一日後記

2005年08月26日(金) ランチ。

そういえば今までの勤務先では何故か
お昼を外に食べに行くという習慣があまりなかった。
ファストフードやお弁当屋さんでテイクアウトしたものを
事務所に持って帰ってきて食べている。
(もっとも前にいた店では昼30分、夕方30分という分割型だったので
 食べに出る暇もなかっただけだったが。)

そういう状況や、元々あまり外食もしないのもあり
最近やっと『お昼を食べに出る』ということに慣れてきた。
別段今まで通り事務所で食べても構わないが
居れば休憩中でも何だかんだ用を言われるので、ちょっと面倒。

ただ、食欲があまりない日が続いているので
サンドイッチなどの軽食がやっと。
とはいえ毎回サンドイッチも飽きるもので、どうしようかと
歩いていたら一軒の小さいお店を見つけた。

毎日ランチをやっているわけではないそのお店の店先のメニューには
野菜がメインのワンプレートとカレーだけ。
カレーはちょっと食べられそうにないけど、
ワンプレートならいけるかなとお店に入る。

水菜のサラダ、テンペとお茄子の焼き浸し、ジャガイモとレンズ豆の煮物
野沢菜のお漬物とあと1〜2品に玄米ご飯とお味噌汁。
おかずがほんのちょっとずつ盛ってあるのが、嬉しい。
野菜が少なくて味気ないランチだったせいか
久しぶりに満足したし、ちゃんと食事を摂った気がする。
しばらくはこのお店にハマってしまいそうだ。


ひとつだけ難点なのは、ランチタイムが禁煙であること。



2005年08月25日(木) 宿題 その後。

先日19日の後記以降、5つ案を頂戴しました。
ありがとうございます。
まぁ別ページ作るほどではないので、こちらでご報告を。


山本太郎子(Thanx SAGEさん)
掲示板の方に戴いたのを転載。
そのままで笑いましたけど、“太郎”に“子”がつくのもどうかなと。
単に太郎さんが女装した絵しか思い浮かばないのは私だけでしょうか。

福島ひかる(Thanx Fさん)
『個人的には作品に登場させる人物名は
 駅名やAV女優の名前を拝借します。』
とのことなので、そういうことなのかな と。
元ネタの女優さんは知らないけど、一番使いやすい仮名です。

黒衣良子(Thanx Aさん)
普段黒を好んで着ているからだと思います。
“黒”の字をすっかり自分でも忘れてましたが、これはアリかも。
“良子”をどこから引っ張ってきたのか興味ありますです。

○○力(Thanx Tさん)
“○○”は本名そのまま。『どこにでもあるんだからバレないよ』って
それはいいけど“力”はないだろうに。
単に私のイメージで一番最初に浮かんだのが
『力持ちだから』だそう・・・何となく コワい。

○○紗紅羅(Thanx Tさん)
上の名前と共に、同じ友人が私と電話中に考えてくれたもの。
素直に“さくら”と平仮名にすればいいのに
わざわざ漢字にしなくても。しかも当て字で。
誰がどう見てもヤンキーちっく。


結局この宿題を出した本人(勤務先の社長)が
宿題を出したこと自体を忘れているようなので、まだ保留中です。
が、多少なりとも(?)参考になる部分は
参考にさせていただきます。

まぁ大半はネタになりそうですが・・・。









2005年08月24日(水) 聴診器。

昨夜何気なく見ていたテレビで、聴診器の話をしていた。
小学生の頃はしょっちゅう熱を出す子供だったので
診察の度に感じるあのヒヤリとした感じ(特に冬場)が
大嫌いだったと話をしながら、あることを思い出した。

そういえば実家に聴診器があったはずだ。
これまた子供の頃のおぼろげな記憶ではあるけれど、
自分の心音を聞いたような気がする。

・・・しかし何故、ウチに聴診器なんかあったんだろう。
実父はその頃普通のサラリーマンで、実母は普通の主婦。
親戚の中で当時医療にいた人間なんて、誰もいなかった。


うーん。
気になるけど(聴診器があった理由を)聞いていいものかどうか
思わずためらってしまう。
何せ大人になった娘の頭の中は妄想特急が大暴走しているから。

他の理由にかこつけて電話すると、出たのは実父。
一通り話を済ませて『そういえばさぁー・・・』と切り出した私に
彼は笑いながら即答した。

「ああ、あれ(聴診器)なぁ!あった、あった。
 お前がお腹の中にいる時に、やたらポコポコ蹴るから
 何か聞こえるかと思って買ったんだ。
 だけどもう捨てちゃったぞ。何で今更?」


・・・父上、ごめんなさい。



2005年08月23日(火) 食雑記。

■冷汁(冷たいお味噌汁)を作ってお素麺にぶっかける。
 ゴマをペースト状になるまであたったり
 焼いた鯵の小骨を取り除いたりと少し手間はかかるけど
 我ながらなかなかの出来。
 
 ただ、空いたペットボトルにお出汁を入れて冷蔵庫に入れておいたら
 寝ぼけてお茶と間違え、うっかり飲んでしまった。
 今度からラベルははがしておこうと思う。

■階下からドラゴンフルーツのお裾分け。
 『赤と白があるんだけど』と言われたものの
 色で味が違うわけじゃないだろうと、適当に貰ってくる。
 (ぱっと見ただけでは中が赤か白かなんて分からない)
 食べ頃だからと早速包丁を入れてみると、モロに濃赤紫色で驚いた。
 ちなみに赤の方は初めてである。

 ショッキングピンクに染まった俎板の漂白に小一時間。

■相方の勤務先からお土産で頂戴した『とうきびチョコレート』。
 2人ともあまり甘いものは好きではないので
 頂戴したままここひと月ほど冷蔵庫の中に放ったらかし。
 捨てるのも勿体ないし、他に利用できなさそうだしどうしよう。

■アボカドとスライスオニオンを中華ドレッシングに半日漬け込んで
 冷奴にのせたものに妙にハマる。


■今年も何だかんだ言って食欲大減退。
 相方は以前にも書いたが夏バテ知らずなタイプなため
 ポークソテーなんかも作るけど・・・作っているだけでお腹一杯。
 最終的に私の主食は果物と豆腐とお茶、それにビタミン剤。







2005年08月22日(月) 現実逃避。

やらなきゃいけないと分かっていても、つい余計な方向に行ってしまう。


台所のタイルをひたすら磨いたり とか
知人のCD聴きながら頭振ってたり とか
愛車の手入れなんかしてみたり とか
長い小説を読み返してみたり とか。


うーん・・・いかんなぁ・・・。



2005年08月19日(金) 弱ったなぁ。

勤務先の社長が現在本にするべく書いている原稿は、
今までの業務経験を元にしたもの。
もっとも実名を挙げるわけにはいかないので
名称・人物の名前は全て架空のものなのだが。

そういえば仕事を始めた当初『仮名考えておいて』と
言われてたのを、すっかり忘れていた。
会社のスタッフとして私も登場させるらしい。
(大した仕事もしていないのに!)

適当につけてもいいんだろうけど、それじゃ何となく面白くないし
かといって『ハルキ』はどんなもんかなと思ってしまう。
旧姓もちょっと珍しい苗字なので、使えない。
とりあえず、来週水曜日までの宿題になってしまった。

(面白い案がありましたら、メールでよろしくです。
 もし何かしら案が集まったら、後記内か
 別ページで発表したいと思います。
 気に入ったのがあったらそのまま使わせていただくかもしれません。
 まぁ集まらず企画倒れになったら、知らんふりしておいて下さい。笑)


社長が留守のため、添付ファイルで送られてきたA5サイズ原稿
約500ページを両面にプリントアウトしながら中身のチェック。

すると今現在の私の仮名は『平山あや』。

単に社長の趣味なんだそうな。



2005年08月18日(木) 陳腐。

帰宅早々、義母が私を呼び定位置のソファから立ち上がった。
余程話したいことがある時の彼女の仕草である。


お昼頃、階下に一本の電話があった。
「鉄道警察隊のタムラと申しますが、お宅の○○さん(相方)が
 午前9時頃24歳の女性に痴漢行為をしまして・・・」
さすがにそれを聞いた義母は一瞬気が動転したものの
すぐに詐欺だと気付き、次は何を言い出すのか興味深々。
後で話のタネにしようと『今メモ取りますから』と
僅かの間受話器を置いた時に、電話が切れたという。

「テレビなんかでよく再現ドラマとかやってるでしょ?
 本当にああいう感じなのか、もう少し話聞いてみたかったけど
 逃げられちゃったわー。」


自分の知らないところで痴漢扱いされている相方には悪いが

・・・やっぱり笑いしか出てこない。




2005年08月16日(火) こわいもの。

昨夜の東京といい、雷は子供の頃から大嫌いだった。
『避雷針』というものは普通の家なら絶対あるものだと思っていたのに
それが否定されてから、もっと嫌いになった。

まだ遠くでゴロゴロ鳴っているうちは平気なのだが
それが段々近くなり大音響で鳴り響く雷鳴。
こうなると寝室の普段閉めない雨戸を閉め切って部屋に籠もる。
稲光さえとりあえず見えなければいいわけで。

それでも雷鳴が轟くたびに『ぅあああ!』なんて声を上げるものだから、
始めの頃こそ『大丈夫だよー』と言っていた相方が
『そんなに怖いかなぁ』と笑い出す。
知人にそんな話をした時にもやっぱり笑われたけれど仕方がない。
怖いものは怖いもの。


しかしそれよりもっと怖いのは 地震。

こっちの方は、声も出ない。



2005年08月15日(月) 実家にて。






実家で見事になっていた、冬瓜。

普通は南瓜みたいに地面に転がしておくのだけれど
道を通る人の反応が面白くて、わざと柵に這わせているのだそう。



2005年08月14日(日) 夏男。

正直言って、夏が大の苦手なので早朝以外は殆ど自転車に乗らない。
が、それとは全く正反対なのが相方。

「去年行かなかったから、ちょっと一人で行ってくる。」
そう言って愛車を引っ張り出し出かけたのは、狭山湖。
私は行ったことがないのだが、周遊道路もあり
相方曰く『アップダウンはあるけど走りやすい』んだそう。

午前10時前に家を出て、途中フロントタイヤをパンクし
おまけにインフレーター(空気入れ)も壊れ
慌てて自転車屋を探すもお盆休みでどこもやっていない。
仕方なく私のところに連絡を入れようとしたら
ホームセンターを見つけて、何とかインフレーター入手。

私:「でもよく(ロードに)使えるインフレーターあったね。」

ロードレーサーのタイヤというのは非常に高圧なため
普通のインフレーターを使うのはとても大変。
それゆえ普段携行するのは高圧で空気が入れられるものなのだが
ホームセンターにはそんなもの、あるわけない。
(と思う。実際見たことない。)
結局背に腹は代えられず、手が折れるかインフレーターが壊れるかという
くらいの力でパンク修理をしたという。

その後狭山湖近辺をブラブラ走って、帰宅したのが17時半。
帰ってきた相方は、すごくキラキラしてた。






…塩で。



2005年08月11日(木) さんずい。

子育て真っ最中の親友より、ベビーの写真と出産祝いのお礼の手紙。
生まれた直後に病院で見たっきりだったけど
1ヶ月で顔がだいぶ変わった気がする。
『やーっぱり父親似だなー。それにしてもかわいいなー♪』
そんなことを思いながら、彼女の手紙を読んだ。

ちなみに親友仲間皆で贈ったのは、リクエストで搾乳器と布オムツ。
搾乳器は『ベビーが飲みたがる時とお乳が張ってくる時が違う』
とのことで、しぼっておくと楽だという。
そっか、重宝してるんだ。よかった。


ただ、その一文の中にカッコ書きで
『張ってくる』という言葉を書き直した箇所があり
漲が×印で消されていて、思わず吹き出してしまった。


お乳がみなぎってくるって。


間違いじゃないかも しれないが
・・・何だか すっごい パワフォーだよ・・・。



2005年08月09日(火) ご無沙汰。

昼休憩中、友人からのメールを読んでいた最中に着電。
相手は前の勤務先の会長夫人だった。
疑問に思うこともなく条件反射で電話に出た途端
『プツッ ツー ツーツー・・・』。

????????

何だろ。店オープンするには早すぎるし、
(もし私が手が空いていれば)オープニングスタッフやってくれって
言ってたから準備とか、そんな話かしらん。
まさか悪い知らせじゃあるまいな。
いずれにせよ閉店してから連絡も取っていないし、気になる。

おそるおそる着歴からかけ直すとワンコールで懐かしい声がした。

『ご無沙汰しています。○○ですが。』そう言うと
『あらぁ〜!お久しぶりねぇ、どうしたの?』って、ちょっと待った。
どうしたもこうしたもないって。

どうやら(どう操作すればそうなるのか分からないが)
気付かない間に一瞬だけ、私のところに電話をしてしまったらしい。
その後お互い近況報告も兼ねて10分ほど
話をしてから、電話を切った。

約半年前は会長も会長夫人も体調が思わしくなかったが
今はだいぶ具合もよくなったと聞いて、少し安堵。


たかが半年 されど半年。



2005年08月07日(日) 蝉時雨。

2年毎にある実父が参加しているコーラスサークルの発表会だった。
上野公園口でお昼前に実母と愚妹と待ち合わせ、少し早目のお昼ご飯。
ところが二人ともチケットを忘れてきたということで
慌てて実父のケータイに連絡する始末…何しに来たんだか。
こういうところが、何故かよく似ていると思う。


上手下手は正直言ってよく分からないけれど
いつも思うのは『楽しそうに歌うなぁ』ということ。
元々歌うのは好きだったし、声も大きいし
こういうところで歌うのは実父にとっても本当に楽しいのだろう。
またそれを妻や娘どもに見てもらうことも。
それを知っているから、この日はなるべく予定を入れないようにしている。

実際、終演後の実父は今回も満面の笑みで
私達をロビーで出迎えてくれた。


それにしてもすごかったのは、上野公園の蝉時雨。





外に設けられた喫煙所横の大木。
この木だけでどれだけの蝉がいるのやら。




2005年08月06日(土) 方言変換。

昨日仕事で原稿を一部、方言に直していたのだが
そのおかしさに妙にハマってしまった。
仕事ではそうそう遊んでもいられないため、去年8月9日
後記に残したPCの見積書で遊んでみる(→方言変換道場

元の文:液晶パネルの故障を確認しました。交換が必要です。
    また、ハードディスクの故障も確認致しました。
    現在、Windowsの起動は可能ですが、交換をお勧め致します。
    交換されない場合の動作に関しては、保証できません。


液晶パネルの故障を確認したのさ。ばくりっこが必要だべさ。
また、ハードディスクの故障も確認したべ。
現在、Windowsの起動は可能だけどささ、ばくりっこをお勧め致すっしょ。
ばくりっこされない場合の動作に関しては、保証できないものはできないんだわ。
(北海道弁)

液晶パネルの故障を確認したんでっせぇ。かえことが必要どす。
また、ハードディスクの故障も確認致したんでっせぇ。
現在、Windowsの起動は可能やけどアンタ、かえことをお勧め致しまっせ。
かえことされへん場合の動作に関しては、保証できまへん。
(京都弁)

液晶パネルの故障を確認したんだわ。交換が必要だがやも。
また、ハードディスクの故障も確認致したんだわ。
現在、Windowsの起動は可能だがやが、交換をお勧め致するだぎゃー。
交換されねぇ場合の動作に関しては、保証できすきゃ。

(愛知弁)

液晶パネルの故障を確認したんじゃ。かえっこが必要じゃ。
ほいでからに、ハードディスクの故障も確認したんじゃ。
現在、Windowsの起動は可能じゃが、かえっこをお勧めするんじゃ。
かえっこされん場合の動作に関しちゃぁ、保証でけん。

(広島弁)

液晶パネルの故障を確認しもした。交換が必要ござんで。
また、ハードディスクの故障も確認致しもした。
現在、Windowsの起動は可能じぁんどん、交換をお勧め致しもんで。
交換されんごっ場合の動作に関しては、保証できもはん。

(薩摩弁)


一応47都道府県全部できるらしいが、おそらくそこまでやると
やってる本人が飽きると思うので数箇所ピックアップ。

・・・仕事で使うソフトを覚えなきゃいけないってのに、何してるんだ。私。



2005年08月04日(木) 雑記。

■大型量販店のポイントが結構たまっていたので
 5GBのデジタルオーディオプレイヤー購入。
 10mmサイズのタバコの箱より小さいそれには“普通”の音質だと
 軽く1000曲以上は入る。
 とりあえず200曲ほどパソコンに落としながら、高校の頃使っていた
 録再可能なウ○ークマンを思い出した。
 確かバッテリー込みで幼児のお弁当箱くらいだった気がする。

■そういえばノーマル以外のクロムorメタルのカセットテープを
 最近見た記憶がない。

■もうひとつそういえば。
 昔手伝っていたバンドのデモテープをいつかCD-Rに移そうと
 思っていたのを忘れていた。


■駅前にある古本屋が潰れて後、わけのわからない健康食品関連らしき
 店舗(?)が入って数ヶ月。
 何が不気味って、外から中が窺い知れないことや
 看板を出していないことよりも、この暑い日でも近くの
 パチンコ屋並に行列をなすお年寄り。
 ……いまだに何屋なんだか 分からない。


■相方の勤務先のエアコンが、とうとう壊れた。
 どんなに急いでも修理が日曜になるとあって、それまでの間
 40度を越える店内で仕事になってしまう。
 帰宅した彼の耳を触って(塩で)しょりしょりしていたのは驚いた。

■『コスプレジンギスカン』ってのが、勤務先近くにできたらしい。
 意味わからず、誰も行ったことがない。
 メイドカフェの親戚?



■大汗かきのひとりごと。
 『多汗体質』と『多汁体質』。
 横棒一本あるかないかで、なーんか微妙に違うものになるものだ。




2005年08月03日(水) 自己満足。

MOS(Microsoft Office Specialist)のExcelとwordの
スペシャリスト試験を受けてみようと思ったのが、
そもそものきっかけだった。
ただ、段々それだけでは飽き足らなくなり
エキスパートも受かったし
どうせだったらAccessとPower Pointもやっちまえと。
実際仕事で使うことがあるかどうかは分からないけれど
もしかしたら使うことがあるかもしれない、そう思った。
(受けようと思った時にはまだ仕事が決まっていなかったせいもある)

Accessを受けた直後に今の仕事が決まり、どう考えても
Power Pointなんて使う状況ではないと分かった時
正直なところ受けるかどうしようか、少し悩んだ。
検定料もバカにはならないし、他に覚えなきゃいけないこともあったから。

でも、やらずに後悔するのは嫌だったから、受けてきた。
幸いAccessよりは難しくないと思ったので週末に集中し
今日辛うじて検定パス。

資格でゴハンが食べられるわけじゃないのは分かってる。
それでも(小さいことだろうが)最初のきっかけを遂げずにいるのは
何となく、小骨が喉に刺さったようで気持ちが悪い。


こういうのを『自己満足』というのだろう。



2005年08月01日(月) 携帯電話。

突然、実母が『ケータイ持とうかな』などと言い出した。
別に持つ必要もないんじゃないかと思ったが、
田舎に高齢の祖父母もいることだし
連絡が取りやすい状態にしておいた方がいいと言われりゃ
まぁ反対する理由もないわけで。

母:「でね、どういうのがいいと思う?」
私:「どういうのって…第一機械オンチなんだから使いやすくて
   文字大きめじゃないと見づらいでしょ。メールは?」
母:「お父さんはケータイのアドレス持ってないしね。どうしよう?」
私:「どうせメールする相手なんて私と○○○(愚妹)と
   伯母さんくらいじゃない。
   パソコンのメールチェックだってロクにしないんだから。
   だったらあれでいいじゃん、『説明書もいらないケータイ』で。」

母「いくら何でもイヤよぉ!


機械オンチだろうがメールをそれほど必要としなかろうが、
さすがにあのタイプの携帯電話にはまだ抵抗があるらしい。
伯母なんて女子高生なみにメール打つのが早いから、
少しはそういうのができるようになりたいのかなぁ。

とりあえず次に実家に行った際にでも、一緒に見に行こうと思う。


 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]