もへんじょ=だろの不定期更新日記
更新状況が反映されないときはブラウザの「更新」をクリック!

2018年12月31日(月) 平成最後の大晦日(笑)

大晦日

平成最後の大晦日(笑)




・・・・・・・・・・・・・仕事です(涙)




ま〜良いか悪いかは置いておいて、例年よりも混雑無く
比較的に早く帰宅出来ました。



これから着替えて実家に行きます。



2018年
今年も皆に助けられて楽しく過ごせました。
来年も宜しくお願い致します。



2018年12月28日(金) 平成最後の年末の休み

今日は今年最後の休みでした。
最近風に言うなら平成最後の年末の休みです(嘲笑)


家でマッタリゴロゴロしているつもりだったのですが
何だかんだで夕方から町田で母と晩飯を食う事に・・・


今年最後の町田です(笑)


昼過ぎに起きて、家の掃除をしてから
毎年社長から年賀状が来るので、今年は流石に来てから
返すのではなく(マテ)、社長の分くらいは先に書いてポストに
投函しておきました。
他にも諸々やる事をやっていたらあっと言う間に夕方に(汗)


急いで町田に向かい、母と合流。

本屋で新刊を買ってから、最近町田で良く行くスシローへ


今年最後の奢り飯を堪能!!(マテ)


食後、100均やドラックストア、お菓子問屋、再び本屋、
ブックオフなどを巡って22時前に解散しました。

いや〜
明日からノンストップで仕事が忙しそうなので
気合入れていかないと〜(涙)
特に洗車とレンタカーがヤバいですからね(汗)

ま〜何にせよ今年最後まで事故無く無事に楽しくいきたいです☆



2018年12月25日(火) 妹よ全国制覇おめでとうな忘年会

本日は家族で忘年会!


場所は海老名

俺は休みだったのでマッタリと夕方から家を出ます。


で、先に海老名に来ていた母と合流。

前回の「国立極地研究所」行き(過去日記参照)で
すっかり南極にハマった母(笑)
何やら面白そうな南極探検隊の本を今日買ったそうなので、母が読み
終えたら借りる事にしましょう♪


喫茶店でダラダラしていたところに仕事後の妹が合流


さて飲みますか!と場所を移動。


妹が行きたがった焼き肉店は余りに高そうで
スポンサー様(母)から「行くなら先にラーメン屋に行ってガッツリ
食べてからにしなさい」とダメ出しを受けて終了(汗)
で、次に向かったしゃぶしゃぶ店も満席で無理(涙)

結局、何時もの様にチェーン店の居酒屋へ(苦笑)

ま〜でも色々食えるので俺的にはこっちの方が良かったです!


で、「今年もお疲れ様でした!」と乾杯☆
そして、妹には「47都道府県制覇おめでとう!」の乾杯!

今月、母と2人で行った四国4県ツアーで無事に47都道府県制覇
したそうです(笑)
ま〜鳴門の大渦が見たかったのにツアーに入って無くて
結局それだけまた見に行く羽目になりそうだとブツクサ言ってますが
旅行中&旅行帰りに次の旅の予定が決まるのは普通ですよ(邪笑)


「平成中どころか今年中に私は間に合ったし〜」と
母に絡む妹


よせ!
それはお前じゃなくて俺に降りかかってくるパターンだぞ!(怒)

母「福井って冬は雪・・・降る?凄い??」

今年中は絶対に無理だから諦めろ(涙)

ま〜そんな感じで19時半から終電近くまで騒いでました!


それにしても妹も47都道府県制覇か〜
母は46
後は福井のみ・・・


我が家って元々俺以外は出不精とまでいかなくても
アクティブでは無かったんだけどな〜


・・・・・ちょっと旅の良さを俺が伝え過ぎたかね(笑)



2018年12月21日(金) 追いセルフクリスマスプレゼント(汗)

忘年会から始発で帰って来て7時前に就寝(過去日記参照)
今日は予定の無い休日なので夕方まで寝るぞーー








10時
ドンドン  ドンドン  「E.Tさーーん!」





軽く殺意が湧きました







びーくーる
OK
びーくーる



ドアを開けると何時もの佐川便のおばちゃん




すっかり頼んだ事を忘れていた
HG ジンクスIV (指揮官機)がプレバンから届きました(苦笑)


これがクリスマスプレゼントで良かったな
昨日、MG1体買ったのにな(苦笑)


一応、プレバンの注文履歴を確認してこれ以上、頼んだ物が
無いのを確認しておきました(汗)

現状、マジでプレバンは打ち止め


・・・・・・・ただな〜
3月に一般でMGデュナメスの発売が決定したんだよな〜
この流れでキュリオスとヴァーチェも多分出る、と言うか寧ろ
出てくれないと嫌だし(ヲ)


ま〜間違い無くその3体は買うと思いますがね(笑)
取りあえず、今年中にHGでもいいので、もう1つ完成目指して
頑張ってみようかな??



2018年12月20日(木) 2018年 我らの忘年会

本年度の忘年会!



ま〜昼から何処か近場でも回ってから・・・・って思っていましたが
おいでませ休日出勤!


9時から16時までガッツリ仕事でした(涙)


仕事後、慌てて帰宅してから出発
場所は何時もの『横浜』の和民(笑)


18時からの予定だったのですが仕事後に家を出たのが
17時過ぎだったので到着は18:30に


先に着いていたシゲとコチヤには先に飲み始めていて貰い
俺はヨドバシ経由で向かいます(ヲ)



自分へのクリスマスプレゼント
MGジャスティス(笑)
取りあえず、これでSEED系のMGも揃ったかな!

で、大荷物抱えて和民に到着♪
2人と合流して乾杯☆

今まで我々が訪れた場所を持参した地図帳を見ながら
確認したりなど活動を振り返りながらの忘年会開始です。

この忘年会の為に旅行を1日切り上げて戻って来た
気合入りまくりのユウキがやって来て更に盛り上がります!!


その後、仕事後のミッキーとキタイも合流して総勢6人

シゲが禁煙していて3か月目だとか
キタイとコチヤから次のアルバムの進捗の話があったり
ユウキが見つけて来た激安航空券の話だったりで
気がついたら終電間際の23時30分近くに(汗)



ま〜俺は明日は休みなので、誰か付き合ってくれたら
終電は無問題!と思っていたらミッキーも明日は休みだと言うので
2人で2次会でカラオケです♪

フリーで入って朝まで延々とアニソン歌いまくりです(笑)
何から歌うか迷ってア行から順に歌っていきました(笑)

結構、飛ばし飛ばしで選曲してもハ行までしか辿り着けません
でしたが、その分選曲は容赦無しにノリ最優先で選んだので
喉がヤバいです(汗)


早朝の横浜駅と言う風景を懐かしく思いながらカラオケ屋から駅まで
移動しました・・・
昔は早朝の横浜駅から始発で帰るのなんて定期的にあったのに
最近は本当にご無沙汰でした(苦笑)

駅でミッキーと別れて、流石に真っ直ぐ帰り帰宅して
そのまま寝ます・・・


いや〜
忘年会
6人か〜〜

キャンプとかは無理でも
飲み会くらいはせめて後2〜3人は参加者が欲しいですね!

ま〜何はともあれ今年もお疲れ様でした。
今年はもうすぐ終わりですが、今期はまだ3月までありますので
最後まで頑張りましょう!



2018年12月17日(月) 日帰り旅〜冬の湯河原〜

今日は日帰りイベントです!

何だかんだで4人くらい集まるかな?と思ったのですが
直前にドタバタがあって、結局集まったのは俺とミッキー(汗)


2人だし
・・・・・もう近場で良いかと(ヲ)




朝、9時頃に伊勢原に集合


駅前のコンビニでミッキーと合流して出発


本日は湯河原エリアを探索します!



そこそこ道は混んでいましたが、2時間弱で湯河原へ到着

まずやって来たのは『西村京太郎記念館』
サスペンス小説の巨塔「西村京太郎」
静養で訪れた湯河原の気候風土と人柄に魅かれた西村先生が、
この地をついの住居と定めたのをきっかけに、開設された施設で
300余点におよぶ全著作をはじめ、生原稿や大ジオラマ、
秘蔵コレクションなど、作家生活を象徴する品々が展示されています。

俺は一度、来た事があるのですが
ま〜この手の資料館にしては月曜日休館日では無く
俺もミッキーも本が好きなので外れはしないかな?と
連れて来てみました♪

意外にもミッキーは西村作品は1冊も読んだ事が無かったそうで
気になる本も幾つかあったそうなので良かったです♪

西村先生は550冊も本を書き、未だに85歳以上なのに現役で
書き続けているって言うから驚愕ですよね〜

入館料¥820とチト高いかな?と思いますが、駐車場代¥0で
更に1階の喫茶店でホットかアイスのコーヒーか紅茶が1杯サービス
で飲めるので、諸々考えると寧ろ安いかな?と思いました(笑)

コーヒーを飲みながらマッタリと文学ネタで暫し
盛り上がりました(笑)


さて、お次は目の前の川を渡ると静岡県です。
川向にある『福泉寺』を拝観です。
ここは何と言っても首大仏が有名!
首大仏とは、千歳川のほとりにある福泉寺にある、かつて名古屋
城内にあり、戦後この福泉寺に奉納されたという陶製の釈迦像の
事です。

サイズもかなり大きくて、肩から上の図なのですが
その部分だけでも成人男性よりも大きいです(汗)

因みにこの寺に奉納された時には首から下は行方不明だったそうで
今も何処にあるのか分かっていないそうです(汗)

更にこの首大仏。エピソードも壮絶で、案内板によると
「300年以上前、名古屋藩主の徳川義直の行列が通った時、
町人の娘が、家の前で行水中だった耳の遠い母親をたらいごと、
家にひっぱりこんだ。
義直は、娘の忠義な行動に感激し、この娘に御殿奉公を命じた。
彼女は、義直の子供・光友をはらんだが、
「自分は卑しい身分ゆえ、股間から産むことはおそれ
おおくてできません」と言い、断腹して、子供を出産、絶命した。
この娘を供養するために大仏が作られたらしい。」

もうね
滅茶苦茶(汗)


一頻り乾いた笑いを浮かべた後は・・・・飯です(笑)

『湯河原』名物「担々焼きそば」!
過去に何度か食いに来ていますが(過去日記参照)
久しぶりに食いたくなったので、今回の湯河原行きが決まったと
言っても過言ではないです(ヲ)
練りごまやトウバンジャンなどを主原料とした香ばしいピリ辛
の味つけが特徴!
地元で採れたレモンや清美オレンジなどの柑橘類が添えられたり、
隠し味として使用されている湯河原柑橘系と
温泉で賑わう湯河原の地を表現し、温泉玉子がのっている
温泉玉子系がありますが、今回は湯河原柑橘系で!

川を渡り神奈川県へと戻り
「高松食堂」にてボリュームのある担々焼きそばを
貪り食いました!!

・・・・・・・・・あっと言う間に食い尽くして撤収!


ま〜折角温泉地に来た事ですので『湯河原温泉』に
浸かって行きます。



ま〜しかし湯河原温泉は高い!!
市営の日帰り入浴施設で安くて¥1000
後は¥1300とか¥1600!

怖いわ〜(涙)
比較的駅から遠い「ニューウェルシティ湯河原」
と言うホテルの日帰り入浴を¥1000で入って来ました。
ま〜ここは駐車場が目の前にあって駐車場代¥0だったので
まだ許せます(苦笑)

この温泉は数十万年前に活動を終えた湯河原火山の浸食カルデラ内
に湧出している温泉で泉質は単純泉。
役行者と穂積濃美麻呂一行による発見説、
加賀の山伏による発見説、行基による発見説、
弘法大師による発見説、タヌキによる発見説など、
複数の開湯伝説があるそうです(苦笑)

広めの露天風呂でマッタリと温泉を堪能〜〜〜


風呂上りは勿論瓶の牛乳♪



ホテルから駅方面に戻りつつ、途中で出て来た『五所神社』へも
立ち寄って見ました。
創立は古く、二見加賀之助重行らが湯河原を開拓したころにまで
さかのぼる由緒ある神社です。
源頼朝の伊豆挙兵の際、土地の豪族、土肥次郎實平が主君の戦勝を
祈願し、腰につけていた刀を納めたという逸話が残ります。

パワースポットらしい御神木に触れて神々の力を得て
気合十分でソシャゲのガチャに挑んで・・・・見事にすり抜けで
爆死して燃え尽きているミッキーがいますが、敢えて気にしないで
おきましょう(汗)


後は帰るだけだったのですが・・・・


ぶっちゃけ、さっき1皿食っただけで満腹か?

答えはNO!
迷う事なきNO!!

もう一軒逝こう♪(マテ)


2軒目は「ラーメン春本」
ここでは担々焼きそばが・・・・大盛りに出来なかったので
上手そうだった炒飯も追加で注文!


最後にガッツリ食ってやりましたよ!(笑)


18時前には伊勢原に帰って来たのですが、生憎この後
職場に行かないといけなくなり、ミッキーには悪いのですが
駅で解散に(汗)

すまん!
この休日出勤は来月の休み希望をストレートに通す為に必要な
一手なのですよ!(マテ)


最後はこちらの都合でノンアルコールで終わってしまい
申し訳なかったのですが、それでも朝9時から18時まで
目いっぱい遊べた1日でしたね♪

ただ流石に冬の、特に日帰りイベントの枯渇具合がヤバいです(涙)
何とかしてネタを増やしていかないと!!
皆、ネタがあったらジャンジャン教えてくれ!
頼むぜ!!

それでは本日もお疲れ様でした〜



2018年12月13日(木) アカデミックな親子旅

今日は予定が合ったのですが、3日前に流れてしまいました(涙)
でもこのまま1日家で寝ているのも勿体ない!と
前日の昼に母に電話!
「どこかに行くぞ!」

「福井?」(過去日記参照)


いや、流石に勘弁して下さい(汗)



ま〜色々あり、前日は仕事が激忙しかったので
朝から移動して近場で遊ぶ事にしました。


9時の予定が工事渋滞3つに嵌められて
9:30過ぎに実家に到着(怒)


そこから圏央道に乗って東京西部を目指します!
途中のコンビニで朝飯を買ったりしつつ順調に進みます。

ま〜俺は1度行っていますが、母が好きそうだろうなと思い
まずは三鷹の「三鷹国立天文台」へ

星は好きだけどって人は結構居るけれど、星や宇宙を扱う
施設に行った事の無い人が多いですよね
専門的な事まで分からなくても、展示や説明文を見ていると
勝手に理解出来た気になって上機嫌です♪


で、次はここも2度目ですが「国立極地研究所」
宇宙の次は南極&北極です!

前回同様に立川市役所に車を停めてGO(マテ)

前回から、新たに発見された資料などがあったらしく
展示も代わっていて2度目の俺も凄い楽しめました!


楽しみ過ぎて、気が付いたら2時間位居ました(苦笑)


これで見学系は終了で、後は温泉にでも入って帰りますか〜


探しておいた日帰りの温泉までの道中、見つけた大きな農家?の
敷地で販売されていた花とか野菜とかを買ったり、
空腹に耐えきれずに回転寿司に入ってメッチャ食ったりしていたら
時刻は18時過ぎ・・・
流石に空が真っ暗です(汗)

で、満腹で到着した「昭島温泉湯楽の里」

洗い場から露天風呂までがメッチャ寒かったですが
その分、温泉は最高でした!
調布飛行場が近いのでたまに超低空で空を横切って行く
飛行機が温泉に浸かりながら見れました。


ま〜風呂上りは動くのが嫌になる前にサクッと撤収!
帰り道、圏央道に乗るまでの下道は混雑していましたが
高速に乗ってしまえば後は一気に実家まで進みます!!

「コンビニで甘いものを買って食べましょう!」


・・・何故、家まであと数kmの時点で言い出すのだ母よ(汗)

ま〜立寄ってデザート系を買って車内でモシャモシャ
してました(苦笑)



実家に着いて、母から四国の土産を貰ってから帰宅。


いや〜何だかんだで1日フルに遊びました!

・・・・・・・ガス代と高速代を回収し忘れました(汗)
ま〜寿司と温泉は奢って貰ったので良しとしますか(ヲ)



2018年12月10日(月) 久々OKEの集い

え〜明け方実家に帰宅して(過去日記参照)
昼過ぎに起床

昼飯を食ってから電車で寒川まで移動して
車を回収してから自宅に戻ります。


で、家での用事を済ませてからお出かけです♪



町田へGO☆




いや〜今日は今日で久しぶりに電気屋のKさんと
元マネージャーのOさんと3人で飲み会?忘年会?なんです!

ま〜このメンツで酒を飲むのは俺だけなのですが(笑)



で、先に町田で買い物があったので夕方から町田に行ってました。


ヨドバシで貯まったポイントのみでHDを購入してから
仕事後のKさんと合流。



Kさん「屑鉄売って今日の資金作って来たよ!期待してね!!」


いぇーぃ♪(マテ)


Kさん「ヤバい!久しぶりに風俗行きたい!!ピンサロ行こう!」

そこまで金持って来てないので1度、コンビニで降ろさないと・・・

K「E.T君いいよ!俺が出す!!」

ッぃぃいいいいぃぃええぇぇーーーいいいいい♪(マテ)



で、2人でピンサロに突撃して厄落としをしている
最中に、全く気がつかなかったのですが
ま〜気がつく訳が無いのですが、絶賛仕事中のOさんから
「今日の店どうする?」「俺が予約しておこうか?」「今どこ〜?」
って俺とKさんにメッチャ連絡が着ていました(汗)

ピンサロに行っている間に仕事中の上司に店の予約をさせる。


既に字面がクレイジーサイコですな(汗)



お互い「ヤッチマッタ!」ってなり、急いでOさんに連絡を取って
Kさんの車に乗って店に移動!!

丁度、良い時間に店に着き、Oさんもすぐにやって来て
飲み会?と言うか焼き肉屋で食い放題なので肉会ですな(笑)
開始です!!!



お互いの近状を語りながら只管に肉を焼いて食いまくります

ダイエットに成功してジム通いが趣味になったOさんへは
俺とKさんで焼いた肉を皿に乗せまくって食わせまくり
「この皿でジム2回分無駄になりましたね♪」と攻めまくります(ヲ)

最後に良い年した大人が素面で
ラストオーダーだからってアイスとかゼリーを10個以上
頼んでキャッキャしてました(笑)


で、焼き肉屋でOさんと別れて、俺はKさんの車で
家まで送って貰います♪

ま〜帰りの車内で「あぁ女神様」トークがエライ盛り上がって
立ち寄ったスタンドで給油中にダラダラしていたら
まさかのバッテリーが上がって大変でしたが(汗)
ま〜電気屋とスタンドの人間が揃ってますので
すぐに復旧しましたよ(笑)

さ〜
特にOさんが忙しいので次にこのメンツで集まれるのは
何時になるか分かりませんが、取りあえず次は餃子を食おう!と
なったので、その時を楽しみにしております♪


まずは
Kさん


今回「も」色々な意味でご馳走さまでした(マテ)



2018年12月09日(日) 人手不足でも忘年会!

今日は職場の忘年会!


ま〜人手不足ハンパじゃ無い状態で皆凄い頑張って
やってますからね〜(汗)

今日くらいは!って事でパーッと飲みましょう♪


店の殆どの人間が参加出来たので良かったですが、やはり夏からの
人員不足が飲み会の参加者人数に=になってまして
ま〜今回は完全に店の人間のみでやったって言うのも大きな
理由ですが、10人弱と我々としてはこじんまりした
飲み会でした(涙)



1次会は居酒屋で乾杯♪


で、3時間くらい飲んで2次会へGO!

近所のカラオケ屋に移動して歌うぞーーーー!



最初は3時間で撤収!とか言っていたのに、結局歌い足らずに
1時間延長して解散は3時手前(苦笑)

俺は明日、休みですが明日と言うか今日?仕事の方々は
ご愁傷様です(汗)


今日は実家に泊まる予定だったので
最後、寒川の駅前からバイトのモリトと歩いて帰っていたのですが
途中のコンビニで「まだまだ飲み足りないな!」と
極寒の中、コンビニの前の椅子に腰かけて
コンビニで酒を買い足して(冷え冷えの缶チューハイなど)
柿ピー肴にダラダラガタガタやってました(笑)

いや〜モリト良い子だわ(笑)


1時間くらいコンビニ前で酒盛りしてから解散!
さ〜明日と言うか今日は今日で夕方から予定があるので
実家に帰ったらすぐに寝ないとな(汗)

今年も1カ月切りましたが最後まで頑張りますか!!



2018年12月05日(水) 暖冬過ぎる千葉1泊(汗)(後)


本日も晴天なり

・・・って言うか、昨日よりも晴れ!(汗)
マジで上着要らなかった!!

ザ・朝食!って感じの宿の朝飯を食ってから
本日は昨日以上にマッタリ旅なので悠々と朝風呂へ


風呂上りも部屋でマッタリ海を眺めつつ布団でゴロゴロ♪


10時にダラダラと宿を出発です(苦笑)


まずやって来たのは、昨日来た道を少し戻って
『小湊誕生寺』へ
誕生寺は、千葉県鴨川市小湊にある日蓮宗の大本山。
山号は小湊山。
日蓮の誕生を記念して出身地に建立された古刹です。
1276年(建治2年)10月、日蓮の弟子の日家が日蓮の生家跡に
高光山日蓮誕生寺として建立。
しかし1498年(明応7年)の明応地震、1703年(元禄16年)
の元禄地震と2度の大地震、大津波により現在地に移転されました。
現在、生家跡伝承地は沖合いの海中にあるそうです(汗)

で、続いて『清澄寺』も参拝です!
千葉県鴨川市清澄にある日蓮宗の大本山。
山号は千光山。
日蓮が出家得度および立教開宗した寺とされ、久遠寺、
池上本門寺、誕生寺とともに日蓮宗四霊場と呼ばれる古刹。



ま〜誕生寺も清澄寺も過去に来た事がありますが(過去日記参照)
折角近所まで来たので久しぶりに立ち寄って見ました(笑)


お次は山の奥へと進んで行きます。

とは言っても鴨川市内ですが、今までの海沿いとは違い
結構内地です。

天気が良すぎて若干眠気と闘いながら、何とか到着したのが
東京から一番近い棚田である『大山千枚田』

標高90〜150m、面積4ヘクタールの斜面、東西600mに
わたって375枚の棚田が連なっていて、1999年(平成11年)
に農林水産省の日本の棚田百選に認定されており、文化庁の文化的
景観の保存・活用事業の対象地域にもなっているだけあり、非常に
絵になる風景が広がっていますね〜♪
山岳地に位置することで耕地整理が遅れたために棚田が形成され
日本で唯一雨水のみで耕作を行っている天水田であるそうです。
毎年秋には「棚田の夜祭」と題し、3000本の松明が灯される
そうですが、それはそれはとても綺麗でしょうね〜
近いし、一度見に来てみるのもアリかもしれませんね!
要検討です(笑)


さて、そのまま山道を南下して再び海を目指す予定でしたが
曲がりくねった山道を越えて、人里離れたところにて
『千葉県酪農資料館』を発見したので急遽立ち寄って見ました!

平安時代から房総の広い牧場には馬が放し飼いにされて、朝廷に
納められていたそうです。
鎌倉時代、戦国時代には軍馬を生産するために牧場が
機能していました。
安房の嶺岡一帯(現在の南房総市大井)は、安房国守の里見氏の
牧場でしたが、江戸時代に幕府が直接管理するところとなりました。
八代将軍吉宗は、享保13年(1728年)インド産といわれる
白牛(乳牛)3頭を輸入し、この嶺岡牧で飼育させたそうです。
これを基に頭数を増やし改良を進めるとともに、疲労回復の強壮剤、
更には労咳や解熱を効能とした薬などとして用いた“白牛酪”と
いう乳製品や傷薬として使った“御生薬”の製造を開始しました。
吉宗公が牛乳を使って乳製品を作ったことが日本の酪農の
始まりとされており、千葉県は昭和38年5月“日本酪農発祥の地”
として「千葉県史跡」に指定しているそうです!

酪農と言ったらイメージは北海道一択だったので、千葉がそんなに
酪農に絡んでいたなんて・・・・全く知らなかった(苦笑)

ぶっちゃけ、チーズか何か売っていたら買いたいな〜ってノリで
立ち寄っただけだったから思わぬ収穫です(ヲ)


ま〜予想外のお勉強も出来たのでOKです!
残りの山道も走破して再び海が見えるエリアへ戻って来ました!!
やって来ました『野島崎』
千葉県南房総市白浜町白浜の房総半島南端にある岬!!
千葉県および関東地方(伊豆諸島・小笠原諸島を除く)の最南端でも
あります。

野島崎沖は太平洋から東京湾に入る重要な航路で船舶の往来が多く
その為、海難事故の多発する海域としても知られ1970年代には
大型貨物船の沈没が相次いだそうです(汗)

古くは房総半島と離れた島であり野島と呼ばれていましたが、
1703年(元禄16年)の元禄大地震で隆起し、地続きとなったと
いう説と
元禄大地震の7ヶ月後に書かれた法界寺届書に
「野島崎は津波の後に地形が変わった」と記されているため、
地震以前から野島崎は存在しており、すでに一部が陸続きであったと
いう説が存在しているそうで、未だに決着は着いていないそうです・・・

岬から海や、海に沈む夕日を眺められる岩の上に備え付けられた
カップルシート、魔物を封じた洞窟と言った大自然と恋と冒険が
凝縮された岬を探索しつつ、千葉県房総半島の最南端野島崎に立つ
『野島崎灯台』も見学!
白亜の八角形をした大型灯台で、「日本の灯台50選」に選ばれて
おり、国の登録有形文化財にも登録されている灯台です。



さ〜後は帰るだけ!
下道で20kmほど走り富津館山道路の最南端ICの
富浦ICから高速で一気に北上します。

途中の富楽里PAで土産を買ったり
・・・・野菜が激安でついつい大量に買い込んでしまった(笑)
しつつ富津金谷ICで降ります。

えぇ
ここでまさかの船旅です!!!


『金谷港』から東京湾フェリーに乗って帰ります(笑)


ま〜流石に茨木に帰る老ちゃんは船には乗らずに
最寄りの浜金谷駅で解散ですが(苦笑)


で、老ちゃんと別れた後はコチヤと港で船の時間まで
港の食堂で鬼高い海鮮丼を食ったり、海や港、入港したフェリーを
写真に撮ったりして時間を潰しました。

15:20出港
アクアラインが出来たせいで商売上がったりだろうな〜と
思っていましたが、予想以上に人も車も乗っていて驚きました!

40分ほどの短い船旅でしたが、丁度夕暮れ時で
夕陽が海をオレンジに染めてくれてとても綺麗でしたし
遠くにランドマークタワーやアクアライン
三浦半島の工業地帯や海上で通り過ぎる大型タンカーや
小型の釣り船?などとても賑やかな景色が楽しめました(笑)

16時。神奈川の『久里浜港』へ到着!

ま〜後は見慣れた道をただただ帰るだけの楽しさ皆無の
行程ですけどね(涙)

思っていたよりは道路は混んでいなかったのが救いです(涙)


茅ケ崎でコチヤを降ろした後、実家に立ち寄って
母と妹は留守だったので買ってきた野菜を御裾分けして
冷蔵庫の野菜室にぶち込んでから帰宅しました(笑)


いや〜
千葉で1泊しちゃったね!
1泊2日も観光的に持つのか!?って不安でしたが、思っていた
より盛り沢山で楽しめました♪

1泊した事の無い県も後残り僅かになって来ましたが
・・・・どうしよう(ヲ)

ま〜全部行き終えてから考えよう(汗)


取り敢えずは今回も楽しく無事にイベント終了です!
お疲れ様でした〜



2018年12月04日(火) 暖冬過ぎる千葉1泊(汗)(前)

今月と言うか、今年最後の1泊イベント!!


行き先は千葉!!!

・・・・近いね〜(苦笑)



メンツは俺、老ちゃん、コチヤの3人



近いとは言え、夜中に出発です。
自宅を0時過ぎに出て茅ケ崎へ
今回は珍しく駅前ではなく家の側のコンビニでコチヤを拾ってから
横浜駅前へ

東口の何時もの場所で老ちゃんを拾って全員集合♪


後は面倒なので一気に高速を使って移動します!

アクアライン経由で千葉へ
・・・ま〜今更「ウミホタルだ〜♪」とかは皆無なので
素通りして一気に君津へと向かいます。

3時過ぎ
暗い中、山道を登って行き辿り着いたのは『九十九谷展望公園』
この公園からは、高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を
眼下に一望する事が出来る絶景スポット!
これら山谷の織り成す景観を総称して九十九谷呼ばれており、特に
夜明け前から日の出直後と日の入り前の情景は墨絵の世界にも例えられ
千葉県君津市にある雲海もどきの霧の撮影スポットとしても有名です!

ま〜今回の旅のメインの1つでもあります。

夜が明けるまで車内で仮眠・・・・


流石に千葉とは言え12月の深夜明け方の山ですので
寒さ対策は出来る限りしていきました。




・・・・・・・・・・・・暑い!!!
暖冬とは言え限度があるだろ!(汗)
ヒートテックとか邪魔にしかならない状態で、まさかの暑くて
寝苦しい事態に(汗)


ま〜気合で仮眠を取って6時に起床

辺りは霧?雲が濃くて見下ろせども真っ白(涙)
これはこれで綺麗でしたが、折角だしちゃんと見たいなと
粘ってみる事に!
1時間弱粘ったら徐々に雲も薄れてきて雲海っぽい風景が
見れました♪
綺麗でした(笑)

で、下山途中で発見した立派な寺を立ち寄って見ました。
『神野寺』と言って鋸山の日本寺、清澄山の清澄寺とともに
「房総三山」に数えられる名刹で鹿野山神野寺。
何気に房総三山コンプです(笑)

鹿野山の山頂に建つ神野寺は、朝晩の寒暖の差が大きく、
境内のモミジ、イチョウ、ドウダンツツジなどが鮮やかに紅葉します。
境内は朝早くと言うものあって人に踏まれる前の赤や黄色の
色鮮やかな落ち葉が夜露に濡れた石段に散っていて絵の様な
美しさでした。
神野寺は、寺伝によれば聖徳太子によって開山されたという関東屈指
の古刹で、杉木立に囲まれた境内には仁王門、本堂、経堂、
六角堂、鐘楼堂、五重の石塔などがあり天然記念物の大桑や
国の重要文化財に指定される表門(室町時代建築の四脚門)を始め、
江戸時代の名棟梁、左甚五郎作の「白蛇」、鎌倉時代の名彫師・
運慶作の「仁王面」などの寺宝がある凄い寺でした(笑)

さて、日も昇って来て・・・・・・・より暑い(汗)
上着は完全に荷物です

次にやって来たのは『笠森観音』
笠森観音は、延暦3年(784年)伝教大師最澄上人が楠の霊木で
十一面観世音菩薩を刻み山上に安置し、開基されたと
伝えられています。
観音堂は長元元年(1028年)に後一条天皇の勅願により建立され、
その建築様式は日本唯一の「四方懸造」として明治41年
(1908年)「国宝」に、その後昭和25年(1950年)には
「国指定重要文化財」となっています。

岩山に組みつけられた木の階段を登って行き参拝して来ました。



さて、まだAMなのに
今日の行程が殆ど終わってしまった(涙)

いや〜流石に千葉で1泊するも殆ど行った事のある場所ばかり
だから予定を組むにも限界です(汗)

少し距離は有りましたが、次のイベント時に行こうと思っていた
『茂原』まで足を延ばしてご当地グルメ「モバラーメン」を
食おうと思います!
まず目指したラーメン屋の近所の大型本屋にて
・・・・・・・・新刊チェック(笑)
その後、道路を渡って「らぁ麺三軒屋」へGO☆

モバラーメンは低価格で肉がたっぷり入った新メニューを作ろうと、
チャーシューよりも安価な豚バラ肉をふんだんに使った
「盛り盛り豚バラらーめん」を売り出し、
「略したら『もばらーめん』じゃないか」とひらめいたという。
素敵なコンセプトで生まれたラーメン!

見た目よりもあっさりしており、豚の油の甘みも食欲を増進させて
くれます!!
いや〜普通に美味い!
安いし量も多いし、幸せ〜
また食いに来よう♪


食後は茂原から南下して行き有名な『養老渓谷』へ
養老渓谷は、千葉県夷隅郡大多喜町から市原市を流れる養老川に
よって形成された渓谷です。
春はツツジ、フジ、秋には雑木の紅葉が美しく、ハイキングコースも
整備されています。
まだ辛うじて紅葉も楽しめました♪


そんな渓谷で湧く『養老温泉』へ立ち寄って入浴♪
「養老渓谷 嵯峨和」と言う宿で日帰り入浴です。
泉質は塩化物泉
源泉温度19〜25℃
源泉の色は焦げ茶色 いわゆる黒湯と呼ばれるものです。

温泉としての歴史は実は比較的浅く、1912年に個人宅の敷地より
天然ガスが湧き出し、後の1914年、井戸より鉱泉が湧き出しました。
この鉱泉を天然ガスで加熱したのが始まりと伝えられています。

露天風呂では無かったですが、岩風呂で黒湯をマッタリと
堪能しました〜♪


風呂上り、渓谷を少し歩いて紅葉を眺めつつ出発!
お次に向かったのは『夷隅神社』
夷隅神社は、鎮座の年代は不詳です。
通称牛頭天王宮と呼ばれます。
祭神は、素盞鳴命を祀っています。
古の創立で長久2年に再建と社伝にあります。
天正15年(1587年)に里見左馬頭治の領地となり正木大膳が
再築しました。
大多喜町の総鎮守として鎮座する縁結びの神社です。

ここは来るのは2度目ですね。
折角なので立ち寄ってみました。


宿に向かう前にもう一か所立ち寄ります。
『小田喜根古屋城跡』
周囲を標高150mの丘陵に取り囲まれ、天険の要害となっており、
1521年(大永元年)に当時北条方に属していた真里谷城の
武田氏が里見氏の上総侵略に備えて築城したものと思われています。
夷隅川を天然の堀とし、人工的な内堀も最近まで残っていたそうですが
正確な資料は残っていないそうです(涙)
大多喜根古屋城は昭和42年に発見されたそうですが
かなり宅地化が進み、「人工的な内堀」は全く見つけられ
ませんでした。
宅地の横にコンクリートで補強された丘の上に城址碑が建つのみ
の城址でした(涙)


さて今日の宿は『鴨川温泉』
鴨川温泉の誕生は平成15年4月に温泉組合が共同で掘削した
かなり新しい温泉です。
その泉質は、ほんのりと硫黄が香る単純硫黄冷鉱泉です。
そんな鴨川温泉の本日の宿は「海辺の宿 恵比寿」

チェックインを済ませて部屋へ案内されると・・・・
部屋はオーシャンビュー!

まずは部屋でゴロゴロしつつ


ガンプラタイム(ヲ)

本日のエモノはMGサンドロックカスタム


MGですがパーツ数はそこまで多く無いので1晩でいける
・・・筈(苦笑)


適当な所で作製を切り上げて飯です!

流石は海の目の前!
地物のアジ、鯛の船盛がデデンとテーブルを占拠♪
煮魚や蒸し海老、サザエのつぼ焼き、と言った海鮮物から
ステーキと豪勢な晩飯でした!!

で、風呂へ

露天風呂では無くて残念でしたが
普通の湯舟と、やたらと深くて俺が立った状態で顔まで浸かる
底の深い湯舟があり、何だか楽しくて貸切状態だったので
深い湯舟でジャンプして遊んでました(笑)


風呂上り、持ち込んだ酒を飲みつつ2人と明日の旅の予定や
今期の残り、来期の予定など話しつつサンドロックと戯れます(ヲ)


0時前にサンドロック完成!
うちのお約束
俺がガンプラを完成させると寝ていた連中も全員
起きてきて見に来る(笑)


で、後半戦に突入する(マテ)

後半戦で残った酒を飲み干して部屋を片付けたら流石に
時刻は2時過ぎだったので寝ますかね(苦笑)


明日は・・・・・どう考えても楽勝パターンですので
朝はマッタリしましょう♪

それではお休みなさい・・・


続く


 ←前の日  目次へ  次の日→


もへんじょ・だろ [HOMEPAGE]