たまに××したり。
INDEXこれまで。それから。


2005年06月30日(木) 読書。

この数ヶ月、あたしにしてはものすごい勢いで本を読んでいる。ハードカバーのそこそこ厚い本を数日で読む。合間に文庫本やら、漫画やら、なにやら読み、ほとんど活字中毒状態。
1時間(いや、もっと速いのか)で文庫本読破するような速読の人から見たら、とんでもなくスローペースかもしれませんが、脳の出来が悪くて、いちど目にした情報をきちんと把握することが出来ず、何度も読み戻ったりすることが多々あるあたしは、なかなか読み進むことができないのであります。

で、最近気が付いたのは、漫画を読むのも遅い、と言うことだ。
我が家ではいま、なぜかドラゴンボールがブームになっており、古本屋でせっせとコレクションして読み進んでいるのだが、夫と息子は読むスピードが速い。
まあ、息子は絵だけ見て読み進んでいる可能性があるとしても、夫に至っては活字読むのがあたし以上に時間がかかる人なのに、なんでだろう、と思ったら、





↑文字が変わるエンピツ投票ボタン(PC限定)

夫に聞いたら、

「そんなことするわけないじゃん」

とにべもなく返されましたが、あたしとしては、ちょっとしたカルチャーショック、と言うか、そうか、確かに普通はそんなことしないのかも、、、と驚きを禁じ得ませんでした。
おかしいですかねえ・・・?
だからあたしにとっては、通常の文庫本読むのと、漫画本読むのとかかる時間はあまり変わらないのでした。

↑エンピツ投票ボタン。ないよりはあったほうが励みになります。何回押しても1日1票。
My追加

あたしのマイは非通知です。


2005年06月26日(日) 帰省気分。

生まれも育ちも横浜で、嫁いだ先も横浜、引っ越した先も横浜と言う、生まれてこの方横浜以外の地で暮らしたことがないあたし。
子どもの頃は夏休みになると、母の実家である山梨に泊まりに行ったりしたこともあったけれど、大人になると、めっきり親戚づきあいもなくなり、帰省なんてモノは全く縁がなく過ごしている。
まあ、余計なお金や気を使わないのだからそれはそれでいいことなのかもしれないが、子供達はちょっとかわいそうかな、と言う気にもなる。帰省する機会さえあれば、それでちょっとした旅行になる。
特別行く必要のない旅行であれば、ついつい後回しになってしまうから、我が家ではいまだちゃんとした旅行には行ったことがない。
自転車操業の家計ではなかなかそこまでできないのだ。働けど働けど我が暮らし・・・って言うやつですな。(´・ω・`) 

先日、ふとラジオで、以前住んでいた所の近くに釣り堀ができた、と言う話を聞き、息子も前々から釣りに行きたいと言っていたことだし、行ってみることにした。
引っ越して9年ほどになるのだが、駅周辺はずいぶんと開発が進んで変わってしまった。住んでいた家の近くには大型スーパーまでできているし、整備された道路も拡幅されており、そこで過ごした3年余りは跡形もなくなっていた。
感傷に浸りながら、釣り堀を探す。
もともとは倉庫だったと言う場所を改装して作られた屋内の釣り堀は、業務用の大型扇風機を何台も回し、それでも蒸し暑い。
竿を借り、椅子に腰掛け釣り糸をたらす。
ここはコイ、ブルーギル、なまず、そしてなんと、チョウザメがいるという。
是非是非、サメを釣ってみたい、と張り切ってみたものの、引いたかな、と思って、慌てて竿を引くとエサだけもっていかれる。周りで次々と大物を吊り上げているのを目のあたりにしながら、親子で釣り糸をたらすのだが、一向に釣れない。あきらめかけた所で、大きな引きがあり、網まで用意したのだが、糸を切って逃げられてしまった。
結局、1時間で1匹も釣り上げることができず、ガックリしながら併設のバッティングセンターに行き、汗を流す。

「なんだか田舎に帰ってきたみたいだな」

夫の言葉に、周囲を見回すと、確かにのどかな光景は同じ市内とは思えない。
車で30分ほどで、帰省気分を味わった。


↑エンピツ投票ボタン。ないよりはあったほうが励みになります。何回押しても1日1票。
My追加

あたしのマイは非通知です。


2005年06月18日(土) ブラックリスト。

以前オレオレ詐欺に引っかかり、お金を騙し取られた同僚のYさんに、電話がかかってきた。

「横浜の鉄道警察ですが、お宅のご主人が電車で痴漢行為をはたらきまして・・・」

びっくりしたYさんは、

「主人に代わってください!」

と言い、

「わかりました、お待ちください」

先方はそう言い、そのまま電話は切れてしまった。
もしかして、自分と話すのが恥ずかしくて、慌てて切ってしまったのかも、と思ったYさんは、動揺しながら何とか鉄道警察の電話番号を調べ、電話をした。

「そちらにうちの主人おりますでしょうか?」

当然のごとく、

「いえ、そんな方はこちらにはいらっしゃいませんよ。奥さん、もしかしたら、それって」

そこまで言われて初めて、Yさんは正気に戻ったらしい。

一度ならず二度までも騙されるところだったYさんだが、だんなさんにその話をしたら、だんなさんの周りでも何人か同じように電話がかかってきており、しかも、中には200万も騙し取られた人までいるらしい。

帰宅後、新聞を何気なく読んでいたら、「痴漢示談金振り込め詐欺、都内で急増中(日本経済新聞)」などと出ており、Yさんはまさに流行の最先端であったことが判明した。

全く次から次へと悪いことを考える人が出て来るものだが、いわゆる「騙されやすい人リスト」なるものが存在しているらしい。
一度でもそう言ったものと関わってしまった人の情報が流されており、例えば、催眠商法のような所で、高額な健康食品を買ったことがある人のところには、そう言ったたぐいのDMやら、勧誘電話やらが来るようになる。

そう言った電話がかかってこないのはありがたいことだが、それはあたしが騙せそうもない、と言う理由からなのか、我が家に金がないからなのか、あまり深く考えないことにしよう。


↑エンピツ投票ボタン。ないよりはあったほうが励みになります。何回押しても1日1票。
My追加

あたしのマイは非通知です。


2005年06月10日(金) 梅雨入り。

いよいよ嫌な季節がやってきた。関東地方も今日梅雨入りだそうで。
いや、雨そのものは嫌いじゃないのだけど、一応主婦のあたしとしては、洗濯物が乾かず、部屋の中の湿った洗濯物に囲まれて過ごす毎日はうっとうしい以外の何ものでもない。
そんな中、雨モニターと言うのに応募してみた。
屋外に設置したビーカーにたまった雨の量を量り、リトマス試験紙で雨の酸性度を測ったりする、と言うもの。
雨カップ早速雨カップ設置。
ベランダの手すり、と言うこともあって、いまいち安定感が良くないので、両面テープで固定してみた。
設置して10分と経たないうちに雨が降り始め、わくわく。これから毎日雨が待ち遠しくなること請け合い。
モニターは追加募集しているようなので、興味がある方は是非。


↑エンピツ投票ボタン。ないよりはあったほうが励みになります。何回押しても1日1票。
My追加

あたしのマイは非通知です。


2005年06月08日(水) その後読んだ本のことなど。

と言っても、レビューの類はネタバレのようであまり好きではないし、読書感想文は小6の娘のそれを見ても大して変わらない出来栄え(「〜と思った。〜と思った。」の羅列。いいのか、我が子よ)になりそうだし、ということで、まずは最後にアップした乙一以降の読書履歴など。

<ツ、イ、ラ、ク>

<ドールハウス>

<喪失記>

<不倫(レンタル)>

<少女地獄>

<変身>

『ツ、イ、ラ、ク』から『不倫(レンタル)』までは姫野カオルコ。まじめなんだか、ふざけてるんだかわからない文章で、一気に読み進めた。作品中の少女達の思考はかなり大人びているのだけど、自身の少女時代を振り返り、そこまで考えていただろうか、と言う疑問は残ったが、乙一が描く子供達もずいぶんと達観している部分があり、むしろ乙一が描くような子供の方が、あたし的には共感できる。

『少女地獄』は夢野久作。遠い昔に『ドグラ・マグラ』を読み、頭が混乱したあたし。探偵小説、と銘打っていても、久作独特のおどろおどろしい、と言うか、混沌とした世界は『ドグラ・マグラ』ほどではないにしても読後、なんとも言えず、異次元に迷い込んだような、それでいて、妙にリアルな感覚に襲われた。

『変身』は言わずもがな、カフカの名作。
高校生の時に読んで、その不条理さに、あたしの頭の中は巨大な芋虫になった主人公でいっぱいになってしまったが、改めて今読んで見ると、いろいろと考えさせられる作品だと思った。

と、ここまでは携帯の小説サイト。本を手にとって読む活字と、携帯の小さな画面で読む活字とではやはりかなり印象が違うもので、携帯が生活の一部になっているような今の世代には読みやすい環境なんじゃないか、と思った。
でも、やっぱり、紙フェチのあたしとしては、ページをめくる、と言う行為そのものも含めての読書であり、便利ではあるけども、自身には定着はしない読書法だと思った。
で、あたしはブックオフに走った。

<死にぞこないの青>

<暗いところで待ち合わせ>

<白夜行>

『死にぞこないの青』『暗いところで待ち合わせ』は乙一。
乙一の作品は切ないものが多いが、この2作品はどちらも最後、救われる気がした。心理描写が丁寧な分、主人公に感情移入して引き込まれていくようだ。

『白夜行』は東野圭吾。かなりの長編。上記2作品に対して、主軸となる登場人物の感情が一切描かれていないのにも関わらず、不思議とその見えない感情に惹かれていく。



こうしてみると、いろいろと読んだものだけど、本当に読んだ、と言う実感が残る作品は意外と少ないものだ。
微に入り細に入り、内容そのものを覚えていることも少なく、特定の場面やらフレーズやらばかりが記憶に残っている。
それはあたしの脳ミソのキャパが足りてないと言うのが一番の原因としても。


↑エンピツ投票ボタン。ないよりはあったほうが励みになります。何回押しても1日1票。
My追加

あたしのマイは非通知です。


2005年06月07日(火) 長い言い訳と前置き。

もともと日記書きではなかったあたしはHPを持っており、そこのおまけ、と言う形でここエンピツで日記を書き始めてはや4年近く。そもそもが三日坊主であるあたしが、これだけ長いことひとつのことを続けているのは珍しい。生まれてこの方欠かしたことのない習慣と言えば、食う寝る妄想する、くらいだ。

さて、そうは言っても近頃更新するペースが極端に落ちている。
それは例えば、寄る年波に勝てないせいか、眠くてたまらない、とか、身近な人をネタにすることの後ろめたさであるとか、最近成長した子供の部屋にあるデスクトップに向かうのが、なかなか気を使わなければならなくなってきた、とか、自分から何らかの働きかけをしなければならないネットそのものがめんどくさくなってきたからとか、最近本を図書館から借りてくるようになり、期限いっぱいで読むための時間が必要であるとか、全くもっていろんな理由が複合されているのだけど、要はあたしにはサイトは管理しきれない、と言うことですな。

なので、サイトそのものの更新はナシ、の方向でひたすらここを更新していきたいと思います。
ブログの方は作ったものの、いまいち使い勝手が良く理解できず、トラックバックやら、そういったものに煩わしさを覚えてしまい放置プレイになってます。
どなたかブログのうまい管理・運営について教えてくださいませんでしょうか?




といった所で、サイトにある「本」のページもこっちで済ませてしまおうか、と思っています。分類とか、ページ作るのとかが面倒になってしまいまして、おととしの12月にアップしてから放置って言うのはどうなの?っていたく反省しております。



↑エンピツ投票ボタン。ないよりはあったほうが励みになります。何回押しても1日1票。
My追加

あたしのマイは非通知です。


INDEXこれまで。それから。

うらら |あばら家足跡恋文

My追加