Opportunity knocks
DiaryINDEXpastwill


2008年09月25日(木) ノルウェイの森のこと

「ノルウェイの森」の映画のロケが来月からはじまるらしい。
昨日Yさんがロケ地である砥峰高原の写真を送ってくれた。
かの地はススキで有名なところであるらしく、一面のススキがとても綺麗だった。

ワタナベと直子が井戸の話をしながら草原を歩く場面。好きな場面だけにどんな映像にされるのか興味津々。
その際、景色が重要なのはもちろんだけど、それ以上に重要なのが(言うまでもないことだけど)どんな役者がワタナベと直子を演じるのかということ。

正直言って心配で心配でなりません・・・。

できれば無名で、しかも演技力は申し分なしという人をつれてきてほしい。
でも、難しそうだなあ、と思う。若すぎてもだめだし大人すぎてもだめだし。
ワタナベは(緑いわく)面白い顔をしてはいるが見ているうちにだんだんこの人でいいやと思えて来るというような微妙な顔つきをしていなければならないし、直子はただの美人じゃだめだし、さらに緑は?レイコさんは?キズキは?永沢さんは?突撃隊は?ハツミさんは?、と考えるとだんだん頭がもつれてくる。
主要人物も気になるけれど脇役(緑のお父さん、緑の元彼、門番の大村さん、嘘吐きの女の子、若い猟師、モーツァルト好きの学生)も同じくらい気になる。何も省いてほしくない。すべての登場人物があの小説を構成しているわけで、何を1つ取っても成り立たないと思う。

そういう難しさを考慮して、映画を見て失望する率90%、まあまあ良かったと思う率7%、小説と同じくらい良かったと思う率2.5%、小説よりも感動したという率0.5%、と予想しておきます。予想を裏切るような映画でありますように。




2008年09月24日(水) 政治の行方

麻生内閣発足。

二世議員の多いこと多いこと。
自分のお気に入りですべてをかためたというか。
これで国民の総意に基づく政治ができるのか疑問。

二世が悪いとは言わないけれど、もっと革新的な人事はできないものかな。
同じ価値観しか持ち合わせていない人間が集まったところで、今の状況を打破できるわけないと思うのだけど。

ここ数週間、選挙戦を契機に(微妙に)自民党の支持率があがってマスコミも自民党ももりあがっているけれど、しらーっと冷めた目線でみている選挙民も少なからずいるということを忘れないでほしいと思う。

とりあえず、総選挙までの数ヶ月、民主党はもっとがんばってほしいですね。
自民党の悪口いってるだけじゃなくて。


2008年09月22日(月) ジョーカーに乗ってどこまでいけるか

今度は伊良湖にいってきました。
ちなみに伊良湖は(知ってる人は知ってますが)湖じゃないです(むしろ海、というか岬)
島崎藤村の「椰子の実」という歌詩が有名。

いつものジョーカーに乗って(というか乗せてもらって)
海底トンネル→幡豆→吉良→蒲郡→豊橋→田原→伊良湖のルート。





途中の蒲郡まで行く道は、その昔連れ合いがまだ競艇選手をしていた頃せっせと送り迎えに走った道でした。もう少し先にいくと○ークルKがあるだとか、あと1キロくらいでこどもの国だとか、8年近く走ってないのによく覚えてた。
競艇場も前を通ったけど、昔とはまったく違って立派な建物になってました。
なつかしかったな。


順調に走って田原町を通過。
途中何台ものトラクターとすれ違う。右をみても左をみても畑。とても長閑。








そして伊良湖到着。













しばらくサーファー見物しながら浜辺を散歩。
山育ちなせいか、やはり海には近寄り難い雰囲気を感じてしまうのだけど、それでも太平洋(というか外海)ってすごいなと思う。見てて飽きない。










浜辺を出てまた周囲をバイクで走る。






下の方に小さくみえるのはたぶん神島。(三島由紀夫の「潮騒」の舞台)





メロン狩りの店でメロンをたらふく食べたり、大あさりや岩がきをたらふくたべたり。
おいしかったー。

十分遊んだので岬にあるフェリー乗り場へ向う。







バイク1台と大人2名、伊良湖〜師崎まで4090円。所要時間30分。
はたして高いのか安いのか。時間と疲労度をお金で買うと思えば安いんだろうね。




たのしかった。
バイク熱が高まっています。いずれは中型(もしくは大型)の免許を取るとして、今とりあえずジョーカー50の購入を検討中。すでに製造中止になってるバイクなので、まめに中古車情報をチェックしないといけないのだけど、もし良いのがあったら思いきって買ってしまおうと思う。


2008年09月16日(火) 無題

連れ合いの学校の合唱コンクールのテーマ曲(クラス曲)が決まったらしい。
アンジェラ・アキの「手紙」
早速CDを買ってきて、夕ご飯の後ずっと流していたので耳についてしまった。


聴きながら、もし15歳のときにこの曲を聴いていたらどんな気持がしたかなと逡巡。
共感しただろうか、素敵な曲だと思っただろうか。

とにかくこのあと2ヶ月間はこの曲を繰り返し聴かされ、空で歌えるようになることは間違いないとおもう。
優勝、できるといいね。



2008年09月14日(日) ジョーカーに乗って

連れ合いとバイク(ジョーカー)に乗って香嵐渓というところまでツーリング。
真夏?というくらい強い日差しで、もう9月だというのにかなり日焼けしてしまった。




刈谷、知立、豊田を抜けてやっと山の中に入り、2時間くらいで到着。
夏休みも終わって紅葉までまだ間があるのに、家族連れやグループやカップルですごい人出だった。
そんな中を二人でのんびりと散策。





綺麗な川の中をウグイやら鮎やらが悠々と泳いでて、そういうのを眺めているだけで1日が過ぎそうだった。
緑の中を歩いて、川辺にある蕎麦屋でにしん蕎麦を食べて帰ってきた。
楽しかったー。


2008年09月12日(金) 無題

連れ合いとサルサを踊りに(習いに)いってきた。場所は栄のELCOCO。

超初心者クラスということで、基本的なステップを3つと、応用編のステップを2つを教えてもらったのだけど、先生の教え方が上手(しかもセクシー。ちなみに女性の方です)だったのでとりあえず基本はマスターできた。とても面白かった。

その後、「ドナ・リー」で黒ビール(ギネス)を2杯飲んでなつかしのアメリカンクラブサンド(独身の頃、よく店の人に包んでもらって連れ合いの家に持っていった)をたべた。昔に変わらずおいしかった。

そのあとマイ・バーにいって(店の8割以上が外国人のバー)バーテンダーと英語の勉強して(少々凹んで)帰ってきた。

オフロに入って着替えたあと「ブエナビスタ・ソシアルクラブ」の曲をかけながらサルサのおさらい。応用編のステップをもうすでに忘れていた。

再来週またレッスンに行く予定。かっこよくステップを踏めるようになったらいつかラテンの国へいって現地の人と踊りたいな。


2008年09月11日(木) 無題

涼しいのだか蒸し暑いのだかよくわからない天気が続く。

今日は1日中うちにいて本読み(漱石の「こころ」)その他に没頭していた。
朝読み始めて、次に時計をみたら5時半をまわっていて驚いた。
時間が経つのがはやい。


卒論の予備調査票の提出が迫っている。
いまだテーマが決まらず。

焦る。

それでも明日はなぜかサルサを踊りに(習いに)行く予定…。
こんなことをしていていいのかと思いながらもかなり楽しみ。



2008年09月10日(水) いろいろやってみよう

5分でなんらかの文章を書く練習をしたい(というかする必要性を感じて)
と思い、今時間を測って書いています。

しかし5分は短い。
ので、たぶんたいしたことは書けません。

今日は漱石の「硝子戸の中」を再読。
とても静かな文章だとおもった。


n |MAIL