大学教員の日記

2013年05月31日(金)  パソコントラブル

 5月も終了。転勤して2ケ月。「もう2ケ月」という思いよりも「まだ2ケ月」という方が強い。もっと長く勤務しているような感じ。それだけ密度が濃いということか。

 来週の様々な会議や取り組み等の段取りと文書作成。3・4校時は2年の新体力テスト。反復横とび。子ども相手の指導も本校では初めてであった。午後は中学校に行き、地域支援本部の会議。帰りに外勤事務を行う。

 パソコントラブルは解決しないということで、学区内のショップに閉店ぎりぎりに滑り込み。結局預けることに。不便であるが、ネット使用時間を見直すよい機会ととらえよう。帰宅してサブのパソコンにソフトを入れようとするが、これも原因不明で入れられず…。しかたなく家族のものを借りることに…。



2013年05月30日(木)  研究授業開始

 快眠ができ何より。すっきりした朝。
 今日はたまった仕事をどんどん処理。もう一つというところまでいったが時間がかかるものなので明日回し。

 研究授業もスタート。今日は6年生。鍛えられている子どもに意図的な指導の教師。すばらしい授業だった。その後の研究会では、新しい方式。各自のよさが生かされたものになった。

 メインパソコンが不調。仕事だけではなく、ネットでの反応が遅くなりそう。そうならないための方策はとってはいるが、細かな部分では仕方がない。



2013年05月29日(水)  限られた時間で…

 今日は自分で使える時間が限られている日。朝にまずは事務仕事。2校時は3年生のまちたんけんの補助。自分が3年生を担任した16年前を思い出す。戻ってすぐに児童センターの会議へ。総会終了後に子どもたちのことで貴重な情報交換。こういう場は大切。戻って急いで検食。美味しい給食なのに、昨日、今日と急いで食べる結果になっている…。

 すぐに盛岡へ。県社研理事会。十数年ぶりに参加。本当に久しぶりの感覚だった。一関の事務局の千葉先生と情報交換。終了後、学校に戻る。この時点でやはり机は書類の山。昨日と今日で仕事がだいぶ溜まってしまった。必要な分を取り急ぎ行い、20時過ぎに帰宅。

 夏休みの研修会の連絡が少しずつ入ってくる。こちらも視野に入れておかないと…。



2013年05月28日(火)  動き続けた一日

 今日も気温はやや高め。気づけばプール管理も始めないと…ということで朝からあれこれ動き出す。何とか今日中にプール清掃の段取りは付けることができた。各学年では朝から運動会の反省。このように振り返り活動を学年単位、学団単位で位置付けているのなら、特別活動の目標も達成できるであろう。自分は運動会後のお礼、会計関係、決裁等であっという間に午前が過ぎる。

 午後になってからはずっと動き続ける。外勤、5年の田植え、来客対応、買い出し、高校生来校対応、再度田植え、校庭のスポーツテストライン引き、来客対応、そして打ち合わせ。担任時代の感覚はこのような感じだったなあ…と思う。遅く自分の仕事を始めたので、今日は20:30帰宅。

 社研会員の希望が少しずつ入ってくる。例年よりは会員希望者も多くなりそうである。有難いこと。



2013年05月27日(月)  県内で真夏日

 1ケ月ほど前までは「桜の時期だなあ」と言っていたのが、今日は県内では真夏日を記録。5月としては珍しい。一気に夏が近づいてきた感じである。

 運動会の振替日。昨日が体調を整える日だったので今日は元気(それでも休養時間は必要だったが・・・)。朝はクラブの鍵当番で学校へ。その後、自分の用事をあれこれ。平日ということでいつもと違う感じだった。

 その後は草取り以外は家でインプット+読書+編集。編集は「力をつける授業 成功の原則」を新版にするにあたり、その構成や見出しを改めて考えるというもの。新版だから読みやすくするための工夫が必要である。何とか本日中に終わり送付。

 さて、運動会が1学期の折り返し地点(少し早いが…)と考えて、明日から再スタート。気持ちもリフレッシュである。



2013年05月26日(日)  体が重い・・・

 昨日の運動会が一区切り。今日からはリフレッシュしてがんばろう・・・と思ったが体が重い。一度起きた後、学校に昨日置いていた車をとりに行く。その後寝始めたら2時間も寝てしまう。それでも体は重い。疲れが溜まっているわけでもないのに…。

 午後になって床屋へ行きさっぱり。夜になってからようやくエンジンがかかり始める。そろそろ新しい学校での生活リズム自分の体の調整をうまく図っていかなくてはと思うが・・・。



2013年05月25日(土)  大運動会

 いよいよ大運動会。天気は大丈夫であるが5時前に出勤。すでに50mほどの列。6時の花火打ち上げに立ち合い、入場へ。マナーを守っていただいて有難かった。7時過ぎから先生方で準備。8:40開会。

 大規模校の運動会だなあ…と5年ぶりに感じる。進行スピード、種目、先生方の動き、保護者や地域の様子等…。今までの大規模校と自分の立場は違うし、準備過程も違うものの、子どもたちにとっての運動会の価値については同様だと感じた。それにしても先生方の今までの指導ぶりには頭が下がる。その様子をお伝えしたく、学校ブログには写真を速報で。

 15:00終了。片付けも子どもたちはがんばった。PTAの皆さんにもお世話になった。18:00から反省会。これも盛り上がった。21時終了。タクシーで帰宅。朝早かったからか、かなりの疲労感。



2013年05月24日(金)  明日が運動会

 天気予報にはなかった小雨が今日は降る。ちょっとびっくりしたが、今日の練習には全く影響なし。むしろ砂埃がなく、ふだんより練習しやすかったようだ。ちょうどよい小雨になった。

 今日は明日の準備をあれこれ。午前中に杭打ちと外勤。御礼の文書、掲示物、ブログ更新等。午後からは学区の道路に関わる会議。こういう会議は今まであまりなかったので勉強になった。明日の確認終了後は、事務仕事をしながら先生方とも談笑。子どもたちと雑談することが大事なのと同じように、自分の職務の場合には先生方と談笑することが大事だと思っている。明日が早いので今日は7時過ぎには退庁。

 新聞地方版にエッセー掲載。今回から掲載曜日が土曜日から金曜日に変わった。自分がチェックする前に同僚から「新聞見ましたよ」。用事があって電話したPTAの方には「親戚が届けてくれました。読みましたよ。常盤に惚れたのですね…」等、反応が続々。新聞というメディアの大きさを実感。



2013年05月23日(木)  本番に向けて

 昨日の運動会予行が終わり、一つの山を越えた感じ。次は3日後の頂上を目指してラストスパートである。そんな中、自分たちができることは環境整備。借用予定の駐車場のラインを引いたり、校報を作成して改めて運動会での協力をお願いしたり・・・。
 このごろは各種相談が多い。もちろん子どものことがほとんど。コーディネートする自分の役割も重要だと確認。
 自分の第2の仕事関係で来客あり。かつてお世話になった方も他の先生に用事で来校。様々な縁が大切と実感。

 今日は最近の中では早く帰宅。少し読書量を増やす。勉強になる。



2013年05月22日(水)  運動会予行

 今日も天気は良い。運動会予行。がんばる子どもたちの姿を見るのはいいものだ。本校の特色に一つである「表現+団体競技」はとても新鮮。さっきまで踊っていたかと思うと、合図で競技へ。その流れが自然でマッチしていた。午前中いっぱいまで。暑さですっかりと腕が真っ赤になってしまった。

 午後になって江刺総合支所へ。教育研究所の調査研究委員会。昨年度まで2年連続行い、さらに委員長になって市の研修会で発表をしたので、もう終わりと思っていた。それがもう1回で再度委員長を拝命。力をしっかりと出してよき成果を出していきたいものだ。

 終了後、学校に戻り、運動会予行の反省会。午後のうちにたまった仕事をしつつ、相談や打ち合わせ。あっという間に7時。毎日のルーティンワークは今日はこの時間からで今日は帰宅が9時になってしまった。さすがに家では今日は読書のみ。



2013年05月21日(火)  準備あれこれ

 このごろ一気に暑くなってきた。今日は1・2校時が全体練習。暑い中でも子どもたちはきびきびと行動でしていた。午後になって新築になった他校へ。活用できるものをもってくる作業。有難くいくつかいただく。

 学校に戻ってから、あれこれの段取り、事務仕事。周囲は運動会一色だが、その先まで見通して。今日は20時すぎに帰宅。

 ずっと続けている新聞のエッセーを送付。ぎりぎりになってしまった。このごろの原稿はこのパターン。本の執筆をしているわけではないので少し反省。やはり、他の原稿を書いている方が波にのれるのかもしれない。



2013年05月20日(月)  施設管理の仕事

 今日から運動会ウィーク。朝のリレー練習も気合が入ってきた感じ。全体練習もスタート。ブログも今週は運動会モードとなりそうである。

 今日は事務仕事に加え、施設管理で連絡等。さっそく担当者が来校され、説明等。震災後は、このような仕事は多かったが、最近は少なかった。それはそれで日常が平和なことだ。ところが帰る時に、施設管理で一つの対応。30分あまり費やして無事終了。9時帰宅。

 昨日研修会で一つの参加希望を出したら、それに呼応してメールがいくつか。有難いことだ。



2013年05月19日(日)  在宅で… 

 今日は在宅の日。平日帰宅が遅くなった分、休日出勤がない日・休日研修がない日は在宅の日としてインプット・アウトプットを今年度は心掛けるようにする。今日はインプット+「価値ある出会いが教師を変える」新版の最終校。6月上旬には本もできるそうだ。有難いこと。

 途中で買い物のためにスーパーのユニバースへ。オープンしてから4回目ぐらい。自宅から一番近いスーパーになった(車で3分)。10:30というのに大変な賑わい。学校から一番近いスーパーはアテルイでこちらも学校から車で2分ほど。この両スーパーは休日は混雑している。ということは他のスーパーは大丈夫だろうか…。

 来週は運動会の週。子どもたちの違った一面が見られるであろう。楽しみである。



2013年05月18日(土)  2回学校へ

 今朝は地区のお年寄の皆さんの学校への奉仕作業。5:30に学校へ。すでに何人もの方が草取りを始めていた。しっかりと7時まで。手際のよい皆さんのおかげで十数袋の草取りが完了。本当に地域の皆さんに助けられている。マーチングクラブが始まる8:30過ぎまで学校にいて鍵当番。

 一度帰宅し、休息。あれこれしてから、15:30に再度学校へ。今度はマーチング後援会の総会。学校代表で一言挨拶。今年は短い挨拶の機会が多い。ちょっと勉強しよう。17:30に帰宅。
 
 「力をつける授業の原則」の新版のことで直接編集者さんから電話。今年度末にリニューアルされる。これでひまわり社さんでいったん廃刊になった本がすべて再販(しかも新版として)されることとなった。本当に有難いことだ。



2013年05月17日(金)  今日も暑い

 今日も暑い日。朝から青空が広がる。思わず写真をとり、ブログにアップ。さらに急遽入った情報で「電子黒板特集」を同僚と見る。こういう話題ができることの嬉しさである。そうこうしているうちに子どもたちもどんどんと登校してきた。

 今日も子どもたちが運動会で頑張る様子を見ることができた。さらに用務員さんの代わりの仕事を少し行い、子どもたちとあれこれ話すこともできた。それにしてもいろいろな方のいろいろな仕事を知ることは大切だと改めて感じた。

 勤務時間終了後、いったん外出。前任校へ。運動会の日が重なっていて行くことができないので、お祝いを届けるために。すでに先生方のほとんどは帰られたあとだったが、何とも懐かしかった。その後再度学校で一仕事して8時帰宅。

 明日は早朝作業。いつもより早く寝る。



2013年05月16日(木)  学びの高い校内研

 今日は気温も高く、運動会練習にがんばる子どもたちもヒートアップ。どの学年もがんばる姿が職員室でもわかった。

 1時間目に急遽の対応。チームワークで上手に切り抜けた。自分自身も役割を果たす。人数の多い学校だから対応すべきことは多い。対応力を鍛えられている感じ。事務仕事も確実に前進し、明日にはまた校内通信を発行できそうである。

 放課後は校内研究会。テーマは学級経営について。異年代、異学年のグルーピングで盛り上がった。若手は聞きたいし、ベテランは語りたい・・・それぞれのニーズがマッチに学びの高い校内研となった。私の助言は不要だったぐらいである。

 今日は地区社研の案内を仕上げるまでが仕事ということで、遅くまでかかったが無事終了。明日には発送できることであろう。その他にも朗報があり、よき一日となった。こういう日は疲れも残らない。



2013年05月15日(水)  ようやく1号

 朝のラジオで今日は大鵬も千代の富士も引退した日と知る。「沖縄本土復帰もだなあ…」と思って、同時にコンプライアンスの日(県教委)ということにも気づいた。そこでそろそろ・・と思っていた校内副校長通信を作成、発行。ようやく1号である。5月はこれに力を入れようと思っていたが、ちょっと遅かったのでこれから晩回である。

 さて、今日はスクールカウンセラーさんが来校ということで、あれこれ対応。自分自身が教育相談に関わって少し勉強をしたので、こういう機会は本当に有難い。次回への道筋もつけることができた。
 事務仕事もわりと順調。今日で年度当初の大物類はほぼ仕上がったので、あとはいいペースで進むであろう。

 地区社研の過去の事業の確認。今後どのように進めていくかあれこれ思考。工夫ができる仕事なだけに楽しみである。



2013年05月14日(火)  今日は暑かった・・・

 朝はまだまだ寒いが日中は気温も上昇。運動会モードの子どもたちも汗を流していた。

 こういう時には「少しでも関連の仕事を」と思い、朝の見回りは校庭も含めた。ごみを拾ったり、異状がないか確認をしたり。学校ブログももちろん運動会に向けてのこと。事務仕事も明日になれば新たな仕事に取り組めるようになりそうだ。

 18時過ぎに退庁して、他校へ。地区のPTA連合会の総会。いつもよりかなり早い7時15分ごろに帰宅となった。夜の時間が1時間長いとできることも体力もかなり違う。当然であるが。



2013年05月13日(月)  近所巡りウォーキング?

 昨日の暑さはどこへやら、今朝は寒い。まだこたつは片付けることができず。そんな中でも、子どもたちは半袖で運動会練習をがんばっている。「寒くない?」と聞くと「寒くありません!」と元気な声が返ってきた。

 午前中に子ども対応が2つ。自分も調べて勉強になった。児童理解に関わってはずっと勉強だと実感。午後になって、運動会練習に関わる文書を近所に配付。本当に学校の周囲なのであるが1時間半ほど。よいウォーキングにもなった。途中の家でちょっとしたサプライズもあった。

 昨日読んだ本を受け、今日はさりげない一言をとも思ったが、簡単には行かず…まあ気軽にがんばっていこう。家に帰ってから一頑張り。
 



2013年05月12日(日)  今日は活動的に

 昨日の午後は雨で運動会を実施した中学校では天気と時間の戦いだったであろう。今日は暑いぐらいの青空。

 8時前に学校に行き、マーチングの鍵当番。仕事も3時間ほど。集中しなければいけない仕事をすることができた。ふだんは、電話・来客・対応等で多くが細切れ時間。1時間集中すると違うものだと実感。

 午後は読書&インプット。伸びた庭の草刈りも。娘の用事で盛岡へ。遅くなり22:30帰宅。あれこれ活動的な一日だった。



2013年05月11日(土)  疲労回復

 今日は我が子を3回、学校や講習会場に送迎する以外は何もない日。あれこれしよう・・・と思っていたが、すっかりと疲労が蓄積し、それを回復するまで時間がかかってしまった。
 考えてみたら、今週は勤務日4日間のうち3回は懇親会、会議、学習会と夜が遅かった。そして残り1回はその分を見越して遅くまで仕事をしたので、結局毎日が遅い週。若い頃なら何ともないが、年齢的には厳しいのは確かである。

 このような時にはアウトプットは難しいがインプットはできるので、あれこれ読む。BSで「北の国から87」を放送していたので、懐かしみながら視聴。もう26年前になるのか・・・。



2013年05月10日(金)  一関社研

 寒かったこの春もようやく気温が上昇。「今日は暑いなあ…」と久しぶりに感じた。

 2時間目は児童総会。子どもたちの活躍する様子を見るのはやはり嬉しいこと。立派な児童総会だった。それ以外は、職員室にいることが多かったので、事務仕事もだいぶ進んだ。

 本校の給食の旨さも格別。今日は鮭のホイル焼。できたてでアツアツだった。学校ブログで調理員さんたちの奮闘ぶりを知る。学校ブログにはこういうよさもあると改めて実感。

 17:40に退庁し一関社研へ。今回はさらに若手の参加が多く、フレッシュな雰囲気での学びとなった。自分もフラッシュ型教材の紹介と今年度の地区社研の予定を話す。自分にとって有難い研修会である。



2013年05月09日(木)  PTA会議二つ

 昨日は夜の会のため学校を早く退庁し、今日の午後も都合があるということで朝から気合を入れて、どんどんと仕事を進める。今日はいいペースであれこれ進んだ。即対応もわりとスムーズに。こういう日は仕事のリズムも出てくる。地区社研の仕事をスタートしたからかもしれない。事務局仕事が性に合っているのかも。

 午後になって奥州市のPTA連合会総会へ。駐車場係が必要ということで少し早めに行きお手伝い。総会、研修会とよき学びをする。終了後にいったん学校へ。少ししてから今度は別の小学校で開かれる水沢区のPTA会議へ。こちらは7時20分ごろまで。終了後に再度学校へ。1時間ほど仕事をして帰宅。

 それにしても明日が金曜日か。今週は4日といっても時間の経つのが本当に早い。



2013年05月08日(水)  区副校長会総会・懇親会

 昨日はGW明け+睡眠不足気味+遅い帰りで疲れてしまったのか、今朝は予定より30分遅れ。体は正直だ…。

 さて、今日も学校は運動会モード。もっとも自分の仕事は事務仕事+あれこれの対応であっという間に。今日は特に電話を受ける、電話をするという時間がいつもより長かった。まずは要望があったら、即行動してみることが大切。
 今日は外勤に急遽行く。かつての教え子と再会。即行動が生み出した出会いである。

 クラブの時間は「ブログの取材です」と称していくつかのクラブを回る。子どもたちと一緒に楽しんでいる先生方もいい笑顔だった。

 いつもより早めに退庁し区副校長会総会・懇親会へ。昨年度までは江刺区だったが、今年度は水沢区。5年前までこの区にいただけに、「やはり水沢」と感じることもしばしば。有意義な時間だった。



2013年05月07日(火)  ゴールデン・ウィーク明け

 4日ぶりの学校。そう言われれば5月2日の副校長会総会・懇親会もかなり前の出来事のように感じてしまう。先週の出来事だったのに…。このごろそう感じてしまうことがよくある。

 今日からは本格的な運動会モード。朝の会での「ゴーゴーゴー」の歌、外での整列の練習、組体操の練習と25日に向けて本格的に動き始めた感じ。一度5日に学校で仕事をしたので、朝の対応にもゆとりをもってすることができた。やはり前に出ていることは大事だと痛感。

 今年度初の補欠授業。6年生へ。ただしテスト監督。それでも学級に入ることはないのでは…と思っていただけに、いろいろと新しい発見があった。

 午後もすべき事務仕事。5月中旬までの提出物が多く、まずはそれに集中である。



2013年05月06日(月)  気仙沼へ

 最近被災地に足が出向いていなかったこと、家族も行きたいという希望もあり、今回は気仙沼へ。距離的には盛岡と同じくらい。屋台村、市街地を回る。途中ちょっとした車のトラブルで焦ったが、30分ほどで解決し助かった。帰りに一関のレストランでランチ。

 帰ってきてから現実に戻り原稿への取組。結局終了せず明朝回しへ。スッキリしないままでGWも終了である。



2013年05月05日(日)  こどもの日

 このゴールデンウィークで家族の都合が初めて合ったので今日は盛岡へ。その前に学校に行き、少しだけ仕事。調べごとで教科書を見る必要があったことと、休み明けの7日にダッシュで一日をスタートするため。
 
 盛岡に行き、買い物のお付き合い。やはり大混雑だった。帰りの高速道路も同じ。早目に帰ってくる。原稿の取組を続けて行う。

 アクセス数が多い小牧中サイトにブログが紹介。有難いこと。他にも情報があれこれ入ってくる。休日でもあれこれ情報は動いている。そんなことも感じた一日。



2013年05月04日(土)  家で地道に

 テレビではゴールデンウィークで行楽地がにぎわったり、高速道路が渋滞…といった情報が流れているが、二女がクラブ活動の我が家では関係なし。今日はゆっくりと体を休め、インプットもして、原稿にも取り組む。ゆったりした時間は有難いが、ペースが落ちるのはよくないなあ。

 明日、あさっては娘の部活も休みなので、少しだけ連休気分を味わう予定。



2013年05月03日(金)  結婚披露宴

 同僚の結婚披露宴で盛岡へ。最近はすっかりと冠婚葬祭は「黒ネクタイ」が多かった。披露宴は久しぶり。お祝いごとはこちらも幸せになる。嬉しいことである。

 新婦の勤務校同僚としての出席であるが、新郎の勤務校が紫波町の中学校なので「知っている先生はいないだろう」と思っていたが、5人のうちの2人がかつて縁があった先生方でビックリ。初任校時代の江刺の社研、宮古時代の組合の支部長さんと当時の懐かしい話。

 それにしても披露宴に出て思うのは、新郎新婦よりもその親の年齢に確実に近付いていること。当たり前ではあるが・・・。

 17時前に帰宅。リニューアル本の再校正。インプット。さらに原稿の下調べ等。連休も一気に過ぎそうだ。



2013年05月02日(木)  地区副校長会総会・懇親会

 今日は午後から標記の会があるので、午前中が勝負。教育長訪問、研究所訪問、交通安全教室等、いつものようにあれこれ対応が続く。そのような中、地区社研からの引継資料も届き、次のステップに踏み出せそうである。

 14:10に総会会場のプラザイン水沢へ。本校からは車で4分だった。学区内の強みである。市総会の後、自分が事務局の胆江地区副校長会総会。いくつかの意見が出たが、無事終了。これで一年間の事務局仕事が無事終了。その後の懇親会では昨年よりも気楽に過ごすことができた。近いということもあり、終了後は20分歩いて帰宅。



2013年05月01日(水)  今日から5月

 転勤して1ケ月。長かったようでもあるし、短かったようでもある。どちらも事実であろう。ただし、一日はとても短く感じる。今日もそうだった。まずは前日の午後不在の分の仕事。事務量が多い今の時期は結構響く。それでも午前中にまずは今日までの分のあれこれは終える。

 午後から明日の副校長会総会の準備。帳合機があるので時間面で本当に助けられている。クラブのゲストさんが来校されたのでその対応。茶道、生け花、日本舞踊とまさに伝統文化そのもの。有難いことである。終了後はPTAの会議。6時半に終了して、一仕事で帰宅は8時半。

 とある地区の研究会で一つの役割を担いそう。これは盛り上げたいと思っていただけに有難いことだ。明日で地区の副校長会の事務局仕事は終わりであるが、今年度も別の団体等で様々な人と関わりながら学ばせてもらえる。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA