江草 乗の言いたい放題
コラムニスト江草乗の日記風エッセイ クリック募金にご協力お願いします。

日記目次(検索可能)前日翌日 エンピツ投票ランキング  江草乗の写真日記  ブログ  お勧めLINKS  

ご愛読ありがとうございます。「江草乗の言いたい放題」は読者100万人を目指す社会派コラムです。一人でも多くの方が読んでくださることで、執筆意欲は倍増します。ぜひ、お友達に勧めて読者数UPにご協力ください。掲示板へのご意見の書き込みもお願いします。

2006年10月23日(月) ハメこまれた人たち8        ブログランキング投票ボタンです。いつも投票ありがとうございます。m(_ _)m 携帯用URL by Google Fan

 過去のハメこまれた人たちシリーズ

 エネサーブ(6519)という会社がある。オンサイト発電という事業をメインにして、中小企業を中心とする顧客の敷地内に自家用発電装置を設置して電気や熱を供給していたのである。電力使用のピーク部分をオンサイト発電装置でまかなうことによって、契約電力を削減することができ基本料金が安くなる上に、低コストで発電することで電気料金も低減できるということをうたい文句にして契約を増やしてきたのである。

 このオンサイト発電は燃料油の高騰がモロに響く。原料油であるA重油が高騰すると、通常の電力会社からの電力購入に比較したコスト競争力が失われてしまうからである。エネサーブにとっての損益分岐点は原油1バレル40ドル付近であった。それを上回るともはや事業として成り立たなくなってしまうのである。実際の所、昨年からの原油高騰を受けてなんと2006年3月期のエネサーブ社の経常利益は91.5%減と前年度の1割になってしまったのである。株価もそれに連れて暴落して、2005年12月には3000円近かったのが2006年5月には1000円を割り込み、それからもジワジワと下がっていった。原油が1バレル80ドルと高騰しても、エネサーブ社はオンサイト発電を導入した顧客に契約した安い金額でA重油を供給しないといけなかったために、赤字がどんどん膨らむ結果となっていてもはや臨界点が近づいていた。

 現在の原油高は一時的なものではなくおそらく恒久的なものになっていくだろう。そうなるとエネサーブは構造的な赤字体質をずっと続けることになってしまう。8月18日、エネサーブ社は大きな決断を行った。2007年3月期の経常損益を217億の赤字と下方修正し、同時に主力であるオンサイト発電から撤退することを発表したのである。撤退に伴う清算などで1576億円の特別損失が発生するが、商品スワップの解約で特別利益を1850億計上してその穴埋めをすることになった。

 これは例えれば阪神電車が鉄道事業をやめて売店収入だけになるようなものであり、会社そのものの存続が危ぶまれる方針転換なのである。言わば「廃業」みたいなものである。さて、この決算発表の直前に実はエネサーブ社に関するある事件が起きていた。それは偽造株券の流通である。8月16日に報道されたこのニュースのために、エネサーブの株価は大きく下がっただけではなく、大量の空売りが発生していた。もともと業績不振で長期低落傾向に入っていたためにかなり空売りされていたのだが、この偽造株券騒ぎで急激に空売りが増えたのである。そこに一つのワナが存在したのだ。

 そもそもこの偽造株券騒ぎのタイミングのよさは何だ。オレはこの事件は「空売りを増やす」という目的で仕組まれた一つの茶番だと思っている。どうして空売りを増やしたいのか。それはそこで空売りをした人をハメこみたいからである。彼らを踏み台にして株価を上昇させたいからなのである。おそらくはこの茶番は、エネサーブ株をこの後の高値で売り抜けた連中によって仕組まれていたのだとオレは憶測する。

 8月17日に安値681円をつけた株価は、なぜか翌18日に急騰して746円(+65)となったが東証はそこで空売り禁止の規制を行った。その日もかなり空売りの残が増えていた。オレはこの規制によってもう後はここの株価は下がるしかないと単純に思っていた。まさかその後で仕掛けられるとは思ってもいなかったのである。週明け21日に、エネサーブ株には大量の買いが入り、突如ストップ高の846円という踏み上げ相場が発生したのだ。22日には株価は連続のストップ高である946円まで瞬間的に上昇した。空売りした人たちの多くは高値での返済を余儀なくされてしまったのである。

 その上昇の理由は「悪材料出尽くし」「赤字事業からの撤退を好感」とされたが、オレにはただ単にこの株をたくさん持ってる誰かさんが仕掛けた解体相場としか思えなかったのである。どう考えても本業からの撤退は悪材料だろうに、それを信じて空売りした人たちにとっては悪夢のような二日間だったわけである。しかし、上昇の勢いはそこまでだった。22日は結局高値946円をつけたもののその高値に張り付く勢いもなく大量の利益確定の売り物に押されてずるずると値を下げ終値は788円となり、そこからはたまに原油が下がったニュースに反応して小幅上昇することもあったがジワジワと下がり続け、10月19日の終値は523円まで下げたのである。

 ヤフーでここの株価を検索すると、まだ情報が更新されていないのか配当が年間50円となっていて配当利回りが10%近いことになっているが、実際は赤字で無配に転落することが決まってるのでこんな数字にだまされてはいけない。現在の500円台の株価にしても、オレはこの会社の存続そのものを危ぶんでいるわけであって、高すぎると感じている。

 もしもエネサーブが事業を大幅に縮小して、現在の高すぎる給与水準を是正して、社員の数を今の1/10くらいにすれば生き残れないこともないかも知れないが、果たしてそこまでのことができるかどうか。少なくともここはオレに言わせれば「おまえはもう死んでいる!」という状態なのである。2ヶ月続いた空売り禁止の規制も10月19日に解除されて新規の空売りが可能になった。それを待ちかまえていたかのようにその日には若干の空売りが発生したが、多くの投資家がもうこの会社のことを忘れてしまったのか、それほどの出来高にもならなかった。

 エネサーブが一方的にオンサイト発電から撤退したことによって、今後発生するであろう顧客からの訴訟リスクなどの新たなコストを思えば今後もこの株は長期低落傾向は避けられないだろう。10年後に果たしてこの会社がどんな形で存続しているのかどうか、このとんでもない原油高さえ発生しなかったらかなり有望なる事業内容だっただけにオレは残念でならない。燃料電池を用いたコージェネレーションはまだまだ導入コストが高くて実用の域には到達していない。もしも新たな技術が開発されることでオンサイト発電が再び脚光を浴びて、エネサーブ復活の日がこないとも限らないが、それまでの長い冬眠を果たして株主たちは耐えることができるのだろうか。そんな先のことオレには全くわからないのである。


↑エンピツ投票ボタン。押せば続きが読めます。登録不要です。投票ありがとうございます。←ランキング1位のきっこのブログが目標です。クリックにご協力ください。


My追加
江草乗の言いたい放題 - にほんブログ村

前の日記   後の日記
江草 乗 |ファンレターと告発メール   お勧めSHOP エンピツユニオン