コラム?
目次


2010年03月29日(月) 木からもいで林檎を食べてみたくて

何年も前に富士と言う林檎の木を植えました。
ようやく花が咲いてくれた年、嬉しくて
虫にやられないようにスプレーの殺虫剤を
たっぷりまいたらそのまま枯れてしまいました。

スプレー式の殺虫剤は木を冷害に合わせるのだそうで
あっという間に枯れました。

それで今度はアルプス乙女という小さい実をつける林檎の苗木を
植えました。

最初から枯れかけたような苗木だったので心配でしたが
今年蕾がつきました。

元気なさそうな木なので実がなるかはわからないけど

私の「木からもいで林檎を食べる!」と言う願いが叶えられ
るように見守る予定です。

がんばれアルプス乙女!


2010年03月27日(土) 昨日鰤をさばいた。

じゃあなくて、格闘した!

佐渡から届いた大きな魚。

天然ものはしばらく寝かせたほうがうまいらしいが

メニューはお刺身と決まっていたので

ネットでさばき方を見ながらの

しかも頼りない包丁での解体作業。

カマの塩焼きとたっぷりのお刺身で夕食。

美味しかった。

ありがとう。あんちゃん。

隣近所にもお裾分けして

さあ今日も食うぞ!

人間は動物だった。






2010年03月22日(月) 芸術ってのは

音楽でも

絵画でも

映像でも

舞踏でも

文学でも

その他諸々の芸術ってのは

受け取り手の感性が問題だと思う。


どうにも私にはその感性が欠如しているらしい。




2010年03月19日(金) 昨日

ビンは割れる!という真実を発見しました。

頼まれた焼酎「白波」を

お酒やさんで行きあったおじさんに
「瓶だよ瓶 紙は時間がたつと紙臭くなる!」と言うご高説を
拝聴してから 紙から瓶に変えてました。

落としたつもりはなかったのですが気がついたら
バイク置き場のコンクリートの上で
今買ってきたばかりの一升瓶がコナゴナになっておりました。

そうか 瓶は割れるのか!

そう言えばそうだった。

おじさんのご高説は聞かなかったことにして
今日は紙パック買ってこようと思いました。

今後はしっかり自分を理解して賢くなるつもりです。


追記
飲む人は ずっと前から紙でも瓶でもどっちでも良いと
言っておりました。


2010年03月17日(水) 新聞の見開き2ページの広告で

モノトーンカラーの商品達が
あまりにもいい味出してたので
新聞紙のトートバッグを作ってみた。

新聞紙では弱すぎるので厚紙で裏当てし表に透明の袋を重ねた。
厚紙でもち手も付けて完成。

ああ私天才ではないかと同居人Bに見せたら
呆れていた。

駅前のデパートのその商品達を売っている店に持って行って
店員さんの反応を見てみたいが
今そんな暇は無いので何時か!





2010年03月14日(日) 心に残った言葉シリーズ。沢田研二さん。

「ちゃんと身の回りを整理しながら生きていかないと。
 やっぱり、生きるって死ぬ準備でしょ。
          おおざっぱにいえば。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


うーん。すごい言葉。カッコいい。

私の場合毎日追われまくって暮らしているので

準備もなくその日を迎えそうな気がする。

まあそれも有りだと思うが。


2010年03月05日(金) ある韓ドラのセリフ。

「人生に正解はないの!」

ーーーーーーーーーーーーー

不正解もないような気がするなー。


2010年03月03日(水) テレビ見てたら

「必死になると知恵が出てくるんです。」

と誰かが言っていた。

そばで見ていた女の子が

「えっ血がでてくる?」

と聞き返したので爆笑してしまった。

成程「知恵」の代わりに「血」がでることもあるかもなぁ。





部分的に見ていたオリンピックの閉会式で。

あのじいさんがニール・ヤングだったのか!

パイナップルの頭をもちながら
汁をゴミ箱で受けながら聞き惚れてしまった。

音楽音痴で言葉も分からないけど
聞き惚れてしまった。

イイ声してた。
音楽音痴だけど聞き惚れるってことあるんだなー。


歌が終わってからパイナップルの頭を

庭の土に埋めて(茎が伸びてくるのだ)

出勤した。


2010年03月02日(火) 出勤途中 道で

雀が死んでいた。

死因を考えた。

交通事故?

無惨な感じでは無かったので大きい鳥とか猫とかではないと思う。

交通事故も考えられないなあ。

などと考えながらバイクを飛ばしていたら

信号待ちしていたおばあちゃんが両手を前後に大きく振りながら
リズミカルに歩いて行った。

可愛かった。

雀 いつか会おう。


レー子 |MAILHomePage