初日 最新 目次 MAIL HOME


りょうちんのひとりごと
りょうちん
MAIL
HOME

My追加

2010年05月30日(日)
Vol.762 母の還暦

おはようございます。りょうちんです。

近くの紳士服専門店で、礼服を購入した。礼服をすぐに着る予定なんて今のところないのだが、この歳になれば突然そういった状況になることもあるかもしれない。そんな話を母にすると、必要ないものは必要になった時に手に入れればいいんだと言う。以前、香典袋をまとめ買いしたら、立て続けに不幸の連絡が入ったことがあったそうで、それからは香典袋は毎回ひとつずつ買うようにしているんだそうだ。だから使う予定もない礼服を購入したら、近いうちに使うことになってしまうかもしれないと心配したのかもしれない。ひょっとしたら、自分のために。
桜が咲いた頃から、母の体調がどうも思わしくない。食欲がなく、カラダのむくみも取れないようで、顔色もなんとなく良くない。春から変えた薬があまり合わないせいだと母は言っていたが、それだけではない気がする。母は今月半ば、誕生日を迎えた。満60歳。還暦である。父の時と同様、母の還暦祝いなんて特別に何もしなかったが。病に倒れた時は還暦を迎えられるなんて母は思っていなかったようで、実は秘かに60歳の誕生日が来ることを待ち望んでいたようだ。誕生日の朝に「新しい礼服は当分着る必要ないよ!」なんてうれしそうなメールが届いて、最近は体調も落ち着いたのかななんて俺もちょっと安心していたのだが。
おととい、母が入院した。還暦祝いに何もしなかった代わりでもないが、新しいパジャマを母にプレゼントした。さっそくお見舞いに行くと、そのパジャマを着ている母が笑顔で俺を出迎えてくれた。ちょっと丈は長いが、母の好きなピンク色がよく似合う。家にいた時よりも全然元気そうで、1ヵ月ほどで退院できるとのこと。いろいろと心配していた俺も、内心ほっとした。母は3年振りの病室で相変わらず看護師さんと楽しそうに話をしていたが、でも来月に予定してた家族旅行が延期になってしまったことが残念で仕方ないと思っているに違いない。
母のために、俺の礼服はまだ着たくない。ピンク色のパジャマも、本当は家で着ている方が母には似合っている。でも母なら大丈夫、還暦を迎えた母が次にめざしているのは、あと10年先の古希なのだから。



2010年05月04日(火)
Vol.761 銚子には行かない

おはようございます。りょうちんです。

今日は忙しくなりそうだ。朝は早起きして高校野球観戦に行きたいし、試合が終わり次第ダッシュで帰ってきて夕方からは仕事に行かなきゃ。
寝不足だけど7時起き。まずは洗濯物を外に。空は快晴、暑くなりそうな予感。予定通り7時半に家を出た俺が向かうのは、銚子。今秋に開催される千葉国体のリハーサルを兼ねて、高校野球春季大会準決勝は例年の千葉県野球場でなく先日改築されたばかりの銚子市野球場でおこなわれるのだ。銚子は千葉県の東端にある港町で、我が家からはどんなに急いでも1時間半はかかる。途中で食料を調達して、予定通り9時半前には銚子市内に着いた。あとは車を停めて、10時開始の第一試合からじっくり観戦、するはずだった。
しかしこの野球場、駐車場がほとんどない。すでに満車だったので、臨時駐車場に車を回せとのこと。指示に従い、立て看板の矢印を道標に車を走らせたのだが。行けども行けどもなかなか臨時駐車場にはたどり着けない。ゴールデンウィークの観光地、混雑している市街地を通り抜けて、15分かけて着いた臨時駐車場は町はずれの海岸にあった。ここから野球場まで歩くのは到底無理だ。だが近くまでシャトルバスがピストン輸送してくれるそうだ。バスが来るまで10分待って、さらに15分かけて今来た道をバスは走る。バスが着いたのは、銚子漁港の駐車場。ここから野球場までは徒歩15分。やっとの思いで到着した野球場のチケット売り場には、長蛇の列ができていた。
すでに時間は10時半を過ぎた。試合はとっくに始まっている。だけど中にはまだまだ入れない。野球場を前に、俺はしばし考えた。今から中に入っても第一試合は後半しか見られない。帰りもこんなカンジなら、第二試合を最後まで見ていたら仕事には絶対間に合わなくなる。それならいっそ今日は観戦せずに、潔く帰ろう。悔しさを胸に、俺は野球場をしぶしぶあとにした。
はるばる銚子まで出向いて何もしないで帰るのはしゃくなので、銚子漁港の魚市場でアジの開きとさつま揚げを買った。連休中どこにも行けなかったから、銚子までドライブがてら魚を買いにきたと割り切らなきゃ腹の虫も収まらない。明日は決勝戦。習志野vs銚子商業。両校とも人気校なので、今日以上に混雑するに違いない。だけど、明日はもう銚子には行かない。



2010年05月02日(日)
Vol.760 おなら考

おはようございます。りょうちんです。

今日のひとりごとは、思いっきりくだらないネタを真剣に書くぞ。俺の考える、おならについて。題して、りょうちん的「おなら考」。
健康面から考えて、本来おならは我慢しない方が良いと言われている。理由なんて言うまでもない。でもおならをしたくなった時、どうしてますか? 特に回りに人がいる場合はどうするべきか? 俺は、例えばパートナーや家族や親しい友人など気心の知れた仲の人と一緒であれば、恥ずかしがらずに堂々とおならをするべきだと思う。
人よりもおなかが活発に働いているからかどうか知らないが、何を隠そう俺はよくおならが出る体質だと思う。繊維質の野菜を大量に食べたあとなどは特に、四六時中出ているおならが止まらなくなる。時と場所にも寄るが、そんな時は相方や家族の前でならためらうことなく平気で俺はおならをする。
おならのデメリットは、においと音。まずにおいに関しては、個人的に俺のおならは天然ゆずの香りだから問題ないのだが、においを常に注意深く嗅いでいるとその日の健康状態がわかってくるのだ。おなかの調子が悪い時はにおいが強かったり悪臭だったり。それがわかるようになるだけでも、デメリットだったおならがメリットに感じてくる。次に音。ケータイの電話がかかってきた時に、着メロを使っている人は多いだろう。おならもそう考えればいい。健康状態を知らせてくれる時はおならの音がする、と。この時、より素敵な音になるよう、音階を上げてみるとか音を長く伸ばすとか大きな音が出せるようにするとか、いろいろ努力してみるのもおもしろい。そして音に変化がつけられるようになれば、聞いている方も楽しくなる。
さて。最も大事なのは、逆におならをされてしまった時のリアクション。けしてイヤな顔などせず、笑顔で答えてもらいたい。においや音に関しての感想を言えるくらいになれば、もう完璧だ。もはやおならを恥ずかしがる必要はない。そういう点では、俺の相方はよくできている。俺がおならをすると、「香ばしい!」とか「良い音!」とかすかざず言ってくれる。だから俺がこうやって元気でいられるのは、いつだっておならによる健康チェックができる環境にいられるからなのかもしれない。