大学教員の日記

2019年12月06日(金)  今日も雪かきから

 予想通り,今日も雪かきから。昨日よりも量が多く,時間をかける。腰痛になることの心配に加え,今は肩も少し痛いこともあり,ゆっくりと慎重に雪かき。今日は15分ほど。

 来週以降,様々な締切や会議,発表があるので,そのめどを立ててから,まずは事務仕事に取り組む。続いて講義準備。さらに今後のための文献調査。どんどん進めたかったが,疲れも出て一定部分まで。明日からまたがんばろう。

 1〜2月の予定についても予算を考えながら,計画を立てる。自分の学びのために講師役だけではなく,インプットも必要。いくつかの出張の計画を立てる。



2019年12月05日(木)  資料収集

 朝起きるとやはり外は真っ白。久しぶりに雪かき。今日は出張で早々と家を出ることもあり,真っ暗なうちから雪かきの音を響かせるのは申し訳ないと重い,ぎりぎり6時からダッシュで10分ほど。おおよそ片付いたところで着替えをして,新幹線駅へ。

 朝一番の新幹線。資料収集のための出張。簡単に必要な資料は見つからなかったが,いくつもの収穫はあった。書店にも立ち寄り,こちらでも有意義な時間を過ごす。できるときにペースをあげていかないといけないということを,改めて感じる。

 帰宅してみると,さらに雪かきが必要。夜の作業中に,今度は雪かきスコップが壊れ,急遽買いにいく。閉店間際だったが何とか間に合い購入。家で続き。明日も降り続きそうである。



2019年12月04日(水)  共同研究を進める

 朝早くから家の作業をしていたら,腰に違和感。ここ数年はないのだが,以前は年に1回は腰痛の時期が1週間ほど続いたものだった。大事に至る前に作業をやめて,あとは慎重に行動。

 今日は数日前にすべきだった共同研究の仕事に取り組む。対応があったため遅くなったもの。調べれば調べるほど検討すべきものも出てきて,あれこれ調べごと。夜も引き続き行い,遅くなって一段落となった。

 北日本各地で積雪のニュース。自宅周辺はうっすらと積もった程度だが,今夜も雪の天気予報なので,いよいよ本格的な冬に入るかもしれない。



2019年12月03日(火)  小さなミスがあり反省

 今日は訳ありで泉キャンパスだが,公共交通機関。自動車・新幹線・地下鉄・バス・徒歩でキャンパス。新幹線駅では乗車駅でも,途中駅でも,降車駅でも高校生の修学旅行生が待機しており,そういう時期なんだと我が家の子たちの高校生時代を思い出した。

 大学に到着して講義の準備。学生面談であれこれ嬉しい話。2限は他学科の講義。プリントに変換ミスがあり反省。午後の空きコマも講義準備に費やす。学科の講義は学生たちのがんばりぶりが嬉しかった。5限の現代教職論では印刷物に白紙が混じっており不足(毎回出席率は90%後半)してしまった。慌ててコピーに走り,講義時間が少し早い展開に。これも反省。今回も学生たちの感想に励まされる。

 終了後,朝とは逆パターンで帰宅。体はだいぶ楽である。帰宅後は遅れ気味の共同研究に力を入れる。



2019年12月02日(月)  今日もあれこれ準備

 12月ということだが,今日は雨の天気ということで逆にいくぶんか暖かい。今週は雪の予報も出ているが,まだまだ本格的にということではなさそうだ。

 さて,今日もあれこれ準備。できる範囲内で仕事を進める。明日の講義の準備をしながら,昨年度のレポートを読み返して,指導の様子を思い出した。昨年度の経験が生きる講義をしないと。夕方から移動し,今日は9:30の帰宅。



2019年12月01日(日)  今日から12月

 本当に1年は早い。今日から12月。残り1ヶ月。今年は例年以上に早く過ぎた感覚。(毎年思っていることであるが・・・)

 さて今日は家族のための日。あれこれ時間を注ぐ。合間を見て仕事を進めるものの,こちらは期待通りにならず。明日以降に期待。

 ふだん見ていないEテレを見ていたら偶然地元の岩谷堂たんすの取材番組が入っていた。インタビューをされていた方が,30年近く前にいた小学校の小学生だった子。水泳の強化練習で関わっただけの子だったが,「いずれはたんす職人の跡継ぎになるのだろう」と当時同僚と話していたことを思い出した。社会科で実践したのはさらにその前で30年以上前。本格的な教材開発のスタートだったことも思い出した。



2019年11月30日(土)  学科連続公開講義

 起きると体が少し重い感じ。移動が長かっただけではなく,今週はいつもの週よりも負荷がかかったからかもしれない。体調を整えてから移動。

 大学には10時半に到着。ホーイ記念館1階で事務仕事。11時過ぎに今日の学科連続公開講義会場で準備開始。3週連続のこの講義もラスト。昨年度から準備を計画的に進めて,ようやくここまで辿りついたと思うと責任者としてホッとする。本日は今までと異なり,登壇もゲストも関係ないので,運営に専念できるということで,気持ちもゆとりがある。そのうちに,登壇者とスタッフも入ってきて準備。

 13時から第4回と第5回分の講義。同僚の講義を聞く機会もなかなかないので,学ばせていただいた内容だった。参加者の皆さんにも熱心に聞いていただき,感謝である。17時に終了。今日は新幹線利用で時間もあったので,歩いて駅まで。まもなく師走を感じさせる風景だった。

 帰宅後は,少しのんびり。明日からの予定の確認。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA