予防審美  
小林歯科クリニック  
 
〒150-0001  
東京都渋谷区神宮前4-7-1  
東京メトロ表参道駅
(銀座・半蔵門・千代田線)
A2出口から徒歩3分
 
とんかつまい泉の並び
Shiny Owl Cafe の2階
 
 
24時間 インターネット予約  
ご意見・お問い合わせ  
 03 5474 5884  
 発信者番号通知をお願いします  
 
トップ  
診療案内  
アクセス  
院長挨拶  
スタッフ紹介  
診療システム  
診療の流れ  
コラム  
ブログ  
リンク  
 
 
 
 
 
 
 
Copyright(C)
1994〜 小林歯科クリニック
All rights reserved.
 

 

 

★予防と審美専門★【小林歯科クリニック】

2012年09月30日(日) 台風17号 (ジェラワット)

17時17分に東京23区に大雨洪水警報が出された台風17号。

その後、降ったり止んだり、強く吹いたり弱まったりでしたが、20時ごろから雨&風が共に強くなり、そして、いわゆる暴風雨状態に。

22時20分には、最大瞬間風速29.6m/sを記録。

23時11分に大雨洪水警報が解除され・・・

日付が変わる頃には、風は相変わらず強いものの、雲は殆ど無くなり、ぬぁんと“中秋の名月”を愛でることが出来ました♪

被害が最小で済みますことを祈っています。



2012年09月29日(土) 14番目の月

とある大学の学術講演会を聴講させていただいた後、数多の誘惑を振り切って1976年リリースのアノ曲を口ずさみながら、イソイソと帰宅したその訳は・・・

そう、“お月見”をする為でした♪

明日は、台風17号の接近により、中秋の名月を拝むことが絶望的な為、今夜のうちに“お月見”です。

雲がそれは早く流れる合間に、小望月(こもちづき)とも呼ばれる14番目の月を愛でたのでしたぁ♪



2012年09月28日(金) ケーブルを動物にかじられ

今夕は新幹線で退勤♪

どうして新幹線に乗車したかは、ヒ・ミ・ツ !




奇しくも東海道新幹線は、今朝の始発から、静岡〜掛川駅間の上下線で信号が赤のまま変わらないトラブルが発生していましたね。

JR東海によると、静岡県内に設置されている信号機器室内の信号出力ケーブルに、小動物
(タヌキでしょうか?)にかじられた様な跡があったそうで・・・

9時17分まで同駅間で徐行運転を行ったそうで、上下線計81本に最大2時間39分の遅れが生じ、約6万8000人に影響が出たのだそうです。

13時32分に正常な運行に成り、事無きを(何の?)得ました。



2012年09月27日(木) 月下美人が咲きました

月下美人が咲きました。

実は、今年、「月下美人」が咲いたのは、8月以来、2度目なのですが、前回は、夏季期間中だったため、見逃してしまいました。

月下美人の最大の特徴は、夕方から夜にかけて開き、朝までにはしぼんでしまう、ということでしょう。

可憐なショーを見ているうちに、夜が更けていきます。



2012年09月26日(水) ごはんをたべたら はみがきしよう!



 区内のとある施設にて ↑

歯磨きのタイミングや、どのアイテムでどう磨くということより、まずは、プラークコントロールの概念からスタートです♪



2012年09月25日(火) 訳あって・・・

今朝は新幹線で出勤♪

何処から何処まで乗車したかは、ヒ・ミ・ツ !






2012年09月24日(月) 「細胞シート」を使った歯周病治療

今朝放映のNHKあさイチで・・・


「細胞シート」を使った再生医療
の特集を組んでいましたね。


◎細胞シートはどうやって作られる?

まず親知らずや虫歯など、必要のない歯を1本抜きます。
その歯の根元にある歯根膜を採取。
その中に含まれる歯根膜細胞を、1ヶ月かけて培養しシート状に仕上げます。


◎細胞シートは治療にどのように使われる?

まず歯と歯ぐきを切り離し、歯の根元に潜む歯石まで、きれいに取り除きます。
歯周病菌が潜む歯石が残っていると、再び歯周病になってしまうためです。
その後、歯の大きさに合わせて細胞シートを切り分け、歯の根元を覆うように貼ります。
貼る場所は、本来歯根膜があったところで、歯肉の後退によって歯根膜が失われた部分です。
さらに骨補填材を加え、最後に切り分けた歯肉を縫って元通りに戻します。


◎細胞シートにはどのような効果がある?

細胞シートは、歯根膜そのものの役割を発揮しつつ、歯や歯槽骨そのものを
再生してくれると考えられています。

※注意
歯周病の細胞シートを使った治療は、効果を確かめる臨床研究の段階です。
参加するためには、決められた条件をクリアする必要あります。
治療を望む方は、主治医とご相談のうえ、ご検討ください。


今後の研究が楽しみです♪



2012年09月23日(日) Good By 大阪

19日(水)に大阪入りして、早いもので、予定の5日間が経ってしまいました。

睡眠時間がモッタイナイ程の濃い5日間だったと思います。

お世話になり&触れ合うことが出来ました皆さまに厚くお礼を申し上げます。

明日からまた、インプラント治療の有用性、特に、隣在歯の削合の回避、支台歯への加重負担の軽減など、要は“究極の予防”なのだということを、皆さまにお伝えしていく所存です♪

                          新大阪駅にて ↑

帰京後は、とある神社の例大祭へGO!



2012年09月22日(土) たこ焼 & 串揚げ

大阪を代表する食文化の内、↑ を食べました。















右側の串揚げ店の店内写真の右上部分に・・・

 『 お客様にお願い ソースの二度付けは衛生上 御遠慮ねがいます 店主 』

・・・って書いてありますね。



2012年09月21日(金) 歯神社

JR大阪駅より徒歩3〜4の所に、真っ赤に塗られた鳥居に守られた祠があります。
歯痛によく効く神様をお祀りする“歯神社”です。



















社前に建っている“歯神社由緒”によりますと・・・

「当社は綱敷天神社末社であり、もとは農耕神として祀られ、淀川の決壊をこの附近で歯止めされたことから“歯神社”として崇拝され、近世に至っては歯の神と呼ばれ、歯痛によく効く神様として厚い信仰がある。」

・・・とのことです。

神前の“なで石”を2〜3度なでた手で患部に触れると歯痛が治るそうです。
ホンマかいな?

それと、毎年6月4日の例祭には、歯ブラシを配っているのだとか。



2012年09月20日(木) あべのハルカス

大阪2日目・・・3時間ほどオフタイムが出来たので
府内のH先生のオフィスを急襲。

その途中に見かけたのが“あべのハルカス

大阪第3のターミナルである天王寺・阿倍野エリアに建設中の高さ300mの超高層ビル。

先月、1993年から長きにわたって高さ日本一だった横浜ランドマークタワー(296m)を抜いて国内最高峰のビルとなりましたネ。

百貨店やオフィス、ホテル機能をもつ複合ビルとして
2014年春に竣工予定なのだそう。

ちなみに、ハルカスとは「心を晴れ晴れとさせる」という意味の古語「晴るかす」からきている造語なのだとか。






2012年09月19日(水) インプラント患者目線での安心医療とは

今日から5日間、大阪に滞在です。

ミッチリと、日本口腔インプラント学会の学術大会で学んでいます。
吸収した知識&技術を皆さまに還元できますように、頑張って参ります♪


← 上部構造が大坂城・・・サスガ関西のノリは
  凄いと思いませんか?
















22日(祝)も含め、23日(日)まで休診させていただきます。



2012年09月17日(月) こどもの国

横浜市にある「こどもの国」に行きました。

個人的には、家族サービスのつもりなのですが・・・
むしろ、敬老してもらっていたのかもしれません。
      
                              気分はトム・ソーヤ ↓











ほんのり紅葉も始まっていましたよぉ♪



2012年09月16日(日) 東京国際展示場

歯科医療従事者向けの展示会参加の為 ↑ 通称東京ビッグサイトに行きました。

日進月歩の機材&材料を見て回ったり、セミナーを受講したりして、あっという間に時が経っていきました。

セミナーでも“TCH・・・“Tooth Contacting Habit”(歯列接触癖)”についてのコーナーがありましたよぉ♪



2012年09月15日(土) 3連休

土日&祝日が休日の方にとっては、今日が3連休の初日ですね。

ちなみにこの3連休、来年の2月まで、5ヶ月連続であるのだそうですね♪



2012年09月14日(金) Whose tooth?

とある通信販売のダイレクトメールに載っていた写真です。

はたして、何者の歯でしょうか?


この歯の持ち主は、メガロドン。
メガロドンとは、薬1,800万年前から約150万年前にかけて海が比較的暖かかった時代に生息していた巨大サメです。

サメ類は、軟骨魚類であり、基本的に歯しか化石に成り得ないうえ、歯は何度も生え変わるため、年齢の判定が難しいのだそうです。

推測値ですが、全長は13〜20m、ホオホジロザメ(ジョーズに登場する奴です! =4〜5m)よりはるかに大きく。最大個体なら、平均的なマッコウクジラと同じくらいの大きさなのだそうです。



2012年09月13日(木) 今月の参禅−53

今日の研修会は、通常の講演の後、とある学会での発表に向けての“予演会”。

終了時刻も、通常より1時間半も遅く・・・

そんなことよりも、結構“ダメ出し”を頂戴してしまい・・・
コチラの修正の方がアラ大変。

日程が迫っているのデス。


そうだ、PCに向かう時、TCHに気を付けなくっちゃ!







2012年09月12日(水) 富士山が初冠雪

甲府地方気象台が、富士山(3776m)の初冠雪を観測したと発表しました。

平年より18日、昨年より12日早いのだそうです。

過去に最も早く積雪が確認されたのは08年の8月9日。
最も遅かったのは56年の10月26日。

山梨県内で11日夜に雨が降った際、山頂の気温は2℃前後だったそうです。

いよいよ・・・                           ↑ photo by 毎日新聞



2012年09月11日(火) 日食グラスをアフリカに

読売新聞によると・・・

5月21日の金環日食で使った日食グラスを、アフリカに届けようと、宮崎県都城市のたちばな天文台が全国の天文ファンに回収への協力を呼びかけている。

中央アフリカのウガンダやケニアなど7か国で金環日食が観測できる来年11月3日(現地時間)に向け、掲げた目標は100万個。
「日本中に広がった感動を今度はアフリカで」と願いを込める。

日食グラスの回収を発案したのは、同天文台台長を務める蓑部樹生さん。
知人の国際協力機構(JICA)職員から、中央アフリカでは前回の2010年1月15日の観測時、裸眼で太陽を眺めて目を傷めた人が多かったという話を聞いていた。

今年5月の金環日食と、6月6日の金星の太陽面通過に合わせ、日本国内で販売された日食グラスは推定約3000万個。

しかし、蓑部さんによると、国内で次に日食グラスを使った観測が期待できるのは16年3月9日の部分日食で、3年半も先だ。

蓑部さんは「アフリカには内戦が続いている国もある。天体ショーを見ることで人々が平和な心を抱くきっかけになれば」と話す。

7月から同天文台など5か所に回収箱を置き、全国約200の天文台や個人が加盟する日本公開天文台協会に協力を呼びかけた。

たちばな天文台は、全国の博物館やプラネタリウムを備えた施設にも協力を要請し、来年3月まで回収を続ける。
その後、JICAや日本赤十字社に依頼し、現地に届ける計画だ。
郵送での回収も受け付ける。

詳しくはコチラを。


実は、同様の取り組みが6月にサモアに対して行われていたのですが、私@小林がそのことを知ったのは、恥ずかしながら期限が過ぎた7月に入ってから。

それから2ヶ月間、モンモンとしていたのですが、今回ようやく、微力ながら、お役に立てそうです♪



2012年09月10日(月) ロンドンパラリンピック閉幕

開幕の時にも書きましたが、選手はモチロン、関係者の努力には、頭が下がります。

頑張ったニッポン!

大会公式サイトはコチラ

← 笑顔で記念撮影するメダリストたち










2012年09月09日(日) 誤嚥性肺炎

今朝のTBS系健康カプセル!ゲンキの時間で、↑ について触れていましたね。

誤嚥性肺炎・・・

嚥下に関係する喉周辺の筋肉量が減少し、飲み込む機能が低下してくると、本来なら食道に流れるはずのものが軌道に流れ込んでしまいます。
通常なら、例え異物が気道に入ったとしても、咳をすることで、肺への進入は防げます。
しかし、高齢者は、咳をする機能が低下しがちで、吐き出すことが出来ず、異物が肺の中にまで達してしまうのです。
その結果、異物に含まれた最近が肺の中で繁殖し、肺炎を引き起こします。

それに対し、飲み込む機能が衰えていないかどうか“空嚥下”でチェックしてみましょう。
30秒以内に唾液を3回飲みます。
出来なければ、飲み込む機能に問題がある可能性があります。

さて、この“空嚥下”、検査だけではなく、訓練にもなります。
1日に5回程度意識してやると、飲み込む時に必要な筋肉の強化に繋がります。
また、口の中の菌を減らす適切な口腔ケアや、食事をゆっくり摂ることも、誤嚥性肺炎のリスクを減らすことに繋がります。

・・・以上、番組HPから抜粋

 『肺炎に ご縁無いよう 空嚥下』



2012年09月07日(金) 小豆洗い

今日のゲゲゲの女房(の再放送)に出てきた“小豆洗い”という妖怪・・・

本放送、あるいは、今朝の再放送、ご覧になった方もいらっしゃいますでしょうか?

おそらく“CG”だと思うのですが、
話す際に、上顎も下顎も歯が動いていましたね。

特に、上顎の歯は、頭蓋骨と一体化している為に、本来、会話の際に、歯が動くことはありません。
ということで、実は、テレビに登場した“小豆洗い”は、かなり進行した、いわゆる重度の「歯周病患者」だということが、よ〜く分かってしまった次第で〜す♪

ご自身が“虫歯タイプ”と思っているアナタ。
本当は“歯周病タイプ”かも知れませんよぉ・・・



2012年09月05日(水) スムージー

スムージー(英: Smoothie)は、凍らせた果物、又は野菜等を使った、シャーベット状の飲み物。
クラッシュドアイス(砕いた氷)を使用したフローズンドリンクやフローズンカクテル、やわらかいアイス状のシェイクなどにも似ているが、こちらは材料そのものを凍らせて使用する・・・
 ・・・ by wikipedia

流行っているそうですね。

ベランダ菜園で素材を育てる方も、結構いらっしゃるのだとか。

今日放映の、日本テレビヒルナンデス!では、クリーニング機能搭載の便利なミキサー、ヒーター機能付きで加熱調理が楽に出来てしまうミキサー、コンパクトでコンセントが収納可能なミキサー etc.
が紹介されたりもしていましたね。

中身が不明なサプリの摂取よりかは、格段に健康的かもしれません♪



2012年09月04日(火) 学校安否情報模擬放送

←渋谷区内の とある施設の非常食で〜す

今朝、ニッポン放送を聞いていたら、“学校安否情報模擬放送”なるものが流れてきました。

内容は、「○○学校では、近隣で火災が発生したものの、生徒は全員無事です。」
とか
「○○学校では、窓ガラスが割れ、生徒2人がケガして保健室で保護されている模様。」
などなど、様々でした。

聞いているうちに、防災について真剣に考えなくちゃ! と感じてきました。
災害にあったら、避難所まで無事にたどりつけるだろうか?
出先だったらどうなっちゃうんだろう? と、不安も湧いてきます。

皆さまのご家庭では、グッズの購入&備蓄、待ち合わせ場所&手段について、そして、災害用伝言ダイヤルの使い方などについて、どのように話し合われていますでしょうか?



2012年09月03日(月) 電車で化粧はやめなはれ

今日から、児童&生徒さん達の2学期が始動です。
私たち@小林歯科クリニックにとっては、いつもと同じ週明けでしかないのですが・・・

NHK0655では、おはようソングの新曲「電車で化粧はやめなはれ」が登場しましたね。

やめなはれ やめなはれ
電車で化粧は やめなはれ
せっかくの美人 だいなしでっせ
アイライン引く おもろがお
あんたそれ まさかの下地クリーム
鼻の下 えらいのびてんで
化粧は家で または化粧室で
変身するとこ 全部ばらして
それって女性の敵ですわ

やめなはれ やめなはれ
電車で化粧はやめなはれ

ちょっと厚塗りちゃいますのん
さっきと別人ちゃいますのん
急ブレーキでよろけたら
たいへんなことになりまっせ
化粧ポーチをがちゃがちゃいわして
口紅のあとの「んーま」顔
素敵なお方が 見てはりまっせ
マスカラ塗ってるトホホ顔

やめなはれ やめなはれ
電車で化粧は やめなはれ

やめなはれ

あと10分 早起きして
素敵なレディに なりなはれ

やめなはれ やめなはれ
そして幸せに なりなはれ



2012年09月02日(日) 歯周病の捉え方

今日、受講したセミナー。

歯周病は歯磨きで治りますから・・・

などという、半世紀前の考え方とは段違いのアプローチ法です。

詳細は、また何時の日にか。



2012年09月01日(土) 防災の日

関東大震災が発生した日であるとともに、暦の上では二百十日にあたり、台風シーズンを迎える時期でもあり、災害に対して常日頃から注意を怠らず、災害の防止と被害を最小限にとどめるにはどうするかを、各人の持ち場で、職場で、家庭で考え、そのための活動をする日・・・デス。

私たち@小林歯科クリニックでも、“脱出用避難はしご”の点検をしましたよぉ♪


 < 過去  INDEX  未来 >


[MAIL] [HOMEPAGE]