幸福と 科学   ...ごとうみちこ

 

 

はりきって - 2005年07月25日(月)


知人の「ライナスわたなべ」さんから
まんがバトンというものを
いただきましたのでここで答えていきます。
まんがに興味のない方すみません。

そしてまたしても、いただいた日付よりも
書き込みの日付がさかのぼってますがご容赦ください。


■あなたのコミックの所持数は?

実家とこっちとで不明です。けっこうあるなあ。
父と共有してるのもあります。


■今読んでいるコミックは?

BECK/ハロルド作石

「続きを待ってる」という意味で。
※マンガ喫茶で23巻を5時間で読破。快感。
  
 
■最後に買ったコミックは?

コミックじゃなくハードカバーですが
西原理恵子の「毎日かあさん 2」だと思います。
 

■よく読む、または思い入れのあるコミック5種類

☆湘南爆走族/吉田聡(中1くらいの時に夢中に)
はいからさんが通る/大和和紀(いとこからもらって夢中に)
花男/松本大洋(初・松本大洋)
百日紅/杉浦日向子(江戸の匂いと手触り)
ストッパー毒島/ハロルド作石(捕手・佐世保さんにLOVE)

ああ佐世保さん、佐世保さん。
佐世保さんは見た目クールで優しくて頭脳明晰で
でも熱いハートを秘めた名捕手なのです。格好良すぎます。
というわけでこちらのバトンはこれにてストップします。にんにん。





-

プロ野球より人気。 - 2005年07月24日(日)


朝から暑かったのだけど
円山球場に行って「高校野球南北海道大会」の決勝を見ました。

言わずもがな、ですが駒大苫小牧の人気は相変わらずすごい。
動物園&球場へ向かうあの道が、
開始まで1時間以上あるというのに
ものすごい渋滞になっていました。

球場に入ってからもその異様な熱気は変わらず、
試合開始前だというのに円山球場名物(?)カツカレーは売り切れ。

シートノックが始まっただけなのに満員の会場から拍手。
(この拍手は対戦相手の北照にも起きてましたが)
ブラスバンドの練習に拍手。
シートノックが終わったらまた拍手。
ときおり風に乗ってウンコっぽい香り(from 動物園)。

おそらく
「かつて北海道でこんなことがあったか?(しかも地区大会で)」
というような状況でしたが、
かつて高校野球にこれほど興味を持って
見たことがなかった私は良く知りません。

試合は、かなり好ゲームに見えました。
に見えました、というのは、
私の野球知識に対する自信のなさから来る発言です。
いや、好ゲームでしたよ。

前評判どおり北照のピッチャー加登脇くんは強者です。
9回表に「すわ、逆転なるか?」というホームランも飛び出したり、
かなりの荒くれ者ぶりを発揮していましたが、結果駒苫が逃げ切り。

駒苫は、ていねいな試合運びをするなあという印象でした。
その小さな1点を逃さない、みたいな。
意外とコツコツ取っていくんですよ。いやらしく。
そこが、いいです。がんばってほしい。

最後、香田監督がインタビューで、
「今夏二連覇もかかってますが!」という質問に
「正直言って、まったく自信はありません!!」
と答えていたらしい(私はよく聞こえなかった)のが、
監督の人間性の「よさ」を物語っているように思えます。
あそこで普通はなかなか言えないことだと、思ったのでした。





-

めったにない - 2005年07月23日(土)


市電(路面電車)に乗って街へ。
ドアの近くに立って、ぼんやり外を眺めていたら
突然私の頬をバサーと羽っぽい何かがかすめて飛んでいった。

茶色い塊が運転席へ飛んでいったのが見えたので
一瞬「でっかい蛾」かとおののいたのですがなんとそれは雀。
全開の窓から飛び込んできちゃったのですなんてこと。

雀は運転席の窓ガラスの隅の方で
ばさばさばさばさ暴れ回り、
運転手さんがタオルを持って掴もうとしてもまったく捕まりません。
鳴き声も「ちゅんちゅん」ではなくギィギィ言ってる。
飛び込んできた本人がいちばんビックリ気味。

あらあらどうしましょう、という空気が
車内全体を支配する中(この一体感は市電ならでは)
信号停止中に運転手さんの機転をきかせて
反対側の乗降口を開け、雀はようやく飛び立っていきました。
みんなもうちょっとで拍手しかねない雰囲気でした。

しかし、あのギィギィ言ってるときの
「あばれ雀」のシルエット、えらく野性的で忘れられません。

でも走ってる電車に飛び込んで来ちゃうというのは
あなたわりとおマヌケさん?



-

スイス! - 2005年07月22日(金)


今週は本当に忙しかった…

取材取材取材でいろんなものが重なってしまったのです。
でもこれだけ取材したということは
そのあとで原稿原稿原稿ってことだ。ヒー(白目)

そんな取材週間だった今週ですが、
いわゆる「ヒーリング系サロン」を取材する仕事があって
「ヒプノセラピー(前世療法)」というのを体験しました。

全部書くとものすごく長いので割愛しますが
(でも仕事だから900字の原稿にしなくちゃいけないのだけど)
なかなか興味深い体験でした。

決してあやしげな占い的なものではなくて…
なんだろう、自分で自分の奥深いところを
さぐっていく作業がメインというか。

その体験の中で、これは自分で見たのではなくて
そこの方に教えてもらったことなのですが
私は過去生(前世)で
「スイスで民宿をやっていた」ことがあるらしいです。
スイス!

だから「空気の良いところにいるといい」と言われました。
ハイジ!





-

かわいい仏さま - 2005年07月21日(木)


そういえば月曜最終日だった
近美の「円空展」見てきました。
けっこう混んでた。

私は道南の生まれなので、
円空はなんとなーくなじみがあります。
どこかで見たとか、そういう記憶はないんだけど。

円空の仏像を実際にたくさん見ていいなあと思ったのは
全体的にキャッチーなところです。仏像なのに。
よい意味で、気軽な感じがするのです。
もちろん、そこに込められた深い深いものがあった上でのことですが。
入り口は気軽なのに、訴えてくるものはしっかり重い。
それがすごい。

直筆の下絵なども多数ありましたが、
か、かわいい…。

「なんでもかんでもすぐにかわいいと言ってはいけない」
という話もありますが、実際、かわいいのですよ…。
「かわいい」
いい言葉ですよ。愛があります。

そんな中で、ただ一つだけ心の中に違う刺さり方をしてきたもの、
それは伊達の「有珠善光寺」から出展されているという観音像でした。
心の中でうわーっと息をのみました。

たぶん、個人の感じ方によるところもあると思うのですが、
ちょっと、鳥肌が立ちました。なんだろうな。

これのポストカードがあったらほしいな、と思ったのですが
ないだろうなと思いました。なんか地味だから。
案の定、なかった。

しかし、仏像に対して、
そんな思いを抱いてしまうこともあるのだな…。
面白いな。

そして、出がけに降っていた雨が
帰りにはカラリと晴れていたので、
傘を忘れてきました。



-

おやじがポイントか - 2005年07月20日(水)


大学後輩でMixi友のうん娘ちゃんより
映画バトンなるものをいただきました。

映画…
映画はあまりたくさん見てる人ではないので
はりきって答えられるものが少ないのですが…

受け取った日よりも書いてる日付がさかのぼってますが
気にしないように…


【最後に映画館で見た映画】

★ワン・モア・タイム

60年代の日本のバンド「ゴールデン・カップス」の
ドキュメンタリー映画です。おやじてんこもり。


【今までで一番泣ける映画】
涙腺はゆるい方と思いますが
どれがというのはないですねえ。


【期待はずれの映画】
期待して期待して観るということがないので
あんまりないです。


【お気に入りの映画5本】

★黒猫白猫
旧ユーゴスラビアを舞台にしたドタバタ劇です。
ジプシーのいかしたおやじがてんこもり。

★ゴースト・ワールド
ソーラ・バーチが良いです。

★ブラス!!
イギリスの田舎町の炭坑で働く
おやじたちのブラスバンドの話です。



えーとえーとえーと
5つ出てきません。
すみません。邦画もないなあ。なんかあると思うんだけど…。
つまり私はおやじの出てくる映画が好きみたいです。



-

ドン・キホーテにて - 2005年07月18日(月)


「ん?これ、誰の曲だっけ?
レディオヘッドだっけ?コールドプレイだっけ?」

と間奏を見守っていたPVが
ポルノグラフィティだったときの衝撃よ。


-

猫ひろし! - 2005年07月17日(日)


お笑いなんとかというライブを見に行きました。
そこでついに猫ひろしを生で見てしまった。

彼のことは「それほど好きじゃないけど気になる」
などと言っていた私ですが
生で見た彼は…

プロでした。

たたみかけるようなネタの連続連続連続は
決して途切れることはなく、しかも意味不明(そこがミソ)。

身長の低さもあると思うけど
なかなかチャーミングでございました。

しかし、当たり前ですが
お笑いライブの満員のお客さんは皆、笑っていました。
お笑いライブが不慣れな私には(もちろん私も笑った)
なんか新鮮な状況でした。

猫ひろしはRSRFにも出るそうです。



-

で、誰が割ったんだ? - 2005年07月16日(土)


某アマゾンヌでデスク用ライトを購入したところ、
付属の蛍光管がバッチリ割れてのご到着。

もちろん送り返しましたが、
引き取りに来てくれた「ぺりかん」の人が
届けてくれた人と同じ人でした。

…その人にしてみれば
とんだ無駄足以外のなにものでもない…。

でも、私のせいじゃないのよ!
私は決して気まぐれ返品マニアとかじゃないのよ!
だって割れてたんですもん!

と、心の中でなんとなく叫びましたが、
ぺりかんさんは顔色ひとつ変えずに持っていきました。



-

いい感じの廻転寿司情報 - 2005年07月15日(金)


そういえばこの前行った(もはや日記ではない)
北区の廻転寿司「和楽」は良かった。

二度ほど、
「あれ、さっき注文したのはまだか」
っていうことがあったのが惜しいけど、
それを除けば(あと混んでるのを除けば)かなりの高得点。

カウンター内のスタッフも
いわゆる「バイト君」という雰囲気ではなく
全員短髪で威勢が良く、きっちり「職人さん」という風情。

珍しいネタも豊富で(つぼ鯛とか)
寿司も、ちゃんと握った寿司の味。

ここなら、たとえば道外から来たお客さんなどを
連れて来てもいいなーと思いました。
中心部からは遠いけど。

ところで、
私が好きな焼き魚のひとつが「つぼ鯛」なのですが
これって北の方の魚なのね。知らんかった。
つぼ鯛の脂のうまさといったらもうもうもう。

魚焼き器がギトギトになるけど、焼くわよー




-

下戸にも種類がありまして - 2005年07月14日(木)


昔バイト先のマスターに
「優勝力士が飲む杯とかで飲めそうな顔してるのにな」
と言われたことがあるのですが私は下戸。
そしてそれってどんな顔。

私はアルコールの大量摂取にはあまり向かない体質です。
それでもたまに無性に「のどこし」とか「薫り」とかが
恋しくなって、たまには自ら積極的に飲みます。たまにはね。

要は「いちどに大量に」飲まなければ
大丈夫なタイプの下戸なのです。

良いタイミングでお酒を飲むと、
頭のどこかからが徐々にゆる〜くなって、
「脳が店じまいする」感覚になることに、最近気づきました。
脳を休ませるのに、手っ取り早い方法というか。

酔いを求めるのって、こういう感覚を求めるってことか。
なぜか今まではよく分からなかったのですが、
最近ちょっと分かるようになったのは、
「体を使わずに頭を使うこと」が多いからかなと思ったり…。



-

レバーに呼ばれた - 2005年07月12日(火)


いつも夕方ごろ買い物に行くスーパーがあるのですが、
この前は入り口のとこに「やきとり」の販売カーが停まってた。
毎日じゃないけど、ときどき停まっているいつもの車。

ふだんだったら通り過ぎちゃうところなのですが、
その日は違っていたのです。「レバーが食べたい!」

その欲求に素直に従い、おじさんへレバーを2本くれと注文。
「レバー好きなの?(めずらしいね)」みたいなことを言うので
そうだというと、3本どうだい?200円にしたげるよ、と言う。

レバーは1本80円。
200円ならまあいいか、と思い3本包んでもらいました。
「うんうん、食べさせたいからさあ(うちのレバー)」
と人の良さそうなことを言っていたけど、
食べさせたいっていうか要は「売り残したくない」んだよね。
まあいいや。

帰ってから、かじってみたら、まずかったけど、
なんか勢いで三本とも食べてしまった(へんな時間に)。
これはこれでよし。
でも、あのおじさん、自分で焼いたもの
あまり食べたことないんじゃないか?って思った。

ところで、レバ串を「たれ」で食べると
ものすごくキュウリが食べたくなるんだけど、何だろう?
一緒に刺さっていて欲しいくらいです。
おいしいと思うんだけど。





-

救援してるのかされたいのか? - 2005年07月11日(月)


家の近所を歩いてたら、
前方に停まっていたタクシーが

「空車」でも「支払」でも「割増」でもなく

「救援」

ってなってました。

えっ救援ってなに?実は今なんか起きてる?
と、思わず運転手の顔を見たのですが、
中には彼一人しかおらず、涼しい顔。

救援ってなんだ?


-

円満とはなにか - 2005年07月10日(日)


そういえば春頃、会社を辞めるという話を
知り合いのカメラマンにしたときのこと。

「えーそうなの?おめでとう!円満?円満??」
と聞かれ、一瞬頭の中が真っ白に。

…円満…(ってなんだ…)?

ちょっと間をおいたのち
「円満→円満退社」という意味だと気づいたものの、
「私のは円満退社というやつなのか?」とまた考え、
別に何かもめたわけでもないので
まあそうともいうのかもしれない、と思って

「円満です(たぶん)」と答えました。
相手は「そおぉぉ〜(にこにこ)」と深く納得してました。

つまりは私の中に「円満退社」という選択肢というか
言葉というか考え方が存在していなかったということなのですが…

「辞めるっていったら止められたけど
最終的には私の意志を尊重してもらった」
「そのあとスタッフ補充をしてくれない
ので残っている人がたいへん」
というのは、円満というのに入るのでしょうかに?




-

無力 - 2005年07月08日(金)


とある食堂でのことなのですが、
席についてさあ食べよう、と思ったら
前方の若者が、何かの汁をこぼしたのです。大量に。

たくさん人がいたうえに、
わりと私からは遠くで起きていることだったので
どうするのかなーと傍観してたところ
直後に彼がとった行動は…

ティッシュ。

ティッシュです。

どうみてもそんなものじゃ拭き取れない量なんですが、
ティッシュです。

巨大な汁だまりにへなへなと沈む一枚のティッシュ。
無力です。無力を絵に描くとたぶんこんな感じです。
でもこういう状況のこういう光景って、
けっこうあちこちで見るような。

その後、ぱんぱかぱーんという感じで
奥からモップをもったおばさんが登場しました。

そう。今必要なのはそれ。





-

新しい携帯がわりと楽しい。 - 2005年07月07日(木)


そういえば携帯電話を替えました。
アンテナもげ携帯に別れを告げ、
新しくやってきたのはSony Ericsonです。
もう取れるアンテナもありません。
くるくるピッピッに戻りましたですよー、やあ便利。

ジョグダイヤルは、縦方向のコンテンツ移動が
もんのすごい早いのですが
そのせいか、コンテンツそのものも
縦メインで構成されているので(他はどうなんだろう?)
操作がわりと単純で、分かりやすいのです。

買ってから一度もあの分厚い説明書を開いてませんが、
それでなんとかなってる…というのは、
操作性が良いということに他ならないと思うのです。

私は着信音は「ベル音派」なのですが
これは、前のやつの方がいい音だったなー。

ところで、たまっていたポイントとやらを使い、
さらにそのショップの無料会員カードを作ったら、
機種変更が840円で済みました。

事務手数料(携帯電話業界の金づる)という
基準のよくわからない2000円は、別に支払うようですが…。



-

言えなかった - 2005年07月06日(水)


いそいそと打ち合わせに出かけていった先の
天井がアスベストだったというとき
どんなリアクションを取るのが正解か。

●打ち合わせの間中、息を止める(むり)

●「天井、アスベストですね」と指摘する(指摘したところで…)

●中止して帰る(いやいやいや)


うーんー




-

そもそも作らない - 2005年07月05日(火)


もし自分が草野球チームを作るとしたら。

「ファイターズ」から韻を踏んで
「ハイターズ」にしよう。

と思ってgoogleにかけたら
すでにたくさんあってショック。
そう…そうですか…。

じゃあワイドハイターズは、と思って調べたら
それはなさそうだった。でもなんか嫌。

ちなみに「カビキラーズ」でも結構出てきた。
ははん。



-

甲子園もロックフェスもあるしね - 2005年07月04日(月)


しかし…会社を辞めたのが秋でなく春でよかった。
そしてこれからが夏でよかった。

なぜならば、冬場は暖房費がドーンとくるからです。どーんと。
灯油ではなくてガスだから、っていうのもありますが
概算でも冬の暖房費は夏の約3倍。

フラフラ遊んでいられるほどの蓄えもない私、
(かといってやたらめったら仕事してるわけでもないんですが…)
たぶん、財布的にも精神的にも春夏よりはきつかったと思うのです。

学生時代にはあんまりそういう感覚がなかったのですが、
最近、「米」や「ティッシュ」や「トイレットペーパー」や
そういうものを購入すると、なぜだか「よしっ」と満足してしまいます。
なんとか今月も自分を養えている、と実感するからか?

小さい?でも本当にそう感じていることなので…。


-

あともう一つ思うんだけど - 2005年07月03日(日)


かぼちゃを切るときって緊張する。

私の包丁が切れないせいなのかもしれないけど
けっこう体重を乗せないと切れない。
でもその瞬間がいつなのかわからない。

オレンジ色の実のところは「スッ」と入るんだけど、
最後の、皮のところが固くて固くてもー
いつも「いちかばちか」みたいな気分で切る。
私はただ、かぼちゃを煮たいだけなのよー。よー。よー…

角度的にはまずあり得ないんだけど、
なんかちょっと間違えたら、
指でも飛ぶんじゃないか?というような
不要なスリルが感じられて、どーもストレスなのです。

見た目の割にアンタたいしたことないよね、
って思うのはスイカ。



-

いつもいつも思うんだけど - 2005年07月01日(金)


ブロッコリーの正しい切り方がわからない。

茎のとこは、食べるよね。

とりあえず、花(花なのか?)部分と、
茎中心の部分のとこと、
上下2つに切り離してみるんだけど、

で?

となるのです。
茎部分は、皮をむいて、さいの目に切る。これはいい。

問題は、おなじみの(?)上部分です。
小さい房ごとに手で分けると、
茎のところが手でさいた感じになっちゃうし
そのままだとやたら巨大なのが残っちゃうし

かといって全部包丁で分けて切るのも
やたらばらんばらんになるし

正しい切り方ってあるのでしょうか。


-



 

 

 

 

index
past  will

Mail