今日のアレコレ
夏母



 由来

土曜の夜はたいてい「世界不思議発見」を観ている私。
今夜は「カナディアン・ロッキー紀行 秋色の大地を行く」。

その中で、長年(大袈裟)ナンダロウ??と
思っていたことが、解明しました。

夏子の血統書名「ATHABASCA JP GLACIER BARBET」
というのですけど。
ATHABASCA JPは犬舎名、BARBETが個体(?)名だってことは、
飼い始めてすぐにわかったんです。
ついでに言えばBARBETは「五色鳥」と、辞書に載ってました。
(夏子の同胎は、鳥さんの名前シリーズなのか?
 Bではじまるシリーズなのか?)

でも、ブリーダーさんと、そういうハナシをしたことがなく、
ある一件以来、付き合いも途絶えてしまったままなので、
ATHABASCAってどんなところから貰った名前なんだろうね、
GLACIERってなんなんだろうね、
ということは、わからないままでした。

今日の世界不思議発見は、カナディアンロッキーのこの時期
(だけではないけど)の「自然の色」が副テーマだったようで、
見事な紅葉や、湖の色、などなど、
もっと大きなキレイな画面で観たいぃぃぃ!!
って思わされました。(ハイビジョン欲しいかも・・・)

途中で紹介されてた中で、夫婦して「コレだったかぁぁ!」
と声を出してしまったのだけど・・・・・
カナディアンロッキーには、氷河があるのですけど、
その中のひとつの名前がATHABASCAなんだそうです。
そして、その色の表現(?)がGLACIERらしい。

犬舎名も名前の付け方も、それぞれで、面白いっす。
犬舎名見て本人見ると、ナルホド・・・っていうのもありますね。
ブランド名なんかが犬舎名の時って、
ドッグショーでブリーダーさん本人を見ると・・・(以下自粛)


ちなみに我が家の犬舎名
BARBET GROVE JP
BARBET(五色鳥)は、夏子の名前を犬舎名にしたかったから。
GROVEは、「木立ち」くらいの意味でしょうか。
森や林ほど大きなものではないけれど。
小さなユニットっていう意味合いもあるかな。
自分たちをブリーダーなんて呼ぶのはおこがましいしね、
っていう思いもありです。

2003年11月01日(土)
初日 最新 目次 MAIL


My追加