TOHGA嬢の生活



過去に別れを告げよう

2003年07月31日(木)

 今日は東京に帰る日です。

 その割りには妹(三女)とケ−キを焼いたりしました。

 身内ながら、妹(三女)はどうしょーもない奴です。

 学校・部活はサボる、バイトは嘘ついてバックれる、英語教室に入会しておきながら一度も行かない、家の仕事は全く手伝わない、男の家に無断で外泊する、エトセトラ、エトセトラ。

 なんでしょう、ついて行けません。

 学校なんて、つまんなくても行けば良いのに。授業なんて興味がないなら、漫画や小説でも読んでりゃいいじゃない、不登校よりはマシだよ。

 バイトは真面目に行こうよ。金、貰うんだから。人間的に最低だよ。

 なんて、そんなキツイ事は言えず。

 てか母が結構言ってるので、私まで加わったらキツイかな、と。

 次女だったら三女の味方につけるんだけどね。

 私には、無理。

 思ってもいない慰めやヨイショを言うのは苦手なの。

 だからせめて、三女のケーキ作りだけは手伝ってやる。

 中高時代、私は自分だけで精一杯で。あんまり目をかけてやった記憶が無いから。

 三女に近づく事から始めるの。

 今日帰るけどね。


 結局、家を出たのは夕方。

 新幹線には乗らず、東海道線に乗って、富士川駅で降りる。

 仕事中の友達に会いに行った。

 予告はしたが、本当に来るとは思っていなかったらしく、彼女は呆れたり困ったりした時にするいつものポーズを私に見せた。

 本当は30分くらいでお暇する算段だったのだが、何故か仕事を手伝い、夕食をご馳走になり、宿を借りる事になってしまった。

 彼女の部屋でゲームをしたり、漫画を読んだり、カツラをかぶったり、彼女のアルバムを見たり、ネットをしたり。

 結局眠りに就いたのは、三時を既に過ぎた頃だった。



 ゆるり、ゆるりと過ぎる時。

    懐かしいようで、少し遠い。

 細い、細い、蜘蛛の糸。

    それが私には安楽だったのだけれど。

 時々、その脆さ儚さに怯えていた。



 強くなろう、鈍感で良いから。
                       歩まない彼女と、ふらふらと漂う私。
  飄々と見えてさえいれば良い。
                         もう同じ処で寄り添えない。相容れずに僅かばかりにすれ違う。

 さあ、過去に別れを告げよう。

  そう言い聞かせながら、私は後ろを振り返る。


チョロ☆パラ

2003年07月27日(日)

 母と娘の会話。もしくは、店長と店員の会話


「ねぇ、○○に隠し味で入れる酒と塩は、どのくらい入れればいいの?」


「ちょろりぱらり」

「・・・・・・。」

 そんなアバウトで大丈夫なの!?


花火大会 元葬儀屋の罵詈雑言

2003年07月26日(土)

 里帰りしました。

 里帰りというと何となく自分で御飯作らなくて良いだとか、掃除洗濯から開放されるとか、地元の友人と久しぶりに会えるとか、そういうポジティブな事を想像される方が多いと思われます。

 しかし私は、実家のもんじゃ屋を手伝う為にだけに母から帰還命令を出されました。

 故に帰った早々、エプロン姿でかき氷売ってます。

 今日は地元の花火大会。

 ドンドンと、景気の良い音が腹に響きます。

 花火見物の客を狙って、店先でかき氷販売。

 店員は、私と店長の母と母のパトロンでもある専務とちょっと苦手な中国人と知らないおじさん。

 この5名。

 私とは面識のないおじさんは、母が最近資格取得の為に通っている、ホームヘルパーの研修所でのお友達と判明。

 色んなとこで友達作っちゃうのは構わないけどさ、そんな最近知り合ったばかりの人に店を手伝わせるのはどうかと思うよ・・・?

 花火は盛大だったけど、夏の割りに気温が低めな上、花火が終わった途端に雨が降るモノだから売上は散々だったらしい。

「きっと他の商店街の人も怒ってると思うよ。なんでこんな天気の日に無理やり花火を決行したのかって。せっかく花火の資金出したのに。客がなんにも買ってくれなきゃこっちは大赤字じゃない」

 そうか、客以外の視点、店側の支店ではこういう風に花火を見るのか。

 さて、話しは変わって店外販売をしていた時の事。

 担当は、私と知らないおじさん。

 あんまりお客さんが買ってくれないので、私達は結構暇だった。

 やけくそで、バイクに乗ってる男性二人組みにも声だけはかけてみる。

「かき氷いかがですかー」

 「あんな糞みたいな奴ら、事故って死んじまえば良いんだ」


 …………はい?


 「あぁ、でもあんな奴らの巻き添え食う奴らが可愛そうだな。事故るなら電信柱にでも突っ込みやがれ」


 あのぅ、おじさん? 何言ってるんですか?

 通りすがりの人に、そこまで言います?


 その後も、私と同い年くらいの子が自転車で通りすぎるのを見て


 「あんなキチガイ女、見ているだけで目が腐りそうだ」


 とか暴言を吐いていて・・・


 なんなんだろう、この人。平常時はマトモなのに。なんで時々度肝を抜くような呪い事を言い出すんだろう。


 しばらくして、おじさんが何故毒を吐いたのか予測できた。

 最初のバイクの男性は、金髪・ノーヘル・2ケツ

 私と同い年くらいの女の子は、茶パツ・2ケツ・嬌声

 多分、これがおじさんの気に入らなかったらしい。


 でも、それだけ?


 なんなの、この人。いやだなぁ、一緒にいたくないなぁ。


 で、おじさんが帰った閉店後。

 母におじさんについての一部始終を語ってみた。

「なんなの、あの人?」

「あぁ、あの人ねぇ。もともとは会社に勤めてたんだけどリストラにあっちゃってね。で、今資格取ってるのよ」

「リストラ? へえぇ」

「てか、私と同年代の男性で資格取ろうとしてる人なんて、みーんなリストラ君よぉ」

「あぁー、ま、言われて見りゃそうよね。じゃぁ、あの口の悪さは僻みなのかしら?」

「っていうか、あんな人だからリストラにあったんでしょ。奥さんもいないし」

「何やってた人?」

「葬儀屋だって」

「葬儀屋!? あの人が? 遺族に対して『死んで当然』とか平気で言いそうじゃない。ってか、そんなんじゃヘルパーの資格取っても向いてないんじゃないかしら」

「そういや、そうよねぇ」

「あぁ、でも以外と偏屈ジイサンとは似た者同士で気が合ったりしてね。」


 と、いう事だったらしい。

 聞いて納得。

 でも納得した所で私はおじさんに好感は持てなかった。


 私も口が悪いから、人の事言える立場じゃないんだろうけれどさ。

 彼の悪口には妬みや嫉みの要素が色濃く感じられて、気分が悪い。

 彼の悪口には、余裕がない。

 まるで、誰かを呪わなければ自分が押し潰されてしまうとでも言うような印象を受けた。

 聞いていて、何だか哀れだった。

 ああいう悪口を言う人間にはなりたくないな。

 そんな事を思った今日この頃。


結局、スターマインってなにさ?

2003年07月20日(日)

 花火大会です。

 今回は結構楽しみにしていました。

 某氏に脅迫にも近い勢いで

「20日は絶対、花火を見に行こうね! 行くからね! 行かないとは言わせないからね!」

 と、1週間以上前から言っていたような気がします。

 浴衣もクリーニングに出して、私の部屋の片隅でビニールを被ったまま、出番を今か今かと待ち構えています。

 しかし、いくら花火見物に期待を込めていようとも、こちらにも生活がかかっていますので、ちゃっかりバイトには顔を出しておきました。

 バイトは、朝の九時から五時まで。

 帰って着付けやら何やらの用意をしてから出掛けても、十分花火に間に合います。

 それに、バイト中もお客さんが花火に行くとか行かないとか、天気がどーだとか話しているのを聞いたり、いつもは四時過ぎに来るセンター便が花火で渋滞になるのを懸念して1時間以上早く店に着たりして、何となく皆が花火に向けてそわそわとしている様子を感じるのは何とも心地良かったです。

 さてバイト後、急いで帰宅。。。する為に直したての自転車で今日は出勤したのですが、某氏が店先で待っていてくれたので無用の長物でした。

 一度帰宅して、浴衣の着付けに入ります。

 一年振りですが、去年よりおはしょり(←帯のすぐ下にある布の一部分の事ね)の始末が上手く出来たので、私は一人で上機嫌です。

 機嫌が良いついでに、滅多にしない化粧もしてみました。

 5時45分頃に、家を出て電車に乗ります。

 巾着の中には、パスネットカードと買ったばかりのインスタントカメラ。

 気分は一人でウキウキです。



 花火会場に着いたら串焼きとかき氷で腹ごしらえ。

 私はかき氷なら宇治か寒露かカルピスが好きです。今回はカルピスをチョイス。
 カルピスなら氷が溶けても普通に飲めるからね。

 花火を上げる前に、市長だとかなんとかの会長だとかの偉そうな人達がスピーカーで挨拶をしていました。

「今日の花火は、調布市の顔です!!」

 みたいな事を言ってる人がいて、思わず鼻で笑ってしまいました。

 へえぇ、これが顔なの。ふうぅん。

 殆どの観客が、スピーチを聞いていません。それどころかその存在にも気付いていなさそう。。。
 まぁ、聞く価値のあるようなモノでも無さそうでしたけどね。

 で、のろのろと時間が過ぎて、やっと花火の打ち上げが始まりました。


 今回の花火大会で、初めて知った事。

 花火大会に風は必要。

 無風は歓迎するべきではない。

 花火の煙で、次の花火が見えなくなるから。

 本当に、月みたいに円の欠けた花火なんて初めて見ましたよ。

 運が悪いと花火全体が、煙で隠れて見えないの。

 花火が上がって、客がブーイングに近い喚声を上げたのを聞いたのも初めてです。

 なんだかなぁ。

 これが調布の顔か。

 後日、私は静岡の花火を見ます。静岡と清水の合併記念も兼ねていたので例年より豪華だったのは確かですが、それにしても静岡の花火に比べて、調布はちとお粗末でした。

 立ち仕事の後だった事もあり、私は早々に花火見物に飽き、中盤辺りで帰ろうと某氏に提案しました。

「え、もう帰るの?」

 と、某氏。

 私としては立ちっぱなしにいい加減疲れてきたし(そうです、私とした事がビニールシートを忘れたのです)何より花火は煙に隠れてイマイチ。

 花火が終わって電車が殺人的に混む前に帰ろうと目論んだわけです。


 まさか、

 まさか某氏が花火見物初めてとは露知らず!!!


 氏の日記を読んで初めて知った事実。

 マジでー?

 それだったらもう少し我慢したのに。

 煙で隠れているから私には不満足とはいえ、初めてなら花火大会のフィナーレは一見の価値あったかもしれないのに!

 ・・・ま、過ぎた事は気にしません。

 今度またもっと良い天候の時の花火を見に行けば良いだけさ。

 お祭り気分は味わったしねー。


 最後に、私の好きな花火について。

 私が好きなのは、多分「枝垂れ柳」と呼ばれているタイプ。

 あの、音もなく花火の光が下に向かって降りて行くのが堪らなく好きなの。

 良く似た花火で、降りながらせんこう花火のようなフラッシュが最後に入るタイプがあるけど、私は前者のタイプのほうが好きだな。

 あの優美な儚さに、うっとりしてしまうの。

 そんな感じで今日の日記はお終い。


夏休みに突入しました、結構暇です。

2003年07月10日(木)

 最近、夏を先取りして薄着で眠っていた所為か、喉が腫れてしまった。

 結構、痛い。

 しかし気になるのは、喉が腫れているのにも関わらず、声帯には以上が無い事。

 声は普通に出る。

 ただ飲食物を飲みこむ時に痛みがあって、普通に息をする時にも何か異物感を感じる。

 風邪、なのかなぁ?

 その割りには風邪声じゃないのが気になるんだよね。


 もしかして、別の病気!?


 もしかして、癌!?(←いくらなんでも安直過ぎやしないか? との心の声)


 ちょっぴりネガティブ思考な、今日この頃。

 でも、医者に行くのはかったるいので、取り敢えずしばらくは様子を見よう と、思ってみたり、みなかったり。


自転車にまつわるTOHGA嬢のトラウマ

2003年07月09日(水)

『好きな乗り物トップスリーは、と聞かれたら?』

『乗用車(の助手席)と、ジェットコースター(の一番前)と、自転車』


 私は上京と一緒に、中学時代から愛用しているモスグリーンの自転車を持ってきていた。

 当初は結構重宝して使っていたのだけれど、ここニ年間、私は自転車に乗っていない。

 にゃぜならば!!(←芝崎コウ風に)

 自転車の後輪がパンクしたから。

 その程度の故障なら、さっさと修理に出せよ! と。

 お思いになられる方もいらっしゃるでしょう。

 しかし!!





 私、自転車屋さんが恐いのよ







 昔、パンクを修理してもらいに行った自転車屋のオヤジに怒鳴られてから……。







 あの時はなんで怒鳴られたんだっけ?

 そうだ、私がパンクに気付かず『なんか自転車の調子が変だなァ』なんて間の抜けた事を思いながら、パンクしたまま1ヶ月以上自転車を乗り回していたからだ!!

 そんな事で怒鳴らなくても良いのに、ねぇ?

 お陰で私は、自転車屋恐怖症だよ。

 2年以上前に後輪がパンクして今まで修理に出せなかったのも、昔と同じ様に、パンクに気付かず長い間その状態で乗り回していたから。

 パンクに気付いた瞬間、

 また怒られる……!!!

 と、思って。

 目の前が真っ暗になりました。マジで。

 で、今日に至る。

 これからニ、三ヶ月。ちょっと自転車を多用しなければならない状況に陥ったので。



 虎の巣に飛びこむつもりで、自転車屋へ赴きました。



 で、その結果はと云うと。

 とても呆気なかったです。

 自転車屋のおじちゃんは優しくてフレンドリーだったし。

 パンクもあっさり直っちゃったし。


 こんな事ならもっと早く直しておけば良かった。

 でも、まぁ。過ぎた事は仕方が無いので、今はただ久しぶりに堪能するこの自転車の素敵な乗り心地を、満喫したいと思います。


夏と云えば、綿菓子でしょう

2003年07月06日(日)

 サークルの先輩が出演されている、ストイックな劇団の公演を友人と二人で見に行きました。

 コメディ、と聞いていたわりには感動巨編的な内容でした。

 いやぁ、やられました。

 涙脆いのよ、私。

 人に泣き顔見られるの嫌いなのに。。。


 まぁ、そんな事はどうでも良いですね。

 観劇後は友人とタイカレーと春雨サラダを食べて、トマトジュースを飲みました。

 で、その後は。

 な、な、なんと!

 車でお迎えされて、そのままお家に送ってもらっちゃったのです。

 うーわー

 お姫様みたい!! きゃっ☆

 そんなこんなで、ちょっぴりスウィートな気分をお裾分けしてもらい、すっかりご機嫌な気持ちで家路に着いたのでした。


友人達と悪ふざけをした日

2003年07月05日(土)

 私も気がつけば大学4年生だったりするわけです。

 そんなこんなで(?)今日は卒業アルバムに載せる為、サークルの集合写真を撮って来ました。

 わざわざ写真を撮りに、他所様の大学まで行きました。

 インカレ(こう書くと違和感あるなぁ)サークルですので。

 他大生の癖に、堂々とこっそり、紛れ込んできました☆

 卒業アルバムが出来た暁には、誰かに見せてもらう予定。


 さて、せっかく写真を撮るのだからと云う事で。

 会長のノムちゃん(仮名)の号令の下、皆さん思い思いのネタ的な姿で撮影する事になりました。

 わざわざネタ合わせの為に集合時間早めちゃうしね!

 まったく、変な処で熱心な集団です。

 そして、私は遅刻しました。ごめんなさい(でも『1回目』はちゃんと時間通りに来たよ!)


 サンタ服あり、カメラ小僧あり、ゼンマイ付き人間あり、楽譜破いてる人あり、フランスパンをビニール被せたまま食いついてる人あり、スモーカーあり。

 まぁ、色々。多種多様。

 殆どの人、カメラ目線じゃないし。

 でも、デジカメに撮ったのを見せてもらったら、皆すっごい楽しそうなのね。

 おぉ、なんだか青春の1ページっぽいぞ って感じ。


 とりあえず、楽しかったです。

 < あの時、ああしていれば…  …見る?  この時は知る術もなかった… >


TOHGA [はい、もしもし?] ここで逢ったが
人目!!