Just for today !
re-invention



 自分ができることは

朝練のない木曜日は,朝の時間に余裕がある。
朝登校すると,リヤカーでゴミ出しをしている教頭先生,
校内を一周して点検する生徒指導主事。
支えられているだけでいるのは寂しい。

進んでいるクラスは,足し算の説明の補足から。
昨年の板書記録があるから,こんな内容も説明できる。

そして足し算の計算練習。
教科書の問題をスタンドアップで。
その後,6×1マス,6×2マス,6×4マスと増やしていき,
最後は6×6マスで加法計算タイムトライアル。
昨年までは時間を読み上げて
プレッシャーを掛けていたが,
今年は,とくまさタイマー
プロジェクターで投影して。
終わった瞬間
手を挙げながら顔を上げると
時間がわかる。




クラスによって時間差がある。


授業の時には,気がつかなかったが,
生徒の振り返りカードを見ると,
プラスの符号を書かなかったことが,混乱を招いていたよう。
当たり前はあたりまえでない。
生徒の疑問を,雑でもいいから記録し紹介することに。
刺激することで,生徒自身の問いを磨くことに繋げたい。

第6時は総合「輝き」
前回の2年生の発表を受けて,生徒のモチベーションは高い。
しかし,それだけではできることは限られる。
具体が見えるようにするいは,どうしたらいいのか。
今のところ本気で悩んでいるのは教員の方。

職員室前の掲示黒板に刺激され,
帰りに教室の黒板にメッセージを残すことに。
でも,なかなか魅力的な言葉は出てこないもの。

学習計画を作成・提出。

これが学年便りに載るのだそうだ。
保護者や生徒に目標を明示するのは,おもしろい。
やってみると,今ま公開していなかったのが不思議なくらい。
他の先生方を刺激して,よりよいものになることを願う。

帰りに,ネットで注文した本を購入。
剣道関連の雑誌や本も。


2005年04月27日(水) 相手がいるから
2004年04月27日(火) 意志の力


2006年04月27日(木)
目次