Just for today !
re-invention



 感謝して生きる素晴らしさ

部活動のない水曜朝が,道場清掃の日。
一年生が入って通常の清掃はあっという間に終わる。
こんな掃除も,まじめに率先してできる生徒を育てたいもの。
一人一人でどこまでできるのかを見たくなり,
途中で教室掃除を命じ解散。
10分後の各教室を見回る。
部員が多いクラスはまじめに取り組む。
一人でも頑張っている生徒もいる。
一年生はまだまだ。これは当然か。

初任者がいないため今日はラッキーDAYに。
まずは生徒の日記へ魂の(笑?)赤ペン入れ。
渾身の思いを込めて書きつづる。
これに約2時間。
次に,新たなVoyageのためのラベルをテプラで作成。
新しい機種で機能は満載だが,
使いたい機能を調べなければならない。
ナンバリング機能があることを知り,早速活用。
16台ながら,大事な一台一台。
総合の体験先を確認し入力し午前中は終了。

午後の授業は文字による証明と題したが,
正しくは,「無限の数を文字式で表す」かな。

2nという文字式を,文字の達人(?)である教師は軽く見ているが,
生徒にとっては,実はそう簡単ではない。
偶数と2nの関係は,必要十分条件に支えられている。
無限にある数の集合としての理解が必要。
「4nも偶数ではないか?」という生徒の素朴な問いから,
俄然,話が深まる。
本当に知りたいと思うリアルな問いが,授業には必要。
Voyageを持ち込んだが,残念ながらそこまで行かず。
でも,必要な1時間を実感。

そして,第6時は道徳「告知」の3回目。
まずは前回生徒が書いたものを,班の中で紹介。
ちょっとした緊張感を生むために,シールを全員に配り,
自分の心に響いたものに,2枚あげる俳句の投票方式(?)で。
次に,別のグループを作り直して同じことを。
最後にシールの多かった生徒を全体で紹介する。
書いた内容だけでなく,思いを込めて語れるかどうか。
そして,一番最後は
「残りの人生をどう生きたいか」を書かせて終了。

放課後は,いくつかの対応あり。
前面に出てくださる主任に感謝しつつも,
先手の指導の必要性も。
友達との付き合い方について,授業を行いたい。

SCとの話し合いも持ちつつ,今日の道徳を一気にまとめる。
久しぶりの学級通信作成。
真剣に生徒達と向き合ってくださった保護者の思いも熱い。
当然のことながら,生徒達の思いも深く,感謝にあふれている。







打ちながら気持ちが高ぶり,何度か目頭が熱くなる。
久々に深夜まで。

2006年05月09日(火) 仕事配分に迷い
2005年05月09日(月) ( )+( )=−2
2004年05月09日(日) どんな進路指導ができるのか


2007年05月09日(水)
目次