Just for today !
re-invention



 統合的な理解を目指そう

朝から学校へ。
いつもより少し時間が遅いだけで、車の込み具合が違うもの。
休みでも、たくさんの生徒・先生が登校している。

授業最終日の振り返りカードを点検すると、
面白い記述を見つける。
一つは、
反比例のy=a/x のa=0のときのグラフは、
真っすぐ(X軸やY軸)になるのか?
という問い。
もう一つはさらに突っ込んで、
このとき、比例?反比例?というもの。
GRAPESで、比例定数の変化をさっと見せたことが
きっかけになっているとはいえ、
S附属中で繰り広げられた問いが生まれていたことに感動。
これまで振り返りカードには、
わかったことや疑問を書かせてきたが、
その時間限りの単発な視点からのものが多かった。
一昨日の愛教大附属名古屋中がこだわっていたような、
「そこから何が言えるか」といった統合的な発想・理解を、
日常の授業の中でも生徒に求めてみようと思う。
書かせるだけでなく、授業の中で発表させ
共有化できたら、さぞや楽しいことだろう。

何人かの生徒に連絡し登校させる。
心配な生徒には連絡がつきにくいもの。
机周りの片付けも少しだけ進む。
先を見通しての仕事が求められているのに、
その日その場の対応が多すぎる自分をなんとかしたい。

書類を提出して昼過ぎに一度帰宅。
気になっていたHDDの換装に取り組むことに。
店員に「ノートによっては60GBの壁がありますよ」と忠告され、
あれやこれやとショップでネットを検索し、
HITACHの80G、5400回転のものを購入。
USBのケースなども併せて購入。
帰宅して、X31はDtoDが売りなのだが、
自分のような半端な知識ではこれがなかなかのハードル。
BIOSをUPしたり、ネット上を行ったり来たり。
何度もチャレンジするが、USB−HDDからはブートせず、
R&Rも以前のバージョンが削除できなく作動せずで深夜に。
結局諦めて、明日OSから入れ直すことに。
時間がいくらあっても足りない作業。

2005年12月25日(日) 恵みの中で
2004年12月25日(土) GC活用研究会in小牧
2003年12月25日(木) 思いを形にする難しさ


2006年12月25日(月)
目次