徒然駄文
DiaryINDEXpastwill
【短い言葉】top【映画と本のBlog】【お絵かき】


2004年04月25日(日) 風の絨毯/奇蹟の詩/ホーンテッド・マンション

久しぶりに映画感想文。前者二つはレンタルで、ラストのは昨日劇場に行って来ました。

・ホーンテッド・マンション いやもーディズニー映画でした。それだけで全てが終わるというか(笑)。愛と勇気と冒険が合い言葉ですね。まあ、面白いけどそれだけ。ひねたおばさんには、あの定型なお笑いがちょっとしんどいです(^^;)。(でもってマナーが悪かったというか、吹き替え版だったからか?上映中もケータイをぱこぱこ開け閉めするお姉ちゃんとか←眩しいんですよー(;_;)、他にもいろいろなんだかなーな方たちがいっぱいでした)

・風の絨毯。 「イラン」日本合同作成に引っかかって借りてきた(笑)。イラン映画好き。見てる時はそうでもなくても、後々ずっと印象が心に残るのがイラン映画です。なんでだろう? と言う事で、イランロケ部分がやっぱりすごく好き。子供たちが相変わらずいいねえ。ああ、あんたたち精一杯生きてるよなあ、と言うのがしみじみ。あと、マコトの友人のイラン人夫妻がとても良い。母を亡くして心を閉ざした日本の少女を笑わせようと、親身になる奥さん。もう、なんでここまで?と思えるほど、諦めずに手を出す。不思議に思っていたら、親戚の小さな子達を遊ばす奥さんを、窓の外からじっともの言いたげな目で見つめるダンナ。そして、おなじく親戚の子供たちを体中使って遊ばすダンナをじっと見つめる奥さんの目。もしかしてこの夫妻は子供を亡くしたのか、それとも子供が出来なかったのか、そうも思えてくる。でも、そんな事は一切描かれないんですね。あくまでも脳天気でノリのいいダンナに、しっかり者の奥さん。一切描かれないのだけど、それがとても映画に奥行きを与えているような気がする。その「何か」を感じさせてくれるのが、イラン映画の良いところなのかもしれないなあ。お話自体は別になんと言う事もなく、まあ、こんなもんかな、と。しかし、たった20日でペルシャ絨毯ってほんとに織り上がるんですか? 

・奇蹟の詩。私は「奇蹟」には何の興味もないので、「感動秘話」とは全く思わなかったけど(ラストで感動もしなかったぞ)、でも、神を信じたいのに信じる事が出来ず苦しむ神父さんを見るのはとても楽しかった(と書くと変な感じだが、変な意味じゃないよ(^^;))。疑念を全く挟まずに信じる事の出来る人間は幸せだ、と言った、その神父さんの言葉が好き。人間にとって、信仰とは何か、神とは何か、宗教とはどういうものを意味するのか、そう言う事を考えるのはとても好きなので、そう言う意味で、この映画は楽しかった。母親に捨てられ、恋人にも去られた女性がかわいそうね。ライバルは神様。勝てないわなあ……。でも彼女も赤ん坊を産んで、自分の位置をしっかり掴んだのかな。良かったね。後味は良い映画でした。

 あー、なんかバクダッドカフェがまたみたい。ジャスミンおばちゃんに会いたい。自分の置かれた世界で、たくましく生きていく人達に会いたい。tsutayaのタダ券が一枚あるから借りてくるかなー。

【映画】


2004年04月21日(水) 雪の上の足跡

 春に何言ってるんだ、と言う気もしますが、いきなり「雪の上の足跡」(ドビュッシー/前奏曲第1集より)を打ち込み始める。難しそうなので、今まで手をつけかねていたのだけれど、短いのもあってわりとさっさと仕上がりそう。今日夜か明日朝にはアップ出来るかなー。素材の方にも上げます。
 …パヴァーヌの方が難しかったわぁ。足跡の方もこれから時間が経てばいろいろ粗が見えてくるのかもしれないけれど。パヴァーヌはもう引っ込めたくなってるよ。でも引っ込めても、上手く作り直せる気がしないのでもうそのままだ。きっと自分で弾いてもあまり上手く弾けないに違いない(^^;)。

 で、今はラヴェルのソナチネが頭の中で鳴り続けています。今度はこちらに手をつけるかも。春はフランス印象派だなあ(なんのこっちゃ)。
 ソナチネは短大の卒業試験で弾いた曲だ。もう好きで好きで、堪らない曲だ。卒試には他の曲(喜びの島、だった。ドビュッシーの)を渡されてたのだが、あれがあまり好きでなかった私は(いや、嫌いでもなかったけど。ソナチネほどは好きでなかった)タラタラ練習していたら先生に切られてしまったのであった。もう間に合わなくなる!と思われたんだろうな(^^;)。で、直前までばりばりやっていたソナチネに戻ったんでした。それってとっても問題だったのかもしれないけれど、実際は大変幸せだった私(笑)。でもソナチネも長いので、仕上がるかどうかは不明。


 今日は、しばらく出張で留守だったお父さんが帰ってくる〜。掃除しなきゃーアイロンかけなきゃー。

【音楽】


2004年04月18日(日) たけのこまみれ

 数日前にスーパーの野菜売り場でタケノコ(もちろん皮付き土付き朝堀タケノコ)がどっさり山積みになっているのを見つけて、思わず2本購入。ぬかで茹でてタケノコご飯や煮物にして美味しく頂きましたが、まだ3分の1ほど残っております。イカと一緒に木の芽和えにしても美味しいんだけど、イカ、高いなーと躊躇していたら、昨日、外出から帰ってきたら門扉の内側にビニール袋発見!。何だ、これ、と覗いたら、土付き皮付きタケノコちゃんが2本どさりとおさまってました。うお!?と驚いたらなんかレシートの切れっ端の裏に近所のおじいちゃんの名前が書かれていてそれが一緒に入ってまして、もしかしたら掘ったのを持ってきて下さったのかな?とこれまたびっくり。とりあえずお礼の電話をしたらおばあちゃんが出てこられて、なんか、朝犬の散歩に出た時に目に付いたら掘ってこられるそうで…いいのか!!??勝手に掘ってもいいのか!!!??? 前住んでいたところ(大阪と京都)では家の近くに竹林はたくさんあれど、「タケノコ掘るべからず」という立て札はいっぱい立つし鉄条網で竹林は囲んであるし……。ともあれ、それも早速茹でて、今うちの冷蔵庫の中はタケノコてんこ盛りです。嬉しい〜。

 やはり先日。お米を買いに行ったら「備蓄米」なるものが売っていました。冷害などで米不足に陥った時や、災害時用の備蓄米の放出ですな。そりゃ10年も20年も備蓄し続けると食べられなくなるので、一定期間で入れ替えているということで、ぜひ食べましょう!と袋に大書き。ふむ、と納得したので1袋買って帰ってきたんですが、…不味いです(T^T)。炊きあがった時の臭いが酷いの。数年前の米騒動の時の外米も不味かったけど、これも不味いです。泣きそうです。でも捨てるわけにはいかないし、あああああ、と泣いています。でも、お冷やにしたらまだ食べられる事を今日発見!! 冷めると臭いがマシになるからかな。焼きめしなんかにするか、お冷やで食べるか、と言う感じですね。ごめん。すっかり贅沢者になってしまいました。もう備蓄米は買えない……。毎日のご飯(お米)は美味しいものを食べたいです(;_;)。

【日常】


2004年04月17日(土) 芽が出た〜 & 高貴と毅然

 って、インパチェンスはまだです(こいつの芽が出るのを一番待ってるんだけどな。遅いな。おかしいな。前の家ではこぼれ種でぼろぼろ生えてきていたから、芽出しは楽な種だと思っていたんだけど…)。何の芽が出たか、と言うと、朝顔とマリーゴールド。マリーさん、蒔いてからまだ2,3日ですが(笑)。早いな、君たち。さすが強健種。君たちも一度種を蒔くと、あとは毎年こぼれ種でどんどん生えてきてくれるから、好き。ホームセンターにポーチュラカの苗が出始めたので、それも買ってこようかな。ポーチュラカもこぼれ種で増えるので、好き(こんなのばっか(笑)) うちはお盆の暑い時期に1週間とか10日近く留守にするので、水をしっかりやらなければならない種はダメなのです。少々水涸れしても平気な種が良いのです。インパチェンスは暑さに弱いけど、半日陰だとなんとかなるし、水涸れでしなびてしまっても、切り戻せばまた復活するので、大丈夫なのだ。

 パヴァーヌのCDを探すも、無し。私の頭の中にあるあのピアノの音色は何だろう。私の頭の中だけのものなのかしら。仕方ないのでネットで検索するも、良い演奏は無し。良い演奏データってのは有料のものが多いのね(当たり前かもしれないけど(^^;)) フリーデータで良い演奏があっても、私の好みには合わないし。みんな速度が速すぎる。私はこの曲はとてもゆっくりしたテンポで演奏するのが好き。…と言う事で苦戦していますが(ゆったりした流れの中で、高貴に毅然として演奏したいのだが、「高貴」「毅然」という言葉とは全く無縁の私にはそれは無理な相談なのかもしれない。演奏には、その人の人となりが現れますもんねー(苦笑))、まあ、今の私にはここまで、と言うデータで近日中にアップは出来そうです。興味のある方は聴いてやって下さいm(__)m。


 余談。演奏に現れる「ひととなり」ですが、モーツァルトなんかどうなんでしょうね。もう、アマデウス見てから、あのお下品な高笑いがモーツアルトのイメージで定着してしまっている私(笑)。しかし、彼の曲はお下品なんて言葉はこの世に存在するのか?と言いたくなるほど「お下品」とは対極の位置にありますねえ。不思議だな、面白いな。

【音楽】【園芸】


2004年04月16日(金) 全体が見えない

 まず昨日の小鳥話の続き(タイトルと全然関係なし(^^;))。じっちゃま文鳥の元気がないのは春だからかもしれない、と思い当たりました。羽根の抜け替わり時期なんですね、今。これって身体の小さな小鳥にはかなりの負担がかかるらしいので、それで眠ってばかりなのかも。とりあえずえさはよく食べているし水浴びもちゃんとしているようなので、心配は要らないのかな。亀は元気。元気すぎ。先日庭で放したら、脱兎のごとく走り出し(走るんですよ、ほんとに。亀のくせに…←差別発言(笑))門扉の下をくぐり抜け、3段ほどの階段を転げ落ち(ほんとに転げ落ち、です。ごとんごとんと凄い音……甲羅割れないのかしらん)道路まで脱走したところで捕獲。運動不足だった?カメ。

 で、タイトルの話。「亡き王女のパヴァーヌ」を打ち込んでいて、まあ大体仕上がってはいるのですが、どうも全体のまとまりがつかない……。そう言えば私は子供の頃から、曲全体をまとめていく、と言う作業がとても苦手だったんでした。部分部分は見える(見えているつもり)なのに、全体を見渡すと何も見えなくなってしまう。うーん。もしかしたら実生活でも同じかもしれない…私ってば(^^;)。枝葉の部分にこだわってしまうのね。で、時々ダンナに見えなくなっている部分をぽんっと指摘されて、あああ、そうか!なるほど!と思ったり。でもまたぞろおなじことを繰り返すのねー。

 ひょろひょろとピアノの練習もちょっとだけ始めています。DTM始めると、ピアノが弾きたくなる。これもいつもの事。しかし、今回のブランクはとても長かっただけに全く指が動かなくなっています(^^;)。特に左手〜〜〜っ自分の指じゃないみたい〜〜〜! 曲を弾くどころでなく、音階やアルペジオやハノンからですわ。ハイドンのソナタなんか大好きなので(でもって楽譜は簡単)、これくらいならちゃちゃっと弾けるように戻りたいもんです。…と、書いていて情けない限り(笑)。

【音楽】【日常】


2004年04月15日(木) 小鳥の話とかお花の話とか…

 うちのじいさん文鳥(もうすぐ8歳)。最近寝てばかり。かごの外に出してやっても、私の方に飛んできて肩の上で就寝。洗濯物を干すから、と、肩から降ろすと、椅子の背に止まってそこで就寝。窓を開け放すからかごに戻りなさい、と戻すと、かごの中でまた就寝。弱ってきてるのかなあ。なんか心配。

 青じそ(大葉、ですな)の芽が出た!(*^-^*)。よく使うのだけれど、買うと結構高いので今年は庭が広くなった事だし植える事にしたのでした。おっきく育てよ、大葉くん。インパチェンスの芽はまだ出ないです。朝顔もでないです。向日葵は本葉が顔を覗かせだしました。去年はダンゴムシにやられてしまったけれど、今年は無事。と言うか、引っ越したところで花壇がまだ無いから、ダンゴムシもあまりいないです。マリーゴールドと日日草の種も蒔く。いつ芽が出るかな。

 パンジー、ビオラとムスカリ、チューリップは今が盛りと咲き誇ってます。スノーポールも。これは強くて、毎年こぼれ種からたくさん咲く。来年もまたあちこちから芽を出してくれるでしょう(^^)。水仙やハナニラは終了。また来年よろしく〜(^^)

 種まきの気持ちはもう秋に飛んでます。来年の春の庭の花の様子を頭の中で想像する。やっぱり虞美人草は欲しいなあ。あと、すぐ名前忘れちゃうのだけれどピンクの桜みたいな花。ビスカリア、だったっけ? 菜の花も良いですね。

 …広くなったから今度はジャングル状態にはならないかな、と思ってたけど、これだけ植えたらまたジャングルだわねー(^^;)。先日、以前の家にちょっと行ってみたら(ポストに貼って置いた「引っ越しました」紙をはがしに行った)、水仙の葉は伸びてるわ菜の花は咲いてるわ(^^;)。掘り残された球根やこぼれ種からいろいろ伸びてきているようです。ごめん、大家さん。でもどうせ雑草ははびこるから、園芸種の花が咲く方が良いよね?(と勝手な事を言う私)

【園芸】


2004年04月14日(水) データがあった!

 パヴァーヌを触るのに飽きて(最近、集中力に乏しい私(^^;))データの整理をしていたら、消してしまった、と思っていたデータを発見! モーツァルトのきらきら星変奏曲です。第8変奏まで打ち込んでいるバージョンの奴。とんでもないディレクトリ(私の意識の中では、ゴミ箱扱いのフォルダです)の中に放り込まれておりました。なんでだ。でも嬉しい。残っているデータは第4変奏までのものだったので、4変奏分がパーになった、と、やる気がすっかり無くなっていたのだけど、ああ、本当に嬉しい。またやる気が出てきたわあ。…とはいえ、12変奏まであるんで先はとっても長いです(^^;)。まずはパヴァーヌだわね。

 サイトの更新履歴を見てみると、去年の8月以来新作アップがありませんね(^^;)。8月末頃はお盆の繁忙期も終了し、あれこれ新しいファイルに手をつけ始めていたのだけど、9月初め頃に当時住んでいた家の賃貸契約が更新されない旨を大家さんから通知されDTMどころではなくなったんだわねぇ。パヴァーヌもそのころに打ち込みだして、8割方仕上げて放置状態になってしまっていた模様。ぼやぼやしていると1年新作アップがございませんでした、と言う状況になってしまいそうです。これはいけません。

 ということで、4月中のパヴァーヌアップを目指します!←決意表明。さて、実行出来るかな?(←こら(^^;))

【音楽】


2004年04月13日(火) のたのたねたねた

 …久しぶりに…本当に久しぶりにパヴァーヌのデータを開いてみたら……
 ああっなんてのたのたネタネタした演奏なんでしょう。(^^;)。それなりに作ってるつもりだったのになー。テンポの全面見直しかなー。時間を置く(寝かせる、と、私は言っている)のって、とても大事ねえ。でも時間を置く事によってワケが分からなくなる事もあるのよねえ(逆に、分からなくなっていたものが分かるようになる事もあるんだけれど)。

 ともあれ、何がショックって、ペダルのコントロールナンバーを忘れてしまっていた事(^^;)。あいや〜(^^;)。またDTM初心者に逆戻りでございます。

【音楽】


2004年04月11日(日) そうそう、掲示板閉鎖のお知らせ

 書くの忘れてたわ。いや、わざわざ告知しなくても見れば一目瞭然なのだけど(^^;)、一応。
 最近閑古鳥も鳴いていたし、広告書き込みはあるし、cgiがちょっと(ちょっとか?(笑))壊れてもいたので(書き込み削除が出来なくなってしまっていました。それを修正しようとして完全に壊してしまった私(^^;))、そのまま閉じちゃいました。書き込んでいただいてもレスが滞りがちだったし(^^;)。←面倒くさがり屋なもんで……。読むのは結構好きなんだけど、書き込むのが面倒。こら。そのうち復活するかしないかは不明です。気が向いたら復活させます。

 今日も良い天気。あまりに良い天気なのにどこにも出かける予定がないので、じゃ、面倒でほかっていたレンジ周りの掃除をしようと思ったら、換気扇フードのフィルターの買い置きがない。まだ残ってたはずなのに、どこにしまったのだろう……。仕方がないのでまた買ってこよう。腐るもんじゃないからいいやー…と、相変わらず主婦失格なことをやっております。ああ、MIDI屋さんにも復帰せねばー(^^;)

【日常】


2004年04月10日(土) 末法の世の中

 お久しぶりです。毎年の事ながら春は忙しいです(卒業入学が4つ重なった去年よりずいぶんとマシではありますが)。で、ネットはご無沙汰になってしまうわけですが、いったんご無沙汰状態になると生活が落ち着いてもなかなか戻れなくなります。…別に戻らなくても良いんだろうけど(^^;)。
 世の中春爛漫で、花は咲き乱れ風も芳しいのですが世の中末法な事ばかり。考えていると気分が滅入ってきて食が進まなくなります。なんだかねー。ああ、いやだいやだ。
 ウイルスメールも凄いです。今日なんか、18時頃からこの20時までの2時間で20通近くのウイルスメールが……。私自身のメアドで来てるのもあったりして笑えます(^^;)。最近のウイルスはみんな差し出しアドレスを詐称するので、誰から来ている物なのか、全く不明。なのに、今だ「あなたの送られたメールはウイルスに感染していましたので削除しました」という警告メールを送ってくるサーバーも多く、ウイルスメール+サーバーからの警告メールでメールboxがあふれかえっています。セキュリティソフトはちゃんと導入しましょう。定義ファイルもちゃんと更新しましょう。定期的にウイルスチェックもしましょう。でもって、ウイルス警告メールを送信アドレスに自動送信するのは止めましょう(;_;)。最近のものはアドレスが詐称されているものが多いんですから、警告メール自動送信も一種のウイルスじゃないか、と思ってしまうわ(;_;)。

 お久しぶりの日記で暗い事ばかり書いているわねえ。なんだかとっても申し訳ない気がするのですが、私自身は明るく楽しく生活しています。新しい家は「庭」と堂々と呼べるスペースがあるので、どのように花壇を作っていくのか考えるのが今はとても楽しい。かなり暖かくなってきた、と思ったのでインパチェンスやらの種をまいてみたのだけど、なかなか芽が出ないわぁ。まだ寒すぎたのかしらん。でも向日葵の芽は出ました。さて、どこに植え付けようかな。スイトピーも10粒蒔いたうちの6粒が芽を出しすくすく育っています。春蒔きにしたのは初めてなので、いつ頃花が咲くかしらん(秋蒔きなら今頃花盛りなんです)。…そんな事ばかり考えながら日々過ごしています。

【園芸】【日常】


pastwill  SayaTomoko 【短い言葉】(MIDI site)【映画と本のBlog】