく不安そうにしているわりに、
うまいうまいとたいらげる家族ら。
一貫性のない連中だなあ。
ま、俺様の華麗なジャムセッションが(以下略)。
そういや最近意外な頻度で食事を(みんなの分も)作ってるなあ。
なんせ味の嗜好が特殊なはやさんだから、
自分の食べる分はしょっちゅうセルフ調理なんだけども。
こんな危険人物に厨房を任せるなんて、すごい家庭だこと。

「今日、土曜日なんだよ」って言われてものすごいびっくりした。
わー、曜日っていうものがまだあったの!くらいのね。
世界が終わる頃までに、今あるもので何が残ってるんだろう?といった
非実用的なことを時々考えるけれど、
曜日ってやつも案外残ってるかもしれないぜ。
そういや今年はうるう年!うるうる!うるるん!しっとり。

またかよっ、またソフトが急に終了かよ!
保存してねぇしよ!
その時、人は誰しもさまぁ〜ず三村氏になる。


日々是代謝
2004年01月02日(金)

最近隔日で具合が悪いので、今日は悪い方の日だった。
これまいったなあ、と言いつつも、家族も体調が悪いらしいので
渋々働く。犬の散歩に、食事作りに。
家に一日じゅういるとなりゆきで働いてしまったりして、
自分も疲れてダウンしてしまうから、作業が進まなくなったりする。
そのメカニズムはわかってるんだけどもね。
もっと体力つけて、もっと明るく家事を楽しみたいもんだなあ。

ちょっとショックだったこと。
大掃除週間と元旦はメイクをしないで働いたりしていて、
出掛けないしその方が肌にいいし〜と思っていたのだが、
今日数日ぶりにメイクをしたら、なんとやり方を忘れていた。
……どういうことだ俺の脳!脳が!
新年明けて記憶リセットか。
ここは……どこだ。私は……誰だ。
そう、ここは近未来都市・サイタマ。
私はある人物を倒すために極秘で開発されたサイボーグ!!
……かもしれないくらい忘れてるな。色々。
舞台となる近未来都市も、ツクバだったらリアルなんだけどね。
なんとなく。すごい研究施設ありそうだし。

そうだ、今日はツクバに住んでるあの人のバースデー!
いや、住んでないか(?)。とにかくおめでとうございます!

そんなことはさておいて、今日も体調いまいちだなー。
相変わらず、疲れてもいないのに目が二重半だよ。
二重半って!準二級みたいな感じ。

思えばこの冬休み、要するに体調悪いだけっていう感がいなめないな。
後悔はそりゃ残っているのさ!でも振り向いても仕方ないのだ。
中途半端に崩れた体調をも含めて、紛れもなくおのれではないか。
たとえ他人よりスケールが小さかろうとも、毎日なにかを頑張りたいもんだ。


年が明けました
2004年01月01日(木)

さー、明けました明けました。
ちなみに恒例行事となった「今年の年明けofテレビ埼玉」は、
今年もやっぱり浦和レッズ一色だった。
年明けの瞬間はやっぱり去年同様、何かブザーみたいなのが
鳴って、「あっ、年が明けた」っていう事実は認識可能だった。
でも気にもせずに語り続けていた、浦和レッズの今後について。
司会のアナウンサーだけが取ってつけたように
「おっ、○○さんが喋っている途中に年が明けた模様です!」と
年明けという事実をちらりと紹介したけれど、
他の人は誰も気にしていなかった。
さすがレッズ。年が明けるとか明けないとか関係ないんだ。
私もそのくらいの姿勢がないとなあ(?)。と、おのれを引き締める。
おっ、やってるね。(テレビ埼玉キャッチコピー)って言われるくらいの
存在感を出したい(?)。欲を言えば、「おっ」レベルじゃなくて
「おおっ」くらいの驚きと共にあるとベターだね。

朝起きて、犬の散歩をちゃっちゃとこなして、
朝ご飯と昼ご飯を作って(つまり一回で済ませている)、
今年は珍しく午前中からお酒を飲んで。
これ、去年のお正月とは明らかに違う行動だ。自分にびっくり。
そして夕方は、おそるおそるメールをチェック。
ウイルスメールが蔓延るとか蔓延らないとかいう噂を聞いていたので
しばらく電源を落としていたのだ。
その後は不安定なパソコンを直そうと試みてみる。
そう、実はおかしかったのだ。こう見えてね。
日記も一応ちゃんと書いてると見せかけてね。
一度作業中に、何の前フリもなく「ブツッ」と電源が落ちた時などは
夜分遅かったけれども「ギャー」と普通に叫んでしまった。
他にもスキャナーが変な音を出したりして、再インストールとか
電源のリセットとかを試みてみる。
みんな(周辺機器もはやさん自身も含め)いい年だからね。
このパソコンももうすぐ4年目であります。ご苦労!
で、気付いた事としてはノートパソコンを使えばいいということ。
……でもなー。使いにくいんだよなーMac。なんて、
致命的なことをさらりと思う。
いやMacが使いにくいというよりノートが使いにくいのかも。
液晶は、どの角度から見るのが正解なのか時々わからなくなるしね。

今年の目標は、Macに慣れること(今更だ)!と、
もっともっと健康になること。
プロポリスを真面目に飲んで、健康的に頑張ろう。
あとできたら明るくね。ファンデーションも明るめに。