初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2008年05月31日(土)
『立川ドライブ』

THE SHAMPOO HAT『立川ドライブ』@シアタートラム

あー、希望を書かなくなったぞ。と思わせつつ、実は書いている。視点を変えてきた。そして、希望は役に立たない、そこ迄書いてある。あまりの鮮やかさに絶句。

事前情報で、今回の作品は昨年実際に起こった警官ストーカー殺人事件がモチーフだと知った時にまず思ったのが、「ここ数作続いている『おまえを殺して、俺も死ぬ』と言い乍らもなんとか踏みとどまる物語とは明らかに違うものを書く気だな」と言うこと。あの事件は「おまえを殺して、俺も死」んでいる。希望を書くと言われていることに対しての牽制にも思えた。ここからどう希望を書く気かな、それとも希望はないと書くかな、と思っていた。それがこう来た。

まずふたりが死んでいるシーンを見せる。暗転後「239日前」から物語を追う。きめ細かい会話の丁寧な積み重ねで、少しずつ死に近付いて行くふたりを描く。どうしようもないバカな人物は皆無。困った人物、キチガイと言われる人物ですら、何かしら他者に優しさを示したり、助けの手を何度も差し伸べる。ただ、それを必要としないふたりがいて、それは、拒絶した訳でもなく、だからと言って惰性や怠慢からそうなった訳でもない。ただただ「希望はそこかしこに落ちているのに、それに手を伸ばさないひともいる」と言うことが示される。「助けて」と言う選択肢がない。

女性たちが茶碗蒸しを食べているシーンで、妊娠している女性が自分の見た夢の話をする。ゲームに自分が入り込んでいて、何度も殺されるがそれに心地よさを感じると言ったようなことだ。その際、警官に追い詰められているキャバクラ嬢は舞台に背を向けて座っている。やがてキャバクラ嬢には警官から夥しい数のメールが届くようになる。その時彼女の周囲を、かつての恋人、友人夫婦、職場の同僚たちが笑顔で通り過ぎていく。誰も彼女のことを疎外してはいないのに、キャバクラ嬢と警官はこの世にふたりだけしかいないようにすら見える。演出も鮮やかだ。基本は『その夜の侍』から続くもの。小道具と照明使いで場面転換をする。

役者陣も鮮やかだった。鮮やかばっかり言ってるけどもうそうとしか…これは劇団の強みかな。全員どハマり。赤堀(敬称略が敬称)本人がどろどろしていけばいく(ように見える)程、作品の切れ味が鋭くなるのはなんなんだ。役者としても身体が緩んできてる今の方が目が離せない。これ迄は少ない出番で場をかっさらうヤバめな飛び道具的な役を演じることが多かったが、前回同様中央で身体を晒している。全部見せます、と言っているようなものだ。それが開き直りか、転じて強さとなるか、まだ判らない。ただ、役者としての赤堀は他でも観てみたい。映画ではなく舞台で。他の誰かに演出されたら、この身体は、あの目はどうなるだろうか。

客演の坂井さんの立ち位置も絶妙。ちょっとした表情の変化で、媚びと怯えを目まぐるしく行き来する。その一瞬が命取りになると言うこともしっかり見せる。

すごかった…あまりにもあんまりだったので、あのじさんとふたりふらふらそのまま駅迄行ってしまったよ……せっかく三茶迄来たのに!お茶もせず!(その後渋谷でお茶。溜息ばかり出る。そして「せっかく三茶迄来たのにあかほりのやつ!」とうらみつらみを吐く(笑))

『週刊真木よう子』用に書き下ろした30分版もよかったですが、両方観ると映像と舞台の違い、時間の長さの違いにおいてのバランスの取り方がきちんと書き分けられているのが解って面白かったです。TV版は舞台版のダイジェストではなく、舞台版はTV版の長尺版ではない。やっぱりプロの仕事です。

あー、またあかほりのことばっかり書いてしまったよー。いやだーいーやーだー(泣)今は目が離せません。次は篠井さんと組む『ウドンゲ』、そして9月には早くも再び本公演。きっとどちらも全く書けてない筈!(笑)震撼しつつ楽しみにしています。いろんな意味で大丈夫かと心配にもなりますが、今はひたすら次を待つ状態です。