日々の思い

カロ HOME

My追加

ポンチャン
2003年09月26日(金)

就職して車を変えました。 以前に書いたように、かなりのスポーツカーです。
かなり自分ではいけてると思い込んでます。 しかし、その前の車はポンチャンと呼ばれていました。 今回のテーマは「ポンチャン」






車に乗るときは絶対にスポーツタイプの車がいいと思っていました。 しかし、現実はそんなに甘くはなく、軽自動車に乗ってました・・・・




金がなかったんだよ!







まぁ、悲しい現実を知りながら買った車は二十万円の軽自動車。 この軽自動車かなりの愛着のなさにろくなメンテナンスもせずほったらかしにしていました。 エンジンオイルがなくなってもあまり気にせず、バッテリーがなくなっても気にせず・・・。 車に詳しくない人でも壊れることがわかるような扱いでした。 そんな時、事件は起こりました。 事件は友達を空港に迎えに行ったときに起こりました。










事件は会議室で起きてるんじゃない!


























ポンチャンで起きてるんだ


うわ〜〜ん








まぁ、アホなこと言ってないで話を進めますと・・・。
あれは空港に友人を迎えに行き、友人を待っているときのことです。



私 「お〜い、迎えに来たぞ」

友人 「お〜 悪いね来てもらっちゃって」

私 「いいんだけどさ〜 一つ疑問があるんだよね〜」

友人 「なにさ? なんでもきいて」

私 「車ってさぁ 煙でるじゃない? どこからでるんだっけ?」

友人 「はぁ? マフラーからじゃないの?」

私 「だよね〜 じゃあなんで俺の車は・・・


























ボンネットからでてるのでしょう?









友人 「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

私 「車動かなくなったよ〜」

友人 「迎えにきてくれたのはうれしいのですが、カロさん・・・






























何しにきたん













そのまま車は空港で立ち往生。 どうやら冷却水もカッラカッラで、エンジンの温度を抑えることができずに煙がむくむく上がったようです。

しかし、こんなことじゃ車を買い換えることなどできない悲しい貧ちゃんな私・・・。  煙が舞い上がろうが大学からかっぱらった蒸留水をぶっかけながら走らしていました。
そんなある日、第二の事件がおきたのです。


その事件は大学に車で通学したときです。 大学の駐車場にいつものように車を止めようとしました。 大学の駐車場は砂利が敷き詰められています。 私立大なのに駐車場もちゃんと整備していやがらないけちくさい大学です。 あんな山の中にあるんだから土地も安いんだから、もっと広くしろよ! 生徒の一割くらいしか駐車場にはいれないんだよ。 バカ大学! 

はっ いつの間にか大学バッシングになってしまった。 話を戻します。

その駐車場に入ったちょうどそのとき車が横滑りを始め、その後動かなくなりました。 
エンジンはかかっている? スピードメーターはちゃんと回転しているのになぜ? 軽いパニックを起こしていた私ですが、車が止まったのは入り口付近。 このままだとみんなの邪魔になると思い、友人を呼び出しみんなで押して端によせました。 その後、業者さんに来てもらい見てもらったのですがシャフトがおちてしまったようです。 このシャフト部分はタイヤに動力を伝える部分なのですが、そんなことはどうでもいいのです。 これが一般道なら間違いなく後ろから突っ込まれていました。 



























俺を殺すきかポンチャン












このとき友人にポンコツのポンチャンと命名されました。ポンチャン永遠なれ・・・











↑おしてね〜

My追加



進化した携帯
2003年09月23日(火)

最近携帯を変えました。 携帯を見て回っていて、最近の技術ってすごいな〜 と、感心してしましました。 今回のテーマは「進化した携帯」



しかし、携帯電話の技術ってのはすごいですね〜 カメラつきだって画素数も最近がんがん上がってきて、デジカメなんていらないんじゃないの? って感じでした。 このまま進化してくとアンテナが伸びてビームサーベルになるんじゃないかと思っちゃいました。 おそらく数年後には女子高生が携帯のビームサーベルで決闘していることでしょう。 




しかし、携帯も日本全国誰でも持っているものになりましたね。 私の高校時代はまだ携帯なんてほとんど普及してませんでしたからね。 今の人は知らないかもしれませんがポケベルなんてものをもってました。 このポケベル電話機を使って文字を送る物なのですが、そのポケットベルでの友人の出来事を一つ紹介・・・




高校時代のある日、高校の同級生であるA君がポケベルを持ちました。 このA君あまりみんなからあまりうけがよくない人でした。 まぁ、ようするに嫌われ者だったのです。 しかし、A君はポケベルをもったうれしさにより、みんなに番号を教えまくってました。 しかし、当時嫌われ者だったA君教えた人から誰もメールが入りません。 A君はたまらなくなりみんなに八つ当たりし始めました。


「なんでだれもメールくれないんだよ! 教えたんだからいれろよ」


八つ当たりされた人はたまったもんじゃありません。 このとき勇者はあらわれました。 





ピロピロピロ ポケベルがなりました。 おそらくA君はかなりうれしかったことでしょう。

うきうきしながらポケベルを探すA君
どきどきしながらポケベルを手にするA君
にやにやしながらメールをみるA君

あ〜A君の姿がいまでも鮮明に浮かび上がる。 しかし、A君が目にしたポケベルに書かれていたものとは・・・


























うざい 死ね!


























ゆ、勇者よ さすがにそれはひどくないか・・・















後、A君はポケベルを解約したとかしないとか・・・







↑エンピツ投票ボタン

My追加



柔の道
2003年09月16日(火)

柔道世界選手権すごかったですね〜 メダルのラッシュでした。 で、日本柔道おめでとうの意味も含めて、今回のテーマは「柔の道」




柔道とは日本で発祥したスポーツですが、日本で生まれたことを色濃く示していると思います。 礼に始まり礼に終る これが日本本来の姿なのだとおもいます。 そもそも、柔道という名に道という名がついています。 柔道のほかに剣道なども道とつきますよね。 この道とつくことは人生を表していると聞いたことがあります。 礼に始まり礼に終る すばらしいことだとおもいます。 礼についてはこのくらいにして、今回の世界柔道の感想を・・・





今回の世界柔道、日本の男女共にすばらしい結果ですごかったですね。 そのなかでも、田村亮子選手やっぱり圧巻でしたね。 選手権六連覇ですか。 十二年間も世界の頂点に立っていることになるのですよね。 勝負事は勝ち続けることが大変だとおもいます。 血のにじむような練習をくり返したのでしょう。 そんなプレッシャーのなかで六連覇! カッコイイです。 そんな田村亮子こと柔ちゃんの魅力がいっぱい詰まった写真集が発売させるようです。














だ、大丈夫かそれ・・・









しかもセクシーショットまであるそうで・・・



















うわ〜ん 柔ちゃんが、柔ちゃんが間違った方向に向かっちゃっているよ〜









ていうか、だれが買うんでしょこれ・・・









↑おしてね〜

My追加



就職
2003年09月12日(金)

My登録していただいた方ありがとうございます。 あまりのうれしさに今朝洗顔フォームを歯磨き粉と間違えて歯を磨いてしまいました。 こんな私ですがどうぞよろしく。

先日大学の後輩から手紙が届きました。 その中で就職のことが書かれていました。 今年の就職状況もなかなか厳しいものがあるようですね。 で、今回のテーマは「就職」です。



この時期になると大学では就職課と呼ばれるところが、かなり盛況になります。この就職課は採用の募集などが集まり、色々就職の手伝いをしてもらうところです。 その就職課は毎週のように説明会を開いていました。企業の資料請求の仕方に始まり、採用試験の対策、面接のポイントなどさまざまなことをやっていました。







自分にはまったく意味のないものでしたけど





以前にも書きましたが、私の職業はかなり特殊な職業に属します。 そのために一般の企業向けの人たちとはかなり違った就職活動をしました。 現在の牧場には大学の先輩が勤めているのですが、その先輩のつてを頼りに牧場に採用状況を聞いたときのことです。


(プルプルプル ガチャ)


私 「私、△大学のカロと言うものですが、そちらにお勤めの○○さんの
   後輩にあたるものです。 今年度の就職の採用状況についてお聞き
   したく電話したのですが。今年度は採用をお考えでしょうか?」


社長 「あ〜 ○○君の後輩ね 話は○○君から聞いてるよ うちに就職
    したいんだって?」


私 「はい、○○さんからお話を聞いて御社の「いいよ」

私 「は? 採用していただけるのですか?」

社長 「いいよ 面接とかしたいのだけど・・・」

私 「あっ 私のほうはいつでも大丈夫なので、指定していただければお
   伺いします。」


社長 「う〜ん 面倒だからいいや」




え〜〜〜 適当〜〜〜





私 「あっ そうですか・・・」

社長 「じゃあ、履歴書送ってください」

私 「では、すぐにお送りします」

社長 「あ〜 いつでもいいよ じゃっ」

(ガチャ ツーツーツー)








え〜〜 最強適当〜〜




こうして私の就職活動は終了しました活動五分・・・
これでいいのでしょうか私の人生・・・









↑押せばかわるよ

My追加



映画
2003年09月07日(日)

北野武監督の座頭市を見てきました。  なかなか面白い映画でした。
で、今回のテーマは「映画」です。




映画好きな私は映画館に行くことが多いのですが、映画館での自分なりの掟のようなものがいくつか存在します。


1,パンフレットを必ず買う

どんなつまらない映画であってもパンフは必ず買います。 その映画を見たときの印象や誰と一緒に行ったとかパンフを後で読み返すと思い出すのでいい感じです。 あと、パンフのデザインとかも色々ありインテリアとしてもかっこいいですしね。



2,映画中物を食べない

これは絶対厳守ですね。 映画中はその映画に入り込みたいので、物なんか食べてられないです。 ていうか、他の人もやめてほしいです。 映画中パリパリ音立てて食べられると気が散ります。 家でビデオ見てるときだけにしっろっての!



3,映画中席を立たない

これをする人はかなりおかしいと思うのですが? 途中で席を立ったら話がわからなくなると思うのですが、なんのために出て行ってしまうのでしょう? トイレとか始まる前に済ましておけばいいのに、放映中に目の前をちょろちょろされるとかなりうざいんですけど・・・



4,エンディングロールまで必ずみる

館内が暗いうちは席を立たないようにしてます。 映画はエンディングロールまでが作品と思っているのでエンディングロール中は余韻にひたっています。 歌詞が作品のことを歌っていたりするものもあるので最後まで見るのをおすすめします。



5,鑑賞中しゃべらない

これは他の人にも守ってほしいですね〜 ごくまれにかなりしゃべる人いますよね。 「あっ こうなるとおもった〜」とか「今のところかなり笑えるよね〜」など普通に会話してる人がいますが、かなり迷惑です。 笑い声がするだけでイライラするほうなのでしゃべっている人がいると現実に引き戻される感じがしていやなのです。
前に一度携帯がかかってきてそのまま話し始めたバカがいました。 「今ね〜 映画見てるの〜 うん、結構おもしろいよ〜」なんて言っちゃってる奴がいました。






闇にまぎれて命の灯火を絶やしてやろうと思いました。



6,映画館は映画を見るために行く

なんのことだ? と、思われるでしょう。 この掟には深い事情があります。
その昔「パール・ハーバー)なる映画がありました。 この映画は私的にかなりいけてない作品でした。 太平洋戦争の幕開けともなる日本軍の真珠湾攻撃を題材とした映画です。
若いアメリカ人兵士Aが恋人を残し戦争に行ってしまいました。 戦争が激しさを増すころ彼女にAからの連絡が途切れてしまいます。 連絡がなくなりAが亡くなったと思った彼女はなにかと気づかってくれたAの親友でもあったBと付き合いだします。 しかし、Aは生きていました。 彼女に再び会うことを願い必死に故郷に生還したAは彼女がBと付き合っていることを知り裏切られたと傷つきます。 Bや彼女は「あなたが死んだと思ったのだから仕方ないじゃない」といい、Aは「お前たちに会いたいがために生き延びてきたのに」と、まさにドロドロとした展開。 彼女のおなかにはBの子供がいるは、Bが戦死した後Aとより戻すはそりゃもう大変! なんだこの映画は? と、思っていました。 この映画を男友達と見に行っていた私は互いに顔を見合わせ首をかしげていました。 ようやく映画が終了し、エンディングロール中あまりのひどさに苦笑してしまっていた私たちはさらに驚愕なものをみてしまったのです。
スクリーンのほのかな灯りで写し出される前の席の男女・・・ 次第に近づいていく二人・・・

















え〜〜〜〜〜〜ん ママン、二人はチュッチュしてるよ〜









そんな状況で友人と顔を見合わせる僕ら・・・  二人に影響されたのか僕らもだんだん距離がせばまり・・・・
















せばまるか(怒)


















っていうか、この二人はこの映画のどこにそんなに発情したのでしょうか?









皆さん、映画館には映画を見に行きましょう!













べ、べつに悔しくて言ってる訳じゃないやい!
わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(泣)










↑見てない人は見てみて

My追加



ラーメン
2003年09月05日(金)

最近ラーメンの特集番組が多い気がします。 日本人って本当にラーメンが好きですよね〜 
という私もラーメンは大好きです。 今回のテーマは「ラーメン」




ラーメン大好きな私は大学生のころよく本場とんこつラーメンを食べようと福岡までラーメンを食べに行っていました。



   キ〜ンコ〜ンカ〜コン
私 「ふぅ〜 疲れたぜ、今日も勉学に励んだな〜」

友人A 「ほ〜 今日あなたが授業中起きているところを一度も見てい
      ない気がするんですが」


私 「バカだな〜 あれは寝ているのじゃなくて瞑想をしていたのさ」

友人A 「全部の授業に寝やがって・・・」

私 「まぁ 小さい事を気にするな友人よ そんなんじゃ大物になれない
   ぞ」


友人A 「はぁ〜 前は睡眠学習とか言ってたくせに」

私 「あ〜 腹へったな〜 なんか食いに行くか」

友人A 「じゃあ ラーメン食いに行くか・・・  福岡に」

私 「福岡って・・・  ここから何時間?」

友人A 「片道4時間だな」

私 「長旅ですな・・・ 道連れが必要ですな(ニヤリ)」

友人A 「カロさんあなたも悪ですな〜」

私 「フフフフ そちもな(電話をかける私)
   もしもし いまからさ〜 Aとコンビニに買い物行くんだけど行かな
   い?」


友人B 「えっ コンビニに? まぁいいけど〜」

私 「じゃあ 迎えに行くからあとCとかも誘っておいて」

友人B 「えっ Cも? コンビニだろ?」

私 「そう コンビニ! すぐに迎えに行くからよろしくね〜 じゃ!」

友人A 「うまく生贄をとらえたようですねカロさん」

私 「ホッホッホッ それでは行きましょうかAさん」

車で出かける一同


友人B 「ね〜 どこのコンビニいくの? もうだいぶコンビニ通り過ぎたん
    だけど」


私 「コンビニ? あ〜行くよ 福岡の(ニヤリ)」

友人A 「ホッホッホッ あなたたちは福岡でラーメンを食べるのです」

友人C 「えっ 福岡って3時間くらいかかりませんか・・・」

友人A 「いや 4時間ってとこですな」

友人B 「いやだ〜 俺はおりる〜」

私 「ハハハハ 走り出したら止められね〜ぜ」

友人C 「俺明日補修は入ってるんだけど・・・ と言ってもムリなのね」

友人A 「大丈夫計算では明日の明け方までには帰ってこれるから」

友人C 「いや〜 お願い帰して〜」

私、友人A 「ハハハハハハハハハハハハハハ」



と、福岡まで4時間をかけラーメンを食べに行っていました。
バカですね〜 ハイ、バカです・・・
しかし、私にラーメンはそのくらいかけても食べたいものなのです。
それなのに現在の私は田舎に引っ越してしまったのです。



ラーメン屋がな〜〜〜〜い





いや、あることはあるんですけど・・・・











まずいんだよ!










まぁ、これだけ安価で味が求められる料理は珍しいのではないでしょうか。 
そして、もう一つの問題は新たな土地に来たため情報がまったくないためにどこにおいしいラーメン屋があるのかがわからないのです。
ラーメン屋さんもきっと宣伝とか大変でしょうね。
しかし、大変なのはわかるのですが完全に間違った宣伝しちゃっている店ありますよね。 写真で紹介できないのが心残りですが紹介します。











手打ち風ラーメン


















手打ちじゃね〜のかよ!





もう一つ










蕎麦処○○ラーメン



















どっちだよ!











また、先日通信販売のカタログを見ていたときに見つけました。そこにはこう記されてました。 

(有名店の味を自宅で再現! お店と同じ材料、料理法で有名店の味が再現できます。 これで、行列に並ぶ必要もありません。 しかし、スープの製造にに7、8時間かかります。)



















うゎ〜ん 完全に間違ってるよ〜 8時間だったら並んで食ったほうが早いよ〜












宣伝は難しいものです。







↑押せばわかる

My追加




BACK   NEXT
目次ページ