HOME MAIL
2005年08月27日(土)
復元力
 人材紹介会社を利用して以降、転職活動は応募企業との面接に辿り着けず、むしろ書類選考の段階で落とされるようになってしまった。このままでは転職活動に決着がつかない。それと、現在の会社で新しい仕事に携われる事態も手伝って、転職活動を一旦停止することに決めた。決意が揺れて行動に一貫性が失われたのは、ここ数ヶ月の沈鬱さが青い鳥の幻覚を見せていたように思う。結局どこで働こうとも、どの時代を生きていようとも、如何に覇気を保ち高められるかという気力の問題に約められる。


 ユーザ企業の情報システム部門に勤めるには、システム利用部門(つまり、情シス以外)の人たちと如何に話しやすい関係を築き上げるかが重要になる。その点、僕は恵まれているように思う。ごく最近までは、中年男性社員を中心に向上心に欠けている点に倦厭を抱いていた。けれど、彼らを含めて優しい人が多いのはこの会社の財産だと思う。入社当初の初心を思い出せば、「パソコンってなんですか?」と言いかねない人にとっても分かりやすく使いやすいシステムを作って、関心を抱いてもらうことこそが僕の使命なのだ。この会社に僕の席が出来てから、昨日で4年目を迎えた。周りの誰かを非難するよりも、もう一度この会社に入り直したつもりになって己の本分を少しでも多く果たしたい。


 僕もその周りも、鬱気味な症状にしばしば陥ることがある。将来が不安になったり、そもそも何が怖いのかが分からなくて何にも手がつけられなくなる。そして時には、誰にも会いたくなくなる。そんな心境を迎えるのは仕方ないし、そんな時は何もしなくていいのだと思う。余程深刻な事態でなければ、時間の経過に伴って心境が好転する。肝心なのは、気持ちが回復した時に「なぜあの時気持ちが沈んで、どうしてここまで回復できたのか」を自分で見つめることだ。半ば躁な状態になると鬱だった時のことなど忘れてしまう。けれど、もちろん永遠に躁ではいられずにまた気分が沈むだろう。この時、なんらかの教訓がないと、回復に前回と同程度の時間を要してしまう。それでは前回の鬱の体験が生かされず、勿体ない。踏まれないように逃げるのではなく、踏まれても起き上がれる復元力を養いたい。


 ちなみに、「やまない雨はない」とか「明けない夜はない」という言葉は嫌いだ。雨はまた降るのだし、暮れない太陽もないのだからだ。雨の日や夜も認容できてこそ、本当に前進できるのだと思う。


 今日は、初めてソフ開の過去問題(午前問題)を1回分だけ模擬形式で解いてみた。結果は正答率7割ちょうどで、合格ライン上だろうか。もう1回か2回、基本書を読み返したほうがいい。 //


HOME MAIL  INDEX 

My追加