徒然駄文
DiaryINDEXpastwill
【短い言葉】top【映画と本のBlog】【お絵かき】


2004年03月17日(水) 本当に好きなものは…

 本当に好きなものに対しては、感想が書けないわぁ。私に表現能力がないだけなのだけどね。引っかかったところ、どうも気になる部分への言及なら出来る。なんで引っかかったのか、考えてそれを書く事も出来る。でも、好きで好きで堪らないものについては、どう書いたらいいのか分からない。私の持つ「言葉」では、私の感じている事を表現できない。もどかしいけど、でも、考えてみればそんな必要もないのかもしれない。絶対人に伝えなければならない事ではないからなあ。

 でも、絶対人に伝えなければならない事もこの世の中には存在するわけだから、そういう必要性が生じた時のために練習しておくのも良いのかもしれないわね。(^^;)



 暖かくなってきて、やっとスイトピーの芽が出だしました。花が咲くのはいつかしらん。梅雨時分になりそうな……。秋まきだと今頃咲き出すんだけどな。今年は秋まきの種を全くまかなかったので寂しいです。チューリップ少しとパンジー少し(これはもう苗を買ってきて植えちゃった)。あと、前の家の庭でこぼれ種から芽を出していたスノーポールを移植して持ってきたのが少しと、水仙、スノーフレーク、ハナニラなどの球根もの。この球根も秋口に根が伸び出したところを掘り出して無理矢理休眠状態に追い込む、と言う酷い事をしたので、花付きが悪いです。仕方ないわねえ、ごめんねえ。今年しっかり葉を伸ばして栄養つけて、来年たくさん咲いて頂戴。

【想文】【園芸】


2004年03月12日(金) 13階段/解夏

久々に映画の感想などを。で、久々に和もの。

13階段。
 えー、半ばまでは結構良かったんですが。人間の尊厳だとか、生きる意味、生命の意味、死刑執行制度や罪と罰の意味。これはなかなかのドラマかな、と思っていたら、いつの間にかサスペンス風味を帯びてきて、あれ、これはサスペンスドラマだったのかな、と思っていたら(それでも結構面白かったですよ、この辺りまでは)、ラストの収束に向かって、それはないでしょう!の連発、最後のタンポポでだめ押し。やめてくださいよ〜そのシナリオと演出は(^^;)、でございました(^^;)。すべてを台無しにしてしまったような気がします。結局何が言いたかった映画なのか。三上君は結局なんなのか。罪の意識を背負っていたのかいなかったのか、一番肝心な点だと思うんですが、それがまるでちゃらんぽらんになってしまった気がしますねえ。一番のペケがゆりちゃんですよ。ゆりちゃんのあの最後の言葉はいかん。ああいう言葉を言える人が自らの命を絶とうとしますか? で、目が覚めるのもいかん。まさか醒めないよね、まさかね、と思ってたらそのまさかなんだし。あああ…前半がもったいない。役者陣もなかなか良かったと思うのになー

解夏
 もう、タイトルに惹かれて惹かれて見に行きましたが(夏至、半夏生、初夏、晩夏、冬虫夏草……夏の付く言葉が大好き)、今ひとつかなあ、と。なんかムードだけに流れているような感触が残りましたねえ。ひとつだけ。お寺のお坊さんがいう「失明した時点でその辛い行が終わるのです」という言葉。確かに終わるんだろう。いつ見えなくなるか、と言う「恐怖」の行は。でも、そこから新しい、で、もっと辛い行が始まるんじゃないか。見えない自分をどう受け入れていくのか、どう生きていくのか。目(視力)というのは、本当に生活に密着していますから。その辺りが全く描かれていないので、なんだかムードだけに流れたものに思えてしまったのかもしれない。解夏の意味が分かったので、それは嬉しい。


 で、映画の話を離れて、失明について。そうなんだね。網膜は死んでも視神経が生きている間は光は感じる事が出来るんだよね。乳白色の世界って事はそうなんだろうな、と私は思うんですが(違うのかな。でも前に病院でお医者さんがある患者さんの目にペンライトの光を当てながら「光も感じませんか?視神経は正常だから感じる筈なんだけどなぁ…」と言っているのを聞いた事もあるし)。
 視神経をやられると、光も感じなくなります。そこにあるのは「闇」ではなくて、「無」なんですねえ。自分の頭の後ろってどう見えますか?鏡を使わないと見えませんよね。つまり、見える範囲には存在しない、それは無、なんですね。その、「無」の範囲が広がってくるわけです、視神経萎縮の場合は。
 「視野が狭い、見えない部分がある」というとよく「見えないところって黒くなってるの?」と聞かれるけど「黒」という色もないのよね。その部分の認識が出来ないのよね。「黒く見える」って事は、「黒」という認識がある、と言う事なんだから。で、今はまだ見える部分があるから、比べて、あの辺りが見えていない(認識されない)、と言うのが分かるけど、完全に視神経が死んだ時はどうなるのか。目の前が完全に「無」である、と言う状態がどういうものなのか、私には分からない。やはり「闇」なんだろうか。少なくとも乳白色では絶対無いと思うんだが。
 …見えなくなっても光だけは感じていたい、と切実に思いますよ、私は。(で、いきなり解夏の話に戻るけど、光を感じられるンならいいじゃん!と冷たく思ってしまったのも、あの映画に入り込めなかった一因かもしれない(^^;)。なんであろうと見えなくなる事は辛い事なんだけどねえ…ついね(^^;))

【映画】【想文】


2004年03月11日(木) いったん終了

 ケーサツにも行って来たし。いろいろ手続き完了。あー疲れた。銀行もいろいろ行こうか、と思ってたけど、目がなんだかよく見えないので(パソコンの見過ぎよ(^^;)きっと)明日以降に持ち越しだわ。車の運転が怖い。うう、待たせてしまっている人がいます。ごめんなさい。
 なんだかなかなか落ち着かないですねえ。あれが終わったと思ったらこれ、これが終わったと思ったらそれ。なんでこう用事が次々湧いて出るのでしょうね。

【日常】


2004年03月10日(水) やってくれました…

 うちの息子。中学生の頃からネットを始めたため、ネットの怖さとマナー、ルール、やってはいけない事、行ってはいけない場所などをびしびしに仕込んではいたんですが。ああ、確かにパソコンを通じたネットでは仕込みは成功して平和だったんですが、携帯でやってくれました。
 URLが一行だけ書かれたメールを受け取って(当然スパムですなあ)ついそのURLをクリックしてしまったようです(この時点でもう、おお馬鹿者!あれほど身元?のはっきりしないURLは安易にクリックするな、としつけておいたのに。パソコンのディスプレイを通して見る不審なURLには警戒心を持っても、携帯のだと気がゆるんだようですね)。飛んだ先は当然のごとく、アダルトサイトの、多分登録画面、かな。そこですぐに戻れば良かったものを、丁寧に「18歳未満だから登録しない」のボタンをクリックして戻ったようなんですね。そのワンクリックでしっかり携帯番号を向こうにチェックされてしまった。ああああ、もう大馬鹿者。お前はアホか!と叱ったら、「だって、やばい!と思ったから、登録しないって選んだのに…なんで登録されちゃうの?」としおれきって言う息子…。こんな素直な青少年をだまくらかしてはいけません、業者よ…いや、世の中の大人たちよ。
 ああいうサイトはあの手この手でクリックをさせようとしているんだから、書かれてある文章を額面通り受け取る方がバカだ。携帯もパソコンもインターネットの世界は同じなのだから、よく考えろ、間違えてやばい(と思われる)サイトに飛んでしまったら一切何もするな、クリックなぞ何があってもしてはいけない!と、懇々と説教です。そうして、今日も彼の携帯には「登録したんだから金払え。払わなければ遅延料金がかかるぞ。取りたてに行くぞ」のメールが来ます(^^;)。
 本人はもう吐き気がするほど携帯を見るのもいやになっている模様。いい薬にはなったろうなあ、とは思いますが、やはり気持ちの良いものではありません(と言うか、私も吐き気がするよ…。はっ昨日朝からの吐き気を伴う激烈な頭痛はこのせいか!?(^^;)←昨日一日寝てたら治ったけど)。
 息子には「二度と同じ様な事やったらケータイ取り上げ!」と宣言。まあ、この程度ですんで良かった、と言うのだろうかな。

 ほんといやね。私のメールアドレスにも毎日10数通(できくだろうか)のスパムメールが来るし(みんな英文なのが、全世界どこでも一緒ね、と思えてしまう)、一時…いや、今でもかな、流行っている「身に覚えのない債権回収」メールも頂いたことあるし。ネットは便利ではあるけれど、鬱陶しい事も山ほどありますね。ああ、しんど…

【日常】


2004年03月08日(月) とりあえず一息

 2月終わり頃からばたばたと忙しくて、すっかりこちらもご無沙汰でした。やっと一息ついたかな。まだちょいちょいとあるけど、昨日で大仕事が一つ終わったので、ホッとしています。
 …大仕事。ウン十年ぶりに試験なるものを受けてきました(笑)。正味勉強してた日数は1週間ほどのものでしたが、まあ、受かったし、良し、と。面白かったなー。パソコンは自己流でずっとやってきたけど、たまにはきちんと勉強するのもいいかもしれない。普段使わない操作の事やら細かい事がきっちり分かるから。でも、やはり普段は使わない操作だったりするので、すぐ忘れちゃうんだろうな(^^;)。

 さあ、まだまだやらなければならない事、やりたい事は山積みなのだけど、どこから手をつけよう。


pastwill  SayaTomoko 【短い言葉】(MIDI site)【映画と本のBlog】