初日 最新 目次 MAIL HOME


I'LL BE COMIN' BACK FOR MORE
kai
MAIL
HOME

2007年01月03日(水)
『パプリカ』『LUNACY ルナシー』

曜日感覚が分からなくなっており、金券ショップでチケットを買おうとしたら「今日ご覧になりますか?水曜日ですよ」と言われた。親切な店員さんだなあ。

****************

『パプリカ』@テアトル新宿

原作はこれから読むのですが、どこ迄が原作にある描写なんだろう?と気になり出して、そっちに注意が行ってしまったかな…。画はとにかく圧倒的です。音も良かったー。音楽(平沢進さんだった)だけでなく音効も、その配置も。注意が行き過ぎると画面酔い、音酔いするかも。

それにしても萌え設定が満載で。美女がコスプレ、幼女、捕獲〜監禁の手法、キャラクター設定にしても画面構図にしても。徹底してる。筒井さんも今さんもこういう「設定」好きなんだろうなあ、楽しんで作ってるんだろうなあと思いましたよ…そしてそれがちゃんとストーリーの中に着地しているので、萌えありきなものにはなっていないのがまたすごい。

で、それに途中で気付いてしまうとですね……相当エグい話です、これ。うへー人間の想像力はおっかねーよ!頭の中ではどうにでも出来る。それは夢に現れる。その夢が現実を浸食していく訳だから……。

中盤「うわ、これヤバい!すっごいエグい話だ!」と気付いてその先を想像するのを努めて止めるようにして観てしまったので(ヘタレ)その後はえっらいフラットに観てしまいました…いや、すごく面白いんだけど……これ、ちゃんと徹底してその先を想像して観るひとからすれば相当ヤバいです。一線を越えられるひとが観てしまったら、それを頭の中に置いとかないで実行に移してしまったら、その技術があったら。と言う意味ですごくヤバい。

あ、その「技術」を映画に使ってるのが今監督なのか。うわーすごいー、そしておっかないー。

仕上がりはとてもポップなんです。「美女が夢の中に入って事件を解決!」と楽しく観ることも出来ますが…「どこ迄観客が踏み込んで考えるか」って踏み絵のような作品だなあと思いました……。いや、面白い、面白いですよすごく。ネガティヴなことばっかり書いてるみたいですが。そんでハッピーエンドですよ、表向きは!(ここで表向きはって書いちゃうとこがまたネガティヴだな自分よ)

あと「人間が巨大化」「人間と人工物のパレードが周囲のものをどんどん呑み込んで肥大して行く」って、『AKIRA』以降ちょくちょくモチーフとして観るんだけど、これには大友さん以降のアニメーション作家に共通項としてあるものなんだろうか。象徴として扱いやすい、と言うことなのかな。

映画街の看板に『千年女優』『東京ゴッドファーザーズ』があったり、バーテンのひとりが大竹まことさんにソックリだったり(笑・キャーまことステキー!)と、小ネタも沢山ありました。

****************

『LUNACY ルナシー』@K's cinema

ぎゃー、このMac単語登録してないのにルナシーがLUNA SEAて一発変換される!

それはともかく『パプリカ』の後にシュヴァンクマイエルですよ…どうなのこの喰い合わせ。よかったのかわるかったのか、「踏み込んで考える」スイッチを切り気味のまま観てしまった。

オープニングで監督が出て来て「これはホラーです、芸術的なものを排除したら、広告的なものだけが残りました」とわざわざ挨拶する。え、シュヴァンクマイエルてある意味どの作品もホラーじゃん…それをわざわざ断るって、どういうこと?と思い乍ら進むと、意外にも笑いどころがあり、意外にもストーリーが親切だった。あわわ、感覚以外のところで伝えようとしている比率がいつもより高い!イコール「あまり考えないようにして」観ると、重要なところをとりこぼしたような気分になる。しまった……。

とはいえ常連のモチーフ〜肉や内臓、羽毛(鶏の、てとこがポイント)が強力に感覚に訴えてくるのは相変わらず。醜悪な中に、一瞬の美しさを見せる。精神病院で、画面が霞む程(観ているだけでむせ返りそうな程!)に撒きちらされる羽毛は、その状況がかなり異常である筈なのに「わあ、綺麗!」と感動してしまった。こういうところがシュヴァンクマイエルのすごいところかな…。

で、「うわー美しいと思っちゃったよ」と後で落ち込むんですけどね…。きれいはきたない、きたないはきれいですよ……。人間が自由でいると言うことは、自然に抗い、神の手から逃げるってことになるのかな。

監督のパートナー、エヴァ・シュヴァンクマイエロヴァーが美術と衣裳を担当。これが遺作となりました。最後の共同作業。

****************

それにしても新年早々濃いハシゴだった。ひとには勧めない…。

映画を観ていない時はずっと喋っていた。5時間くらい女の30代トークをしていた…身体のこととかメタルのこととか近頃の若いコの音楽嗜好の話とか(笑)筒井康隆って…!とか塚本監督って…!とか。『悪夢探偵』はメジャー作品なんですか、ここ数日すっごいCM見るよ!しかもゴールデンの時間帯に!ありえねえ!(笑)