ピコとチロの部屋

過去の日記pastwillHOMEテレビ日記ブログテーマ日記逆流性食道炎掲示板 人気ブログランキング テキスト餡

My追加


2004年05月29日(土) 土曜日の料理*新鮮さのなくなったキャベツはスープで!

先週の日記では”台所のなめくじ?”騒ぎを書きました。
”なめくじ騒ぎ”でA子から聞かれました。
庭にいる”なめくじ”は怖くないのよね。
”こんな処にはいないだろう”が怖いのよね。そそっかしい私がいけないとは思ってます(笑)
以前も流し台の”ジャガイモの芽2003/03/07”をクモと勘違いして大騒ぎしました。
ねぇーそうでしょう?"流し台になめくじ”がいるは考えていませんよね。

今日は、キャベツのスープ 付け合せに使うなら新鮮なパリパリのキャベツよね。
冷蔵庫でしなびかかった?キャベツを使ってみましょう。

             土曜日の料理

           《キャベツのスープ煮》

    キャベツ   適量      ベーコン   三枚
    人参     小1本     スープの素  1個
    玉葱     半個      塩 コショウ

1)キャベツはクシ型に四つ割りにする
2)人参、玉葱は薄きり ベーコンは4cm長さに切る
3)スープの素を水2カップにとかしておく
4)キャベツが入る位の鍋に人参、玉葱、ベーコンを入れキャベツを並べ
  塩コショウをしてスープを入れ、ゆっくり煮て味をみて器にとる

    *キャベツが今は安いのですぐ新鮮なのがほしくなりますね。
     "捨てたくなりそうなキャベツ?”使ってあげましよう。
     キャベツもきっと喜びます(笑)。
     梅が出盛りです。梅の味噌漬けが過去の土曜日の料理の中に
     あります。もしよければ、そちらの方もどうぞお試し下さい。
  


2004年05月26日(水) ”冬のソナタ”は友達の輪を広げる!

A子が"冬のソナタ”効果を電話してきました。
 「あのね。土曜日なかったでしょう。隣りの奥さんがビデオ貸してねって来たの」
A子は衛星放送があるのでビデオにとり、そして今、二度目の”冬のソナタ”を見てる。
 ”今までも親しかったんよ。でも冬のソナタ話でグッと近くなった”と言う。ソナタ効果ありと言う。
隣りの奥さん、十時間ぶっつづけで見たそうな・・・そして感想が・・・
 「『ただいま地震がありましたってのがあるし、
         ちょうどいい時にてるてる家族が入ってる』って言うの。」
"冬のソナタ”放送の時、地震があったそうな・・
これが入ってる方が価値あるビデオでしょう”と聞かれる。”
 「そうだね。歴史的瞬間だね。」これを歴史と言ってしまった私!!するとA子が
  「でしょう。でしょう。それに『冬のソナタ』は絶対一人で見たいよね」
いつも一人で見てる私。考えた事がなかった。そう言われてみると・・・
 「私も一人で見たい!」叫んでしまった(笑)。

ポラリスのネックレスを買ったB子のその後・・・(こちらの日記)
 「ヨンさまはいいと言うのよ。『誰が教えてやったんか』って言ったらね。
        『眠いのを我慢して見てあげてるんだから』って言うのよ」
あの人がーねェ。おかしいでしょうって又、言う。
B子は”パンプキン”なる雑誌に”アジアのかけはし”で彼が登場だったので雑誌を買ったそうな・・・
それを聞いたA子は
 「私は歩いて・・歩いてだよ。雑誌買いに行ったのよ。」 
あぁ〜あぁ〜
 「本屋、遠かったよね?」 
 「いいの。510円だったから・・あのね。もう我慢するのをやめたの」と彼女 そして
 「パンプキン隣りの奥さんに貸してあげるの。C子『私』にも貸してあげる!」
"冬のソナタ”話、持ち出したら、おしゃべりが広がる!
彼女の”効果あり”はうなずけるような気がしました。
B子と私は
BSでのソナタ話はA子に禁じています。先がよめるのはつまんないと思います(笑)。
 
”我慢するのをやめたの!”最近私ら、よく使うね。この言葉。
若かりし?頃は”我慢してるの”だったんだけどね。(笑)。 


2004年05月22日(土) 土曜日の料理*さんまのソテーきのこソース*焼いただけとは見えません!

魚を焼いたり、揚げたりいろいろありますがちょっと手を加えましょう。
きのこがおいしいだしを引き出してくれそうです。

この料理を作って大騒ぎした話を聞いて下さいね。
料理をしながら、”お笑い”いいえ・・私の”情けなさ”だと思いました(笑)。
椎茸を細く切って・・椎茸って丸いですよね。ちょうど切れ端の端っこ。丸い処!!
流し台の蛇口の側。タイルにくっついていました。
食事が終えて・・洗い物です。
台所で”キャー”私の悲鳴!部屋中に響き、旦那さま。とんできました。
”タイルについた、椎茸の切れ端。”なめくじと見えました!
皆さん、この料理を作る時、確かめてみて下さい。茶色っぽい。白っぽいでそっくりです?!
私の老眼?のせいでもありません。まだボケてもいません。
とんできてくれた、”旦那さまの愛”は確認?出来ました(笑)。
で、今日の料理です。

           《さんまのソテーきのこソース》

 *さんまは三枚おろしにする。(中骨を取り除く)
 *半分に切り、塩、こしょうをして小麦粉をまぶす。
 *フライパンにサラダ油を入れ、皮目がパリッとするまで焼く。裏返して焼き皿に盛る。
 *椎茸、細切り。しめじは房を分ける。ニンニク一かけはみじん切り
 *フライパンにオリーブ油を熱してニンニクを入れ、香りがでたらきのこ類を入れ、
  少し、焦げ目が付く位に焼く。酒大2 醤油大1をふりソースを作る。
  さんまの上にかける。

      *アジ、イワシでもいいです。タチウオを塩焼きにしてかけてみました。
       とにかく”焼きました”だけの料理にみえなくて一見 豪華?に見えます。
       おいしさは、まあまあの味!見栄えがいいです。
       料理を作りました!!が披露できます(笑)。


2004年05月21日(金) 民主党と年金問題*昨日の日記の訂正

日記を書く際には細心の注意が必要な事を感じています。。
昨日の日記を書き終えて午後、小沢一郎HPを開きました。何気なくがその時でした。
そこには”民主党代表選挙を辞退しての本人のコメント”なるものがあり、首相が
任意加入だった時期に未加入だったと発表されたので調べた処、自分も未加入だったので
けじめをつけたいから、立候補をとりやめます。”
こういうような内容が書かれてありました。で、小泉さんを確かめずに私は発表した事がわかりました。
小泉さんも任意加入の時期に未加入がありました。
お詫びと訂正をします。

で、私の落ち度を弁解するようで悪いかとは考えましたが、”テレビ画面から受ける影響 大”と思いました。
首相は”責任あるとは思いません。予備校時代、そんな昔のこと迄、さかのぼって・・・”と
発言されてたと思います。任意加入の時期が未加入なんてをそこから私は感じ取れませんでした。
でも小沢さんのHPを見た後、あわてて、新聞を取り出し、隅々まで目を通しました。
”任意加入の時期まで責められるものなのか。何の問題があるのだろうか。事の本質から離れてる”
などなどが紙面には書かれていました。
小泉さんもこのような意見の元での発言をなされてたのでしょう。

今回感じた事はお二人が偶然にも同じ期間であった事に注目したいと思いました。
未納議員の方々が言い訳の申し開きが出来なかったり、行政上のミスと言われた方もいました。
お二人が国民年金に関して熟知されてた事。その時にまさか将来、こういう問題が
起き得るとは考えてもいなかったかとは思われますが・・・。
そこで、二人の対処方法が全く逆の考えを示された事です。

しかし、新聞記事をしっかりと読んで見れば私を納得させる説得力があると思えました。
そうすると小沢さんの”なりふりかまわない行動”が理解できなくなりました。
これを民主党の為、男気、と受けとれるかどうかもわかりづらくなりました。
”俺はけじめをつけた。胸をはって言える”とご満足なのでしょうか?!
でも代表選挙を任意加入時代の事を引き合いにだして辞退をした事が、他の国会議員さんの
足をひっぱらねばいいけれどと考えてしまいました。
小沢さんや小泉さんと同じ立場の人が もしかして他にも何人かいらっしゃるのでは?
と人ごとながら私は案じています。

1986年以降の保険料を納付出来るように国会に提出とありました。
政治不信をまねいてるのは、”法を作る議員さんが守れていないのに、なぜ私ら国民が・・”
なので、この際 未納議員さんはしっかりと納めていただき皆さんが一線に
並んだ処からスタートされて、大いに議論をかわされて、いただけたらと思います。
そこで”国民年金を払い込みたくなるような年金制度”をめざして下さい。

”未納三兄弟”今年の流行語に推薦されてもよさそうな言葉!!
でも貴方が三兄弟の仲間に入った処で”推薦は残念ながらボツになりました。”
そこで”行政上のミスと言われた人”
   ”清くいさぎよく??辞退された人”
   ”おおかたの世論の元で、責任はないとかわされた人”
さぁー私の意見はどなたに一番近いかしら?今、考え込んでいます。

昨日の日記では申し訳ない発言をした箇所がありました。すみませんでした。


2004年05月20日(木) 民主党と年金問題**今日の日記訂正

民主党と年金問題 新聞報道を見る限り、お粗末と言うか何を言ってるのでしょうと
思いました。小沢一郎さまが1980年4月から1986年3月まで未加入
責任があり、立候補を辞退。
まぁーそれはいいでしょう。貴方のお気持ちで辞退は・・議員の未加入でこれほど
世間が騒いでいるのですから・・・・・。
小沢一郎さまは首相と同じく任意加入期間であるにもかかわらず、私は責任をとりました。
だから、貴方も責任をとったらどうですか・・で民主党として追及されるようです。

でもちょっと待って下さい。小沢一郎さまの未加入期間は世間で年金に関して
それなりの関心も深まってた頃と思われます。
首相の未加入は1961年当時。その年に国民年金が発足されたそうではありませんか。
民主党さま。全然、質の違う未加入と思える優しさ?はないのでしょうね。
よりよき日本社会にする為に私たちは選挙で議員を選び、貴方達は代表です。
民主党議員さま全てがまさか、こんなお考えを持ってらっしゃるとは思いたくありません。

年金に関して言うならば、私らは結婚で会社をやめる時”脱退手当金がでます”と
言われました。勿論、年金がどうのこうのの説明なんてはありませんでしたし、
関心も薄かったかと思います。
退職時に”脱退手当金”なる小額のお金が受け取れました。
勿論、これは1961年より後のお話です。当時の年金なんてものは、この位の感じのものでした。

資金が足りなくなって大騒ぎ!なのでしょうか。
私よりずっと年配の議員さんが民主党さんにもおられますね。
1961年当時の年金問題がどんなものであったかは、ご存知の方もあろうかと感じます。
又、お若い方であろうとも、議員さんですから、この位の年金の経過の
勉強はなさってるものと信じています。

86年以降年金納付可能を国会に提出とありました。
その時は快く賛成票を投じて”未納議員の方達”に納めていただき、
”責任だ、何だ”のゴタゴタはもう持ち出さないで下さい。

社会保険庁関係の場でで野際陽子”あなた、ちゃんと納めてる国民年金?”
             樹里”もちろん!!”
なるものを初めて見ました。問題になるまで、江角マキコでも見た事が
なかったのですが、この宣伝広告って、いったいどこに貼られてるのでしょう?

訂正
 民主党さんと今日の私の日記を読んで下さった方にお詫び致します。
 首相も80年4月から86年3月に未加入でした。
 小沢さんと同じ時期に未加入でした。
 間違い箇所を消そうかと思いましたが読んで下さった方がいましたので
 このままにします。お詫び致します。
 日記を書く時には今後気をつけます。15時30分
 


2004年05月18日(火) 罪作りな”冬のソナタ”ポラリスのネックレス五万二千円!!

二階のパソコン部屋に入ってた私。階下で電話にでた旦那さまの声。
 「かみさん?はい、います。代わります!」
 「だ〜れ?」ドタドタドタ 音を立てながら階段を下りて受話器を受け取る。A子です。
 「冬のソナタ見たの?」時計を見上げる。夜の8時20分
A子はB子とこの話で昼間に盛り上がったらしい。
 「今日、どこに行ってたの。留守だったよ」
この様子からは今夜にどうしても話しておきたかったらしい。
 「あのね。私がすすめたらねぇ。あのB子が『冬のソナタ』にはまってるのよ」
B子が愛だの恋だの言うはずがない。だから”おかしいんだ”と笑う。
A子は”伝えたい事、あるけどB子から聞いて!!B子が自分で言いたそうだったよ”と言う。
 「知りたいー。何?今夜 眠れなくなるよ」と言ったら
 「ね。ね。そうでしょう。だから私、明日まで待てないから、電話したの〜よ。明日必ずB子に電話してみてね。」

何が聞けるのだろうで次の日、B子に電話をしました。
 「冬のソナタいいね。あんな純愛物、日本のテレビにはないね。若い頃、思い出すわ」とB子
う〜ん、そうだね。高校時代 ”青い山脈”読んでドキドキした私もいたっけ!!
 「ユジン、べっぴんさんでないけど、そこがいいのよ。ミニョンらしきタレント日本には
   今、いないね。あ〜吉田栄作が昔、それらしかったけど、今、演技派になったから違うね」
と言う事はB子から見たらヨンさまは演技派ではないんだね・・吉田栄作が似てる?
ちょっと違うかしらと思ってると・・すると
 「冬のソナタに魅せられてポラリスのネックレス買ったのよ。
     北極星をポラリスと言うのよね。チュンサンが言ってたでしょう?」         
北極星の周りに三つの星があって0.2カラットのダイヤがあって五万二千円
 「うそ!買っちゃったの」と私
 
B子と話し終えたのでA子に電話をする。
 「ポラリスの話、聞けた?」
そう言いながらA子が
 「あのね。シルバーだったら安く買えるのよ。B子の話を旦那にしたらねー
   『こちらなら買ってあげる』って言うの。まがいものなんていらないよね」
 「いらない、いらない!!」と私

冬のソナタ。日本から観光客を呼び寄せたり、”ポラリスのネックレス”は
宝石店の仕掛けたものでしょうけど、”お金儲け”なんてものはいろんな処にころがってんだね!!


2004年05月15日(土) 土曜日の料理*炒飯のコツ、ピリッさ加減は柚子コショウで!

今日の料理は炒飯です。
炒飯って、中に入れる具は好みでいいとして、ピッと?何かくるものが
欲しいですね。どうしてだろう。お店で食べる炒飯。ピシッと決まっていますね。
味付け塩、コショウ、醤油ですよね。普通 使うのは・・・。
グッチ祐三さんからコツを覚えました。
"柚子ゴショウ”使ってみて下さい。ちょっとお値段がいいのですが、
ソウメンのタレに入れてもいいですし、ひと瓶買ってみて下さい。


    *醤油大1、酒小1、柚子ゴショウ小1混ぜ合わせておく。
     量はご飯の量により、加減する。
    *インゲンをゆでて切る。ネギも小口切り。チクワを切る。
    *フライパンにサラダ油を入れ、チリメンジャコを炒める。
     そしてインゲン、チクワ、ネギを炒め合わせる。
    *ご飯を入れて調味料で味付けて炒め合わせる。

このピリっさ加減は何だろうの出来栄えです。肉を使わずともチリメンジャコ、チクワで
こんな美味しさが味わえます。グッチ祐三さまさまです。ぜひお試し下さい。


2004年05月13日(木) 十円玉がなかった?!

会場のホテルを捜すのにまだみつかりません。もう!方向感覚ゼロの私。迷っていました。
道行く人に尋ねてやっと到着 集合時間十分前。エレベーターに跳びこむ。

受付にAさん
 「Bさん『私』残るーにしてるから会費四千円いただきま〜す。」少しふざけ気味で!!
 「えっ、申し込んでないんだけど?」
 「いいから、いいから、ここにチェックしてあるから・・」とAさん
総会らしきものが終えたら、親睦会というより食事会、飲み会
”まぁ、いいか!”の気持ちになっている。
子供がいる頃は何をさておいても”子供第一”の私だったのに・・・
旦那さま一人お留守番は さほど気になりません私(笑)
で、電話をする。
 「食事会に残りたいから遅くなると思う」すると旦那さまが、迎えに来てくれると言う。
これが後々、問題がおきました。多分 私だからと思いましたけれど・・(笑)

自己紹介をしながら”場”は盛り上がっていました。やがて時間がきて解散
二次会に誘われました。でももう帰りたくなっている私。
 「旦那が近くまで来てるの。電話してみるわ」と公衆電話へ。サイフの中には十円玉二個
 「迎えに来れる?○○の処の四つ角で待ってる」「わかった!」
二十円での電話。この位の会話でガチャン・・切れた!

そこは車のはげしい処 暗がりの中で”目をこらしながら絶対、旦那の車、みつけてやる”の気持ち
待っても待っても駄目。連絡にとサイフを見たら、十円玉がない!
 ”なんで電話したんだろう。迎えに来るなんて言うから・・バスにすればよかった”後悔してる私
携帯電話で話しながら道行く人。”ちょっとだけ貸して下さい”これは頼めない!
”十円玉下さい”はもっと言えない!
で、買い物をと考えた。何を買おうかしらで百円ショップ店に飛び込む。
何でもいい。乾電池一個買った。十円玉が手に入った。

旦那さまにやっと会えました。
 「右側か左側かもわからないで、まぁ それはいいよ。あの辺りに車駐車出来ると思った?」
と聞かれました。えっ???でもね。
 ”私の一番良くわかる場所ってあそこしか、ないんだから・・だって暗がりだったんだよ”
は言えません。旦那さまの言い分が正しいと思えましたから・・・・・。

C子に話しました。
 「ねぇ 十円玉、手に入れるのに百円ショップ考え付くんだよ。すごいでしょう」
一連の私がおこしたとんでもない話にはこれを話さねば”私の良さ?”が伝わりません。(笑)
久しぶりの電話だったのに・・・。C子が笑っていました。


2004年05月11日(火) 街頭募金をしました。で、わかった事?!

”初めてのお使い”こんなテレビ番組があったっけ!なんて思いました。
趣味の会でボランチィア・・”初めての街頭募金”なんてを体験しました。

その日は雨模様でしたのに土曜日だった為か、大きなスーパーマーケットの前は
買い物客で一杯でした。皆が初めて!!
 「ねぇー大きな声を出してよね。『有り難う御座います。お願いします。』でいいんだから」
提案者の彼女が募金箱等を手渡しながら言う。
う〜ん。私は今日、有意義な一日を過ごそうとしてる!募金箱を手にしながら思っている。

開店です。店内に入るお客さんに『お願いします』

お財布の中から
 「ね。小銭だけでゴメンね。」そう言いながら
お財布からジャラジャラ・・・『有り難う御座います』皆は頭を下げながらお礼言葉。
小さな子供さんに百円玉を渡してお母さんは募金箱の側につれて来る。
 「ありがとう!!」そう言ったら小さな顔が見上げる。ニッコリしてる。
このお母さんって素敵だなぁ・・。あの坊や!何を感じとったかしら?

 「ごめんね。少ないけど・・」と五百円玉を入れながらおばさま。
”いえ、いえ、皆、百円玉を入れてますよ”とは言えません。
申し訳なさそうな言葉を添えたおばさま。貴方も素敵な方なのでしょう。

男性の方。千円札を出された方が何人かいらっしゃいました。
きっと、私らが店内の入り口に立ってるので、”暖かいお気持ち”を
募金箱に入れて下さったのでしょう。
お財布のお札を出そうとしてる、おじさまに
 『あのね。皆さん、コインを入れてるんですよ。』
そっと耳打ちしたくなるのを、我慢しました。多分、私と同じように”募金初体験”なのでしょう。
お気持ちがこめられてたらいいのですよ・・。

こうした善意にささえられて、救われるのですね。
私達からの『有り難う御座います』で沢山の方々に協力していただきました。
五万円ちょっとの募金がありましたと連絡がありました。

携わってみていろんな事わかりました。
街頭で募金活動をしてる方を見かけたら、”百円玉ひとつ”それでとっても大きな金額になります。
すれちがう時、”百円玉をポトン”と募金箱に入れてみましょう!!


2004年05月05日(水) 上海のお茶はサルが採ります!

お茶が大好きな私に、娘から外国に行くたびにその土地らしきお茶の土産があります。
今回は上海土産で”一葉茶”と箱に書かれていました。

 「あのね。『人間が行けない処にあるから、しこんだサルに紐をつけて採りに行かせた』って
                               お店のおばちゃんが言ったよ。」
旦那と二人で口に含む。苦い!!
 「ワァ すごい!苦い!」すると娘も飲みながら
 「あのね。『最初は苦いのね。はい!と・こ・ろ・が・ほ・の・か・な甘い感じがしますね。』って
    カタコトの日本語で言ったんだもん!!ね。甘い感じがするってば・・。」
 「甘いって言わないといけんかな」と笑いつつ旦那さまはそして
 「現場見てないしなぁーサルが採った?うそっぽいな。
   これセンブリかもなぁ。俺の田舎のおばちゃん採ってた。でも崖のすごい処と聞いてるな」

上海ではこういう危ない処に薬草を採りに行くには”サルに紐をつけてかしら”
日本のおばちゃんはサルを手なづけるよりは自分が採りに行きそうです。(笑)
そこで”サルが採ってきたんだよ”こんなに聞かされたら私だって、もしかしたら
感激して二箱や三箱だったら買っちゃいそうです。

日本からきた若い娘さん、おばちゃまををつかまえては、上海のおばちゃんは
五月の連休にも”サルが採ってきたお茶だよ”こう言いながら
きっと売り上げ倍増してることでしょう。


2004年05月01日(土) 豆腐*冷奴かしら?少しだけ手をかけて!

お隣さんのお庭に’うぐいす”がきました。六時半頃鳴き始めます。
多分、ご近所さんの”目覚まし時計”になってると思います。
不思議なのですね。毎年、彼女のお家Aさん宅です。ツバメのように
お家を忘れずに帰って来るのでしょうか。
田舎に帰り”竹の子採り”に行きました。こちらでも”うぐいす”がいました。
山の奥深く入り、車の音も聞こえずそこでの”ホーホケキョッ”は又、何とも言えず
心やすまる感じがしました。
今日の土曜日の料理はお豆腐、”冷奴”ではないかも・・・の料理。
ちょっとだけ、手をかけて下さい。ホントに簡単なのが過去日記(2003/03/11)にあります。

               土曜日の料理
     
                    タレ
      豆腐    二丁       白ゴマ   大1
      ざあさい  少々       醤油    大3
      干しえび  大3       酢     小2
      ネギ    1本       ゴマ油   大1
      キュウリ  1本       サラダ油  小1
      ショウガ  少々
      人参    半本

1)豆腐は半分に切り熱湯にさっと通し冷やす。
2)干しえびはぬるま湯で戻してみじん切り。ざあさい、ネギ、ショウガもみじん切り。
3)キュウリ、人参、ネギの残りは千きりにして水に放してパリッとさせる。
4)タレの材料を合わせ冷やしておく。
5)豆腐の上に (2)をのせ、(3)の野菜を周りにおく。食べる直前にタレをかける。         

      *ざあさいは桃屋の瓶詰めを使っています。なくても大丈夫です。
       干しえびの戻し汁もとってもよいダシになります。


てんとう虫 |HOME掲示板 日記・ブログランキング

My追加