逗子発・おさんぽ日和
  だぴょん 

「検索サイトからいらした方へ」

お探しの日記内記事はindexページで検索してみて下さい
リストから日付を検索して見つけることも出来ます



 逗子亀岡八幡宮節分会

今年もまた地元の節分会に出かけました。
昨年は逗子大師延命寺→亀岡八幡宮のはしごをしたけれど今回は亀岡一本で。

15時30分 亀岡八幡宮 節分会
流れは昨年と同じなので昨年の日記から一部修正転記します。


(写真奥が本殿。左に写っている紅白幕の特設舞台から豆まき)
参道横の横長の特設舞台から豆まき。
足腰に自信のない人や子どもには本殿横で別途手渡しをするとのアナウンスあり。
一応小さく3回に分けての豆まきだが、入れ替えや参加年齢制限はない。
そのため開始時間よりもある程度早く行かないと良いポジションの確保は難しい。
豆は小さな袋に入っている。
普通は豆と飴、当たり豆袋には豆と景品の引換券が入っている。
引換え券2種類。
黄色の紙は亀岡八幡宮氏子会で用意した景品で境内で交換、白い紙なら近隣商店からの提供景品で、こちらはその紙に書かれたお店に直接出向いて交換してもらうことになる。
交換期間は今日明日の2日間。

ちなみに豆と一緒に入っている飴は氷川きよしさんCMの春日井の黒あめ♪

−−−−−−−−−−

今年も開始30分程前に出かけて舞台前方のポジションを確保して前回以上の成果を狙ったのですが、わらわらと周囲に集まってきた小学生男子のパワーに押され気味。
それでも昨年同様に地面に落ちたものや人に当たって跳ね返ってきたものだけを集中して拾い、14袋の豆袋をとることが出来ました。

豆まきが出来る量の豆がもらえて嬉しいのですが、それ以上に楽しみにしていた景品引換券は3枚のみ。
昨年は13袋のうち7袋に引換券が入っていたのに・・・。
不景気なので少ないのかしら?と思ったけれど、何故か逗子まで遊びに来ていた弟の確保した豆袋には引換券入りの割合が多かったので、運なのでしょう。
引換えに並ぶのが面倒だと言って何枚か私に恵んでくれました。

−−−−−−−−−−

頂いた景品はこちら(*は弟からもらった引換券)
亀岡八幡宮氏子会提供(3枚)
鳩サブレー5枚入り*,ラップ*,ボックスティッシュ


鳩サブレーの下は豆袋と引換券

近隣商店提供(5枚)
三盛楼 逗子八景帰帆サブレー5枚入り*
やよい化粧品 福袋(洗剤・ブランケット・ポーチ等4品)
シマムラサイクルセンター 鍵 3枚のうち2枚*

   

鍵は昨年も頂いたから結局交換せず。


夜は恵方巻。
ちよだ鮨の店頭は行列が出来ていました。
ちょっと前まで関東ではあまりなじみがなかったけれど、すっかり行事に組み込まれた感じですね。

今年も楽しい節分でした。

−−−過去の今日のこと−−−
2009年02月03日(火) 逗子市内節分会のはしご
2008年02月03日(日) 雪景色/亀岡八幡宮節分会
2007年02月03日(土) 逗子久木神社での節分会
2005年02月03日(木) 地元【身代り不動尊】での節分会
2003年02月03日(月) 【池上本門寺】“節分会”顛末
2002年02月03日(日) またまた劇団四季の求人広告

2010年02月03日(水)

< past will > new index homepage

My追加