泥沼
DiaryINDEXpastwill


2004年11月27日(土) ハウルの動く城

今日の朝起こされてさー。ハウル見に行かないかって。
弟とな。
はぁ?私が今そんな状況だとお思いか?
と思ってそう言ったら、タダ券今月までなんだってさ。
それでもしばらく渋ったけど、たかが半日時間を潰したところでどうせ明日は1日バイトで潰れるんだし、カワンネーか、と。
その半日で書けるかというと、きっと書けないし。
ハッ、行かないでも後悔するなら行って後悔しようぜ。
タダで使えるものは親でも使えって言うしな。(少し違う)
で、ムッスリしつつ行ったー。
だってけっこう見終わったあと浸るタイプなんだよ。
戻ってこれなかったらいやだなぁって。
映画館に行くたびに余計なストレスを感じるのも疲れる。
となりにキムタクファン(勝手な思い込み)のおば様がお二人座られたので、
放映前はペチャクチャうるさくて映画の途中も話してたら嫌だなと思ったら。
さすがレディー、そこは礼儀をしっかりわきまえていらっしゃる。
カサともゴソとも音をお立てにならなかった。
その分なにやら女の子がいちいちキャッとかヒソヒソとか話をしているのが気になって。
ハウス食品が提供なのがそんなにオモシロいか!
オモシロいけどね、名作シリーズもハウス食品提供だったものねえ。
そのうちハウルがシチューの宣伝したりしないかな?(笑)
子供は反対に引き込まれてしまって、おかしいところで笑ったりするくらいなんだけどね。
お譲ちゃんたちよォーお話しするのはあとにしとけなァ?
ま、お菓子を食べてゴソゴソバリバリが無かっただけよかった。
あれだけは耐えられないね。

はーいネタばれ。
後で読み返したら、けっこう嫌味がにじみ出てるので気に入ったーって人は傷つかないように注意。

さすがに画面は美しかった。
ジブリだから当然、だけどその当然、というのがすごいよね。
音楽も情緒あふれるアコーディオンがいい味を出している。(合っているかは…)
設定は戦争中なんだけどあまり悲壮感がなく淡々とした描写。
意味があったのかな、この設定は。

でもまぁ、とりあえずつかみは良し
てか、ソフィーが可愛かったのでそれだけで全て許せると思った。
赤毛じゃないのは少々残念でしたが。
あーでもレティーちょっとけケバすぎ。母親とレティー似すぎ。
イメージとしてはもっと清楚な愛らしさって言うか…。ブツブツ
倉庫でレティーと喋ってる時とか、ソフィーの顔の崩れが少し気になった。
でも城にたどり着くまでの道のりの描写はとても良かった。
カカシとソフィーの関係も良い。

マルクルもやばいくらい可愛かった。またれぃょ〜。たしかに悶え狂った。
カルシファーも、うん。可愛かったな。

意外だったのはキムタクだな。やるじゃーん。
ほーんと、なんでもこなす人ですねこの人。
ムカツクやっちゃなぁー。(別に嫌いなわけではないが)
顔が可愛くても声はちゃんと男の人なのが、良いね。
でもやっぱり、ハウルの根性の悪さ描写がもの足りなくて…。
なんかフツーにいい子になっちゃってたのは少々残念なところです。
見た目は文句ないんです。ノッペリって批評されたのは性格かな…なんて思ったり。

ストーリーは。
エー!とかええ〜?と感じるところも多かった。
なんだかダイジェスト版にされてしまったような物足りなさと不可解さ。
原作とは設定も変えているようですが。
それ自体については別に文句はありませんが、せっかく変えた設定が野放し。
戦争とかハウルの正体とか過去とか。消化不良。
ソフィーにマルクルが抱きついて行かないで!ぼく達家族だよね、って言う感動のシーンも、マルクルの境遇が描かれていなかったので原作のマイケルを知らない人は、「え、この子かわいそうな子だったの?」と突然に思うはず。
ハウルがソフィーを好きになったのも、ただ好きになったのかと思ってしまうでしょう?あれでは。ハウルが女の子を本気で好きになれなくて、相手が振り向いてくれたとたん興味を失っちゃうてことくらい説明する必要あったんじゃないのかな。
それにソフィーはもっと途中ハウル冷たくしてくれないと!それで罪悪感感じて、でもやっぱりまた冷たくして、時々ときめいて。
その複雑な乙女心が堪能できなくて残念。
良いのか悪いのか、ソフィーもハウルも宮崎風に毒気が抜かれちゃった感触。
そしていつの間にか深く愛し合ってる2人。
宮崎アニメの少年少女ってなんでこう突然デキあがってるんだろう。
いや、こんなもんなのか?

あとやっぱり呪い全般が謎。何で呪いをかけられたか、誰にかけられたか。
特にソフィーがさあ、解けたり戻ったりして、法則が感じられないし。
だらしない呪いだなおい。バレまくりだし。
明確な敵がいなかったのもなんだかな…。
勧善懲悪は現代的でないって言うのかもしれないけどハンパすぎ。
あとソフィーの言葉によって物に命を与える魔法って言うのがすごく好きだったので。
それがあまり演出されなくて残念。
帽子に話しかけるシーンとか。時間が足りなくて仕方ないとは思うんだけど。
ココはわかるでしょ、って描写を省いてしまうのも手ですが、わかっていても
言いたいことは色々あるわけですが。
やっぱり文章とアニメーションじゃあ表現できるものに差があるから。
原作とここが違う!足りない!ガサツ!とか言うのは酷ってもんでしょうね。
でも荒地の魔女だけはいい変更だったな、と思う。
今回の映画化で一番面白い変更点だった。
小説の方とは善悪が逆…というか善悪が混交している感じね。
そこだけは少し興味深いと思った。
現代において老人のあり方、っていうか。
「老いること」というのが隠れテーマとみた。(隠してない、もろテーマだった)

ていうか、実を言うと魔女に泣かされた。(声のせいかなんとなく中性的だったけど)
あの最後の、魔女が心臓をソフィーにわたすところでブアっと一滴。(一滴かよ)
あんなに欲にまみれて、力があったときから求め続け、力を失いただの老人となっても執念深く望んでいたハウルの心臓。
やっと、やっと手にしたハウルの心臓。
それを、ソフィーの「おばあちゃん、おねがい」と言う言葉だけを代償に「仕方ないねぇ」で渡してあげるその純粋さ。
もともとオメーのもんじゃねーだろとかそういう問題ではない。
彼女は待ち焦がれ望み続けたものを犠牲にして、ソフィーのためにささげたのだ。
こんな愛があるのだから!!
本当に魔女がよかった。すごくよかった。
全てが完璧に良い、というのは無理だし、その必要もない。
少しでも良いところがあれば十分なのだ。

ただね、ちょっと気付いちゃったんだけどね。
私は宮崎アニメの雰囲気とか世界観とか絵は大好きだけど。
キャラクターはあんましあれみたい。脇役はいいけど主人公…。
理想の少女、理想の少年を描いてるのはわかるんだけど。
ちょっとドロくさくて性格悪いくらいが、私は見ていて感情移入できる。
宮崎アニメの少年少女は神がかっていて不気味だ。綺麗すぎるというか。
でも、宮崎さんの夢を描いてるんだからそれで良いんだと思う。
でもやっぱりあま〜とか思うわ。だめだ。

ちなみに、
パンフにあったんだが、宮崎さんはハウルの行動理念がわからないと言っていたそうで。
なるほどね、だからかー。なんて。
つかさあ、わかんないのに作っちゃうんだね?ふーん…。
うわあ、意地悪いな私、イヤミィー。
特に宮崎さんを嫌いということはないはずなんだが。
全然知らない人だし。
嫌いじゃないんだけど、何かが合わないのかもね。
自分が意外と原作を愛していたことを知った今日でした。
あー、これだからダメだな。色々もやもや考えちゃう。


2004年11月25日(木)

デブ美

昨日今日買った雑誌本マンガ
モードェモード冬号
ペン12月号
NH/Kへようこそ2巻
ぐうたら人間学 
周作塾
キリストの誕生

ぐうたらと周作とキリストは遠藤。
ぐうたら電車の中で読もうとしたら噴出しそうでやめた。
屁の期待。

N/HKはオタクの今!みたいな感じ。
いわゆるイタイ系のノリだけど。傷ついてるんだなあみんな。

で、デブ美って何よ?
いや、今月はペンの特集何かなーってラック見たらさ。
デブ美って見えてさ。
これからの時代デブが来る!とかそういう系?
今時代の最先端はデブ?デブーム!?
とか思って手に取ってみたら。

デブ美
ザ ッし
イ クい


だった。
なんだ。



今日の逆探知
ピッピの庭
シムピープル キムラ ナカイ
ララァ マリア 聖母
ハウル 荒俣宏


逆探知(笑)で辿って面白いサイト発見。
著者の考察なんかはまぁ、割とどうでもいいけど、富の監督の発言が読めて面白い。
ttp://www.geocities.jp/bandgix/index.html
ちょっと著者の素性にアヤシイものを感じるが私も同じくらいアヤシイからキニシナイ。
オタク文化と宗教ってのはあんがい近いところにあるものかもしれない。
それどころか何かしら関連があるかもしれない。
日本でこんなにオタク文化が発展しているのはなぜか。
アニメマンガという軽く見られがちなメディアですが、
創造という行為と、そこに求めるものは文学や哲学と同じなんじゃないかなあ。
そうするとどうしても宗教が絡んでくるわけね。
宗教ってのは、人がどう生きるか考えること、教えてくれることだから。
用語を神話とか聖書から取ったとか、表面上だけの問題じゃなくてね。
無宗教の民族といえど、心の奥底で何か聖性、普遍性を求める心はあるはずだから・

まあ、一般人(?)から見ればおたくも宗教も同じようなもんで。
ウサンクセー、ダセー、カッコワリーそんなもんでしょう。
犯罪が起こった場合、オタク性や宗教について問題になるあたりがね。
不信感があるんだろうね。
何故不信に思うかって、知らないからなんだけどね。
自分の不勉強さを棚に上げて、アレが怪しい、これがアヤシイ、と。
まずは理解したいという欲求がないと、理解は出来ませんよ。

べつに一般人とオタクと宗教人、どれが一番高級な人間かなんてランク付けするつもりは無いし必要もない。
厳密な線引きも、本当はできない。
オタクの人は宗教なんてアヤシイもんと一緒にしないでよ。僕らぁただ面白いから好きなだけだし。
宗教の人はアニメマンガなんてくだらない、現実逃避で快楽主義で人間の堕落だ!って言うかもしれない。
ハッ、私から言わせてもらえば目糞鼻糞だ。
私なんて両方だから2重苦だからな。
しかしまぁ、ひた隠しに隠しているというわけでもないが、堂々とはできていないのが実情。
その道を極めているかというと、一般ピーポーと紙一重の薄さ。
じゃあ3重苦か?

笑われることを恐れてはならない。とは思う。
笑われることを恐れて真理(あやしい用語キター)を見逃してしまうのはもたったいない。
どんな事象の中にも真理が潜んでいるのだから、気を抜いてはいけない。
どんなことだって馬鹿にしてはいけない。

今日講義中の雑談で出た話だけど、教師はできるだけ教えたくないんです。
自分が知っているものを全部教えてしまったら相手の方が優れてしまうから。
だから、できるだけ少なく、相手が気付くか気づかないかギリギリのところを教えているわけです。
だから本来なら生徒はくっちゃべったり内職したり寝たりしている場合ではないのだ!
目を皿のようにして、耳をダンボのようにして全身を疑惑にして授業に挑まなければいけないのだ。
授業は生徒と教師の戦いの場なのだ!
と、途中(耳ダンボあたり)から私の勝手な誇張が入ったけど。
私はまぁ、わりと挑戦的な姿勢で挑んでますよ。寝てるとき以外は。

一生懸命やる人を一生懸命やらない人は笑うけれど。
真剣な人を指差して笑うような奴らには負けないぜ。
でもまぁ、ツンツンしてもつかれるからね。
余裕派で行きとうございますわねー。

今日のテーマはオタク文化と宗教の共通点?
表面的なことだけだけどね。
オタクの人は卑屈になっちゃいけないよ。
それは社会の風潮や世間の目もあるんだけど。
ちなみにこれ別に卒論かんけーねーよ。
遊びだよ。
くだらない文章はベロベロ出るのにいざ卒論、と思うと意味を成さない単語の羅列になってしまう。
研究が足りなんだろうなあ。でももう時間ねえもん。
あと2週間。14日間。336時間。20160分。
うわー二千百六十分しかないの?やばくないか?
あー、あと一ヶ月でクリスマスだなあ。


2004年11月24日(水)

今日は死者ミサ。
というとこう、黒いのとか想像されそうだな。
今年の死者を追悼するミサですな。
11月は死者の月、死者を想う月だそうで。

神父さんがいつもと違った。
いつもはサレ○オ会なんだけど今日は知らないイエ○ス会の人だった。
どう違うんだろう、サ○ジオがイタリー系でイ○ズスがフレンチ系かね?
なかなか元気のいいフレッシュな神父さんで新鮮。

お説教はあんまり覚えてないけど少しだけ。
私達が忘れてはいけないこと、とかで。

ひとつ、私達はみないつか死ぬということ
ふたつ、すべてはおくりものだということ

ひとつめはそのままね。
ふたつめは、私達は望んで生まれたわけじゃない。選んで生まれたわけじゃない。
性別も名前も場所も時代もなにもかも、すべて。
この命も、私達が持っているものも、すべては贈り物であるということ。
人からもらうプレゼントを、自分で選ぶ人がいるでしょうか?(いるけど)
プレゼントはそれを選んだ人、与えてくれた人への絶対の信頼があるから嬉しいのです。
知らない人から与えられた知らない菓子を怪しんで食べないとしても、
それが自分の信頼している母から与えられたなら、子供は何も不安に思わずに食べるでしょう。
私達はそういうふうに生まれたのです。とかそんなんだっけ。
寝ながら聴いてたからウロー。

別に神父さんはプレゼントは喜んで受け入れろ、と言いたいわけじゃあなくてね。
なんていうかなぁ。
プレゼントしてくれた人がいるからあなたがいるんだよ、と言いたいんかな?
それを神としてもいいし、宇宙、世界としてもいい。

そして、死者。
死んでいったもの、失ったもの。
それをどう扱えばいいのか私達はわからない。
ただ忘れられないだけだ。
生きているものも忘れてしまう私だけれど、
目の前で生きた姿、苦しんだ姿が忘れられない。
思い出すたびに痛むとしても。

死は昔も今もこれからも永遠に、永遠の謎であり続けるだろう。
それを知るすべはない。
しかし人はそれの謎を求めることをやめることはできない。
誰も知らないけれど、誰もが知っている、知ることになるからだ。
死なくして生はないし、いつか死ぬからこそ今生きられるからだ。
それは、不思議な魅力で人間を惹きつけてやまない。

しかしね、あまり死の魅力に取り付かれてしまうと。
しまうと、どうなるんだろう。
生きるのが面倒になるかも。
うまく均等を保つこと。バランス感覚が大切。



一回読んだきりほおりだしてあったヤスヒコせんせの「イエス」読んだ。

ネタばらすけど

マグダラのマリアがイエスの愛人?でさ。
そんなあー嫌だー!とおもた。(前に読んだのにな)
おもた後で。
何をいまさらー。とおもた。

にんげんだもの。
遠藤さんの弱いイエースが好きだといっておきながらそういう弱さを認めないと?
いや、もはやそれは弱さですらないかもしれない。
じゃあなんだろう。
人として女性を愛することがあったかどうかなんて考えても見なかったなー。
別に興味なかったしな。
いや、興味なかったといえば嘘になるか。
興味を持つ必要がない程度には身近な存在だったずらね。
一種のファザコンやブラコンに似たものだろうね。
世の中の男性がみんなクズでもイェス様がいるもの〜とか?
やばいやばい、それやばい。
でもシスターになるってのはィエスのお嫁さんになるってことなのよーって聞いてさ。
それは楽でいいなあと思った記憶も無きにしも非ず。
十かそこらの年齢だったと思うんだが。すでに現実逃避。超現実主義?
どこから歯車が狂ってしまったのか。

他人を否定するということはそのまま自分を否定するということ。
イエスに聖性をもとめ禁欲を強いるなら。
自分にもそれを強いているということだわな。
生きとし生けるもの全てを平等に想ってくれるというイメージを抱いていたけど。
それは理想だけれど幻想だもの。

しかし、ヤスヒコせんせのプライベートにツッコムつもりはないけどあるんだけど。
先生の描く母親像が気になる。
えっと、言い辛いけど夫婦関係が崩壊していることが多い。
「イエス」の主人公ヨシュアの父はもしかしてヤスヒコせんせの父がモデルなんじゃないかしら。
自称クリスチャン。子供達を教会に行かせたりした。
しかし先生自身は教会にも連れて行かれなかったし聖書を手に取ることもなかったそうです。
ヤスヒコ先生だけが連れて行かれなかったという事実が非常にひっかかる。
そして母親。姦淫の罪で母が石打ちにされるところを見たヨシュア。
幼いながらもヨシュアは罪を犯した母へ軽蔑や憎しみのようなものを感じている。
しかし同じような状況において、イエスは罪を犯したことがないものから石を投げなさいと言う。
石を投げられるものはいなかった。
ヨシュアは恐ろしさのあまり泣きながら、それを見ることができなかったが、
イエスに声をかけられて、女が裁かれていないことを知る。
そして自分がおろかだったことを知るのだ。
母を憎んだこと、軽蔑したことを後悔するヨシュアに、イエスはその涙でお前は許されたのだよ、と言いやさしく支えてくれるのだった。
私がヤスヒコせんせの「イエス」のなかでもっとも好きな箇所だ。
ヤスヒコ先生にも同じような経験があるんじゃないかというのは下世話な想像だろうか。
しかしこの「イエス」を描く意味がそこにあったのではないかと思う。
文学者と比べて漫画家の生涯などはあまり知ることができないのは残念。
まぁ、生きてる人にはプライベートを守る権利があるから仕方ないけどね。
私はやっぱり作品と作家は切っても切れないものだと思うから、両方あわせて本当に理解できるのもだと思うんだよねー。


2004年11月23日(火)

兄の部屋で8月のメモワールを発見。
読み返してたのかしら。
これは何故こんな本を兄貴が持ってるのか謎なんだが昔読んだな。
ほんと、かーなり昔。

ネタバレだけど、
父親が植物人間状態の貧しい家庭の少年が主人公で、
父との思い出やひと夏の出来事が淡々と描かれている。
彼の父親は社会的地位の低い、顧みられることのないタイプの人間だった気がする。
物語の最後に彼の母親は生命維持装置を止めることを医者に頼むんだけど。
金がないから止めるのか!?
という少年の言葉が痛い。
時間的にはこっちの方が先なんだけど、ダンサーインザダーク思い出した。
あれはもう、ねえ。
そんな風にいろいろと黒い記憶がよみがえったのでした。
でも8月のメモワールは今読めばそう陰気ではないかな?
当時はゲーと思った描写も。



なんかどこもかしこもハウルですね。
人気が出ると抵抗したくなるアマノジャクな性格をどうにかしたいです。
ハリーも1年半粘りました。
ハウルもみんながかわいいかわいい言うてるしなあ。
正統派主人公系美少年にはあまり惹かれないので大丈夫かなー。
さわやかな宮崎系美少年になってたら…ちょっとシンパイ。
ま、不安はあれど、ハウルのむかつくところとカルシファーの健気さとソフィーのヤケクソさえ健在なら文句は言いません。
そう、助手はマイケルだっけね。
マルクルって名前に変わったけど、性格はあのままなのかな。
劇場後悔終わる前に見に行かなきゃー。

あー、デス種みたけど感想が無いや。
ファスナー見た直後に種の録画見たからさ、半分上の空で。
なんか、いろいろファスナーにもって行かれちゃった。
紅葉とか効用とか高揚とか。であかごめん。
なんてか、種は
ストーリーはいいから戦闘をやれって言われたのでそうしましたか?
とか
ザク2機でどっちにどっちが乗ってんのかわかんねーとかその程度。
このままディあッカがうすれて甲洋に流れていったりするだろうか。
ま、それはないだろう。増えても減らない。
とりあえず今はとにかく保留にしとかねばと思うんだけど。
こういうときに限って描きたくなって、描いてみると描けない。ギャー!
ダメダメだ描くの禁止。手が遅いんだからあっという間に1時間や2時間どころかあんなこんな…!
でもこうさあ、あふれる思いを出さないで溜めとくとイライラしてくるね。
ぐあー。
見なきゃいいんだけど。
ビデオ嫌いなんだもんよ・・・。グエッ。

岩窟王も見たさ?
たまたま兄がいたのに、伯爵とアルベルがあからさまに雰囲気あやしくてマイッタ。
こういうアニメだったのか。
わたーくし美少年同士のヤオ/イ?とかは、ほぼ興味ないんですけど。
(嫌いというわけでもないユリでもなんでもばっちこい)
ああいうタンビーな雰囲気は好きですね。あくまで雰囲気が、ですが。
あるべーるは典型的なボー/イズラブ小説(読んだことないが)主人公ですね。
すこーし単純すぎ、と言うか、おばかさんですか?
伯爵にふたりだけのひ・み・つとかいわれてウキウキしちゃうんですか?
普通の人だったらハァ?何言っちゃってんのコイツ?
とか思うところですが、純真なアルベルは嬉しそうでしたよ。恥ずかしい子!
でも伯爵の笑い顔いいよね。私もときめいたよアルベエル。

他感想。
・伯爵コワカッコイー。バケモノっぽさが人気の秘密ですか。
・そしてアルベーるを焦らして不安にさせるプレイ。
・そしてあるベールにか弱さをアピール。(ギャップに萌えさせる気か)
・ユージェニには話しかけたのにムシこかれてたけどね。
・伯爵に良い感情持ってない人は賢く見えるよ。(笑)
・あるべるのママ変な顔とおもってたけどけっこう可愛い。
・あの箱の中はやっぱり・・・
・軍人と毒殺されそうな娘はまぁ、応援したいところだが来週やばい。



なんか昼まで寝て弟が入ってるコーラス聴いてきた。
はっきりいってダルいだけだが。母親に言われてしぶしぶ。
曲はジョイフルジョイフルとアメージンググレースだ。
ビミョー。
弟よ、お前声出してないだろ?出してない顔してるもん。
他にもそういう子がちらほら。
うまい子が何人かいて、その声が大きく聞こえるって感じだった。
私は弟の前後のいくつかしか聴いてないが、子供の合唱団はこれだけ。
他には、平均年齢60歳でスカー?みたいなところが多かった。
声自体はきれいだし出てるんだけど。
何か違和感が…。
そう、ズレだ!
伴奏や指揮に遅れてるよおぢいちゃん!
コーラスはやはり、一体感、和が命だとオモタ。
正直一人ひとりの声の質や上手さ関係ないです。
どれだけ息が合っているか、どれだけみんなで練習したかがモロ出る。
ちなみに、会場の外で音を聞いただけだけど吼える狐(を英語読み)という男声合唱団がイカしてた。
だって終電ぶるーすだぜ!?
会場で聴きたかったなあ。

で、そのあとバイト。
奥さんに今後の予定など話していて、働くのは4月からでしょー言われた。
3月までは大丈夫よね、とそんなことを。
あー・・・うん、そうっすね・・・。
なんか、うんざりしちゃいけないんだろうけど。ウンザーリ。
しかも、それに就職してからも土日はあれでしょ?
あー、ハイ休みですよ?土日は。(当たり前だい)
だからまあ、土日ならお手伝いもできますね…。(何言っちゃってるんだ自分)
え、そう?(そんな嬉しそうに・・・)

えーと、月曜から金曜まで働いて、土日もバイトっすか?
死ぬでしょそれ。
体はともかく。
精神的に死ぬよ。
しかしそれをやっている人がいる。
じゃあ私もやらなきゃか?いやいやいや、私は無理ですから!
日本人働きすぎだよ!


2004年11月22日(月)

ファフナー!
泣いたー!
涙は出なかったけどさ。(それって泣いてないんじゃ)
(こういうとき涙ボロボロ出たら気持ちいいのになあ)
心で泣いたー!
こうよおおおぅぅゥ!
刻まれた。
甲洋がおかゆ的サンクチュアリキャラクタに昇格した。
つばきちゃんもかなりキター。
苦しい?生きることやめたい? 私も何度もそう思ったよ。でもお願い…。
うおおお12歳かそこらの外見なのにそげなセリフ!つーばきー!
そしてこうヨオオオ!!
ていうかファフナー自体やばいわ。
泣かせ演出に引っかかってるのかもしれないけど泣けるもんは泣ける。
立った!クララが立った!的な演出というか。でもウオーン。
見続けてよかったおう。
だいぶ見逃したけどそれでもまた見始めてよかったー。
カノンもよかったよおう。
あなたは、そこにいますか。
昔はいた、が、今はもういない。

甲洋が帰ってこれたのはつばきちゃんとカノンと犬のおかげだよー。
ありがとおおお。

DVDどうしようかなあ。3巻甲洋がジャケットなんだよなー。
でも面倒だからDVDボックス出てからにするかー。出るのか?
初回限定のみカード付きとかずるいよな。
まぁいいや、今それどころじゃないし。あとで。
しかしデス種でィアッか登場の感動が薄れるくらいキタよぉう。オウオウ。
まったく、でィアッかといい甲洋といい、私が忙しい時期に帰って来るんだもんなあ。
うれしいけど目一杯盛り上がれなくて苦しいよメソメソ。


2004年11月21日(日)

トりエラでぐぐったらエロリ画像に混じって変なのが。
見てみたら素敵な世界が。
とりエラ?とヒルしゃー?がええのええの。じょゼ?さんとかも最高。
主人公コンビ(名前ド忘れ)はまんまだー。



今日は5時からバイトー。
10時くらいに起きてパンひとつとココア一杯摂取。
そのあと昨日録っておいてもらってビデオでも観ようと思ったけどテレビ開いてないのでまた寝た。
水分取れといわれたので水は飲んだ。
なにしろゴロゴロしていただけなので腹が減らない。
バイトはけっこう忙しかった。
片付けの時水用のグラス一個割った。
伝票がばらばらになって奥さん混乱。
人のこと言えないけどちょっと落ち着け。
昨日転がった話をしたら細いからねーと言われた。もっと食えと。
そういうもんかなあ。
でもはらへらねーし。めんどくさー。

そして今思い当たったんだけど。
もしかして糖尿病?
ガーン!
それ辛い。
でもそうかもしんない。ちょっと調べてみよう。

うーん、調べてみたけど糖尿かどうかは判断できないな。
心臓についても心配ない。息は苦しくなかったし痛みもなかった。
自律神経系は少しあやしいかな?
ココ→脳貧血の応急手当
を見たところでは、とりあえず低血圧で立ちっぱなしだったことが原因か。
立ってるのって体にいいって聞いたのに…。
頻繁にあるわけじゃなくて年に一度か二度のことだし、症状も軽いし。
体調と運の問題かな。なんかイラつくけどそう心配することもないかな。
とりあえず全体的に健康に気をつけねば、ってくらいで。

でも思い出すなあ、中学の入学式当日電車で具合悪くなって。
入学式遅刻するわ名前呼ばれても起立できないわ。
周りの子からいきなり心配されるわで。
気分最悪だった。かっちょわりー…と。
入学当初から暗かったのはそれをしばらく引きずっていたせいだよなあ。
自分の世界にヒキコモリ状態だった。
小学生のは変人として認識されていたけど、暗くはなかったしな。
いや、図書館の住人で友達と遊ばず本を読む子供は暗いか?
当時はそれについて自分がおかしいとか思わなかったけど。
別に悪かぁないでしょ。もって生まれた性質と育ち方の問題ですよ。
小学校入学するころには人格、性質共にほとんど完成してるだろうし。
あー、ビミョに話ずれた。
でも変人は変人を呼ぶもので、またFさんに変なことを言われたね。
おかゆさんの話って帝王学聞いてるみたいとかそんなことを。
彼女はあまり深く考えずに雰囲気で言葉を使ったのだろうとは思うが。
ていおうがくってナンデスカー。
帝王たるにふさわしい教養・態度・考え方などを身につけるための修養。
<ヤフー辞典より>

わかんねー。
帝王という役職が既にわからんて。
じじくさいとか説教くさいとかそういうことかな。
こんなに若い暗さにあふれて爽やかにドロドロなのに。
て言うかいったい何言ってこんなこと言われたんだろう私。
たしか授業だるいって言ってたから、寝てればいいじゃん出るだけ出とけよとか言ったんだと思うけど。
いちおう学校は卒業することが目的ですからな。資格取得。
資格いらないならひとりで本読んでても勉強はできるけんね。

脳貧血の症状でさ、
>神経質な人がひどく驚いたり、恐れたり、精神感動によって起こることがある。
これすごいね。私は神経細くないので経験ないけど。
驚いたら倒れたりすんの?血を見てキャーバタンとか?


2004年11月20日(土)

今日の検索後悔じゃなくて公開
>サツマイモ粥 塩分
ごめんなさいごめんなさい。
でもこんな他愛もない言葉まで検索避けできないっす。

>聖書 たとえ私が人間と天使
どういう想いでこれを検索したのかわかりませんが、これでひっかかったのがココともうひとつだけって…キノドクな。
自由思想の時代なので怒んないでほしいものです。

しかし検索ワードチェックついでに少し読み返したりして。
かなり、同じことを繰り返し話題にしてるな。
もう先生や親が同じ話してもまたかよーとか思えないや。(笑)



ただーいま。
和/歌文/学会おわったー。
殆ど発表聞けなかったけどつまんなそうだったので良かった。
えーと、ただいま午後11時半。

今日は飲み会と駅前のベンチで横になるを初体験。
地べたにも転がったけどそれは2秒間くらいだからナシね。
自分の名誉のために言うが決して飲みすぎのせいじゃない。
原因不明の脳貧血のせいだ。
考えられる原因を挙げてみよう
・会の仕事で疲れていた?(自覚症状なし)
・わりと立ちっぱなしだった
・少し寒い思いをした
・昼に紅茶をカップに一杯摂取
・6時半ごろキリンレモンをグラス一杯摂取
・7時半ごろワインを200ミリリットル摂取。
・食物は昼にサンドイッチを3切れ、
 4時ごろにクレープのような菓子を1つ、
 5時半ごろにシフォンケーキのようなものを1つ
 6時半から8時にかけてカニ微量、
 茶碗蒸しを一杯、
 なんだかわからない酢の物を少量、
 ネタは何か判断できなかったが寿司を3つ、
 天ぷらを4切れ、
 刺身3、4切れ摂取。多分漏れはない
 8時からお開きの9時にかけては何も飲んでいないし食べていない。
・7時くらいから腹痛を感じ始める便秘だと思った
・ハラ痛いので帰りますともいいづらい
 料理が無駄になって申し訳ないし
・けっこう遅くなったし面倒なので上野に行って始発を待たずに立って帰る
・降りる駅のひとつ手前でけっこう激しい貧血襲われしゃがむ
・とりあえずなんとかなるだろうと改札まではたどり着くがその後また激しくフラフラしはじめる
・何か飲めば直るかもと気をつけながら歩くが階段を下りる前に危険を感じ座り込む
・横にならないとダメなのはわかっているのでベンチまでがんばろうと用心しつつ速やかに階段を下りる
・降りたところでもう頭がグラグラでまっすぐ歩けない。柱や壁につかまるが指先の感覚もなくなりつつあり、よくつかまれない
・耳はモノが詰まったようになって聞こえない状態
・ついに地べたに転がるがすぐ立ち上がる
・ベンチにたどり着いて横になってしばらく待ったらマシな気分になったので家にメール
・傍の自販機でマックスを買って飲むがあまり効果なし
・家に帰ったら○痢だった
・吐き気は一度も感じていない
・胃腸薬と水を飲んで今に至る
うーん、並べてみたけどやっぱり原因不明。
いろいろな要因が重なって、かな。
私は腹痛の方ばかり気になっていたんで、タイツが足やウエストを締め付けたせいでは、とか便秘だからではとか思ってたんだけど。
ちなみに疲れは殆ど感じていなかった。それどころかかなり元気なつもりだった。
少し風邪気味だったのは確かだ。鼻が詰まったりしていた。
水分をあまり摂取していなかったのでそのせいもあるかもしれない。
アルコールが問題の可能性は薄いと思うがもしかしたら一要因かもしれない。
母が言うには腹痛は関係なく、心臓のポンプの関係ではないかと。
そっか、脳貧血って心臓の問題なんだよね、頭の問題だと思いがちだけど。
おばあちゃんもおじいちゃんも心臓で逝ったからなあ。気をつけないと。
でも私動機息切れも無いし、運動後の脈もわりとすぐに戻ったけどなあ
(中高時代の話だが)

さて、ここで問題です。心臓を鍛えるにはどうすればいいでしょう?
1、粘膜を鍛えるために乾布摩擦?
2、心臓を鍛えるためにマラソン?
3、せめて血を濃くするために鉄分摂取
やっぱり運動不足がいけないのかなあ。
とりあえず鉄分。レバーはイケんのでほうれん草。ほうれん草うまい。
グラングランだったんで周りの様子はわからなかったれど、
ぶっちゃけ誰も助けてくれなかった。ヨッパライだと思われてたんかな。
まあ、助けていうても助けらんないんだけどね脳貧血なんて。
寝れば済む話だから。
でもどこでもいいから寝ると言うのは私のプライドが許さない。
だらしない若者だと思われるのは嫌だ。なめんなよ。
だからいつも休む場所を探して徘徊した結果余計みっともないことになるわけだが。
あー、でもベンチに寝てたら大丈夫?って聞いてくれた人いたっけね。
それだけでもだいぶ嬉しいもんだ。気が済んだ。(笑)
今迎えが来ますから大丈夫です。って答えたら去っていった。
ハッキリした口調で答えたからね。交番の前だったしね。(でもこの交番いつも人いねーのな)
声かけてくれたのは茶髪の兄ちゃんだったような。
みっともないとこ見られたなー知らない人ならいいんだが。
地元はこわいぜー。
○○さんちの娘さん酔っ払って駅のベンチで寝てたんですって!
まぁ、血筋かしらねえ、あそこの家のおじいちゃんって・・・
いやーねぇ〜。
とかなったら我慢できん。(被害妄想イクナイ)
ま、若い人だったから大丈夫さ。地元に知り合い居ないしオッケオッケ。

ちなみに和/歌文/学会の感想
正直発表はおもんなかった。
なんか文学者もそこらへんのオサーンと同じやな、と。
お互い血液型を聞いて盛り上がってて、女子大生も和歌文学者も同じやな、と。
生徒はカウンター、会員は座敷なので、狭い定食屋だったけど微妙に話は聞こえなくてちょっとがっかり。
黙々と食って飲む女子短生5人。(渋いな)
ときどき卒論どうよーとかいう会話をしつつ。
でも、いつも大人しくてしっかりしてる子が少し酔ってニヤニヤしてた。
「やばくなったら止めてね」と言われた時点でやばいからヤメテー、と。(笑)
ウーロン茶飲ませたら帰るころには酔いさめてたけど。
もうひとりの子は私酔っぱらったらキレるタイプかも・・・と言ったのでじゃあ飲まないでね、と。
私も飲み会と言う名前なんで酒頼もうかとも思ったけどね。
自分の行動に責任が持てなくなるのは嫌なので外では自粛。キリンレモンにしといた。
頼もうと思うけど飲むー?て聞かれたから一杯だけワイン飲んだけどね。
やっぱり、うまくもまずくもねえなあ…。
なんか、けっこうどんどん頼んでたけど。
私は奢ってくれるセンセのお財布がかわいそうであまりね…。
幹事であるうちのガッコのセンセが顔真っ赤で大丈夫か?と思った。
それ見てひとりの子が梅干しみたい言うて笑った。つるっとしたシソ梅干し系だな。
会場の仕事は、私は飛び入り手伝いなので、少しモノを運んで、
あと入り口でスリッパわたして靴を入れるビニールを渡すのと、
休憩時間に紙コップにポットからお茶を入れてわたす仕事だけ。
でもセンセにめっちゃお礼言われた。
もともと腰の低い気さくなセンセなんだけどね(あ、梅干しの人は違うセンセ)
院生でもああはいかないわよーとか言われた。
そりゃそーっすよセンセ。
細かい気遣いとかサービスってのは下々の者の方が心得てるんです。(笑)
ま、休日のみとはいえ2年近くサービスマンやってきた成果があったんじゃないかと。
バイト先にも感謝感謝。おかゆは 愛想 と 営業スマイル を取得した
もともと、そういう雑務?とか働くことは嫌いじゃないしね。
でもさ、
こんにちはって(入り口でね)最初に言い始めたのおかゆさんでしょ?先生方とっても喜んでたわよー。
とか言っていたけどね。
お客にこんにちわくらい幼稚園生でも言うと思うんだけどなあ。
最近の若者はそれほどひどいんですか?挨拶ひとつロクにできないと。
私の周りの若者はみな礼儀正しいし、賢いし、しっかりしている子ばかりだからピンとこない。
私なんてもう全然落ちこぼれだぞ。
学年ごとの性格ってのがあって、ふだんは大人しすぎるくらい大人しいけどやることはしっかりやるって感じがするな、うちの学年は。
なにか新しいアイデアを出して、とか積極的なディベート、とかそういうのはあまり得意じゃないみたいだけれど。
シゴトはキチンとやります。堅実正確細やか。
使える新社員採りたいなら今年だよ!(笑)
面白みはあまり無いけれどね。



脳貧血で転がるたびに思うんだけど、
脳貧血ってまず眼に来るんだよね。
だから慣れてる人はあ、やばいなーってわかるわけ。
自分このまま死んじゃったりしないかなーとか思う余裕もあるわけ。
ほら、脳貧血だと思ったら脳出血でしたーとかさ。考える時間が与えられる。
前にもこんなことあったじゃん、って冷静になれば思うんだけど。
その時は必死だから。
それでも別に恐怖はなくて、
やりたいことも無いし、悔いもないし、
死にたくない!とかも思わないし。
いつものことだし死なないと思ってるからかもしれないけどね。
でも、なんとなくいやだなぁーって思ったね。
こんなところでひとりで死ぬのはいやだなあ。
あと少しで家に着いたのに…。
ってね。
まぁ、2秒で立ち上がったわけだが。
みっともないからこんなとこで転がってちゃだめだという気力で乗り切りました。
酔っ払いだと思われるの嫌だったんだものー。

人は死ぬときに自分の手を握って見守ってくれる人が欲しい。
できれば泣いたり怒ったりしないで、静かに。
何も言わなくていいから、傍に居てくれればいい。
死自体は悲しくない、辛くない、怖くない。
でも寂しい。
ひとりで死ぬのは、寂しいからいやだ。
人間は色々欲しがるけれど、本当に一番欲しいのはそれだけだと思った。
それを愛って呼ぶんじゃないのかしら。
イエスはそれをみんなにあげたかったんじゃないのかしら。
マザーテレサもそれを行ったんじゃないのかしら。
でも、こうして死なないで済むと、死ぬのも割りといやだと思う。
今はあんまり死にたくない。
集団自殺とか絶対いやだと思う。する人がいるという事実がもういやだ。
集団じゃなくても自殺は悲しい。寂しい。
何で嫌なのか今よく説明できないんだけど。
みんなもっと死ぬのを嫌がるといいのにと思う。

あと、やっぱここはひとつ結婚したほうがいいかなーと考えた。
別に結婚じゃなくてもいいや、家族とか、それに似た絆で結ばれた人間が欲しいと思ったね。
やっぱり家族とかに傍に居てほしいなって思う。
だって母は私より年上だから、私が死ぬときに傍に居てくれないかもしれない。
でもできれば、母より先には死にたくない。
親より先に死ぬ子供ほど親不孝な子供はいないって、本当だから。最低だから。

今晩婚化だし独身女性増えてるし少子化だし。
自分もきっと結婚しないだろうなーと薄々思ってたけど。
どういう形になるかはわからないけど、いつか家族をゲットしよう。
そのためには手段を選ばんぞ。
お金一杯稼いで里親になるのもちょっと夢。
一人暮らしの老人になって孤独死は嫌だものなあ。
運が悪ければ努力しても天涯孤独になるかもしれないけど、だからって最初から努力しなかったら結果は見えている。
家族がいたって、死ぬときに傍に居てもらえるとは限らないけどね。
思い浮かべる顔すらないのはすごく寂しいからな。
「夜と霧」にも、家族への思いだけが生への執着となってくれたって書いてあったっけね。


2004年11月19日(金)

今日の恋愛小説を読むの講義では宮沢賢治のびでおみたー。手抜きだー。
あめじゅとてちてけんじゃ
宮沢賢治はいいな。いいよな。



明日は和歌文学会だー。
「土曜は何時に来ればいいんですか?」
と聞いてしまったばかりに、自由参加なのに手伝うことになってしまった。
「え?手伝ってくれるの?」と言う嬉しそうなセンセの顔にね。
ええよええよ…。
金髪ポニテールの学生の兄ちゃんが発表するらしい。
もう一人学生と、あとうちのセンセが発表。
学生2人は堅実な内容って言ってたな。つまらないかな。
センセはいつも話聞いてるからなー明恵法人とか言ってたな確か。
ま、面白そうじゃないの。

生でデス種みれないけどねー。
どうせあの時間帯うるさくて何も聞こえないからな、画像わるくてもがまんがまん。
あーバイトないと気が楽だあー。癖になりそう。もう働けない。



「キリスト教」に出会ったために自らの卑小さ、卑怯さと向き合わなければならなかった「私」、その「私」は40歳になるきょうまで自分がそのような人間であるという自己嫌悪に耐え、変わることのできない自分をあきらめているのである。
「遠藤/周/作『死/海の/ほとり』論」槌賀七代より 
から主人公に関する考察。
私のことかと思ったぜ。
誰しも何かをあきらめて生きてるんだけど。
私は特別諦めがいいからなあ。
あきらめがいいってのは決して格好良いことじゃないよ。
執着しないっていうと格好良く聞こえるけどね。

ぼくらにとって人生とは、苦痛ではない。しかし、明るいものでもない。
何故だか知らぬが、今のぼくの人生を支えているものは、人間の不思議と無限の暗黒へ対する執拗な興味である。

遠藤/周/作『作家の日記』より
そう、そうだね、そうだよね。
この「ぼくら」というのは日本人のことかな。



私が信仰を捨てたいというのはつまり。
罪悪感を感じずに自分の欲望のまま生きたいということなんかな?
こんなもんに縛られてなければもっとフツウっぽく楽に生きられたんちゃうかと。
まさにエゴイズム。きたねえー。
でもそれは信仰だけの問題じゃない。
社会で生きている、一人では生きられない。
信仰がなければ楽なんてことはありえない。
むしろない方がとりあえずの支えもなく辛いはず。
そういうことを忘れてるだけだ。
誰だって、自分の欲望のままには生きられない。

でも時々今の生活は夢だな、と思うことがある。
毎日食うに困らず、遠い国の戦争、遠いところでの悲劇がテレビや新聞で報道される。
でもそれはブラウン管の向こうの話。
かわいそうねえ、ひどいわねえ。
時に怒り時に泣いて、そしてそれっきり。
ドラマを見て泣いたり怒ったりするのと何が違う?
こうして日本に生まれてのうのうと生きていることが既に辛い。
夢から覚めて生きなければ、本当に生きなければ。

カトリックの教えでは、富む者は財産と持っているものすべてを捨てて神のの国を探さなければいけない。
神の国とはすなわち愛。愛とは隣人愛。敵を愛せよ。許すこと。
今のままじゃ天国にいけない…とかいう不安は無い。
神に裁かれる…という恐れもない。
でも自分が富める者であるという罪悪感から逃げられない。
いつもいつも思うこと、世界はなんて不平等なんだろうってこと。

あー、やっぱり。信仰関係ないべ?そうね、そうかもね。
カッコワルイから捨てようとか思っちゃダメだよね。
ズルズルでいいじゃない。引き摺ってけばいいじゃない。
教会いかなくったっていいじゃない。
どうせどこに捨てればいいのかもわからないモンだし。
現代の隠れキリシタンだぜ?かっこいいじゃん?(そうでもない)
ただ染み付いた習慣や価値観が厄介といえば厄介だけど。
私が私なのは私だからで、キリストさんのせいでもおっかさんのせいでもない。

なにも、凡人なんだからいきなり全て捨てて貧しい人のために生きねばなんて考えることないよ。
みんなが全部捨てたらみんなが全部持てるのにとか、思わないこともないけど不可能だから。
急進鷹派は結局うまくいかないんだ、穏便鳩派でゆっくりいこうや。
ただ、そういう自分を責め苛むことはやめられないだろうな。
常に頭の隅にあり、たまに出てきては私をイライラと悩ませるだろう。
きっとこれからも時々辛いだろう。一生辛いかもしれない。
辛くても辛くなくても結局は辛いんだ。
つらしうしと平安の時代からみんなグチグチ言うとるけど、本当やねえ。
でもさーそうして辛い思いをしながら、やりたいことの中から、
いつか、できることを探せばいいんじゃなーい。
やりたいことがないなら、今できることをやればいいし。
何もしないのもいいかもしれない。
嫌いなことをして後悔するなら好きなことして反省した方が特だよ。
どんな時になっても遅すぎるということは決してないはず。
こういう問答を何度も繰り返している気もするんだけど。
良くなってるのかな。


2004年11月18日(木)

すーべーて変わって見えーる〜通勤電車におーくれてーも〜
昨日だ、4限目授業だと思ってたら授業じゃなくてさ。
なんか大講義室に集合しろって言われてさ。
そんなん全然知らなくてさ。
(掲示板見ないです)(我ながらよく学園生活送れるなと思います)
なんかさー。嫌な予感したさー。
そしたらビンゴーであれよ、日曜見に行ったアレがうちのガッコに来てた。
おーまいガッ。

でもほとんど劇ナシで歌のみなのでサクサク進んでよかった。
訳されながらの話が少しタルかったけどね。
でも幼教の生徒はハイテンションだった。イエーイとか言ってた。
同じ年に生まれたとは思えん。
最後にニホーンノミナサンウタスキデスネー?とかいって歌わされたしな。
スキかもしれないけどちょっといきなりはキツーイデースヨー。
E AMORE とかいってもう恥ずかしいね。
それは愛だよ?やばいよ?
まぁ、せっかく遠いところ来た人たちが可哀想なので一所懸命歌いましたがね。
人文の生徒声ちっせー。幼教に負けすぎ。てか歌ってねーな?
元気ナイヨーとか言われちゃったよ。
わりと難しかったし音高かったし勘弁してやってください大人しい学年なんです。
まぁ、わけの分からん大会館よりこちらの方がアットーホームだし、
客が女の子とシスターだけなんで演技するほうもりラックスしている感じでしたね。
日曜日は爪の先くらいの大きさだったけど近くで聞けたし。
顔も良く見れた。ほんとに多国籍だった。ほほー。
メンバーは20代後半から40代くらいかなー。
やっぱり歌、音楽は良かった。素晴らしいといって差し支えない。
ラップ風のとか、ダンスもなかなか激しくてすげえのぉー、と。
いやー音楽に国境はないね。音楽オンチだけどそれはわかる。
そして歌には洗脳力がある。
冒頭に書いたすーべてかわってみえるーってのとかもう覚えちゃったよ。
エ・アモーレ・エッエッエ〜とか。
日本語で歌ってるのとかちょっと片言なんだけどね。ええよええよ。
やっぱり女声ええよ。
はあ、なんか特殊な生活だよな。学生ならではというか。
でも今年で終わりだと思うとスッキリするような寂しいような。
もう道でシスターに話しかけられてヘラヘラすることもなくなるんだ…。

そういえば携帯電話帰って来ました。
会館の人が電話してくれて送ってくれました。
リッショーコウセイカイやさしいじゃん。いい教団だ。(単純)


2004年11月16日(火)

今日は午後に一時間しか授業無い楽な日〜。

図書館で遠藤周作の評論集を読む。
しかし卒研とはあまり関係ないエッセイとかに夢中になってしまって。
関係ありそうなのだけ複写はしたけどね。読まなきゃ。
あまり進展は無かった残り23日の今日は気まずい。(しつこい)



そのエッセイの中でも面白いのがね、三田文学周辺の遠藤さんの交友関係。
梅田春生にイビられたハナシとか。
タテシナの別荘で一緒に酒飲んで梅田さん家で吐いた話とか。
酒飲むといじわるで酒飲まないときは涙が出そうなほどやさしかったとか。
処女作の時散々みんなにこき下ろされて(可愛がられてたんだな)さすがの遠藤さんもヘコんでたときに慰めてくれたとか。
神経衰弱になったときお前もこうなるんだって言われたこととか。
そんな色々なことをある種の愛おしさの感じられる文章で書いてるわけ。
こういうのを読むとね、遠藤さんは人間が好きなんだなあって信じられる。
梅田春生、教科書に名前出てたかどうかすら覚えてないんだけど、遠藤さんの文章を通して知ることができて、この方がかえって良かったな。
エッセイの「梅田春生」文学に興味あるナシ関係なくおすすめー。

また、原民喜についても書かれた文章があった。
これまたこの文章読むまで原民喜という人の事は全然知らなかったんだが。(日文失格やな)
原爆詩で知られてる方のようですね。「夏の花」っていう。
その原さん、
“こんなに無垢で素直な人を苛めたものに憤怒に似た気持ちを急に感じた”
なんて遠藤さんに言われてて。
ここ読んでなぜか涙ぐんでしまった。
この人、ものすごい無口で人と話すのが苦手で、頼りなくて、生活力が全くなくて、駅で切符を買って電車に乗ることすらままならなかったという。
遠藤さんが会ったころにはお金もなかった。
そんな人の不思議な生活ぶりが、やはりいとおしげに描かれている。
遠藤さんともう一人の後輩でけしかけて女の子を部屋に招待したら本当にうまく(?)いっちゃったり。
その2人のことを後になって親子のような優しげなまなざしで見ていたんだと思いますって語ってたり。
遠藤さんがどれほど原さんを愛していたのかをひしひしと感じた。
そして渡仏の前の最後の会話。留学先で知らされた彼の死、送られてきた遺書。
遠藤さんはフランスに居たので式にも出られなかった。
胸が苦しくなるようで、しかし悲壮さとは違う感じで。

他にも原民喜全集3巻にある対談で、原さんのことをみんなが語ってるんだけど、いちいち涙ぐましくてまいった。
涙ぐましいだけではなくて何か心打つものがあってね。
遠藤さんが「遠藤は原さんにタカった唯一の人」って言われてたりして可笑しかった。(笑)
原民喜か…。読んでみたいけど後でだな。

その三田文学関係者の中でもうひとり目についたのは武田泰淳。
飲み屋でも風呂敷包みを枕にして寝っころがって、黙ってみんなを眺めている。
遠藤「あの人」「日本人?」
吉田「馬鹿、日本人だよ!」
怒られる遠藤さん。
なんでこう遠藤さんと人のやりとりって可笑しいんだろうな。
関西の人だからか?

でも、ただ面白いだけではない。深い哀愁のようなものも漂っていて。
この原さんも、吉田という人も自殺によって失っている。

そういやもひとつ、日本におけるユーモア小説の地位の低さを語ってるエッセイにて。
笑うということができる動物は人間だけであるというようなことを語っていた時のハナシ、
梅田「同じ人間でも笑いの意味を知っているのは比較的男性のほうであり、女性にはこれが乏しい、だから女性は河馬に近いことになる」
遠藤「女性にはお産という厳粛な仕事が人生にあるので全て物事をクソマジメにとるのだと私はその時考えた」
遠藤さんが書くとこんなことも(河馬含め)「失礼しちゃうわね」で済ませてやろうという気になるのはなぜだろう。(笑)
実際女性の方が河馬に近いかどうかはともかく。
人を笑わせることができる人は強いな。
しかし私はこういっちゃなんだが糞便関連の話題はあまり…得意とは言い難い。
遠藤さんも安岡さんもそういう話大好きだったんだってね。
うーん、そこんとこはついていけないかもしれない…。



帰りの電車の中で、すごい娘2人を目撃した。
ヤマンバっつうの?顔が黒くて目の周りが白かった。
一人は髪が青くて一人は白かった。
突然一人が電車に乗り込むなり座ってサンドイッチを食べはじめで驚いた。
もう一人も立ったままモグモグやってる。
ある意味、こうも羞恥心が無いってウラヤマシイよな…。
べつに電車でしゃがみこんでパン食うくらいならジャマだなくらいにしか思わないけどね。
一人が電車の床にゴミを置いたんですよ。
置いた後そのまま放置したりしねーだろうな…と思ってたら。
そのまま放置…。
こういう人の親の顔が見たいねまったく。
どういう教育したらこんなゴミ放置人間になるんだ?
それともあの子達はジャングルから来たのかな?
ジャングルではゴミも全て有機物だから地面に捨てれば土に還るものね。
でも野性の本能が残ってるならビニールが還元できない物質だってこと感じないのかしら。
ビニールなんてツルツルしてるから踏んで滑って頭でも打ったら大変だぞ?
幸い私の目の前で転倒する人は居なかった。
ゴミはいろんな人の邪魔になってけられた挙句駅のホームへと飛び出した。
見てて拾わない私も私だけどな。
どうなるか想像できるしゴミを拾うこともできるがあえて傍観。
これって神の領域かな?(笑)
というわけで、せめてゴミは分別してゴミ箱へ。人間への第一歩。


2004年11月15日(月)

今日の検索
>遠/藤周/作 ア/デン/まで 論文
げぇー、お仲間?(笑)やばいやばい。
ごめんなさいね、不真面目な内容で。怒らないでね。

えっとー参考までに。
日本文学の論文探したい場合はこちらが便利ですよー。
電子資料室→データベース→国文学論文目録
の順にたどってください。
ま、読んでないと思いますけどね。





そういえば今2ちゃンねるで心と宗教という板発見。
興味なかったというより字がこまくて面倒なので読んだこと無かったんだけど。
若い人(おそらく)のナマの声が聞けるのは貴重だよね。
途中でくじけそうだけどな。

この先赤字無断転載につき注意。
彼がクリスチャンの見本だと思われたことが日本で福音伝道が広がらない理由の一つ。
さっさと棄教すればよかったのに。

へー。
今となっては布教活動ってうざったいとしか思えないんで。
広げてどうするんだ?って反対に指摘したい。
だいいち遠藤周作がクリスチャンの見本だなんてハナシ聞いたことねーぞ。
バッシングされたというのは耳に挟んだことあるけど。
それにね、簡単に棄教すれば良かったのにって言うけどさー、
カトリック辞めます!ってなかなか言いにくいでしょ。
なにか辞める手続きがあるわけじゃないんだしさ。
ヤクザは指切ればそれで縁切れるけどね。(いや、イメージとしてだが)
洗礼受けたが最後で、やめたいときどうすればいいとかマニュアルもないし。
ちょっとあなた教えてくださいよ棄教するにはどうすればいーんですかー。
蒸発するしかないべ?蒸発はメンドイから棄てるのもやめとくかーみたいなな?
とまぁ、むずかしいわけよ、棄てるって簡単に言ってもね。
だからこそ、苦悩を書いてるのに。ちゃんと内容読んでないっぽいなこの人。
周囲と敵対したいわけじゃあないんだし、付き合いもあるし。
棄てるか棄てないかで苦しんだ人だから共感も得たわけだし。
私もこの先棄教しても親戚とかシスターにしっかりカミングアウトできない気がする。
この、金魚の糞を引きずってるような気分。
この気分がわかる人が遠藤さんの読んで感銘受けるねん。

かなり狂信的な福/音/派/教/会に巻き込まれていた時期があったが、ある日、遠藤周作の
本をたまたま本屋で見つけて立ち読み、購入して家で一晩夢中になって読んだ。
結局福/音/派から救われるきっかけになった。心から神に感謝しているよ。

福/音/派ってなんだろう?
カトリックと対立してるの?
同じキリスト教でも派閥あるってアホみたいだよな。
そもそも一人ひとりの考え方は同じじゃないのに。

ガ/ン/ジーは異教徒であり、多元主義の異端に陥ってはならない。
異教に救いは無い。

(゜∀゜;)スゲー。

司馬良太郎のイエス観は素晴らしいよ。
敬虔なキリスト教信者だったから。

さて、素晴らしいかどうかは知らないが、司馬さん信者だったのか。

仏教徒は遠藤周作を受け入れ、理解できるというわけですね。
わたしはイエスだけで十分ですから、釈尊は要りません。


キリスト教徒は排他的だからな。
まぁ、一神教ですから。
他の宗教受け入れるとか言ってるキリスト者の方が胡散臭いすよ。

世界で一番信者が多いのは、キリスト教?
二番目に多いのは、イスラム教?

そのとおりです。

違う。
一番多いのは無神論者。

「信者」が多いのは、という問いのようですが。
「無神論」は信じるものですか?

無神論はもっとも幸福な信仰といえましょうね。

リベラルといえばこれほど、リベラルな信仰もないですよね。

無神論も信仰でしょ。
神がいないことを信じているのだから。
神の不存在は証明されていないのに


一連のやりとりが面白い。
この人達はまだ話し合おうという姿勢があるからいいよ。
神の不在が証明されていないというのはその通り。
何もしてくれないなら別に居ても居なくても同じじゃん。

知識人向けの飼いならされたキリストつうか。

まあ野性は感じませんね。
デッキチェアの上で頬杖ついて考えた、とまでは言いませんが

もっと野性的で野蛮なキリストを描いた人はいないのでしょうか


野生は感じないという意見が妙に可笑しい。
ヒーローとしてのイエス像ってのも、あるのかねえ。

2ちゃンねる覗いてみて、
宗教を小説の題材にしたりイエスを語ったりするのがどれだけ勇気が居ることなのか、少し実感。
遠藤さんがんばってたんやなァ。
世界は広いわな。人間こわいね、面白いけど。しかしめんどくさい。
究極的には私個人のためになること以外はわりとどうでもいい。

私はね個人が争ってるのを見るのはけっこう好きですよ。
好きって言うか。争いも一種のコミュニケーション手段だしな。
死なない程度にみんな争うと良いと思います。仲直りをちゃんとすれば。
でも、個人や団体が何かの名のもとに、何かの思想を掲げて争うのはものっそいおぞましい恐ろしいことかもしれないなあ。
歯止めがきかないって言うか。自分を見失ってそうで。




ちなみにこんなスレもあった↓(笑)
無駄だから最初の方少し読んでみただけだが。必ずあるんだよねコレ系のスレ。
【自●】○スターベーションとは罪なのか?
けっこうみんなまじめなんだけどどこか微笑ましさもあるのは若さのせいかー。
いやー笑い事じゃないのかなあ。
どうだろうね、でもこれって殆ど宗教と関係ないと思うが。
様々な要因があるわなー。
読んでみたところ、20名の神父に実際聞くという本格的な調査ぶり。
本当なら偉いよこの人。
とりあえず世間的には、非生産的だからイライラしない程度にして、できれば他のことにエネルギーを消費しなさいって感じかね。
あとは科学的な問題かな。健康を害することが本当にあるのか。精神に及ぼす影響とか。

ぶっちゃけ、話し合ったって答えは出ませんよー。
問いかける人は賢く、答えることに意味はない。


2チャんはお手軽に情報が得られて良いんだが信憑性が薄いのが難点。
でも、半信半疑の姿勢で受け取るべきなのはどんな情報でも同じだものな。

もひとつオマケ
「キリスト教★これは気まずいコーナー 2 」
1 :求道者 ◆xxx :04/02/16 14:38
キリスト教会をめぐる様々な「気まずい空気」を笑い飛ばしていきましょう。
多少のブラックには目をつぶっていきましょう。
前スレ ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034557697/l50


・主の祈りを覚えていないと気まずい。
・めでたしせいちょうも覚えてないと気まずい。
・おばあちゃんの家に行った時うちの家族だけお祈りしないで食べ始めると気まずい。
・小学校の授業でみんなのおうちは何宗かなって時に、キリ教だと気まずい。
・聖体拝礼のとき右手と左手どっちを出せばいいか忘れた時は気まずい。
・せいたいはいりょうなのかせいたいはいれいなのかわからなくて気まずい。
・みんながひざをついたのに一人ひざをつかないと気まずい。
・聖書の福音読まれるとき一人だけ額と口と胸の前で十字を切る忘れた時は気まずい。
・反対に周りが信者じゃなくて一人十字切っちゃったときも気まずい。
・クリスマスでも説教のときは父は寝ていて気まずい。
・私も寝るけど気まずい。
・堅信受けた?ってきかれると気まずい。
・教会行ってる?ってきかれても気まずい。
・教会行ってないことがシスターにばれると気まずい。
・つうかもうシスター見るだけで気まずい。
・学院長に「元気?」とか声かけられると気まずい。
・おばさんと連絡取ってる?って聞かれると気まずい。
・こんな日記書いて読まれてると思うと気まずい。
・あと24日でしめきりで気まずい。


2004年11月14日(日)

「ポケットの中の人」占いしてみた。↓

おかゆさんは ヘルシング艦隊員 をしています

● グラーフ・ツェッペリンを旗艦とするフォン=ヘルシング艦隊の兵士です。
キリングに振り回されて核ミサイルなんか搭載してますが、ホントはまじめな人達のはず…です。

浮ついた考え方を嫌う堅実な人。どちらかと言えば地味なほうですが、着実かつ慎重に物事を進め、自分の目標をしっかりと手に入れるタイプです。勉強や仕事にもきちんと取り組むので、周囲の評価も上々です。とても真面目で控えめな人なので、恋愛面では割と古風な考え方をするでしょう。恋愛そのものを楽しむよりは、その先にある結婚を念頭においたおつきあいをしていきそうです。そんなところが、あなたにちょっぴり近寄りがたい雰囲気を植え付けているかもしれません。だからと言ってお手軽な恋愛に走るくらいなら、仕事や趣味に没頭したほうがベター。自分磨きの期間があなたにさらなる輝きを与え、より大きな幸福へと導いてくれるはずです。

● おかゆさんの開運口癖は、「そうなんDEATH!」です!


ヘルシング艦隊員て、まったく記憶にないのでなんともいえませんよ。
ミーシャとかガルシアじゃないとつまんないーよ。



今日はおつきあいでミュージカルを鑑賞してきた。
カトリーク教会?で働いてる?おばさんがチケットをくれたから。
ぶっちゃけ行きたくなかったさあ。
しかもさー場所がすげえ遠いし面倒臭いったらもう。
普/門/館って言う建物なんだけどね。
名前がなーんかアヤシイなと思ってたらさ。
立/正/佼/成/会とかいう教団の建物だそうで。
リッショウコウセイカイなんて今まで生きてて初めて認識したよ。
母によれば創/価/学/会ほどではないが信者(?)多いそうで。
何でそんな事知ってんの。すごいね。
新興宗教なの?仏教なの?どっかの政党と癒着してるの?

で、そのナントカという教団で公演するのはナントカ言う国際的な女性アーティストグループ?だそうで。
なんかすごかった。
枢機卿が挨拶してて驚いた。こん人司教だったけど枢機卿になったんだ。
そのあとリッショーなんとか開祖のお孫さんもでてきてオハナシを。
2人の話を聞いてどうやら今回のこれはふたつの教団の交流というか友好関係のアピールみたいな?
我々は手を取り合い世界のためにーですか?
心の広さをアピールしてるわけですか?
はー、ちょとうざーいでーすねー?
壁をなくしたいならまず宗教棄てれば良いのに。
宗教怖いよね。
日本人て宗教怖い(興味無い)人とドップリはまってる人の2種類居るかな。
普段はそんな感じないんだけどこうしてみるとカトリックも怪しいんだよね。
なんか改めて係わり合いになりたくねえとか思っちゃった。ハハ。
なんも間違ったことや危険なことは言ってなくて正しく良い言葉ばかりなんだけどね、雰囲気がなじめないや。
だってさ、何かの思想の元に大勢の人が集まるって恐ろしいよー。
みんなが同じものを素晴らしいって称えて仲良くしましょうって、
思想の統一怖いよ、すげえ怖いよー。

でまぁ、友好的なようで異様な雰囲気にモゾモゾしつつ観たわけです。
隣の人はカトリークなのかしら、リッショーコーセーカイなのかしら…とかな。
学生席だから隣は中学生くらいの女の子と同い年くらいの青年でした。
どうやら近所の教会学校の人っぽかった。
しかし私はね、若い人が居たのがある意味怖かったね。
そんなあなた達若いうちから宗教なんて…辛気臭いもんに…。(人のこと言えないが)
教えにしたがって清く優しく生きてる若い人が実際居るのかと思うとね。
ゾおーッとするね。
宗教に飼いならされたくないよねー。おーこわこわ。
でも馬鹿にするのは良くないと思います。
若い人は選んでその宗教に属してるんじゃないもの。
まだ選んでないけどそれなりにまじめに生きてるんだもの。
私だって二面性あるけどまじめだったからわかるねん。
いや、もう不真面目だけど。時々まじめ。
えー、どっちだ?

講演の内容は母に言わせれば「学芸会レベル」うわひでえ。
でも私もそう思いマシター。(笑)
あ、でも歌はとても綺麗だった。
ただセットとか雰囲気とかシナリオがね。ショボめ。
1944年北イタリアのトレントが舞台で、空襲の中、
ある少女達が絶望の中で希望の光を見出したーみたいなカトリック的な内容。
与えなさいとか喜びの伝染病とか言ってたよーな。
いいオハナシだったんですけどねえ。
なにしろあの異様な会場の異様な雰囲気を感じながらだと変に緊張してなんとも素直に受け止められなかった。
クサッ。宗教くせぇー。
私はもうシャバの空気に慣れすぎたんです。
ああいう世界には入りたくねえ。と再確認。
はあ、もっと万人に受け入れてもらえるような表現にすればいいのにー。
宗教と芸術の相容れなさを感じた日曜日でした。
あーサムサム。
携帯電話その会館に忘れてきちゃったしさあ。ついてないなあ。(落とすのが悪い)


2004年11月12日(金)

昨日は夕方に家に帰って物も食わずに寝てしまったので翌日の朝に日記。
あれ、それとも何か食べたっけか。
というわけで昨日の昼食べようと思って面倒になって残ってた炒飯握り食いつつ。
痩せたい人は食べなきゃ良いと思います。
食べないで寝てれば死ねます。
あかんやん!
私は太って生きたいので食べて動かねばいけませんが。
とりあえず11月中は最低限生きて頭が明晰ならそれでいいや。食いすぎは頭に良くない。
でも糖分を取らないと頭に血液がいかないというイメージもあるね。

ま、健康生活を目指すのは12月半ばからにしましょうと。
しかし湿疹だか蕁麻疹だかが日曜の夜に顎にでて以来顔から肩背中にかけてほんのり広がってる。
頭皮にも侵食してる気がする。
見た目は気付かない程度なんだけど時々痒いのがうざってー。前髪うざい。
原因はなんだ、風邪か?偏食か?栄養失調か?寝不足か?寝すぎか?不規則な生活か。
でも理由はわからないというのが実際のところか。
アレルギーだとかアトピーだとかは大変な人はもっと大変だからね。
卵と牛乳ダメだったら辛いよなあ。
でもさ、健康な人は酒飲んでもタバコ吸っても健康なのになあ。
秘訣を教えてくれないかな。
父や祖父を見てると確かに偏食はないんだが。
偏食しなければ健康に、か…?
まぁそのうちがんばろう。


アニメ誌みてショック…。
カルシファーがああ…。

あと弟子。
名前忘れたけど農家の息子で18歳の黒髪の男の子じゃなくなってる。
子供がいないと寂しかったんだろうけど変えられちゃうのも寂しいよ。
あと妹2人いるはずなのに1人にされてない?
まぁ、複雑になる要素は除いたんだろうけどね。
はぁ、カルシファーが何より楽しみだったのに…。
ハウルとソフィーおばあちゃんの恋が中心ですかー、へー。
いいけどね、別に。

舞ヒメみた。
感想…ミコトちゃんハァハァ。いじょ。
あ、ベタな内容だったけどすこーしホロリときた。
ローゼ名電ってのも同じくらいの時間にやってたんだけど。ビミョ。
ジャパンなんとかっていう一昔前の劇画風のも同じ時間にやってた。見なかったけど。


2004年11月11日(木)

この日記ちょっとしたアクセス解析もついてるんです。
見たことなかったんだけどさ。
今日チェックしたらさ。
ヤフーの検索で引っかかってる人けっこういる!!
やっべー。頭のかわいそうな人だと思われる…。
オタクへの偏見が加速する…。
まぁ、読まないと思うけどね。
すいませんね、こんなページひっかけるヤフーとかグーグルが悪いと思いますよ?
でもな、これ、不特定多数の人が見ることは前提だから。
もう少しあれだな。どうしようかね。
とりあえず自分以外の人のプライバシーにかかわることは書かないほうがいいな。

面白かったので検索ワード公開。

・几帳面 ピカピカ 潔癖症
・おはようスパンク 2ch (これなんて一番上だよー…)
・竜宮島役場 パクリ (ははは)

この人たち何を探していたんでしょうか

・武者ガンダム 二次創作
・シムピープル カミーユ
・ジェリド マウアー 絵
・女子プロマンガ (お役に立ったのかどうか…)
・7ヶ月の胎児 (重い…)
・宮沢賢治 何を作ったか (わざわざ工夫した検索してるのに・・・)

ごめんなさいすいません。

・マリュナタ
これはちっと嬉しいな。同士だ。(笑)
相手もそう思ったかどうかは怪しいがな。

アクセス解析面白いね!サイトのほうにもあったら便利かな。
でもあんまり好きじゃないんだよね。監視みたいで。
設置めんどくさいしさ。


2004年11月10日(水)

中国文学(入門編みたいな味見程度の内容)の授業に3分遅刻で行ったら、
大音響でオーケストラがかかってる。しかも男声の歌入り。オペラ?
なんなんだと思ってたら、マーラーの交響曲、大地の歌だそうで。
名前は耳にしたことあったけどはーへー。
李白の詩にインスパイアされて作曲されたそうで。
マーラーは第9番目の交響曲を作ったら死ぬと信じていて(ベートーベンが第九作った後死んだからね)
それで代わりに大地の歌を作曲したそうで。
でも名前が違うだけで実質的には大地の歌は9番目の交響曲。
本当に10番目の交響曲を作り上げないままに亡くなってしまいましたとさ。

わーお、すごいじゃん!(喜ぶな)
その歌詞がね、先生読んでくれたんだがまた良いんだわ、第一楽章。
生は暗く死もまた暗いってフレーズが繰り返されんの。
おおおおー。メロッときたよ、李白やるな!

その暗さは誰もを惹きつける不思議な魅力を持っている。
この一節を読んで心打たれない人間がいるだろうか?
いや、いるかもしれない…な。
「はー?暗い?こいつの方が暗くねえ?ゲラッ」とかなあ。
もしかしてもしかしたら何も感じない人が大多数かもしれない。
無関心は怖いな。無感心。
でさ、これモトは酒の歌なんでしょ?
繰り返されるこのフレーズはたしかに人を酔わせそうだ。
酒ってそんな良いもんだと思わないけどね。旨くない。
大地の歌かー。マーラーねー、図書館にCDあるかしら。

しかしね、李白の詩なんて思い出そうとしても思い浮かばないわね。
どういう人だったのかも全然知らないや。
何してんだ日本の学校。教えるもの間違ってんじゃねーの。
えーと、唐だよね。唐…。
漢詩も良いねえ。中国の漢字日本に無いのもあるからむずかしいけどさ。
これからは中国とかあっちの時代が来るらしいからな。東南アジアとか。
文化の風は西へ吹く。あれ、文化じゃなくて経済か?
アメリカおよび日本が経済の中心の時代の終わりも、遅かれ早かれ来るわけだしな。
この先様子見てうまく立ち回らないとあかんな。とりあえず戦争なんてもうやめよーよ。
ま、世界とか政治とか全然わからんからおいといてな。
詩吟とかな!老後の楽しみが増えたな。
だけど女性は詩吟なんてやらんのかね。

同じ隠者でもなるなら坊さんより仙人だよね。楽しそう。(よく知りもせず)
私が大好きだった高校のキモイ国語教師は目を輝かせて仙人になる方法を語ってくれたもんだ。
勉強する気なくてできなくてジメジメとしていた記憶しかない中高の授業、
その中ではなかなか美しい思い出だなあ。
あの先生の授業は本当に楽しかったな。面白い先生だった。
きっとね、同類だったんだよな私と。ニオイでわかったよ。
そうすっとアレか、私もキモーイとか思われてたのかな。その可能性は高い。
それとなく隠していたからそんなにばれていなかったと思うが。
そもそも狭い世界で生きてるからな。
ばれないように気を使うこともそんなになかったよな。


2004年11月09日(火)

なるたる最終話。


えええー!?
いじょ。


やっぱり面白そう。
「岩窟王」公式サイト

アルベールと伯爵の絵を見てあやすぃ…と感じたのは私が腐れてるからかな。
あらすじと予告ムービー見ただけだけど私は親友のフランツが好きだな!
婚約者も素敵ね。カナーリ金髪に弱いアルね私。
主人公の母と伯爵の関係、過去の裏切り、復讐。
なんかワクワクするなあ。
でも伯爵ってちゃんと人間なの?なんかバケモノに見えるんだけど。ミミとかキバとか。
予告とか見た感じは、想像していたよりも現代的だった。
でもカタコンベとかでてきていい感じ。墓地いいよね。


2004年11月08日(月)

とあるアニメーターさんのHPをたまたま拝見したところ、
質問があって。
アニメーターにはお金も時間もないってほんとですかー?と。
それは実力次第ですよと。お金も時間もありますよと。
そう答えていらっしゃったけど。
その方ジブりですよ?じブリ!
日本アニメ界のエリートちゃいますかー?
人による、その人の才能とがんばりによりますよ。
でもがんばれー。
しかし質問者は17歳だったがそのわりに幼い感じで。
ま、BBSでの気軽な質問ならそんなカチっとした文章じゃなくてもいいのか。
ま、人のこといえないしな。

ブラックジャックみた。
居間うるさくて殆ど聞き取れなかったけど見るだけは見た。
EDのクレジットが殆ど中国人だった。
ありゃあ。


2004年11月07日(日)

あー今日はちっと忙しかった。疲れた。
別館(つーか…)改装して更新したいのに気力がー。
あ、そんなこと今してる場合じゃないか?
そうだねー。
でもグレイトなあの子が帰ってきちゃうからな。
迎える準備しないと。
うー絵描きたい。服の絵。
服は着ているのときていないのだと断然着てるほうがいいな。


家に帰って新聞読んだら色々面白い記事あって。
たまには新聞も読むもんだなぁと。
ちなみに朝日です。


2004年11月06日(土)

昨日は装苑とPENとPLAYBOY買ってきた。
やぱりファッションと建築ってよく似てるな。衣と住。
構造がしっかりとしていて役割が明確でとても素敵だと思う。
なんていうのかな、すごいなあって思うよ。
原始的な文化の極みっていうか。
パソコンなんかにはあまり魅力感じないんだよね。構造が複雑すぎて。
ま、洋服や建築物も複雑っちゃあ複雑だけど。
さらにレベルを落として(?)食器とかになると構造が簡単すぎて弄りにくい。
変に工夫すると使いにくいし無駄。
無駄にならない程度にシンプルで、だけど遊び心は多分にあって機能の結果のデザインとかが美しいなあと思う。
バロック建築のあばら骨みたいな外に突き出た柱(なんていうんだっけ)とかね。
服の襟も不思議だよね。どうしてあんなふうに進化したんだろう。
衣も奥が深いわさ。

しかし、プレイボーイって上品なエロ本?
プレイボーイってブランドの提供なん?あれって海外のメーカーか?
にほんちゃうよな?
いったいどこら辺の年代をターゲットにしてるんだろうな。
金髪のオネーチャンが多かったりファッションの雰囲気からアメリケン趣味を感じるけど。
でもアジアンテイストのオネーチャンもいたな、むっちり。
ちなみに、ほんのり慎み深くPENと装苑に挟んでレジに出したよ。
さすがに用途疑われそうだし。
え、何に使うのかって?風俗の勉強かな…。人間文化のベンキョオよ。
「血と骨」怖いけど見てみたいかも。題名と連想だけで気分が悪くなってくるがね。
ドメスティックバイオレンスですか?
邦画なのかな?そりとも中国の?

何かを書いたり話したりする時、
自分が前にどこかで見聞きしたことをただ繰り返しているんじゃないかという気がすることが良くある。
自分の言葉じゃないんじゃないか。
誰かの言葉をそのままひっぱってきた言葉なんじゃないか。
それならできるだけ飾らずシンプルな表現をしたいと思うのに。
シンプルな表現っていうのはじつはとてもむずかしいのだ。

もともと私は言葉に対する信頼が薄いし、あまり誠実に言葉を使っていない。
人と話をしていてもほとんど理解できないし、相手も理解していないのを前提としている。
5割、いや1割でも理解できれば上等だろ、とか思う。
つか、普段自分の話すことも相手の話すこともどうでもいいと思っているフシがある。
ナメてんな、斜めだな。
「うわー遅刻ギリギリだね。って言うか遅刻だね。私なんて毎日遅刻ギリギリだよ。あ、バスなんだ。電車の間隔?。あー8時だったら5分おきくらいかな、9時になると本数少し減るね。でもまちまちだから10分空いたりもするかも。」
歩きながらぺらぺらと。
でも今日の朝思えば実際は10分も間開くことは8時代では、ない。
こういうどうでもいいことから、多少重要なことまで。
ウソとかつくのもつかれるのも平気。
殆どの場合、何がウソで何が本当かなんてどうでもいいことだ。
そもそも嘘と真実にはたいした差がない気さえする。
なーんつってると虚言癖あると思われそうだな。
ま、多少はその傾向はあるね。
分かっててウソつくんじゃなくて、わからないくせにわかったように話すから自分でも嘘ついてんのか本当のことなのかわからなくなってくるわけで。
決して周りの人間を軽く見ているわけじゃない。
でも冷めた目で見てしまいがちなのは否定できない。
他人を馬鹿にするのは嫌いなのにそれをしているかもしれないと気づいた時は自分が嫌になる。
でも馬鹿にするつもりはないんだけど。
自分のこと以外に熱くなれないんだ。
全ての興味は自分についてであって。
自分に関わるものであって。自分の生命、自分の死についてで。
他の事、他人のことはその時の気分にもよるけどきっと関心がもてない。
他人を人一倍気にしているポーズをとるくせに、100%自己中心的。
ああ、子供だなあ。
子供は自分も傷つきやすいくせに、他人を傷つけることが得意だから。
大人にならんとなあ。どうやったらなれんだ。

昔は(今もたまに)必要最低限以上のことで口は開かないタイプだったんだけどなあ。
最近になって適当なことをベラベラしゃべることができるようになってしまった。
文章についても思いつきで書いたものは後で見返して修正せずにはおけない。
よくもまあこうベラベラと・・・と読み返して思う。
醜い、とまではいかないけど美しくないなあって思う。
ただ気まずい時間を過ごさないために、相手を退屈させないために話した時なんかはさすがに不誠実さに罪悪感。
でもさ、実際どうでもいいと思っているなら後で不正確なこと話してしまった・・・なんて思わないからね。
やることはなんでも不正確でいい加減だけど、
誠実でありたいという気持ちは多少あるんだよね。
美しい日本語かあ。表面だけでなく中身もね、考えて話す、考えて書くということができるようにならないといけませんなあ。

この日記は殆ど自分のことしか書いてないからかなり誠実なのかもしれないなあ。
汚いし混沌としているけど。


2004年11月05日(金)

テレーズデスケルーはなかなか面白かった。
テレーズの孤独に心打たれたね。
でも心理的でごちゃごちゃしてて頭の混乱する文章だった。
遠藤さんのせいじゃなくてモトがそういうのなんだろうね。

そしてテレーズの伯母のクララに涙ぐみ。
うおお、こういうのに弱いねん。野口英世のおっかさんとかさー。
おかあちゃーん。おうおう。

狭き門はあんまおもんなかったからなあ。
ノロケとすれ違いやんか。つまんね。
特に心を打つものもなかった。
でもま、ソレは私にとってですしい。
一応有名作だから世間では人気あるんだろうか。わからんなあ。

あー、今日バイト休みでなんかものすごい開放感。
ゆったりできたー。
夕食後にテレビとか落ち着いてみたの久々やんなあ。
ばあちゃんねてたしじいちゃん居なかったし弟塾だし。
ママンと2人でまったりと。
ああー。
リラークス。
NHK見て、世間話して、弟が泣いてたことについて話して。
家族水入らずってやつやんなあこれ。
こういうどうでもいい時間が大切やねんなあ。

今日歩いていてふっと思ったんだけど私は母性を渇望してるんやろかと。
年上の女性に甘えたいという…。
もうめっちゃかわいがられたーい。
とか、そういう欲求が心の奥底にあるんじゃないかと。
それがこう、一種の恐ろしさを伴ってなあ。
だから子供っぽいんちゃうかと。
無意識に子供っぽくしてこう、母性本能に訴えかけてるんちゃうかと。
オネーサン、いい子にしてるから怒んないでね、かわいがってね、みたいな?(ウッ)
こんな図体ばかりでかくなって(というほどでもないが)情けないことだ。
つか、ぶっちゃけきもちわるーい。オエっ。
でも実際何かしてほしいわけじゃないし。
性的な意味ではないし、かといってスキンシップを今更求めているわけでもない。
精神論か?精神の問題か?
むしろ構われるの嫌いだし、世話やかれるのも嫌いだし、口出しされるのもダメだな。
触られるのも勘弁、苦手。
あと(特に同年代の人)かわいーとかいわれるとブチっときたね…。
虫の居所が悪いとほっといてくれって思うね。顔には出さないようにしてるけど。
ってさあ、どっちなんだだよおーい。
いや、そうなんじゃないかなって気付いただけだから。
構われたい気もするけどうざったーいってまさに思春期とか反抗期の傾向だからね。
私は今まさに遅くてしかも長引いている反抗期の真っ只中なのかもしれない。
かもしれないじゃなくて、殆ど断言できるね、反抗期だわな。
こんなこと前にも思ったよな。いつ終わるんだろう、反抗期。
兄貴もまだ反抗期臭い。うちは反抗期が遅いのか?
でも弟も既に反抗期はいってる感じだしなあ。
子供3人全員が反抗期ってキツイなおい。
だから今うちギスギスしてんだな。
じじばばのせいにしてたけどわしら子供の問題だったのか。
でも兄貴と弟の反抗に薄れて私の反抗期に気付いてもらえてないんじゃなかろかねえ。
だからって、私今反抗期だから!とか宣言しても意味ないわな。
じゃあ、ここでひっそり。今反抗期です!反逆したいです!ケンカ上等!
あー、すっきり?うん・・・?
反抗期ってどうやってみんな抜け出したんだろうね。
思い返すと反抗期の自分って恥ずかしいんだろうな。
やっぱりあれだ、自立しないとな。精神的離乳をしないとな。
できるだけ早く、うん。
でもね、混沌は穴を開けてもらったら死んじゃったから。
私もほどほどでいいやね。無理して穴あけることなかと。

舞-HIMEみた。
森鴎外は無関係くさ。
絵は可愛かったし、アクションも少し無駄な程度に格好良かった。
ただなんか声が微妙なんだよね。いちいちキャラクタのビジュアルに合わない。
耳慣れてないからかな。
あとなんかこう、召還系なんだね?
クラッシュギアが召還されてびっくり。わおーなつかし!
キャラデザも同じっぽいしさすがー。
脚本も同じかな?ちゃうか。吉野ナントカ。
こないだやってたマシンロボレスキューの脚本やってた人かな。
あれ見てなかったけど。
クラッシュギアTはワタルの人が脚本だった気がするし。井上ナントカ。
もっとギャルゲーっぽいの想像してたや。
深夜にやるほどではないが恥ずかしめなのでこれでいいと思う。

サンラ伊豆つながりで、
酸ライズで専属作画実習生ボッシュしてる。
専属講師が芦田さんだったんで、
ウワア応募するだけでもしてみようかな。記念受験。
とか考えたけど。
アニメーターはとにかく生活ができないという話を思い出して。
ソレ考えるとね、貯金ないし親にパラサイトしたくないし。
まったくなる気が無いのに受験はしても不毛だし。やーめた。
いや、絵に自信がないからじゃないんだけど。
確かに自信はないけどさ、ヘタなのは向こうも前提だと思うんだ。
反対にちょっと素人臭い方が変なクセついてなくていいと思うし。
単にうまい人じゃなくて素質とか、向いている人を採るだろうな。
単調な作業への辛抱強さと我慢強さには自信あるけどね、
なにより健康やバイタリティのほうがだめだわな。
でもいいなー、どういうこと教えるんだろう。
お金持ちの人挑戦してレポートしてけろ。
11がつ29日締め切りだからがんばれ。
芦田さんももうけっこうお歳に見えるからなぁ。
こういうチャンスはもうないかもしれないね。
いなくなってしまってから一度お目にかかりたかったとかお話してみたかったって思っても、無理だもんねえ。

というわけで遠藤先生も、生きてお話しする姿を一目見てみたかったなあ。
K先生、生遠藤さん見たことあるって話とか浦山氏ー。
でもK先生は研究者とか学校関係者とかの噂話にものすごい詳しくていつもそんなネタばっかだけどな。
A先生(かなりのお歳)の後輩が田中○樹で、A先生には田中君と呼ばれてるだとか。
(これはどーでもいいが)
T先生の旦那は、なさで働いてるとか。(学者夫婦かよ、すげーな)

ま、別に熱烈な遠藤ファンなわけじゃないし。
ただ、本当は話してみたかったんだけどね。
だって論文なんかであーだこうだ推理するより本人に聞くのが一番じゃん?
有る程度の地位がないと生きてても無理だけどな、話なんかすんのは。


2004年11月04日(木)

今日は奥さんから電話あって7時からバイトだー。
いばぎんの人が10人お座敷。7時半からなのに8時くらいにきて9時半くらいで帰ってった。
せわしなくてかわいそうだったな。もっとヒマなときにやんなさいよあんたら。
送別会とかなのかな?
それでお団子くれた。要らないんだろうな、と思ってもらった。
今までに500円と1000円もらったことあるけど。団子かあ。
さすがいばぎん、少しイントネーションが茨城でかわいいんだわ。

あー、今日舞HIMEだ。
一度見たいと思ってたんだよね。
キャラクターデザインが好みだ。女の子がかわいい。

2CHのトップページが新潟支援仕様になってた。
こういう実行力は偉いなぁ。
悪いところもあるんだろうけど、こういう可能性を持ってるってのは
2CHのいいところだと。
アングラな雰囲気でしかも匿名ということで嫌なイメージのほうが先行しがちだけど。
要は使いようだな。
影響力がどれくらいあるのか知らないけど有る程度のネットおたくなら多少はチェックしてると思う。
ま、私は殆どチェックしてないけどね。
欲しい情報があるときは役に立つな。

卒論の研究法演習の中間報告。
適当に電車の中で30分がんばった結果をテキトーに話したら
初めて先生が興味を示してくれた。
あんなに興味なさそうだったのに。
個人的な内容に偏ってしまってもいいってさ。アマチュアなんだし。
一つのテーマに絞って一本にまとめなくてもいいって。
分からないことを羅列しても立派なろんぶんになるってさ。
あー、ちょっと気が楽に。
モウリヤックのテレーズデスケロウ読んでる。
最初つまんねえと思ったけど少し面白くなってきた。
遠藤周作の訳はどうなんだろうな。少し読みにくい気もする。
えーとあと、36日くらいだっけ。

私の中の東洋思想を培ったのは他でもない、アニメ漫画の類だと思う。
東洋思想っていうと大げさだけど。
カトリック信者の家庭で育ったから、仏教的なものとは殆ど触れる機会がなかった。
葬式も行った事ないし法事もないし。
お線香上げてチーンって鳴らすのは面白くて田舎いくとやったけどね。
まあ、主に手塚治虫だと思うけど。
小説なんか読むとトミノさんもけっこうそういうことろあるですね。
妖しい開放感と閉塞感。なんだか空しいけれど安心感もある。
自分でも好んで読んでいたけれど聖人伝やキリスト教の教育的読み物にあるような、押し付けがましさが無くて。
救いは無いけど裁きも無い。
罪の意識の無さって、そういうところかな。
そういう意味では今の日本のアニメマンガは、自由なかたちでそういうもの、思想?を求めていけるメディアなのかもなっ、と。
日本文化の新しい担い手として改めて見直されるべきなんじゃないかな。


2004年11月03日(水)

真向勝負。
しくじりは金のこやし。
味噌汁365日。
今日の朝NHKでやってた番組の金言。


あー今日けっこ店混んだ。
でもすげえ働いたって感じがする。
いいね、やっぱ客こねーとなぁ、レストランは。
失敗もした気がするけど何も割らなかったからいいや。ハハ。
料理に虫はいってたのは私のせいじゃないしな。
生ビールの機械の具合が悪かったのも私のせいじゃないしな。

昨日夕食食べてから朝まで寝まくったから快調だったのかもなー。
睡眠はとらんとな。12時間以上は取りすぎな気もするけど
7時間以下でも7時間以上でもダメだって言われたもんなあ。

スロースターターだからって締め切りは待っててくれないからな。
私追い詰められても早くできないし。
追い詰められると全て投げ出すね。ペッと。もうだめだーて。
間違いなく。
徹夜もできないし。
じゃあ地道にがんばんなさいよ。
そうねえ、そうね・・・。
あと37日。
カウントダウン苦手なんだよね。
何もやらないまま気分だけ追い詰められる。
そして何もしないんだな。
いや、しようよなんか。
ちょっと書いてみるか。はー。でももう寝たい。



なるたる12話…



えぐー。
ヒワイ。
え、13話で終わりなの?
原作の方が終わってないのかな。
そういや自分でも昨日あんな寝るつもりじゃなかったんだけどさ。
岩窟王みのがしたね。
ニュータイプの付録の映像きれいだったからちっと見てみようかと思ったんだけどな。
深夜はやっぱりめんどくさいな。
ま、原作知ってるわけじゃないんだけどね。
そもそも原作読んでる奴なんていんのか?
モンテクリスト伯ねぇ・・・。
学校の図書館に有るかないか微妙なとこだ。
三銃士は読んだけどいまいちおもんなかった記憶があるんだよね。
アトスポルトスアラミスの名前しか覚えてないな。
あとダルタニャンがむかつく奴だった気がする。
で、敵は女。
ぐああ、ほんとにおぼえてない。
でもモンテクリスト伯の方が面白そう。
めくるめく復讐劇。破滅への道。いいねいいね。

あとこれもヤフーで無料視聴できるんだけど「成恵の世界」っての。
これっぽっちも興味を引くものがなかったんだけど一話見てみた。

総監督が芦田さんなんだよね。へー。(でも総監督って何すんの)
全然面白いと思わなかったけど2話も見てみようかな。
キャラ萌えアニメなのか?
ソレにしてはいまいちキャラクター設定もデザインもインパクト薄いなあ。
主人公も特徴が無くていかにも主人公ってタイプ。
かわいい犬がじつは…っていうのも非常に後味の悪いストーリーだし。
まぁ、ヒロインのめがキラキラキラーっとするとこは少しかわいかったけどな。
そんだけだな。薄い。
はー何してんだよ。つまんないなら観んな。
でもそれほどつまらないものをわざわざアニメにするとは思えないよね。
何か光るものがあるんかな。
つまらなすぎると反対に気になるよね。


2004年11月02日(火)

イラクのあの人殺されたのね。
2CHに張られてた画像見てしまった。
あそこまでいくと何も感じないな。
可哀想だとか残酷だとか、そういうの越えてるよな。
非現実的だ。でも現実なんだな。
自分がああなってるところなんて想像つかないのにね。
首に当たる冷たい刀。
まさか斧じゃないだろうな。
そこまでしか想像できないな。
たぶんすごく痛かっただろうね。
痛くないようになんて殺す方が考えるわけないんだから。
首切りの技術は日本刀が一番で、次がギロチンだからなぁ。
まず殺されてその後首かな。
それじゃ胸に一発で済んだのかな。
でも誰でもいつかは死ぬし。
日本にいる限りはあんなひどいことにはめったにならないのは、運が良かった。
痛い死に方したくなかったら日本にいるべきだな。
でも日本人以外のいろんな人が今も痛い思いをして死んでるわけで。
素直に感謝する気にもなれないよな。
不平等だよなぁ。
いや、不平等に見えてじつは平等なのかな?
これからひどい目にあうのかな?

なんでだろーといえば。
兄貴の同級生が死んだらしい。詳しくは聞いてないけど。
二人目だな。前にも自転車乗ってて車にひかれた人がいたはず。
私の同級生はそういうの聞かないんだけど。
知らないだけでいるのかな?
若い人が死ぬってすごく不思議なことで。現実的じゃないな。
でもなんか兄貴赤い服で言ったとかいって小言言われてたけど。
は?赤い服で葬式行けるわけないじゃん嘘でしょ。
本当だとしても、もう22、23?なんだから、好きにさせればいいじゃないか。
どうせ死んだ友達は赤い服着てるのか黒い服着てるのかなんて気にしないし。
そんなどうでもいい事でモメないでほしいな。
ただでさえ家庭が殺伐としてきてるんだから。
早く家出たい。
親の面倒は必要があればみるつもりだけどとにかく一度出たい。
こんな甲斐性なしのままじゃあこの先ちゃんと生きてけない気がする。
早いほうがいい。まだ親が若いうちに。
卒論出したらちょっとワリのいいバイトさがそう。深夜の警備とか。
とにかく何でもいいから短期でお金いっぱいもらえる仕事。
そんでお金ためて一人暮らしするんだ。
もう決めた。絶対やったる。
就職先が自宅外通勤不可だけど知らんわそんなん。

卒論締め切りまであと 38日
現在の状況 作品鑑賞と作者研究のみ


MO |MAIL