てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2021年09月29日(水) さいとうたかを氏のご逝去について

今日は自民党総裁選挙の投票日。また私の50歳の誕生日でもある。しかしそれよりも衝撃的なニュースが入ったので、その所感を記したい。

さいとうたかを氏が亡くなった。享年84歳。言わずもがな、ゴルゴ13の作者である。初めて手にとったのは中学生の時、30年以上にわたり読み続けている唯一の漫画だ。

ゴルゴ13が自らに課しているルールのうち、幾つかが自分の人生訓になっている。あえて決意したというよりも、長く読んでいるので自然にそうなった。教育という感じかもしれない。

入った居酒屋で、出てきたサラダが不味いとか、酒が遅いとか、純米酒はないのかとか、グダグダ文句を言う客がいる。誰が悪いのだろうか。店ではない。その店を選んだ客が悪いのだ。店に文句を言う前に、自分の不明を恥じるべき。

さてゴルゴ13、時として仕事に協力者を求める。銃職人、情報屋、連絡係、救出チーム等々。彼は仕事の依頼者に対して、自分に対する全幅の信頼を求める。それと同じ文脈で、他の誰かに仕事を頼む時は信頼する。

南米の地下深くで岩盤が崩落して、脱出が不可能になってしまった。最終的には、事前に手配していたチームが救出する。「私が来なかったら、どうするつもりだったのか」という質問に、ゴルゴ13は「その時は、終わるだけだ」と答える。

私も色々な「仕事」を人に頼むことがある。有料も無料も。支援者との関係も然り。しかし結果失敗した時の責任は、先方ではなく自分にある。精神論ではない。それこそが事実なのだから。

その他もいくつかの影響を受けているが、ここでは省略したい。さいとうたかを氏の遺志に従って、連載は続くそう。いつかわからない。私が死の床で、ゴルゴ13の第何巻を読んでいるのか。楽しみである。

ご冥福をお祈りする。

●今日一日

【午前】
打合せ(党)/相模原市中央区
党県連役員会/WEB

【午後】
地域まわり/相模原市内

【夜】
事務作業/事務所
相模原シティライオンズクラブ会員委員会/相模原市中央区


2021年09月28日(火) ドミノは魅力的なキャラクターだ

血と灰の女王を読んだ。現在14巻まで出ている。絵の描写がグロテスクで登場人物が多く、また通常ではない力で勝負をする。キングダムや鬼滅の刃と似ているかもしれない。だから息子は私に勧めたのだろう。

高校生の佐神善を中心にした物語だが、本当の主人公はタイトルの通り、女王を目指すドミノだと思う。とにかく魅力的なキャラクターで、他の登場人物を圧倒している。第4の真祖が誰なのかも興味深い。

また冊子の漫画誌ではなく、「裏サンデー」というネットで連載しているそう。こういうコンテンツを見たことはないが、なるほど今はそうなのだろうと感心。次回以降の新刊も息子から借りて読んでいきたい。










●今日一日

【午前】
お休み

【午後】
行政相談(産業)/相模原市中央区
地域まわり/相模原市緑区内
行政相談(福祉)/事務所


2021年09月27日(月) 感染者は悪くないのに謝罪するハメに

本会議で一般質問。菅原直敏議員(大和市)が登壇した。自らコロナに感染した体験から、感染者に対する差別や偏見について取り上げていた。

感染者は悪くない。一方で現実的に、感染すれば多くの人に謝罪するハメになる。周りに「迷惑」をかけたという理由で。日本人らしいと言えばらしい対応だ。

しかし手間が増えるという程度で済まない場合もある。氏も質問で取り上げていたが、感染者が「迷惑をかけた」と自殺した事例もある。また差別や偏見にさらされた話も多数聞いている。

本人は萎縮するのかもしれないが、だからこそ周りは優しくかつ寛大に接して欲しい。いや接するような社会にしなければならない。

●今日一日

【午前】
党支部街頭活動/淵野辺駅

【午後】
立憲民主党・民権クラブ県議団会議/神奈川県庁
本会議(一般質問)/同
議会改革検討会議/同
来客/同


2021年09月26日(日) まさに国家観が違う

稲田朋美氏は、自民党総裁選で高市早苗氏を支援するにあたり「譲れない国家観」という言葉を使った。同じように、高市氏は「国家観」があるという意見に、私は違和感を持つ。恐らくは国家という言葉の定義自体が違うのだろう。

国家とは、国民の生命財産を守る為に存在するものであり、その意思を決定する主権者もまた国民である。その機構や機能のカタチよりも、どのように国民と向き合っているのか、その姿勢こそが政治家が示すべき「国家観」である。

●今日一日

終日休み


2021年09月25日(土) 伊東祐親の像が市役所敷地内にある

伊東祐親の銅像に行った。伊東市役所の敷地内だ。景色が開けた海の方を向いている。恐らく居住する城がここにあったのだろう。墓所も近くにあり、以前訪れたことがある。小さくひっそりとしていた。

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は氏の一族が何人も登場する。頼朝の天下取りを描く中で、伊豆流刑は需要と考えたのだろう。私も当時の記録や本を読んだことはない。前知識なしでテレビに臨みたい。

●今日一日

終日休み


2021年09月24日(金) 賃金に政府が口を出すのは諸刃の剣

連合神奈川より政策制度要求に関するヒアリング。県議団の有志で参加した。例年通り、多くの分野に渉っている。今後の議会活動に活かしていきたい。

前安倍総理は経団連等に対して「賃上げ」を主張していた。そのことを評価する声もあるが、私は疑問を持っている。まずは結果として賃金が上がっていない点。ベースアップの視点が欠けている。

また本来は労使の交渉に依る賃金に、政治が口を出すことは、マイナス志向の時に問題が出てしまう。政府に「下げよう」と言わせてしまう余地は、今後の為に残してはいけない。

●今日一日

【午前】
連合神奈川より政策制度要求のヒアリング/神奈川県庁
本会議(一般質問)/同

【午後】
立憲民主党・民権クラブ県議団会議/神奈川県庁
本会議(一般質問)/同


2021年09月23日(木) 何の祝日か忘れてしまった

祝日である。カレンダーが赤い。しかし何の日か忘れた。「今日は何の日だっけ?」と人に聞く。その人も「知らない」と言う。そして手帳を見る。秋分の日と書いてある。

祝日とはその名の通り、祝うことがある日。何らかの事実を共有しながら、再確認する日なのだ。忘れてしまった私に問題があることを踏まえても、忘れてしまうような日であることも事実。

祝日は、「お休みの日」ではない。ましてや連休とする為に、日付を週末にずらすのは本末転倒。日本も祝日が多くなった。一定整理してもいい。国民が何を祝いたいのか、政治とは違うレベルの議論が必要だ。

●今日一日

終日休み


2021年09月22日(水) 市民に身近な市議との交流は重要

相模原市議会を訪問。知己のある議員が在室していた。幾人かの方と少しの時間、四方山話をした。

記憶と体感は遠くなったが、以前私は確かにここにいた。6年間という短い時間だったが、当時のことは今に活きていると思う。また経歴に「相模原市議会議員」と書けることは誇りでもある。

県議は全県民の代表であると同時に、選挙区の相模原市民の代表でもある。地域の実情を知ることは必須。その為に市民に身近な市議との交流が重要だ。

●今日一日

【午前】
行政相談(福祉)/神奈川県庁
市議会訪問/相模原市役所

【午後】
行政相談(雇用)/同


2021年09月21日(火) 本会議の開催日は必ず団会議をする

本会議の開催日には、会派全員で会議を開く。団長と執行部を中心に、前後の段取りを確認して、そこに向かう腹合わせをする。

くどいと思うこともあるが、出身地域や政策テーマの関心が違う県議29名が統一して行動する為には、それ位やらないとダメなのだと思う。丁寧さを欠けば、小さな溝でも亀裂になっていく。

政党と個人は微妙な関係にある。選挙は個人名だが、党名の影響も多い。一方で党本部等からの「拘束」は少なく、現場の県議会で方針を定めていく。まさに神奈川立憲民主党を私たちがつくっている。

●今日一日

【午前】
本会議(一般質問)/神奈川県庁

【午後】
立憲民主党・民権クラブ県議団会議/神奈川県庁
本会議(一般質問)/同

【夜】
地域まわり/相模原市内
事務作業/事務所
打合せ(党)/相模原市中央区


2021年09月20日(月) 緊急事態に節目を入れる時だ

月末を以て、緊急事態宣言は一度解除した方がいい。長くまた度重なることによって、今や「緊急」事態だという認識は薄れている。これまでを総括し今後を考えるために、一度「節目」を入れる必要がある。

医療体制については、重点的に対処する必要がある。「野戦病院」の検討も進めなくてはならない。医療人材も全国ベースで見直して、対処地域への集中投資するのだ。予算はかかるが、元よりケチる事態ではない。

いくつかの国で国境を開ける検討が始まっている。日本がどういう規制をしようが、現在のような半鎖国状態は限界だ。ワクチン接種と経済活動の関連性は、世界ベースで考えていく必要がある。

●今日一日

お休み


てらさき雄介 |MAILHomePage